原発45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 11:26:54.100002名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:27.080004名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:42.300005名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:52.530006名無電力14001
2011/03/18(金) 11:28:35.540007名無電力14001
2011/03/18(金) 11:28:54.510009名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:36.17福島県が放射線の専用相談電話を新設
福島市内の放射線値が減少傾向
東京消防庁も、福島原発に139人のハイパーレスキュー隊を投入
東電、3号機放水で「水蒸気少なくなった」 一定の効果か
3号機周辺の数値さらに低下 保安院「放水、失敗とも成功とも…」
福島市内の水道から制限値下回る放射性ヨウ素検出
0010名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:39.800011名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:44.75ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
ごめんな再臨界
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0012名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:57.79論理がおかしくて揚げられない
国の定められた基準を満たした状態で今回の津波による原発問題は発生している
利益率の問題ではないのだが
安全基準の範囲内で利益を追求するのは企業姿勢として当然ではないと思うのか?
0013名無電力14001
2011/03/18(金) 11:31:17.06乙
0018名無電力14001
2011/03/18(金) 11:32:32.810020名無電力14001
2011/03/18(金) 11:33:22.140021名無電力14001
2011/03/18(金) 11:33:41.74今どんな状況が教えておくれ
0023名無電力14001
2011/03/18(金) 11:34:13.610025名無電力14001
2011/03/18(金) 11:34:43.400026名無電力14001
2011/03/18(金) 11:34:58.83IAEA 「いや私たちが。」
日本「じゃあ、自分たちで…」
米国・IAEA 「どうぞ、どうぞ…」
0027名無電力14001
2011/03/18(金) 11:36:33.04「放射性物質が大気中を漂っている」というありえない事態
放射性物質が「検出される時点で大騒ぎ」になる怖さはここにある
放射線量でごまかされず
一度体内に入れば死ぬまで(死んでも)放射線出し続ける
放射性物質の拡散量に注目すべき
0028名無電力14001
2011/03/18(金) 11:36:34.99__ _ / __| / (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
/ / / .,ィ彡/'" ミ: :';
_/ / / {: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
_/ ___/ |: :', _,. ’ rテ` ` |
(.`ヽ(`> 、 ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y
`'<`ゝr'フ\ ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .\ `=' ノ | /ノ´ゝ )
\_ 、__,.イ\ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ |
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `"'" / | `ーく ⊂、_ |
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
\ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / /| \ ハーイ /
/| /| /| /| /| /| / |
|/ __ . |/ __ |/ __ .|/ __ .|/ __ . |/ __ |/ ____
.ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l .| ヽ| l l│ .ヽ| l l│ .ヽ| l l│ ヽ| l l │
.┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷━┷━┷
1号炉 2号炉 3号炉 4号炉 5号炉 6号炉 使用済燃料プール
0029名無電力14001
2011/03/18(金) 11:37:19.34東電は悪くない、今回の件は仕方がないなんて言えない
0030名無電力14001
2011/03/18(金) 11:37:29.70あんた本気でいってるのそれ?
公共サービスを担う企業は制度的に利益率を追求しちゃいけないことになってるの。
できてるのは、国と東電が天下り等で癒着してるから。
上場してるから利益率追及していいとかしか考えられてないなら
相当見誤ってるな、東電社員と同様に。
0032名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:03.030033名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:04.280034名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:05.43膨大な量の使用済み燃料はどこに持っていくんだよ。仕事行かなくちゃ行けないのかよ。
不安要素はいっぱい
0035名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:05.76譲り合うなwww
0036名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:07.71ミンスは自衛隊が活躍する報道がそんなに嫌いなのか?
爆発したら菅はどう責任取るんだよ。
0037名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:25.580038名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:51.460039名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:28.430040名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:40.38利益率追求しないと安全基準満たせないとか
どこまで腐ってるんだ東電社員。
0041名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:41.14のAAよろ
0042名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:42.300043名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:43.750045名無電力14001
2011/03/18(金) 11:40:14.96バカは引っ込め
浜岡リーチ!
0046名無電力14001
2011/03/18(金) 11:40:47.03大掛かりすぎなのと、注水だけでなんとかなると思ってた?もしくは、東北電力から電力供給は依頼しずらいし、厳しかった?
0047名無電力14001
2011/03/18(金) 11:41:19.790048名無電力14001
2011/03/18(金) 11:41:29.747並べだろ
0049名無電力14001
2011/03/18(金) 11:41:53.65という利益追求すき家脳www
0050名無電力14001
2011/03/18(金) 11:42:44.31一度水没してるだろ。
ディーゼル発電はその時止まったが、
予備バッテリーでその後8時間動いてたんだよ。
だから電気つなげれば動くかもしれない、と望みを繋いでるわけだが。
0051名無電力14001
2011/03/18(金) 11:44:04.580052名無電力14001
2011/03/18(金) 11:44:24.16それを初日にしておけば・・・・
0053名無電力14001
2011/03/18(金) 11:44:45.50外部から役員報酬減らせとかいわれると
急にアンゼンセイガーとか
アンゼンキジュンガーとか屁理屈こね始める
そのくせ内部でもっと対策施すように技術者が情報上げると
コストサクゲンガーとか
カブヌシサマガーとかぬかす。
こんなのが原発弄ってたのが問題だわ。
0055名無電力14001
2011/03/18(金) 11:45:09.42東電が全部汚染区域を買収して、東電社員だけで自給自足できる街をつくればいいと思うんだ。
きちんと壁作って隔離して、外には出れないようにすればいい。
土地の無駄にはならないはず
0056名無電力14001
2011/03/18(金) 11:45:23.83国の安全基準も大問題でこれから大きく変えていかなきゃならんが、
その基準が甘かったとしたら、専門当事者である東京電力が
それに気づいていないハズがない。
利益のために甘めの安全基準を利用してたんだろう。
0058名無電力14001
2011/03/18(金) 11:46:45.370060名無電力14001
2011/03/18(金) 11:49:16.26http://viploader.net/ippan/src/vlippan194444.jpg
0061名無電力14001
2011/03/18(金) 11:49:50.54話がループしてるが利益が無いと研究開発や安全面での予算が取れないのはわかるよね?
利益が出ないと電気料金が企業維持の為に値上がりし続けるよね
要は国営化して税金で想定外の災害に備えるという話かな?
それはまた別の問題になるが怒ってるのはわかるが何を言いたいのかわからない
安全基準の見直しをすればよい話で利益圧縮は必要ないと思うが
0062名無電力14001
2011/03/18(金) 11:49:51.82そりゃ国が60年稼働率80%で使う前提でコスト試算作ってるし
推進した奴全員の責任だよ
0063名無電力14001
2011/03/18(金) 11:50:33.57http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300416474/
0066名無電力14001
2011/03/18(金) 11:51:42.59前スレの 861で プールの事を聞いたけど分かったから報告するね!
福島第一原子力発電所三号機
使用済み燃料プール
9.9m x 12.2m x 11.3m(高さ) 1365立方メートル (1365トン)
2011 3/17 20:30 経済産業 原子力安全保安院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43518162 0:51:10/1:40:00
高さに関する言及は 1:01:27頃から
0067名無電力14001
2011/03/18(金) 11:52:52.79そして無料w
0068名無電力14001
2011/03/18(金) 11:53:00.53山にダム作ってダム湖底に原発をつくれ!! 一石二鳥だろ?え?干ばつ時?そんなの想定外だよ。
0069名無電力14001
2011/03/18(金) 11:53:26.420070名無電力14001
2011/03/18(金) 11:53:26.28そんな事いったら・・・
東京ガスなんて今は完全な売上至上主義だよ。
「エネファーム売れ」
「ガスの床暖房売れ」
「ミストサウナ売れ」
「ガスファンヒーター売れ」
「オール電化阻止しろ」
「オール電化業者を撲滅しろ」
「ガス機器の販売目標達成しろ」
営業会社になっている。
この点では供給事業に専念している東京電力のほうがマシ。
0071名無電力14001
2011/03/18(金) 11:54:29.69いいけど、そうじゃない大多数の一般人にしてみたら、
どう安全なのか納得するのに必要な知識情報が多すぎるよな…
それっぽい理由つけて「危険だ危険だ!!!!!!」って叫ばれたら
ある程度影響されても仕方ないがする。
わざと煽ってる人は人でなしだと思うし
(まあ2chでいうことでも無いが…)
ちゃんとわかってる人、団体からも、もうちょっと
なんとかうまく啓蒙できないものかと思う。
知る側にだって努力はいるだろうけどね、
でも現時点で実際混乱で実害でてる、今後風評で
どんだけ被害が出るかわかんないことを思うともどかしい…
0072名無電力14001
2011/03/18(金) 11:54:59.91電気なんかのために
0073名無電力14001
2011/03/18(金) 11:55:04.140074名無電力14001
2011/03/18(金) 11:55:17.63全板で検索して浜岡のスレ見てみな。
今後どうあっても浜岡は止まらない勢い。
止めるには国際的な非常に強い批判が必要だと思う。
0075名無電力14001
2011/03/18(金) 11:56:30.86それただの放管の集団
0077名無電力14001
2011/03/18(金) 11:57:27.20今いるのは地震後にかき集めた知識を披露してるやつだけ
0078名無電力14001
2011/03/18(金) 11:57:44.901地震および津波に適切な対策が行われていること
2災害時の対策が適切に行われたこと
以上2点を東電が行っているなら東電は悪くないだろう
どちらもお粗末なので東電が悪いになるが
0079名無電力14001
2011/03/18(金) 11:58:43.69これだけ報道してもわからない人はもう絶対に理解出来ないと思うぞ
広島長崎のイメージだけで正しい情報を取得しようとしない
今の時点でわかってない人間は学ぼうとする意識が低いか
簡単な算数や日本語理解力に乏しい人
今回の災害で日本人の基礎教育レベルの低さを痛感した
0080名無電力14001
2011/03/18(金) 11:59:00.48原発にちょっとミサイル打ち込むだけで日本乙るw
0081名無電力14001
2011/03/18(金) 11:59:01.00半径300キロに放射能まき散らしてる。
半径300キロは外に出ないのが望ましい。
0082名無電力14001
2011/03/18(金) 11:59:11.70何のための発電所なんだか。
0083名無電力14001
2011/03/18(金) 12:00:10.38あーわかるわ。
高卒の連中は全員そんな感じだった。
むしろギャンブルができなくなることを心配してたし、米が買いだめできないことを心配してた。
買いだめしても津波で流されるけどなw
0084名無電力14001
2011/03/18(金) 12:00:13.81よくわかってないみたいだからいうけど、君の主張は
「経済論的にABCという基本条件がある。したがって、ABCは正しい」というところで
とどまってるだけ。
環境板で叫ばれてるのは、
「経済論的にABCで動いてきた東電が、ABCによって担保されると思われた
結果のひとつの安全性が担保されない結果が起きた。」
だから
「ABCは十分条件ではあるかもしれないが、必要十分条件ではなかったって」こと。
すなわち、利益率を追求してきた東電をある程度許容していた社会が
もはやその理屈に疑問を抱き、反感を抱いているという結果が生じてるの。
この反感は当然ながら、東電と癒着していた国にも向かっている。
0086名無電力14001
2011/03/18(金) 12:00:29.370087名無電力14001
2011/03/18(金) 12:01:07.340090名無電力14001
2011/03/18(金) 12:03:09.170093名無電力14001
2011/03/18(金) 12:04:01.97国と東電が組んでオール電化が一番いいとか言われて、利用者減少に繋がったんだろう?
このあと電気の供給量があまり増やせなかったらオール電化ブーム作った責任はどうとるんだろうな
0095名無電力14001
2011/03/18(金) 12:04:35.580.04福島市(平常値)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194446.jpg
0096名無電力14001
2011/03/18(金) 12:04:42.99そうなんだが前スレの流れでね
やたら安全と利益圧縮の関係を強調するから本人にわかるように書いた
要は儲かってるのにこんな情況になってるのは許せんという事なんだろうが
0098名無電力14001
2011/03/18(金) 12:05:05.85国、保安委、電力会社みんなグルで火力等より安いコストという立て前の予算内で出来る限りの防災指針だから低く設定されていて、今回は全て想定外ということではないのかな?
0099名無電力14001
2011/03/18(金) 12:05:15.020101名無電力14001
2011/03/18(金) 12:06:34.331、下方修正。 2、大規模停電。
★3、民間放送の節電はお願いしないの?★
gu3go 同意です。今回の損失発電量は約1357万kw。
東電の総発電能力の約20%に相当。
一方、通常需要は総発電能力の約60%。停電不要。
RT @chikama16: @uesugitakashi 電力不足においての報道で、
火力発電所の復旧状況や停止中の火力発電所の情報がありません。
約1時間前 twimi☆newから
uesugitakashiと100+人がリツイート
chikama16 @uesugitakashi 電力不足においての報道で、火力発電所の
復旧状況や停止中の火力発電所の情報がありません。
火力発電の80%稼働で充分まかなえるはずです。
原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです
約3時間前 ついっぷる/twippleから
uesugitakashiと100+人がリツイート
http://twitter.com/uesugitakashi
★原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです★
★原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです★
★原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです★
886 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/18(金) 11:52:03.04 ID:FliCum5H0
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
★停電詐欺決定★
0102名無電力14001
2011/03/18(金) 12:07:08.000103名無電力14001
2011/03/18(金) 12:07:16.64地震学者の「今回の地震は先日の大地震と関係ない」というのと同じくらい定義がおかしそうだな。
理系って、本当に頭良い奴って一握りだよね。文系の俺より論理力無い奴がわんさかいる。
(つーても、俺は御三家出身理系脳だけどw)
0104名無電力14001
2011/03/18(金) 12:07:17.09あれって・・・ ・・・
!
0106名無電力14001
2011/03/18(金) 12:07:55.850107名無電力14001
2011/03/18(金) 12:08:07.59原発持ってる国の慌てぶりからわかるだろ?
チェルノブイリやスリーマイルとは違うwww
日本で起こったなら自分の国もヤヴァイと見直し始めやがったなw
0108名無電力14001
2011/03/18(金) 12:08:45.12どうやって確保したかいってくれよ
0109名無電力14001
2011/03/18(金) 12:09:09.750110名無電力14001
2011/03/18(金) 12:10:28.460111名無電力14001
2011/03/18(金) 12:10:55.86日本も軍組織が必要だって認識されるようになる。
人権は、命の重さを量れなくした。
今回も、初期時点で、被爆しても影響が比較的許容できる50代後半の作業員を積極投入していれば
とっくに解決していたんじゃないか。少なくともここまで酷くなってないだろ。
もちろん、そいつらに一人1億くらいの金積んでやればいい。
0112名無電力14001
2011/03/18(金) 12:10:59.230117名無電力14001
2011/03/18(金) 12:13:18.470118名無電力14001
2011/03/18(金) 12:13:52.16現実的限界値とみるべき
0120名無電力14001
2011/03/18(金) 12:15:17.10そう思うわ
今回の場合は、事故当初の単位の説明(mμnの違いくらいは理解出来ていると考えたとしていたら
それは政府や東電は責められないと思うレベルの初歩的な学力の問題)から始まって、
放射線・放射性物質・放射能の違いの説明(「放射」だけに目が行きそれ以降を
理解しようとしない)、半減期の説明(乗数の反比例という中学数学がわからない)
主婦層やゆとりやDQNがどうしようもないくらいの学力レベルと言う事を露呈した
0121名無電力14001
2011/03/18(金) 12:15:23.56実際に被災者を被災地から早急に電気・ガス・水道のある地域へ移すべきだと思うんだが・・・
0122名無電力14001
2011/03/18(金) 12:15:27.76>>114
827 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/03/18(金) 12:02:46.42 ID:WoHcagSS0 [1/3]
取りあえずUAVが取った数値は日本が発表した避難勧告範囲で正解みたいだな
これからどうなるかねえ、好転すればいいんだが
http://www.nytimes.com/2011/03/18/world/asia/18intel.html
0123名無電力14001
2011/03/18(金) 12:15:32.08そっちの方が原発に頼るよりいいよな
ガスはある程度危険だってのは国民は知ってる事だけど、原発は安全でクリーンですとか言ってたけど今そんな状態じゃなくなってるし
0124名無電力14001
2011/03/18(金) 12:15:34.54テポドンどころか、ノドン撃ちこまれまくりだろw
ワンヒットで偏西風の風下の東京おしまいだな。 バカなの?そうなの?
で、だれ?誘致した福井の政治家?
0125名無電力14001
2011/03/18(金) 12:15:50.99風向きがどうなるかわからないのに、風向き考える馬鹿はいない。
ただ、遠くへは、偏西風の影響を受ける高さまでいかないと散布されないので、
普通は西側遠方は影響がないと考える。
となると、30キロは足りない。安全マージンで80キロのほうが正しい。
>>116
安全性と実現性を天秤かけたら、日本もアメリカも正しい。
それを冷静勝つ即座にいえる枝野は行政担当として基礎力はあるといえる。
0126名無電力14001
2011/03/18(金) 12:15:59.940127名無電力14001
2011/03/18(金) 12:16:28.530128名無電力14001
2011/03/18(金) 12:16:56.94原発事故はより1キロでも遠くへ、津波は1メートルでも高台へ
0129名無電力14001
2011/03/18(金) 12:17:15.14在日アメリカ人に伝わって避難できるまでのタイムラグを考えると、
まぁ遠めに設定するだろうな。
0132名無電力14001
2011/03/18(金) 12:17:53.930133名無電力14001
2011/03/18(金) 12:18:15.28どんなことでもやってみるもんだ
東電を見直したぞ
0135名無電力14001
2011/03/18(金) 12:18:38.04グローバルスタンダード 80km
日本独自規格&旧ソ連昔規格 30km
0137名無電力14001
2011/03/18(金) 12:19:15.46半減期30年ですって言われると、多くの人は60年で消えて無くなると思うらしいね。
60年後は4分の1ですよと伝え、もう一度半減期の定義を説明すると混乱するらしい。
まあ、理系の人間の大半が、たんなる既知の知識をちょろっと応用するだけの
技術者だっていう現実を見てもはっきりしている。日本人の9割以上が基礎力がないと。
0139名無電力14001
2011/03/18(金) 12:19:33.29ブンケイガ〜笑
0140名無電力14001
2011/03/18(金) 12:19:57.07./ .\
/ ..///ハ丶丶 丶
`| /ノ=ソ レ =\\ |
レイ`..- .∧ - "丶_|
.ヒ|. ( )・ .|ノ|
..| . ̄ ・.|リ < 日本再生! 首都は大阪で!
.丶 丶三ヲ ..//
...\___/∧
../|\__/ /\
/ |/>-<\/ 丶
0141名無電力14001
2011/03/18(金) 12:20:11.070142名無電力14001
2011/03/18(金) 12:20:17.91現状でさえ避難民の輸送や避難所の確保が完全に出来ていないのに
これ以上範囲を拡大したらどうなることかもわからないのかよw
0143名無電力14001
2011/03/18(金) 12:20:43.98w
0144名無電力14001
2011/03/18(金) 12:20:45.87they killed thousands of americans and would do it again.
kill em all let god sort emm out.
0145名無電力14001
2011/03/18(金) 12:20:57.11もっと安全高度で山火事スプレー続ければ下がるんじゃないの
0146名無電力14001
2011/03/18(金) 12:21:17.11癌発生率は高くなりますが、今すぐどうこうなりません。
裁判で争っても「因果関係は認められない」と俺たちが勝訴するんで、
将来文句言っても無駄ですよ〜
ってこと。
0148名無電力14001
2011/03/18(金) 12:22:00.160150名無電力14001
2011/03/18(金) 12:22:47.13・・と言うより、例えばアメリカで原発事故が起こったとすれば、
政府が「80kmまで退避してください」と言うのは簡単って事
アメリカの言う80kmが安全かどうかというのとは少し意味が違う
0152名無電力14001
2011/03/18(金) 12:23:07.810153名無電力14001
2011/03/18(金) 12:23:12.08もんじゅなんかやられたら被害は想像できないなw
しかもミサイル攻撃なら制御棒とか緊急停止とか関係ないしw
>>92
ぼんやりものの誤りとかあわてものの誤りとか
俺、製造業だから統計できたほうがいいのは分かってるけど
間接部門でも本当に本当にごく一部しか理解して無いと感じるね。
0154名無電力14001
2011/03/18(金) 12:23:22.20http://twilog.org/jet_li_ozaki/date-110311
http://twilog.org/ewa4618/date-110311(マックピープルライター)
http://twitter.com/jet_li_ozaki
http://twitter.com/ewa4618
0156名無電力14001
2011/03/18(金) 12:24:37.92./ .\
/ ..///ハ丶丶 丶
`| /ノ=ソ レ =\\ |
レイ`..- .∧ - "丶_|
.ヒ|. ( )・ .|ノ|
..| . ̄ ・.|リ < 馬鹿ですね〜東電!ホントに呆れかえるほどの馬っ鹿ですね〜!!
.丶 丶三ヲ ..//
...\___/∧
../|\__/ /\
/ |/>-<\/ 丶
0157名無電力14001
2011/03/18(金) 12:25:04.77何の役にも立たない点ではおまえらも同じわけだが。
0158名無電力14001
2011/03/18(金) 12:25:27.81ありがとう
0159名無電力14001
2011/03/18(金) 12:25:46.97業務連絡はいつもの場所でお願いします
0162名無電力14001
2011/03/18(金) 12:26:37.83逆に、自らの職務や研究区分の事柄に関しては他者に説明できるくらいの
伝達力は欲しいけれどもね。学問一辺倒ではそれすら難しいんだろうか。
「安全です」
「○○なのにどうして安全と言えるの?」
「これだから文系はwww」
↑この程度のコミュニケーションしか取れなきゃ知識や能力を不安視されて当然
0164名無電力14001
2011/03/18(金) 12:27:00.68日本とアメリカ、どちらの情報が信用できるか。。。
0167名無電力14001
2011/03/18(金) 12:27:52.15バカを維持する方程式
0169名無電力14001
2011/03/18(金) 12:29:43.380170名無電力14001
2011/03/18(金) 12:29:47.150171名無電力14001
2011/03/18(金) 12:30:43.13原発職員は最悪決死の覚悟ができる者のみ入社させろ
それ以外者は寄生虫でしかない
0172名無電力14001
2011/03/18(金) 12:30:49.26日東駒専ならどっちでもいい
0173名無電力14001
2011/03/18(金) 12:31:11.53日本は知識のある人間と一般人を結びつける運動がちょっと遅れてるかもしれない。
サイエンスカフェとか一部の人がやっているけど不足しているとしか言いようが無い。
0174名無電力14001
2011/03/18(金) 12:31:22.06会見している東電社員は間違いなく馬鹿
役員は許しがたい愚行
現場で指揮を取っている社員だけは責められるべきじゃないと思うけどな
0176名無電力14001
2011/03/18(金) 12:31:33.78チー
∧_∧
( ´Д`)
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ;, :_.゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ /( ゚ Д゚)゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ( つ O. 3: ゚。:.:.:,.:.:,;:::
(_,ノ .`ー'と_)_) (__()、;.゜:: ゚。:.:.:,.:.:,゜:゚。
0177名無電力14001
2011/03/18(金) 12:31:57.90もちろん、自力で。国は、今緊急事態でそんなことに手を貸している暇がない。
0178名無電力14001
2011/03/18(金) 12:33:18.95危険を認識してて放置
事後対応も典型的な後手後手
その上信じられないケアレスミス
優秀な理系がいないんだろうな
0179名無電力14001
2011/03/18(金) 12:33:39.78「(インタビューの最後)・・・・・今現場で戦っている人はがんばって欲しい。」
0180名無電力14001
2011/03/18(金) 12:33:48.230182名無電力14001
2011/03/18(金) 12:33:59.32職場で有能な理系が好き好んで入社するわけないだろw
理系を高額報酬で重用してくれる金融業界に行ったほうが
懸命だわ。
0183名無電力14001
2011/03/18(金) 12:34:04.15東電潰れて国営化されたと仮定して、今回の件を教訓に
全ての保主点検要員や工事監理も国家公務員が行うことになり
原発も建設しない場合、電気料金は数倍に跳ね上がる
0184名無電力14001
2011/03/18(金) 12:34:19.44好ましいか好ましくないかの観点でみるべき。
0185名無電力14001
2011/03/18(金) 12:34:58.61交代要員は必死で水を飲んで小便溜まるのを待っている状態。
0186名無電力14001
2011/03/18(金) 12:35:03.00もしかして電気送れるようになった?
0187名無電力14001
2011/03/18(金) 12:35:24.03>朝鮮半島と福井の距離で13基も連鎖的に爆発起こしたら北朝鮮自身もちょっとヤバくね?
だからテポドン、ノドン飛ばすときは
原発の通らないよう安全なコースにしてるだろ笑
0189停電詐欺決定
2011/03/18(金) 12:36:11.16みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!
■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/
0190名無電力14001
2011/03/18(金) 12:36:36.53http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300419171/
0193名無電力14001
2011/03/18(金) 12:38:09.93>理系なのに全然理論的じゃない
>危険を認識してて放置
>事後対応も典型的な後手後手
>その上信じられないケアレスミス
君、菅君をdisってるのかね?
東工大応用物理出身とは言え40年前の知識をふりかざして
俺は原子力をよく知っているとおっしゃってるんだ。
菅先生ディスると大変なことになるよ?
インターネットの幹部があんたを潰しにいくから
0194名無電力14001
2011/03/18(金) 12:38:59.59結局理系と言ってもこのレベルなんだよな
だからいざとなったら東電社員も逃げ出そうとする
自分たちが扱っていたものにさえ、危険という認識が足りなかった
ちゃんとした理系を育てないといけないね
0195名無電力14001
2011/03/18(金) 12:39:21.95【東京電力】 「清水正孝社長はなぜ県民に謝らないのか。福島県を愚弄」と批判集中 会見に役員は姿を見せず、謝罪の気配なし★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300416393/1
ν即の皆様はこちら
【原発】原子力発電所総合 158
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300417180/1
鬼女の貴女はこちら
福島原発スレ22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300408489/1
VIPはみんなはこっちだよ
【原発】原子力発電所総合 その137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300416879/1
0198名無電力14001
2011/03/18(金) 12:40:59.21作業員が800人→50人→総理激高撤退などありえない→180人
この人員が減った状況で一気に危険な領域に入った
自主退却判断をした東電の責任を行政&メディアは徹底追及しろ
0201名無電力14001
2011/03/18(金) 12:41:42.69あれはないよな。
地震おこったときには家族が心配で、
原子炉にまで気を配れなかったってまではしかたないかもだけど
家族の安否確認できたんなら、原発に戻ってバックアップしろよと言いたい。
放射能怖くてブルってるのが露骨すぎて腹立ったわ。
国の存続かかってて、仲間は使命を全うしてるのに自分だけ仕事放棄とかありえない。
0202名無電力14001
2011/03/18(金) 12:42:14.030204名無電力14001
2011/03/18(金) 12:42:54.660205名無電力14001
2011/03/18(金) 12:43:19.32あれ下請けじゃなかった?
昨日TBSでも取材受けてたと思うけど
0206名無電力14001
2011/03/18(金) 12:43:32.96脳の構造がそうなってるんだもの。
0207名無電力14001
2011/03/18(金) 12:43:42.67「どうして報道陣が被災現場に入れるのに、自衛隊とかは物資を届けないんですか?」
0208名無電力14001
2011/03/18(金) 12:44:25.6524時間交代制でプールの監視をします
日給24万 各種手当てあり 待遇・正社員ではない
0209名無電力14001
2011/03/18(金) 12:44:44.830210名無電力14001
2011/03/18(金) 12:45:18.830211名無電力14001
2011/03/18(金) 12:46:07.44それで何回騙されたか
0212名無電力14001
2011/03/18(金) 12:46:08.42出来ないことを出来ないと認めるのは恥じゃない! 称えられるべき勇敢な決断だ!
今日中に頼む! 明日も放射線量が炉心がプールがこのままだという保証は何もない!
今でなければ間に合わず、犠牲者の数の桁が増えてしまう! 頼む!頼む! 頼む!
0213名無電力14001
2011/03/18(金) 12:46:23.60電気代の2%はこの税金として徴収されている。
0215名無電力14001
2011/03/18(金) 12:46:30.97敵前逃亡は射殺って決まってんだよ日本軍はw
0216名無電力14001
2011/03/18(金) 12:46:36.34他力本願か
お前が逝け
0217名無電力14001
2011/03/18(金) 12:46:52.71http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300418834/
0218名無電力14001
2011/03/18(金) 12:47:04.96飛散距離と高度の関係ってどうなんだろう?
地上スレスレのところで数百メートルまで飛ぶとも思えない。
遠くに飛散するときには上空に舞い上がっていくと思うけど。
0219名無電力14001
2011/03/18(金) 12:47:40.970222名無電力14001
2011/03/18(金) 12:49:13.21会長以下全員社員も退職金ゼロ
再就職斡旋なし
東電管轄は関電と東北電力で分割管理
中電? 浜岡見ればとても任せられません
中電も後日解体
0223名無電力14001
2011/03/18(金) 12:49:45.31危険性をしっかり認識して、この状況も覚悟してるのは当然
この状況で働く覚悟がないなら賢い人間は別の職に就いてる
理系なのに適当な人間が多いことがはっきりした
有事の際に現場に残る覚悟がなく仕事してた人間ばかり
つまり危険なものを扱ってるという認識と覚悟が足りてない
ある意味自衛隊と同じような意気込みでやらなければいけない仕事
計算しかできない人たちばかりだったんだな
あ、計算ができるなら危険性ぐらいは認識できてるかw
0224名無電力14001
2011/03/18(金) 12:49:46.83自分に出来ないことを出来ない素直に認め、能力のある友人に助力を乞う
これは当たり前のことだ。
ましてや出来ないことを出来ると虚栄を張った結果、自分だけでなくその友人にまで迷惑をかけるなら
尚のこと。
0225名無電力14001
2011/03/18(金) 12:49:58.250226名無電力14001
2011/03/18(金) 12:50:18.95オバマ大統領:「地震による福島第一原発の被害は、近くに住む人を相当な危険にさらしている。
(原発80キロ圏内からの避難勧告は)科学的な慎重な評価に基づいている」
国別のノーベル賞受賞者
物理学賞・化学賞・医学生理学賞
アメリカ 232個
日本 14個
0227名無電力14001
2011/03/18(金) 12:51:28.65六カ所村には地球滅ぼせるぐらいの
使用済み核燃料が貯まってる。
ここもディーゼル発電機で冷やしてるのかなあ?
0228名無電力14001
2011/03/18(金) 12:51:41.00言い訳しか出てこないな
プールの監視ぐらいできるだろ
0229名無電力14001
2011/03/18(金) 12:51:49.710230名無電力14001
2011/03/18(金) 12:51:59.82最低限米軍にリスクを負わせる場合は
東京電力福島職員&自衛隊も相当なリスクは負わないと
おまえらふざけてんのかって話になる
0231名無電力14001
2011/03/18(金) 12:52:15.81外部からの電源接続→循環ポンプ作動→配管からの漏れはないのか
0232名無電力14001
2011/03/18(金) 12:52:28.980233名無電力14001
2011/03/18(金) 12:52:35.84今、どれがヤバイんだか、わけが分からなくなってきた。
0236名無電力14001
2011/03/18(金) 12:53:16.860237名無電力14001
2011/03/18(金) 12:53:20.720239名無電力14001
2011/03/18(金) 12:53:56.47原子力に関わる理系は、簡単な行政の知識もないと駄目だと思う。
安全率をとるとき、社会的影響も含めなきゃいけないわけで。
0240名無電力14001
2011/03/18(金) 12:54:27.19一番危険なのはプルちゃん入ってる3号機だろ
他も危険だけど 米帝様ガクブルで震えてる
へ〜い アメリカビビってるぅ
0243名無電力14001
2011/03/18(金) 12:54:56.49昨日は誤って通信回線切断とか、現場で指揮してる人以外は状況わかってるのか不安である
0244名無電力14001
2011/03/18(金) 12:55:14.140246名無電力14001
2011/03/18(金) 12:57:07.63今回の地震で六ヶ所原燃サイクルと東通原発が無事だったのは
不幸中の幸い
これらがおかしくなってたら、北海道・本州は消滅だったろう
0247名無電力14001
2011/03/18(金) 12:57:11.37哲学はほざいていればいいw
0248名無電力14001
2011/03/18(金) 12:57:46.02プルトニウムは1号でも2号でも初め入ってないってだけで
稼動してれば3号と同じ感じになるらしいよ
3号だけ非常に危険と考えるのは間違い
0250名無電力14001
2011/03/18(金) 12:58:04.14「原子力は怖い」と思い込んでいた知識のない文系
どっちが賢かったのだろう
上は下を馬鹿にしてる節があるけどある意味上の方が馬鹿だった
0251名無電力14001
2011/03/18(金) 12:58:40.83あれも、冷却水を循環してないと溶けちゃうのかな
0252名無電力14001
2011/03/18(金) 13:02:15.92急に安全基準引き上げとかある意味、死刑宣告でしょ?
生き残ると後に問題起こるから消そうとしてるんではないだろうか。
賠償金とかで金払うことになったら子供手当出せなくなって、主婦達が暴動おこすだろうし
0253名無電力14001
2011/03/18(金) 13:03:07.84どうしても文系理系で括りたいみたいだな
ある程度の知識を持ってた文系が一番楽観視してるんじゃね?
ガタガタ震えるくらいビビッてるのは文系とかの範疇じゃなくてただのバカ
0254名無電力14001
2011/03/18(金) 13:03:22.28福島県80キロどころか栃木からもすでに避難民流入してるぞ
昨日から被災民受け入れ公営住宅の申し込み開始で
近畿のある公社は電話鳴りっ放しでパニックになってる
0255名無電力14001
2011/03/18(金) 13:03:35.82浜岡は日給7000円だったが、福島は8000円。「浜岡では50ミリレムとか40ミリレムでも
アラームが鳴れば仕事を一応やめていたんで、福島では廃液タンクの足場かけ作業で
100ミリレムにセットしたアラームメーターが絶えずビービー鳴り、こんなに放射能を
浴びていいのかなあと感じていました。
普通1日100ミリレムをを越せばその日の仕事は終わりなのに、午後から30ミリレムの
アラームメーターを持たされて別の作業にまわされるんだから、人間扱いしていないなと
思うとりました。
何日目かにパイプが破れて廃水が流れ出し、タンク室も水浸しで、廃水がわしらみんなの
長靴を越え、膝上までびしょぬれになってしまったとです。3日もすると、全身にブツブツの
湿疹ができ、かゆくてかゆくてしょうがないので病院に行ったが、親身になって話を聞くこともせず、
わしらが悪いという態度がどこかにあり、それが原因で帰りました。」
(一般人は自然放射能を年間100ミリレム浴びている。人工放射線と呼ばれる胸のX線撮影で
約100ミリレム、胃の透視で1500ミリレム、癌治療では1回に50万ミリレムを浴びる。
電力会社は、これら暮らしの中で受ける放射線量と比較して「それでも病気になる人はいない」と
問題のすりかえを必ずおこなう)
なお、被曝線量を表す旧レムrem単位は、現在シーベルトSv単位を用います。(1Sv=100rem)
現在、低線量被曝でも癌や白血病を発症する危険性がある、という研究が進んでいます
「それでも病気になる人はいない」「それでも病気になる人はいない」
0257名無電力14001
2011/03/18(金) 13:04:16.660258名無電力14001
2011/03/18(金) 13:04:19.63それはマジの話か・・・・
恐ろしすぎるだろ。
日本どれだけ手におえないものを扱ってるんだよ・・・・・・・・・・
0259名無電力14001
2011/03/18(金) 13:04:24.80理系はそんなグローバルな考えはしないよ
格納容器を固定している地盤はM9クラスの地震でも大丈夫 というふうにかんがえる
バックアップは2系統あって、両方ダウンする確立は0にちかい、とか
0260名無電力14001
2011/03/18(金) 13:04:49.9480km以上が全員カシコイ
0263名無電力14001
2011/03/18(金) 13:06:29.040264名無電力14001
2011/03/18(金) 13:07:25.550265名無電力14001
2011/03/18(金) 13:07:28.36国民1人10円費用負担だとしても13億円集まるんだしそれぐらいしてもいいな
本当は逃げた職員の財産没収してまわすのがベストだけど
0266名無電力14001
2011/03/18(金) 13:07:52.66水じゃなくて空気だったと思う
クーラーで冷やしてます
0268名無電力14001
2011/03/18(金) 13:08:34.640269名無電力14001
2011/03/18(金) 13:09:36.21で、それが見事に覆されてるわけだね
原発が怖いなんて小学生でも浮かんでくる初歩的な話だけど
それを専門的な知識を得ることで忘れてしまった
地震も津波も想定外のものが来ないと考えてるから安全だと思ってしまってた
ある意味漠然と怖がってる人の方が正しい
一般人の感覚も大事だと思う一件だよ
0270名無電力14001
2011/03/18(金) 13:10:13.64【東京電力】 「清水正孝社長はなぜ県民に謝らないのか。福島県を愚弄」と批判集中 会見に役員は姿を見せず、謝罪の気配なし★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300416393/1
ν即の皆様はこちら
【原発】原子力発電所総合 158
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300417180/1
鬼女の貴女はこちら
福島原発スレ22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300408489/1
VIPはみんなはこっちだよ
【原発】原子力発電所総合 その137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300416879/1
0272停電詐欺決定
2011/03/18(金) 13:12:27.33東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!
みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!
■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/
お願いします時間のある方は電凸して下さい
停電する必要がないんですお願いします
0273名無電力14001
2011/03/18(金) 13:12:49.20電気の無い恐怖は?
0274名無電力14001
2011/03/18(金) 13:13:05.51知識が該博なだけで、何か深めようという意識のない人は知の体力がない。
知という高い山の頂へ登るための、キツい訓練をしたことがないのだ。
そういう人は、理性ともいえそうな考える力が勢い育たない。
最近は雑学ブームなどで「広く浅く」が持てはやされてるが、それだけでは知は育たない。
理系文系という対立で人を判断する人間はもはや言及することすら意味なし。
あまりに目につくので書いたが、スレ違いなのでこのレスのみに留める。
0275名無電力14001
2011/03/18(金) 13:13:11.010277名無電力14001
2011/03/18(金) 13:15:00.28中継ぎとしては最高だ
セットアッパー ポイントリリーフ リリーフエースで乗りきれば
大丈夫だ問題ない
後は米国債一時間に5億ずつ売り浴びせればいい
世界を恐怖の奈落に陥れよう
リビア問題すっかりふっとんじゃった
原油も暴落
日本最凶ハジマタ
0278名無電力14001
2011/03/18(金) 13:15:16.64理系の致命的欠点は専門外の知識(興味)が無い事
格納容器の耐圧性能と基礎の頑丈さは計算できても
格納容器(鋼鉄)や基礎の耐熱温度については思慮の範囲外・・・
溶融温度以下でも機械的強度が落ちることも全く考慮していない
各セクションをまとめて統合するコーディネータがいないとダメ
0279名無電力14001
2011/03/18(金) 13:15:18.48ラドンとラジウムが気体になる
あとはチリだと思うが、爆発しなければ高く舞い上がらない。
いまは水蒸気にのって出てるとおもうので、すう100mしか上昇しないのではないか
0280名無電力14001
2011/03/18(金) 13:16:05.060281名無電力14001
2011/03/18(金) 13:16:31.22オバマ会見終了直後記者にリビアについて一言って質問されても無言で立ち去った
0282名無電力14001
2011/03/18(金) 13:17:22.94>格納容器を固定している地盤はM9クラスの地震でも大丈夫 というふうにかんがえる
地震学者がどんなに危ないと叫んでも聞く耳持たないからな
どこからそんな根拠の無い自身が出てくるのかと思う
地震学者も半分オカルトだけど笑
過去の文献拾ってるしある意味歴史考古学者
0284名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:02.610285名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:22.75本来なら中間処理施設なんだけど計画の遅れで出来てない
しかも今回の事件で作ることが絶望的だから
プールが一杯になったら原発止めるしか無いんじゃないかな?
それかフランスに他国の軍艦に守られながら輸送
0286名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:33.41根本的解決が出来んと誰も前に進めないじゃないか
0287名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:39.01そっちは大丈夫?
0288名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:41.860290名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:54.40↓
-------広瀬隆:福島原発事故 メディア報道のあり方-------
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
ニュースの深層3:17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2:3
http://www.youtube.com/watch?v=6GHXQYhKd98&NR
ニュースの深層3:17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
0291名無電力14001
2011/03/18(金) 13:18:56.70あわててイギリス軍出動じゃなかったけ
0293名無電力14001
2011/03/18(金) 13:19:49.30リスクのないものってあるの?
0294名無電力14001
2011/03/18(金) 13:20:31.22カダフィーが勝っても、元の鞘にもどるだけだから、
他国の人間にとっては正直どうでもいい。
(人権的には大いに問題あるけど)
0295名無電力14001
2011/03/18(金) 13:20:44.05俺は別に原発に反対なわけじゃないよ
ただそれに従事する者は学んだ知識を振りかざして
安全だと思い込んではいけないということ
こういう有事も起こりえる
そして起こった時は責任持って任務にあたる覚悟が必要
そうじゃない人間は就くべきではない職業
自衛隊や警察官と同じような心構えがいる
0296名無電力14001
2011/03/18(金) 13:20:52.56同じく最初に心配したのはそっちだった
これで何回地球滅ぼせるんだったっけ?
0297名無電力14001
2011/03/18(金) 13:21:44.58最も地球汚染しとるやないか
CO2の方がまだマシ
0298名無電力14001
2011/03/18(金) 13:21:51.10原発は今後なくす動きが活発になるだろうから、
東電はもういらないですね
0299名無電力14001
2011/03/18(金) 13:22:14.25人 ( ;;) ;;"( )
(()) ;;( ;;;⌒`)
,i (;; ( ) ( )
ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄|
|(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|  ̄ 3| 4|
| 〈. . |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
|; }王王ヲ |:_王{ | `ヒi. |`;ω;´|
| \;|__ / | r-ヽ |`;ω;´|
/ /
/ / 10シーベルト
/ /
/ / 1シーベルト
/ ./
___A___ ___A__,/ / 100ミリシーベルト
.(:::東電:::::::) .(::::保安院::::) ./
)::::::::( ,):::::::( /
/::::::::::::;\ イ:::::::::::; \ / 500マイクロシーベルト
// |:::::::::::: l | ///'|:::::::::::: l | ./
| | .|:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | | ./
| | /:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ .| |
|::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
|::::||:::| |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
, .| /.|: | / / .| / | |
/ // | | //| / .// .| |
U .U 無職 U .U
0300名無電力14001
2011/03/18(金) 13:22:37.30火力発電をわざわざ止めて、原子力の割合を高くみせてるからな
0301名無電力14001
2011/03/18(金) 13:22:39.66リスクとして、雨が突然降ってずぶ濡れになるリスクっていうのがある。
避けたいけど、仮にかぶってもしょうがないで済ませるよね。
君は、リスクを考えるとき、確率だけ考え、起きたときの被害の大きさは
全く考慮しない人?絶対株とかやらないほうがいいよ、君みたいな馬鹿は。
0302名無電力14001
2011/03/18(金) 13:22:40.29政府の思う「沈静化」=菅直人の勇姿をテレビで繰り返し放送し支持率V字回復&パニック防止
東電の思う「沈静化」=役員報酬の維持
0303名無電力14001
2011/03/18(金) 13:22:59.08http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300421986/
0306名無電力14001
2011/03/18(金) 13:24:07.34元に戻すにはどうなるの?
新しく発電所作るの?
それは何発電になるんだろう
あとどれくらいの期間を有するんだろう
こんな大規模停電のリスクを毎日抱えたまま夏なんて越せないと思うが
0307名無電力14001
2011/03/18(金) 13:24:40.48株やってる俺頭いい!
リスクヘッジ完璧!ってことが言いたいお馬鹿ちゃん
0309名無電力14001
2011/03/18(金) 13:25:45.82エイズの女と生でやるやつはいないだろ
リスクのある無しじゃなく、生じる結果の大小で判断すべきなんだよ
まぁ、そういう臆病な奴は、実生活じゃ役立たずとかつまらない奴って言われるけどな
0310名無電力14001
2011/03/18(金) 13:26:05.97おそらく国の力で新潟で停止している「原子力発電所」を稼動させると思うよ
0315名無電力14001
2011/03/18(金) 13:26:56.67火力フル稼働させれば十分なんだがな
0316名無電力14001
2011/03/18(金) 13:26:57.98自国の事より自社の炉を守ろうとしたのか・・・
0321名無電力14001
2011/03/18(金) 13:28:50.1244 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:26:27.71 ID:4IkhhDgd0
職員=社員ではないよ
職員=東電関係者だよ
つまり、下請けに丸投げw
50 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:27:10.26 ID:gvNY2VU/0
東電社員じゃなくて東電職員な件について
これって月給20万円の臨時アルバイトだよ。
東電職員という名誉称号を急遽与えられただけでw
0322名無電力14001
2011/03/18(金) 13:29:17.00波力や地熱発電の追求を怠けぐうたら三昧。
0323名無電力14001
2011/03/18(金) 13:30:04.86だって循環させてるし
0324名無電力14001
2011/03/18(金) 13:30:43.26金稼ぐだけなら他にもあるだろうに
被曝して種なしどころかガンで死ぬかもしれないのに
現場が洗脳して、もう冷静な判断出来ないのかな
0325名無電力14001
2011/03/18(金) 13:31:03.35それともリスクヘッジって難しいの使えば、雨もセックスもリスクを上げられるとか思っちゃうのかな。
なんで原発や雨の問題を例に出しているのに、リスクヘッジとかいう言葉が突如出ちゃうんだろう。
そんな奴にリスクヘッジなんて理解できないのに無理して使ってみたのかな。
おいwそのAAの引っ張られてるの東京電力の役員に変えろよ
0327名無電力14001
2011/03/18(金) 13:31:17.90+民が最後のだったのに
0328名無電力14001
2011/03/18(金) 13:31:24.26波力 津波
地熱発電 毒ガス
0330名無電力14001
2011/03/18(金) 13:31:37.43どっかの国では喉から手が出るほどほしいだろうな
0333名無電力14001
2011/03/18(金) 13:32:51.730334名無電力14001
2011/03/18(金) 13:33:26.90原発燃料30% 原潜の燃料90% 核爆弾99% くらいに記憶しているが
0336名無電力14001
2011/03/18(金) 13:34:25.26原発燃料3〜5%
0337名無電力14001
2011/03/18(金) 13:35:07.72原発用=長くジワジワ燃えるように調合されている
原潜用=コンパクトかつ高出力が出せるように調合されている
原爆用=短時間に完全燃焼するように調合さてている
0338名無電力14001
2011/03/18(金) 13:35:14.58でも今ここで原発反対に極端に振れてもしょうがないと思うんだよな
基準をめちゃくちゃ高く監視してすぐにでも運転してほしいよ
まじでこの電力量では経済が回らない
こんなレスしてるのも休みになったから
0339名無電力14001
2011/03/18(金) 13:35:37.85お友達になってくれる人募集デス。
↓私のSNSの招待ページだよ。
http://akb.cx/wm
0340名無電力14001
2011/03/18(金) 13:35:56.54> >>306
> 柏崎運転再開が一番手っ取り早い
> 反原発が猛烈に反対しそうだけどww
基本的に定期点検の機械を動かすことは可能なの?
全機稼働なんてリスクが高いと思うのだが。
(事故だけでなく、出力低下などの)
0341名無電力14001
2011/03/18(金) 13:35:57.700342名無電力14001
2011/03/18(金) 13:36:06.13に溜まったまんまのやつがあるだろう。
0345名無電力14001
2011/03/18(金) 13:37:39.46ほっとくと爆発とか底抜けするんじゃなかったけ?
0346名無電力14001
2011/03/18(金) 13:37:44.24すべての発電所の稼働率を見てから書いた方がいいね。
火力全開すれば電力不足は解消できる。
ただし、いつ全開できるかが問題か・・・
0347名無電力14001
2011/03/18(金) 13:38:02.6050/60ヘルツ両方送受電できるハイブリッド原発作ればいい
おい三菱 早く作れ
ゴミ濫造する東芝は原発から撤退しろ
柏崎の原発も問題があるから使えないよ
2基とらぶってるはず
計画停電はしょうがないとして23区が実施地域に入ってないのがマジで舐めてる
0349名無電力14001
2011/03/18(金) 13:38:56.01今の運転状況が4基/7基
定検中なら再開は無理だけど、検査自体は終了していれば基本的には運転は可能
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/index-j.html
0350名無電力14001
2011/03/18(金) 13:39:44.39ゴムが破れたら感染するリスクが上がるけどね
0351名無電力14001
2011/03/18(金) 13:40:34.97でも動かさないと夏持たないよな、現実的には
0352名無電力14001
2011/03/18(金) 13:40:48.340353名無電力14001
2011/03/18(金) 13:41:15.66電車ってそんな電気喰うのかな
加速つければあとは動力調整程度っておもってたんだけど
0354名無電力14001
2011/03/18(金) 13:41:19.51点検終わったら4月ごろ起動とかどこかで見た
0355名無電力14001
2011/03/18(金) 13:41:41.34> >>340
> 今の運転状況が4基/7基
> 定検中なら再開は無理だけど、検査自体は終了していれば基本的には運転は可能
> http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/index-j.html
サンクス。
全部合わせて330万kWか。確かに足しにはなるけど、まだ足りない気がする。やっぱり火力か。
CO2は仕方ないね。
0356名無電力14001
2011/03/18(金) 13:42:05.37相手がエイズかどうかわからないケース。たとえば渋谷でナンパしてやるような場合なら
コンドームで対策すれば、そうとう確率は減るだろう。
そもそもエイズをもっている女にあたる可能性が低いからな
確実にエイズ持ちの相手と、コンドームの対策だけで安心できるかね。俺は無理だ
0357名無電力14001
2011/03/18(金) 13:42:30.85朝鮮玉入れを処刑しろ
0359名無電力14001
2011/03/18(金) 13:42:39.87火力だけだと3,683.1万kWしかないじゃん
3683+852=4535+新潟原発1・5・6・7=5026
5026万kWで夏超えられるかな?
お前、夏エアコンガンガン付けてる派だな、死ねと
0361名無電力14001
2011/03/18(金) 13:42:49.46保安基準をはしょって緊急装填すれば可能・・・
もちろんリスクは激高なので政府が超法規措置を決断して
政府の責任で命令を下すのが条件だが・・・
0362名無電力14001
2011/03/18(金) 13:42:57.84東通りは稼働前じゃね?
http://www.tepco.co.jp/nu/hd-np/progress/index-j.html
0364名無電力14001
2011/03/18(金) 13:43:25.42被災者でテレビで言っている以上の事が起きてるって言ってた
0365名無電力14001
2011/03/18(金) 13:43:36.25>計画停電はしょうがないとして23区が実施地域に入ってないのがマジで舐めてる
マスコミや一般国民の反応を見て
いける!と思ったんだろう、政府も東電も
0366名無電力14001
2011/03/18(金) 13:43:39.45ない、東電のいう通りなら。
それならガス火力を半年以内に沢山建設すればいい。
0368名無電力14001
2011/03/18(金) 13:45:00.29> >>340
> 保安基準をはしょって緊急装填すれば可能・・・
>
> もちろんリスクは激高なので政府が超法規措置を決断して
> 政府の責任で命令を下すのが条件だが・・・
ちょ、さすがにそれは・・・。
それなら電車止まってもいいです。我慢します・・・。エアコンも・・・。
0369名無電力14001
2011/03/18(金) 13:45:00.330370名無電力14001
2011/03/18(金) 13:45:04.47そこは蓮舫大臣ががんばってだな
0371名無電力14001
2011/03/18(金) 13:45:13.13http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/5/9/59638d49.jpg
今週から連載中止だって
0378名無電力14001
2011/03/18(金) 13:47:33.43銀行強盗じゃあるまいし。
でも、そんな感じの締めだったなw
0379名無電力14001
2011/03/18(金) 13:47:36.74都市ガス利用の品川火力クラスでも設計〜着工〜竣工まで最低4年はかかるんですけど
東電火力発電所一覧
http://www.tepco.co.jp/tp/list/index-j.html
0380名無電力14001
2011/03/18(金) 13:47:51.68古い電車はでっかい電気ストーブを積んでるようなもんだ。
省エネ車両はブレーキで架線に戻すから総合的には効率がいいだけで
インバーター制御の車両でも加速に必要な電気そのものは変わらない。
0382名無電力14001
2011/03/18(金) 13:47:57.570383名無電力14001
2011/03/18(金) 13:48:00.48「今逃げたら卑怯者だから帰国しない」
0384名無電力14001
2011/03/18(金) 13:48:25.510386名無電力14001
2011/03/18(金) 13:48:34.78CO2の25%削減を明言した鳩山前首相のコメントがほしいね
0388名無電力14001
2011/03/18(金) 13:49:06.06高圧電線引くのにも大変なのに←電磁波が〜とかの反対派で
そんなにガンガン作れないよ
国が作る土地とクレイマー対応してくれるなら出来るかもしれんけど
0389名無電力14001
2011/03/18(金) 13:49:08.730390名無電力14001
2011/03/18(金) 13:49:14.91駅と踏み切り等の周辺設備の電力は自力で供給できず東電に依存してる
これを計画停電から外してもらうために路線地域の停電が出来ない
計画停電初期に電車が動かなかったのはこれが理由で、今は調整してもらっている
この供給を東電が切れないために他の地域で使える限度のアベレージが低くなってる
0392名無電力14001
2011/03/18(金) 13:49:43.64東電への見方が変わってきてるんだよ
記者たちの質問聞いてると今は政府対応と管理に目線が移ってる
落ち着いたら隠蔽とかをじっくり調べるんじゃない?
0393名無電力14001
2011/03/18(金) 13:49:53.530395名無電力14001
2011/03/18(金) 13:51:05.92東京電力は「放射線量はデータでは減少しているが、予断を許さない状況だ」と話した。 2011/03/18 13:42 【共同通信】
0396名無電力14001
2011/03/18(金) 13:51:27.06> デーブ・スペクター
> 「今逃げたら卑怯者だから帰国しない」
ずるい、東京安全だと分かってて、そんな事言って。
0397名無電力14001
2011/03/18(金) 13:51:30.83首都圏の電力は首都圏でねw 停電も放射能汚染のリスクも背負うから
計画停電になっても文句出ないだろw
0398名無電力14001
2011/03/18(金) 13:51:47.71格納建物は作らずお台場の埋立地に露天で設置する。
ガスタービンや発電機のの設計は前モデルのをそのまま使用
大気汚染防止装置等の保安装置は大幅省略
燃料タンクは作らずタンカーを横付けで直接給油
0400名無電力14001
2011/03/18(金) 13:52:41.19火力でCO2出すくらいでよくね?
0401名無電力14001
2011/03/18(金) 13:53:26.08東京ってたった220万kWしか発電してないなんてずるい!
0403名無電力14001
2011/03/18(金) 13:55:02.95逆なら、水と農作物もヤバイだろうから、そぉーっと居なくなるw
0405名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:03.59あそこなら津波のリスクほぼ0だし
いろいろな目が光るから保守点検も手を抜けないし、
もし事故が起きても「安全というなら幹部や政府は現地行けよ」というバカにも説明できる
0406名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:38.920407名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:42.830408名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:52.890409名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:55.420410名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:55.910411名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:56.790412名無電力14001
2011/03/18(金) 13:56:59.780413名無電力14001
2011/03/18(金) 13:57:02.58この続きは〜?(^▽^)
0414名無電力14001
2011/03/18(金) 13:57:32.750415名無電力14001
2011/03/18(金) 13:57:41.950416名無電力14001
2011/03/18(金) 13:58:02.540417名無電力14001
2011/03/18(金) 13:58:18.710418名無電力14001
2011/03/18(金) 13:58:33.71( ´Д`)
/ \ お前ら放水しますよ
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ;, :_.゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ /( ゚ Д゚)゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: ( つ O. :゚。:.:.:,.:.:,,;:.;. :;.:;;.;。
(_,ノ .`ー'と_)_) (__()、;.゜:: ゚。:.:.:,.:.:,゜:゚。
0419名無電力14001
2011/03/18(金) 13:58:34.030420名無電力14001
2011/03/18(金) 13:58:40.82なんで昨日の時点で協調介入しないんだよorz
0421名無電力14001
2011/03/18(金) 13:58:47.520422名無電力14001
2011/03/18(金) 14:00:01.50ってこと?
0424名無電力14001
2011/03/18(金) 14:00:26.77昨晩からどんだけ熱くなってんだよ…
0425名無電力14001
2011/03/18(金) 14:00:28.27放水して水蒸気が出るって事は
プールの中の水がほとんど空になってるってことだろよ。
0426名無電力14001
2011/03/18(金) 14:00:51.10ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424266334.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424271051.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424275134.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424278879.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424284425.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424288517.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424292813.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300424296647.jpg
0430名無電力14001
2011/03/18(金) 14:01:56.60東電の退避組みは死ね
0432名無電力14001
2011/03/18(金) 14:02:31.71http://www.navy.mil/view_single.asp?id=98554
0434名無電力14001
2011/03/18(金) 14:02:40.250437名無電力14001
2011/03/18(金) 14:03:21.000438名無電力14001
2011/03/18(金) 14:03:31.220439名無電力14001
2011/03/18(金) 14:03:56.280440名無電力14001
2011/03/18(金) 14:04:07.07それぞれ副社長クラスに天下り
一気に5個もポストが作れてラッキー♪
順次他の電力も分社化でさらに倍の倍
0441名無電力14001
2011/03/18(金) 14:04:22.50あれ?へりよりこうかありそう
ぼくはげんしりょくにくわしいけれどくるまにはしろうとだからね ははは
0442名無電力14001
2011/03/18(金) 14:04:50.74冷温停止ってことだけど、大丈夫だよな?
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/date/plant/temp-j.html
0.08MPa - - 0.05MPa
28.2℃ - - 32℃
1529mm - - 1498mm
0444名無電力14001
2011/03/18(金) 14:05:22.610445名無電力14001
2011/03/18(金) 14:05:39.880446名無電力14001
2011/03/18(金) 14:06:13.59http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
中央二つの鉄塔の間に小さい水蒸気が見えるっぽいが放水?
0447名無電力14001
2011/03/18(金) 14:06:17.140449名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:07.600450名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:21.24その影響力は100マイクロSVなの??
それと1〜2号機にも使用済み核燃料はあるんですか??
0451名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:22.260452名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:24.320453名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:31.50そうすると消防車自体が放射能を帯びてしまうのな・・どうすればいいんだ
0454名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:37.70ジャーナリスト魂で10kmぐらいまで近づけ
0456名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:19.250457名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:19.680459名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:36.89もしも、もしも放射線の観測が少なくなったらあの鉄塔に放水のホースくくりつけるとかできないか・・・・?
0460名無電力14001
2011/03/18(金) 14:10:00.23ヘイズの影響的に・・
0462名無電力14001
2011/03/18(金) 14:10:42.07┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 追証が不足しました。 ┃
┃ ┃
┃ ┌───┐ ┌───┐ ┃
┃ │再振込│ │キャンセル│ ┃
┃ └───┘ └───┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 再振込できません。このまま逝きますか ? ┃
┃ ┃
┃ ┌───┐ ┌───┐ ┃
┃ │樹海逝│ │キャンセル│ ┃
┃ └───┘ └───┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ キャンセルできません。このまま逝きますか ? ┃
┃ ┃
┃ ┌───┐ ┌───┐ ┃
┃ │樹海逝│ │キャンセル│ ┃
┃ └───┘ └───┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0465名無電力14001
2011/03/18(金) 14:12:47.88また、なんであんな場所に使用済み燃料なんか置く構造になったんだろうな
0467名無電力14001
2011/03/18(金) 14:13:31.43放水で水蒸気がドバッと上がるのはそれだな
0468名無電力14001
2011/03/18(金) 14:13:35.19無理なんだろうな
0470名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:28.460471名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:43.40見えない
0472名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:46.270473名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:51.34あそこは燃料棒交換するときの一時置き場として設計したところ
再処理サイクルが頓挫したため置き場所のなくなった核燃料をおくことになった。
しかも古い炉ほどいっぱいあるのでたとえば1号炉のものを5号炉のプールへ移すということもはじめた。
知れば知るほど原子力行政っておもしろいぞ
0476名無電力14001
2011/03/18(金) 14:15:52.36昨日のヘリと機動隊の特殊車両と比較したら凄い成果だ
だけどこれ被曝心配だよ
0477名無電力14001
2011/03/18(金) 14:16:24.250478名無電力14001
2011/03/18(金) 14:16:36.920479名無電力14001
2011/03/18(金) 14:17:13.910481名無電力14001
2011/03/18(金) 14:18:25.570482名無電力14001
2011/03/18(金) 14:18:30.880484名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:05.32逃げるのかなw
0485名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:27.490486名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:36.60崩壊熱と高い放射線ですぐどこかに運べるわけじゃない
交換作業をどうやってるかこの動画でわかるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032
0488名無電力14001
2011/03/18(金) 14:20:17.840492名無電力14001
2011/03/18(金) 14:21:20.11・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で危険なのは下請け。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。
こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
社宅と独身寮を被災者に譲れ、家族も年収平均1700万の生活に甘えてきたんだろ?
0493名無電力14001
2011/03/18(金) 14:21:23.57プロレスと一緒でショーだからな
0494名無電力14001
2011/03/18(金) 14:21:28.37プロトニウム温泉
ウラン浴
0495名無電力14001
2011/03/18(金) 14:22:18.660498名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:03.970500名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:41.55放水の先にプールがあればいいね
0501名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:42.220502名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:53.160503名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:58.260506名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:14.68おそらくはその場合消防車が向かい風で被害を受けないのが必須になるような気がする
0507名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:46.330508名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:54.41最終章が始まるんだろ?
ケーブルは繋げたが冷却施設そのものが壊滅でって…
萎えた…
0513名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:07.050514名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:09.73もう手立てないじゃん
逆にもう1回、20mぐらいの大津波来てもらった方がいいんじゃないの
0516名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:43.75こちらは、対象地区なので早くやっとくれ!という心情だが。
世田谷区3月22日まではないとのこと。23日からは、計画停電エントリーの
可能性ありだな。
(p)http://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00033223.html
新宿は、24日までないってことだ。腹立つなあー
(p)http://www.city.shinjuku.lg.jp/
なんでもいいから、有名人(特に危険人物)にこの件
発言させろ。瞬く間に、世論わきおこるから!
0519名無電力14001
2011/03/18(金) 14:30:27.98・水蒸気増える→燃料棒露出してますた
・水蒸気減る→露出前にちびっと冷えたけど、トロ火で煮込み中
で、ぉけ?
0522名無電力14001
2011/03/18(金) 14:31:38.08こんな感じで使用済み核燃料は六ヶ所村に運ぶ計画だったんだがめどがたたない。
それでしかたなくほんとは一時保管用のプールに行くあてもなく保管することになった。
古い炉はすでに満杯なので基地内輸送をやって最新炉のプールに移動している。
多分これが日本の原子力行政の最大の恥部だと思う。炉は非常に慎重な設計がなされているが、プールはすごくゆるい。
0523名無電力14001
2011/03/18(金) 14:31:46.600525名無電力14001
2011/03/18(金) 14:32:21.29・福島第一全体に関して
電源復旧の目安は1号機、2号機を18日中。3号機と4号機は20日中(11:08 ニッカン) ← ★ New !
GE製ガスタービン発電機10台を米国より空輸作業中。3台が空港到着し輸送待ち(03/18 10:59 NNN)
・福島第一 1号機
炉心:損傷 格納容器:健全 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・海水注水中(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 2号機
2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日) ← ★ New !
炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:不明・海水注水中 格納容器圧力:大気圧・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 3号機
東京消防庁のハイパーレスキュー隊が福島市内の待機場所から出発し現場に向かった(14:12 ニッカン) ← ★ New !
14:00より自衛隊の放水開始。合わせて7台。50トンの予定(14:00 NHK) ← ★ New !
午後からの放水は米軍提供の放水車も利用する予定(12:44 ニッカン) ← ★ New !
炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数−毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0526名無電力14001
2011/03/18(金) 14:32:51.560527名無電力14001
2011/03/18(金) 14:33:17.39放水は時間稼ぎ以外の効果はありようはずもないし、次の手次第だね
0528名無電力14001
2011/03/18(金) 14:34:02.89頼むから間に合う今のうちに
米軍に救援を要請してほしい。
この瞬間にも起きるかもしれない予想外の爆発・火災によって
米軍含め人間が誰も近付けなくなってからでは遅いんだ!
早く! 早く! 早く!
0529名無電力14001
2011/03/18(金) 14:34:10.66http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300426236/
0530名無電力14001
2011/03/18(金) 14:34:14.440532名無電力14001
2011/03/18(金) 14:36:51.010534名無電力14001
2011/03/18(金) 14:37:31.740536名無電力14001
2011/03/18(金) 14:38:37.62ポンプ車周りが300mSv/hでも
隊員の被曝量はそんなもんなのか
申し訳ないがソース頼む
http://www.kantei.go.jp/saigai/201103181000genpatsu.pdf
0537名無電力14001
2011/03/18(金) 14:38:46.27俺なんか5千円募金しても痛手だったのに…
0540名無電力14001
2011/03/18(金) 14:41:24.73>>536
みんなだまされるな。
放射線の測定ってすごくむずかしいんだぞ。どんな測定器をつかっているかしらないが
ガンマ線しかはかれないものがほとんどだ。ベータ中性子まで測る線量計は高いし、結果がでるまでに時間かかる
隊員だってしらされてないとおもうぞ。
0541名無電力14001
2011/03/18(金) 14:41:34.26そうそう起こらないと思うけどそんな中性子線でてんのかな?
たぶん埃とか水蒸気の付着で洗浄しないと危ないだろうけど
0543名無電力14001
2011/03/18(金) 14:42:22.440544名無電力14001
2011/03/18(金) 14:43:21.37聞くまでの事じゃない。
1msv/hなんて100キロ離れたとこの数値。
上空は100~200mSv/hくらいだったはず。
活動1時間ってとこだろうね。
0547名無電力14001
2011/03/18(金) 14:43:24.09(´;ω;`)
0548名無電力14001
2011/03/18(金) 14:43:34.620550名無電力14001
2011/03/18(金) 14:45:03.35全世界から非難されないためだけに必死にパフォーマンスしてるだけなんだな。
もうあきらめたよ。腹いっぱい牛丼食ってやる!!
0551名無電力14001
2011/03/18(金) 14:45:15.12開いていた弁は閉まり、閉まっていた弁は開く、を繰り返して初期の設定された位置に付く
それを防ぐには各、弁の操作基盤1つに一人づつへばりついてリセットボタンを長押しする
しかし高レベルの放射線があるので無理、たぶん新しい配電盤を作って直結するつもりでわ?
ちなみに制御棒も同じ様な仕組みなのでチュドーンの可能性は否定できない。
0552名無電力14001
2011/03/18(金) 14:45:39.75静岡から逃げた方がいいですか?九州に親戚がいます
僕はビビりすぎですか
家族からは若干あきれられてます
0553名無電力14001
2011/03/18(金) 14:45:41.73寄付王国は違うな
0554名無電力14001
2011/03/18(金) 14:45:59.670555名無電力14001
2011/03/18(金) 14:46:03.090556名無電力14001
2011/03/18(金) 14:46:36.94東電と保安院の責任逃れのために国土と国民を犠牲にするわけにはいかない。
しかるべき責任追求は後でやるとして
今は実効のある対策を取りうる、放射線と原子力事故の経験豊富な
米軍に救援を依頼するべき。一刻も早く!
0558名無電力14001
2011/03/18(金) 14:46:43.920559名無電力14001
2011/03/18(金) 14:46:48.79テレビで見た、北沢さんか統幕の誰かが放水後の隊員被爆量を言ってた、
あ、1じゃなく、数mシーベルトって言ってたかな
0560名無電力14001
2011/03/18(金) 14:47:21.14俺と一緒だな、嫁さんと親にマジ基地扱いされてる
でも、俺は逃げるというのは本当は勇気のいることだと思ってる
勇気のない奴が、安全だと自分に言い聞かせて残ってるんだと思う
0566名無電力14001
2011/03/18(金) 14:49:53.54大丈夫だとは思う。
が逆に静岡に親戚がいる俺としては万が一に備えて来れるなら九州に来て欲しい。
何かあってからじゃ意味がないしな
0567名無電力14001
2011/03/18(金) 14:50:10.41東電に値する企業の社員は速攻逃亡してるだろうし
逃げてないやつは住民にリンチされてるよ
0568名無電力14001
2011/03/18(金) 14:50:13.94静岡県ならせいぜい1000マイクロぐらい
0569名無電力14001
2011/03/18(金) 14:50:50.33ようやく作戦らしいことしたのが散水って
ある意味世界はセンセーショナルだったろうな
0571名無電力14001
2011/03/18(金) 14:51:36.67バイクが2台。副社長はハーレー乗りかな?
0572名無電力14001
2011/03/18(金) 14:52:01.87そこに土地があって牛がいてって言う北海道の親戚がいるが
そういう人がもし福島にいた場合おそらく説得は困難だろうよ
あとひと段落ついて何事もない生活が戻ってきた場合お前家族と親類の中に居場所ねーから
日本はそういう文化だよ
0573名無電力14001
2011/03/18(金) 14:52:08.37逃げられないんだから終わってるな
0574名無電力14001
2011/03/18(金) 14:52:22.89さすがにびびりすぎ
絶対安全だという情報は信用しなくてもいいけれども
現段階では逃げるデメリットが大きすぎると思う
0575名無電力14001
2011/03/18(金) 14:52:46.640576名無電力14001
2011/03/18(金) 14:52:47.930579名無電力14001
2011/03/18(金) 14:53:40.57> 臨界とかするんですか?
> 静岡から逃げた方がいいですか?九州に親戚がいます
> 僕はビビりすぎですか
> 家族からは若干あきれられてます
ビビりすぎです。
東京に何かあってからでも大丈夫です。w
それより献血にでも行ってください。
0580名無電力14001
2011/03/18(金) 14:54:31.88風向きが良いだけで
実際はかなり漏れてる
0583名無電力14001
2011/03/18(金) 14:56:40.850585名無電力14001
2011/03/18(金) 14:56:52.19> >>552
> 俺と一緒だな、嫁さんと親にマジ基地扱いされてる
> でも、俺は逃げるというのは本当は勇気のいることだと思ってる
> 勇気のない奴が、安全だと自分に言い聞かせて残ってるんだと思う
大丈夫ですよ。
デーブ・スペクターも東京にいます。w
マジレスすると、茨城県のモニタリングポストのデータがが一番安心出来るかな。
一貫して、放射線量が減少しています。
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
マイクロではなく、ナノですので、ご注意を。
0586名無電力14001
2011/03/18(金) 14:56:53.22http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
0587名無電力14001
2011/03/18(金) 14:57:14.35やっぱ一度飛散しちゃうと悲惨だな
0588名無電力14001
2011/03/18(金) 14:57:29.09鳥取さんが微妙に高いのはなんでだろう
0589名無電力14001
2011/03/18(金) 14:57:37.59アメリカが93`と言ってんだからそっちを信じて避難してきましたって
言ってた福島民…一応情報は流れてるんだな。安心した
逮捕されるなよ
0592名無電力14001
2011/03/18(金) 14:59:22.46・福島第一全体に関して
電源復旧の目安は1号機、2号機を18日中。3号機と4号機は20日中(11:08 ニッカン)
GE製ガスタービン発電機10台を米国より空輸作業中。3台が空港到着し輸送待ち(03/18 10:59 NNN)
・福島第一 1号機
1号機からも白煙(11:33 JNN) ← ★ New !
炉心:損傷 格納容器:健全 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・海水注水中(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 2号機
2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日)
炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:不明・海水注水中 格納容器圧力:大気圧・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 3号機
自衛隊に続き、東京消防庁、東電社員の操作する米軍の放水車から放水の予定(14:32 NHK) ← ★ New !
東京消防庁のハイパーレスキュー隊が福島市内の待機場所から出発し現場に向かった(14:12 ニッカン)
14:00より自衛隊の放水開始。合わせて7台。50トンの予定(14:00 NHK)
午後からの放水は米軍提供の放水車も利用する予定(12:44 ニッカン)
炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数−毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○ 共用(6400)?
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0593名無電力14001
2011/03/18(金) 14:59:54.340595名無電力14001
2011/03/18(金) 15:00:48.38略奪って集団的な行動だから、窃盗や暴行とは比較にならないのよ
あちらさんだって火事場泥棒が居ることくらいは承知だろう
0597名無電力14001
2011/03/18(金) 15:01:51.24悪い意味で
0598名無電力14001
2011/03/18(金) 15:03:12.17関係してるかどうかは分からないけど、
とりあえず、鳥取のあたりにはウラン鉱脈があるよ
天然でそのくらい数値が高い場所があるのは普通だし
2週間前の数値と比べて高いのならちょっと分からないけど
0600名無電力14001
2011/03/18(金) 15:03:47.07静岡だが土曜の時点で西日本に退避する準備だけは済ませた。
みんな初動が遅すぎるし買いだめとかおかしい。
俺はその土曜に西までの移動分に少し食料と飲料用意したのみ。
静岡じゃかなりの場所が津波で持っていかれて食料買いだめなんて無意味。
0603名無電力14001
2011/03/18(金) 15:05:25.24単に風向きの問題では?
福島県災害対策本部のモニタリング測定値(第11報)みると
風向きがいかに影響を及ぼすがわかる
http://www.pref.fukushima.jp/j/index.htm
0604名無電力14001
2011/03/18(金) 15:05:26.40> >>585
> 県なんて国からの命令で何でもする
> 低い数値出してる所はもはや信用出来ないよ
じゃ、2チャンネルの他スレを見てみ。
個人でUstで配信してる人とか、ウェブで配信している人がいるから。
クロスチェック用に使えるよ。
0605名無電力14001
2011/03/18(金) 15:05:27.20首相官邸前で割腹自殺して即時米軍救援を訴えたい……が
自分にはそこまでの勇気がない! 無念!
すまない
0607名無電力14001
2011/03/18(金) 15:06:35.68地震直後に職場放棄した東電社員はJRを少しは見習えよ。
0608名無電力14001
2011/03/18(金) 15:06:38.49ちょwwwwwwww劣化ってwwwwダメじゃんよwwwwwwwwwwwwww
そう思ってた時期がありました
0609550
2011/03/18(金) 15:06:47.81腹いっぱい食おうと米たくさん盛ったら味が薄くなって更においしくなかった
人生最後の牛丼にしては悲しすぎる・・
0611名無電力14001
2011/03/18(金) 15:07:26.32まじ逃げれる奴は逃げたほうがいいぞ。
今は、風が海に吹いてるから、茨城とかのモニタリングポスト安定してる。
風が関東の方に向いたら、数値激上がりするからね。
0612名無電力14001
2011/03/18(金) 15:07:42.180613名無電力14001
2011/03/18(金) 15:07:53.73> >>585
> 単に風向きの問題では?
> 福島県災害対策本部のモニタリング測定値(第11報)みると
> 風向きがいかに影響を及ぼすがわかる
>
> http://www.pref.fukushima.jp/j/index.htm
サンクス。風向き重要ね。
福島市の汚染は、15日深夜の流出分。
茨城→関東の汚染は、14日朝の流出分。
ですね。
どちらも風下が汚染されました。
0615名無電力14001
2011/03/18(金) 15:09:30.74こんな事も有ろうかと
各地に有る測定器には毎日リセットで駅多
0616名無電力14001
2011/03/18(金) 15:09:32.44放射線自体は避難距離守っていれば多分大丈夫。
0617名無電力14001
2011/03/18(金) 15:09:36.94やっと帰って来れたからレスする。
話半分に聞いてくれて構わない。
率直に言うと打つ手がないので再臨界は正直ほぼ確定
べらぼうな中性子が出て、決死隊出そうにも即死するので意味なし
メルトダウンが始まって地下水脈に接触、水蒸気爆発を起こして
べらぼうな量のプルトニウムがまき散らされる。
構造上起きないけど、汚染度が少なくて済む核爆発のほうがまだマシな状況。
福島は死の土地確定
風向き次第で東京も汚染都市。情報は止められないから東京でパニック発生。
窓締めて目張りしてれば、10年後のがん死亡率があがるだけで済んだかもしれんのに
パニックが原因で洒落にならない人が死ぬ。
一番恐ろしいことは、これは数年続く。
俺たちは今醒めない悪夢の中にいる。
0618名無電力14001
2011/03/18(金) 15:10:06.30実は日本は鉱物の博物館と呼ばれるくらいなんでもあるんだって
商業ベースに乗せられる鉱物が数える程しかない、見せるだけ、という比喩でもあるんだけど
0619名無電力14001
2011/03/18(金) 15:11:17.47隊員達はカウンター付けてる筈なのに空幕まで隠蔽し始めたのか??
0620名無電力14001
2011/03/18(金) 15:11:24.08これから北風の吹かない季節になっていくんだから、少し様子が正解じゃないかな。
出遅れれば行くところも減るだろうけど、首都圏が残ったら戻ってこれないぜw
国が首都圏避難を言い出したら手遅れだから、自分で判断するしかないけどね。
0621名無電力14001
2011/03/18(金) 15:11:25.930622名無電力14001
2011/03/18(金) 15:11:41.28俺は会社クビ覚悟で休みとってるんだけど
嫁さんが介護系で休めないといって普通に仕事いってる
親は、来週の美容院予約しなきゃ、とかいってるし。
とどまる覚悟もないが、かといって逃げる勇気もない
開き直って会社にいこうと思ってきたよ
0623名無電力14001
2011/03/18(金) 15:11:46.19川崎市の中で多摩区が計画停電から外れてるのは関連あるのかな。
0624名無電力14001
2011/03/18(金) 15:12:02.790627名無電力14001
2011/03/18(金) 15:13:13.35> とどまる覚悟もないが、かといって逃げる勇気もない
> 開き直って会社にいこうと思ってきたよ
開き直りは大事です。
声掛けあって生きましょう!
0628名無電力14001
2011/03/18(金) 15:13:48.21おいおいおい・・・とことん腰抜け・・・・・
0630名無電力14001
2011/03/18(金) 15:14:07.030631名無電力14001
2011/03/18(金) 15:14:12.31http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/H23.3.17.pdf
宮城大丈夫なん
0633名無電力14001
2011/03/18(金) 15:15:40.820634名無電力14001
2011/03/18(金) 15:15:59.49現場からの声が聞こえないし、どこまで真実かデマか隠蔽されているか
もうわからんわ・・・
0636名無電力14001
2011/03/18(金) 15:16:47.82社員さんですか?
0639名無電力14001
2011/03/18(金) 15:18:53.57冷却装置は動かない可能性が…
と水野解説委員はいってるな
0640名無電力14001
2011/03/18(金) 15:19:05.54優先順位を低く扱ってるのは、復仇の見込みが破損でないと思ってるからじゃねーの
0641名無電力14001
2011/03/18(金) 15:19:09.92ww
0642名無電力14001
2011/03/18(金) 15:19:12.48頼む相手が東電しかないならともかく、ノウハウある米軍が支援を申し出ているのに
なぜ政府は無能力無責任集団に丸投げしたのか。
0643名無電力14001
2011/03/18(金) 15:19:40.21東電の下請けがやる不祥事は下請け会社の名前で
0645名無電力14001
2011/03/18(金) 15:20:15.340646名無電力14001
2011/03/18(金) 15:20:22.62今までの認識としては、外部から通電したら安泰、
それまでの時間稼ぎで問題が起きたら対処療法で対応中
3、4に水をいれてた。まぁ大丈夫だろ
どーせもう放射線が漏れてるんだから騒いだって無駄
あとは量が多くなるぐらいだし、最悪な事態になっても200キロある東京は大丈夫だろ
はっきりいって、東京は微量の放射線よりも計画停電が続くことを心配しろよ
こんなこと毎日、一年間もしたら日本終わるわ
0647名無電力14001
2011/03/18(金) 15:20:28.66そんな簡単に風で飛散しまくるんか
爆発でせいぜい30キロぐらいじゃね
0648名無電力14001
2011/03/18(金) 15:20:43.33>東京電力の作業は、アメリカ軍の消防車両を使って東京電力の協力会社の社員が行うと説明しています。
東京電力の協力会社の社員が行う
東京電力の協力会社の社員が行う
東京電力の協力会社の社員が行う
東京電力の協力会社の社員が行う
東京電力の協力会社の社員が行う
どこまで腐ってやがるんだ
0654名無電力14001
2011/03/18(金) 15:23:02.720655名無電力14001
2011/03/18(金) 15:23:19.46作業するのは東電の下請け?
筋金入りの腰抜けっプリに笑う他無いな。
東電の解体は社会正義のために絶対に必要だな。
0656名無電力14001
2011/03/18(金) 15:23:22.680659名無電力14001
2011/03/18(金) 15:24:18.790661名無電力14001
2011/03/18(金) 15:24:31.81クソワロタwwwwwwwwwww
0663名無電力14001
2011/03/18(金) 15:25:27.000664名無電力14001
2011/03/18(金) 15:25:35.76日本の前に心配する事もあるなw
0665名無電力14001
2011/03/18(金) 15:25:49.91「大丈夫」っていう。
「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
そうして、あとでこわくなって、
「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
0667名無電力14001
2011/03/18(金) 15:26:05.57一旦福岡に行ったが集合場所に何の連絡も無く東電が来なかったので引き返してる
東電はその経緯を一切話してない
0668名無電力14001
2011/03/18(金) 15:26:06.98水だからそんな遠くまで放射性物質を飛ばす能力は無いだろう
特にプルトニウムなんかそんなに飛ばない
風まかせ
0669名無電力14001
2011/03/18(金) 15:26:24.85東電がいなくなったら責任者は対策本部長の自分になるからな
いまの政府に当事者能力を求めても無駄だよ
だから東電に覚悟をきめろ!絶対ににがさへんで的な感じでぶちギレたんじゃん
0670名無電力14001
2011/03/18(金) 15:27:16.400673名無電力14001
2011/03/18(金) 15:27:52.78メンツではなく「どうすれば事態を打開するのに有効か」だけで決断してくれ
頼む
0674名無電力14001
2011/03/18(金) 15:27:53.14デモでTVに移ったらキャプられて2chでオモチャにされる
0676名無電力14001
2011/03/18(金) 15:28:09.43こんな事も有ろうかと
各地に有る放射線測定器には毎日リセット出来るボタンが有る
放射製部質自体を測定する測定器など何所にも無い(調べようがない)よって蓄積量は判らない
細かい粒子状(顕微鏡で見てやっと)に成った物など無いと言い切れば見えないからOK
みんな強く生きろ 特に現場の人(ただちに問題無いでしょうが)
オレは弱いから鳥取方面に移動するけどガンバレ
0678名無電力14001
2011/03/18(金) 15:28:30.280679名無電力14001
2011/03/18(金) 15:29:09.41今日は少し陸側に入ってきてるだろ
0681名無電力14001
2011/03/18(金) 15:30:37.04そんなあなたに
http://www.energia.co.jp/shimane-h/
0682名無電力14001
2011/03/18(金) 15:30:38.550685名無電力14001
2011/03/18(金) 15:31:41.020686名無電力14001
2011/03/18(金) 15:31:46.37菅の真骨頂は他人を糾弾することにある。
薬害エイズを見ればわかるだろう。
今回は極悪商人東電を責め上げる暴れん坊将軍・菅直人という役回りだよ。
0687名無電力14001
2011/03/18(金) 15:32:31.630688名無電力14001
2011/03/18(金) 15:32:32.790690名無電力14001
2011/03/18(金) 15:32:58.36ばらばらにすれば再臨界起きないんでしょ?
0692名無電力14001
2011/03/18(金) 15:33:49.950693名無電力14001
2011/03/18(金) 15:34:09.05ここ2日ほど全然なりを潜めてますが
ガソリン切れですか?
燃料切れで菅が動かなくなっちゃったから
枝野が不要な買占めはするなって会見したのか
0694名無電力14001
2011/03/18(金) 15:34:09.90今必要なのは糾弾でもパフォーマンスでもなく
事故への有効な対応だ!
一刻も早く! 今すぐに!
0695名無電力14001
2011/03/18(金) 15:34:22.14終わらせてどうするるんだ?24時間やれや
0698名無電力14001
2011/03/18(金) 15:35:34.72ドカーン!って爆発はもうないの?
0700名無電力14001
2011/03/18(金) 15:35:53.03こんな調子で自衛隊も使おうとしたんだろうなw
誰でも出来るけど危険な作業は下請けと自衛隊にやらせりゃいーやみいな
東電社員にもできる仕事を自衛隊騙してやらせてたんじゃそりゃ自衛隊も切れるわ
ヘリ放水などの自衛隊しかできない作業はやるけど
地上で弁開けとか放水とかは東電社員でも出来るもんな
0703名無電力14001
2011/03/18(金) 15:36:03.46WWW
0705名無電力14001
2011/03/18(金) 15:36:42.510706名無電力14001
2011/03/18(金) 15:36:48.28ばらばらになって破片がプールの底に沈殿する→一定以上の燃料が寄り集まって再臨界→
何より爆破したらプールが壊れる→破片が飛び散る→国際社会が呆れる→お前馬鹿じゃねーの
0707名無電力14001
2011/03/18(金) 15:37:54.26なす術がなくなった・・・
0708名無電力14001
2011/03/18(金) 15:37:56.08臨界はそんなに簡単じゃない
大量の核燃料が収拾不能になって撒き散らされる事態を憂慮している
だから爆破は意味がない
0709名無電力14001
2011/03/18(金) 15:39:09.740710名無電力14001
2011/03/18(金) 15:39:10.840712名無電力14001
2011/03/18(金) 15:39:36.92(制作協力 文部科学省 東京電力 公共広告機構)
0713名無電力14001
2011/03/18(金) 15:39:53.01福島3号機の宝石ができる前になんとか
0714名無電力14001
2011/03/18(金) 15:41:07.36東京電力福島第一原子力発電所で起きた事故で、
米政府が申し出た技術的な支援を日本政府が断った理由について、
政府筋は18日、「当初は東電が『自分のところで出来る』と言っていた」と述べ、
東電側が諸外国の協力は不要と判断していたことを明らかにした。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000578-yom-pol
0715名無電力14001
2011/03/18(金) 15:41:24.320716名無電力14001
2011/03/18(金) 15:41:28.510719名無電力14001
2011/03/18(金) 15:42:15.20真水?
純水?
海水?
0723名無電力14001
2011/03/18(金) 15:43:19.36九州の火山の煙などの情報を参考にして
調べてくれないのか?>飛散予想
0724名無電力14001
2011/03/18(金) 15:44:06.81みたいな内容のblogを菅さんは書いてたよな
今回も政権交代しろと言われた気がしてるから
既に首相としての当事者意識がないんじゃね?
東電にさえまかせておけば、自分は東電を糾弾することで責任逃れできるから
0725名無電力14001
2011/03/18(金) 15:44:33.79・・続きまして「放射性物質飛散情報 」です。
関東地方北部は非常に多い
中部南部はやや多い、でしょう。お出かけを控え、屋内待機をして下さい。
0727名無電力14001
2011/03/18(金) 15:45:20.75わくわくしちゃう
0730名無電力14001
2011/03/18(金) 15:46:10.61ただちに健康への影響はありません
0731名無電力14001
2011/03/18(金) 15:47:11.140732名無電力14001
2011/03/18(金) 15:47:48.680735名無電力14001
2011/03/18(金) 15:51:25.390736名無電力14001
2011/03/18(金) 15:51:27.99硝酸ウラニルって危険物第一類なんだな。危険物甲種持ちの俺でも扱えるのか・・・?
238の濃度はJCOの時は18.8%か
原発で3〜5%
あとはMOXがどの程度危険かかな。
0737名無電力14001
2011/03/18(金) 15:51:32.21http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300418704/
0738名無電力14001
2011/03/18(金) 15:51:34.82使用済みプールでの使用済み燃料の冷却のためだよな。
0739名無電力14001
2011/03/18(金) 15:51:44.23今回は炉心溶融しても燃えるものがない。
爆発はあるかもしれないけど、核爆発というのはない。
ただし、会見の内容が正しければの前提。
0740736
2011/03/18(金) 15:51:57.840742名無電力14001
2011/03/18(金) 15:53:04.14http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300411191/
【東日本大震災】枝野氏、避難所被災者の集団移転を検討[3/18 12:20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300419202/
0743名無電力14001
2011/03/18(金) 15:53:07.670744名無電力14001
2011/03/18(金) 15:53:42.010745名無電力14001
2011/03/18(金) 15:53:46.06まだ、政府とか東電のいうこと鵜呑みにしてるほうが馬鹿だろう
0746名無電力14001
2011/03/18(金) 15:54:35.87○再臨界しなければ炉心溶融はしない。
0749名無電力14001
2011/03/18(金) 15:55:23.88今収束できなければますます手がつけられなくなり桁違いな汚染被害を出すことになるだろう
0750名無電力14001
2011/03/18(金) 15:55:25.36橋下知事「仮設無意味、被災者を安全な地域に移せ」
東日本大震災の被災地支援について、大阪府の橋下徹知事は17日、
「今は機能が喪失している被災地に人と物を送り込んでサポートするのは無理。
一時的にでも町の機能が正常な場所に被災者を移すほうがよい」と述べ、
被災者を直接被害を受けていない地域に移して支援するべきだとする見解を示した。
橋下知事は「阪神大震災の経験では体育館や公民館などの避難所生活は1、2週間で苦しくなってくるが、
壊滅的な打撃を受けているところに仮設住宅をつくってもしようがない」と指摘。
「震災のダメージを受けていない地域に被災者を送り込むような国家的な方針を出すべきだ」と語った。
被害は深刻で復旧が進んでいないこともあり、「道路がきちんとしていないから物が送りきれていない」と言及。
「兵站(へいたん)線(補給線)が確立していないのであれば、国は被災者の皆さんにこちらにきてもらうように
舵(かじ)を切るべきだ」と述べ、被災地にかかる負担を軽減するために被災者を
大阪でも受け入れた上で次の段階の支援を考えるべきだとの意向を示した。
産経新聞 2011.3.18 08:54
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031808550009-n1.htm
※前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300407327/
逆に考えろ
1週間経っても被害が大規模になってない
爆発もしてない・・・このままいけば大丈夫なはずさ
0753名無電力14001
2011/03/18(金) 15:56:54.84チェルノって炉内圧が高まって爆発しただけで、水蒸気爆発は食い止めたんだよね
ただチェルノの場合は多量の犠牲者を出してでも状況を確認したけど
福島第一はいま状況を把握できてるのかどうかが気になるところ
0754名無電力14001
2011/03/18(金) 15:57:18.760755名無電力14001
2011/03/18(金) 15:57:34.23重役共を連行して正門前で測定係にできないんかな。
0756名無電力14001
2011/03/18(金) 15:57:54.05「口の中で弾けてとろけます!」
福島県の復興資金になる。
0758名無電力14001
2011/03/18(金) 15:58:05.58最悪の場合に飛散される放射能物質ってどんな物質があるんですか?
また致死量とかってあるんですか?
0759名無電力14001
2011/03/18(金) 15:58:19.71もう1000kWレベルでしょ
0760名無電力14001
2011/03/18(金) 15:58:28.82原爆症認定の難しさを見ても良くわかる
避難範囲を30kmにしたのは良い判断
国が被害請求を訴えられても30km圏以外は取り合うつもりはないだろう
0761名無電力14001
2011/03/18(金) 15:58:49.25志村以外は。
0762名無電力14001
2011/03/18(金) 15:59:12.170764名無電力14001
2011/03/18(金) 16:00:07.50測定器を持った重役達は5分もしないうちに
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
という状態に
0766名無電力14001
2011/03/18(金) 16:00:25.510768名無電力14001
2011/03/18(金) 16:02:08.88理系『原爆やチェルノブイリとは条件が根本的に異なる』
理系『例えば水が1気圧で常温のときに沸騰しますか?』
理系『しないです。沸騰する条件が揃ってないから当然です』
理系『それと同じことを申し上げているのです』
原爆厨『でも水は沸騰するものじゃないか。沸騰している水をみたことがある』
原爆厨『どうして福島の水は沸騰しないっていえるんだよ』←(1気圧で常温だから)
原爆厨『みんなでおれを騙しているんだろ!もう既に沸騰してるんじゃないか?』
原爆厨『東京やばい東京やばい、死人がたくさん出るぞ政府が隠蔽してるうわぁぁぁぁ』
0772名無電力14001
2011/03/18(金) 16:04:15.790773名無電力14001
2011/03/18(金) 16:04:17.32こりゃ軍事政権でもしょうがない
民主より役に立つ日本軍
0774名無電力14001
2011/03/18(金) 16:05:06.92最初は水で消火しようとした。
0775名無電力14001
2011/03/18(金) 16:05:11.86炉内じゃなくて、炉の下の施設に水がたまってて
炉の溶融で炉の底が割れはじめてその水に接触する危険性があった
っていうか別にオリジナルな知見じゃないから調べてみ
0776名無電力14001
2011/03/18(金) 16:05:15.82ただちには、無い 1gで1.8億人分 余命3ヶ月
三号機のMOX燃料にどんだけ使って居たのかな 1t 2t
0778名無電力14001
2011/03/18(金) 16:05:37.33福島だって20年もすれば入れるようになるよ
0779名無電力14001
2011/03/18(金) 16:05:43.210781名無電力14001
2011/03/18(金) 16:05:58.190782名無電力14001
2011/03/18(金) 16:06:00.74機器が動かない事は決定的だったのかなぁ
0783名無電力14001
2011/03/18(金) 16:08:55.22東北電力からひっぱってきてるみたいだし
東芝なんかも対策動員チーム作ってるのに
東電だけ申し合わせたかのように近づかない
0784名無電力14001
2011/03/18(金) 16:09:28.44逆に気味が悪い。どれだけ都合の悪い情報を握りつぶしてるのか…。
0785名無電力14001
2011/03/18(金) 16:10:00.530790名無電力14001
2011/03/18(金) 16:11:41.75・燃料棒はペレットと呼ばれる固めた放射性物質を筒に入れた物
・制御棒は核分裂に必要な物質を吸収できる物質でそれにより核分裂を制御している
・でも制御棒を刺しただけでは燃料棒内部で起こっている核分裂・発熱はすぐには止まらない
・その為プールで燃料棒の水を循環させつつ長い時間をかけて分裂と発熱が落ち着くのを待つ
・中性子は水の層は貫通しない
こんな感じであってる?
0792名無電力14001
2011/03/18(金) 16:12:18.120793名無電力14001
2011/03/18(金) 16:12:32.500794名無電力14001
2011/03/18(金) 16:12:32.74大体目処がたったんだろ
炉は水いれてりゃ爆発はしない
使用済み燃料も放射能撒き散らすけど爆発はしない
今がとりあえずの最悪の状態だけど、そこで止まってるから
0795名無電力14001
2011/03/18(金) 16:13:10.23津波後も今も
0796名無電力14001
2011/03/18(金) 16:13:32.810797名無電力14001
2011/03/18(金) 16:14:31.95腐った権力がバカばかりを生んだ。そして太平洋戦争のようにまたバカで卑怯者だけが生き残る。
きちんとバカを処刑しなかったアメリカのせいでもあるな。
0798名無電力14001
2011/03/18(金) 16:14:35.88目処って・・片時も対策を休む間はないんじゃないか?
0799名無電力14001
2011/03/18(金) 16:14:52.190800名無電力14001
2011/03/18(金) 16:15:03.41放水だの弁開けだのそれまでの作業は、電気が復旧するまでの時間稼ぎでしかない
通電してもシステムがイカれてたとしたら、このその場しのぎの人海戦術で
すくなくとも一ヶ月ぐらいは耐えしのがなければならないのか
一番の問題は現場作業員のふっていだな
東電は今からでも社員から赤紙招集してでも人員を集めとけよ
0801名無電力14001
2011/03/18(金) 16:15:50.56放射性物質が拡散されてる事が問題だっての
それ吸い込んだら体内で放射線出し続けるんだぜ?4万年くらい
米(放射性物質)を台の上にパラパラと点在させて
それを濡れた手(人間、食物等)で触れて回ったらどうなる?
その米は放射線を出し続ける。消えることなく
米は次から次に補充される
濡れた手で触れて回る(関東人達)…
0804名無電力14001
2011/03/18(金) 16:16:24.20しかもスーパーが画面の真ん中に四角くwww
0805名無電力14001
2011/03/18(金) 16:16:27.33逃げた社員総動員しろや
0806名無電力14001
2011/03/18(金) 16:16:32.050808名無電力14001
2011/03/18(金) 16:17:46.29まぁだいたいそんなもん
> ・制御棒は核分裂に必要な物質を吸収できる物質でそれにより核分裂を制御している
制御棒が吸収するのは核分裂に必要な中性子ね
> ・でも制御棒を刺しただけでは燃料棒内部で起こっている核分裂・発熱はすぐには止まらない
核分裂はすぐ停止する、崩壊熱は簡単に無くならない
> ・その為プールで燃料棒の水を循環させつつ長い時間をかけて分裂と発熱が落ち着くのを待つ
だから核分裂はしていない、放射熱と放射線を出している
> ・中性子は水の層は貫通しない
水やコンクリは中性子を遮断する非常に有効な材料
0813名無電力14001
2011/03/18(金) 16:18:55.87そのECCSがうまく作動するかがここでいわれてる問題だろう
ポンプとかそういう心配はしてないわw
ここまできたら一日や二日延びるくらいはどうでもいい
0816名無電力14001
2011/03/18(金) 16:21:03.01さ、さすがに片付けたよな。
0817名無電力14001
2011/03/18(金) 16:21:24.080818名無電力14001
2011/03/18(金) 16:21:43.060819名無電力14001
2011/03/18(金) 16:21:47.690820名無電力14001
2011/03/18(金) 16:22:14.69>だから核分裂はしていない、放射熱と放射線を出している
連鎖反応はしてないけど個別のペレット状態では全く分裂しないの?
0821名無電力14001
2011/03/18(金) 16:22:20.940822名無電力14001
2011/03/18(金) 16:22:22.91NHKのエースアナをディスッてるのか?ああん?
北海道から応援にきてくれたんだぞ
0825名無電力14001
2011/03/18(金) 16:23:12.770826名無電力14001
2011/03/18(金) 16:23:37.490827名無電力14001
2011/03/18(金) 16:24:38.99水野は馬鹿
0828名無電力14001
2011/03/18(金) 16:26:20.860829名無電力14001
2011/03/18(金) 16:26:58.33諦めてんでしょ
0830名無電力14001
2011/03/18(金) 16:27:03.980831名無電力14001
2011/03/18(金) 16:27:31.800832名無電力14001
2011/03/18(金) 16:27:37.59かえって鉛中毒で健康被害が生じたという話がある
結局いいとこ取りできるやり方ってないのよね
0833名無電力14001
2011/03/18(金) 16:27:49.84http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY201103180139.html
0834名無電力14001
2011/03/18(金) 16:28:03.390835名無電力14001
2011/03/18(金) 16:28:12.30何かを期待しているようにしか見えない
0836名無電力14001
2011/03/18(金) 16:28:20.23ttp://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
0837名無電力14001
2011/03/18(金) 16:28:45.06ペレットの質量では核分裂出来る中性子が出せない、燃料棒が細いのはそのため
燃料棒をたくさんまとめると連鎖反応が出来るだけの中性子量が確保できる
そこに制御棒を突っ込んで核分裂の程度をコントロールしている
0838名無電力14001
2011/03/18(金) 16:29:05.46マスコミはそういうものです。事故待ち状態です。
0840名無電力14001
2011/03/18(金) 16:29:15.550841名無電力14001
2011/03/18(金) 16:29:18.310844名無電力14001
2011/03/18(金) 16:30:53.71セメントで固めろ早く
0846名無電力14001
2011/03/18(金) 16:31:24.47世界の仕組みそのまんまや
0849名無電力14001
2011/03/18(金) 16:32:13.060851名無電力14001
2011/03/18(金) 16:32:53.37たんに水が循環できなかったからって理由でこんな大惨事とは
熱帯魚が趣味のおっさんの水槽で循環ポンプがこわれちゃった、
PCが趣味のお前らのパソコンで空冷ファンがこわれちゃった、
こんなレベルの問題でここまで大惨事とかわろえないよ
0856名無電力14001
2011/03/18(金) 16:35:55.720858名無電力14001
2011/03/18(金) 16:36:22.600860名無電力14001
2011/03/18(金) 16:37:02.110861名無電力14001
2011/03/18(金) 16:37:10.51自らも被爆し、内部被曝した患者を診療し続けてきた肥田舜太郎医師の意見を今こそ聞きたい
0862名無電力14001
2011/03/18(金) 16:37:18.240863名無電力14001
2011/03/18(金) 16:38:06.81http://www.bbc.co.uk/bbcone/watchlive/
http://live.cnn.com/
0864名無電力14001
2011/03/18(金) 16:38:48.440865名無電力14001
2011/03/18(金) 16:38:51.33ならプールにも空中から塩撒けば?
前例ないけど新しい方法になるかも
これが本当の塩漬け
0867名無電力14001
2011/03/18(金) 16:40:45.950868名無電力14001
2011/03/18(金) 16:41:13.490869名無電力14001
2011/03/18(金) 16:41:18.38実際、そうなっている可能性も高いらしい、だから水がたまらないとか。
あの状態で原子炉再起動は危険すぎるでしょう。
今も危険に変わりはないけど。
どちらにしろ、災害被害への見込みが甘すぎたってことだ。
0870名無電力14001
2011/03/18(金) 16:41:26.08スカパーでCNN見てるが、たいした内容ない
日本の話題7割、リビア3割って感じ。
原発についても日本政府が言ってる以上のことは言ってない
0871名無電力14001
2011/03/18(金) 16:41:44.28原子炉の塩蔵か。
これからは原子炉のしおからとか流行るな
0872名無電力14001
2011/03/18(金) 16:41:45.990874名無電力14001
2011/03/18(金) 16:42:35.20その点において逃げるが勝ちだな
0875名無電力14001
2011/03/18(金) 16:42:39.04かだふぃは強いぞ
0876名無電力14001
2011/03/18(金) 16:43:36.35逃げるが勝ち
じゃねーか。
0877名無電力14001
2011/03/18(金) 16:43:43.590878名無電力14001
2011/03/18(金) 16:44:31.400879名無電力14001
2011/03/18(金) 16:44:50.08その前提として100℃まで冷やす必要があるがw
0883名無電力14001
2011/03/18(金) 16:47:04.150884名無電力14001
2011/03/18(金) 16:47:51.51これから何日水入れてればいいの?
0885名無電力14001
2011/03/18(金) 16:47:58.82多少なりとも放射線を浴びたところで
癌の発生率50%が51%に上がる程度
だとよ
日テレで御用学者が言ってた
0886名無電力14001
2011/03/18(金) 16:48:00.040887名無電力14001
2011/03/18(金) 16:48:17.40仕事サボれてうらやましい
0888名無電力14001
2011/03/18(金) 16:48:44.35原発を取り囲むように堤防を作って巨大な池にしてしまえばいいんだわ。
これでどや。
0889名無電力14001
2011/03/18(金) 16:49:09.190890名無電力14001
2011/03/18(金) 16:49:09.80なんか建屋爆発してね?
15時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1439238.jpg
16時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1439246.jpg
あああああああああああああ
0891名無電力14001
2011/03/18(金) 16:49:11.09戻ることを警察や県に止められた医療スタッフがいるし
多くの人を救える可能性がある医療スタッフを
そこにとどめて置くのは全体最適に反する
しかし自分の身内が置き去りにされたなら言葉がない
0892名無電力14001
2011/03/18(金) 16:49:43.29ぶっちゃけ「お前らにはわからんだろww」ってこと?
0893名無電力14001
2011/03/18(金) 16:49:56.590894名無電力14001
2011/03/18(金) 16:50:04.540898名無電力14001
2011/03/18(金) 16:52:31.240899名無電力14001
2011/03/18(金) 16:52:35.890900名無電力14001
2011/03/18(金) 16:53:43.10自分の手持ちで確認したらマジだった
20110318140100.jpg
20110318160100.jpg
0901名無電力14001
2011/03/18(金) 16:53:55.70飛散する放射性物質なんて気にしなきゃいい目には見えないんだし
普通に生きてても癌にはなる
0902名無電力14001
2011/03/18(金) 16:54:11.42外部電力復旧しないと何とも
0904名無電力14001
2011/03/18(金) 16:55:09.420905名無電力14001
2011/03/18(金) 16:55:12.85| [原発] |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A速乾性コンクリートを敷く
|__[原発]__|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B水を満たす
|//[原発//]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
C予備の堤防を増設
| | |//[原発//] | |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0906名無電力14001
2011/03/18(金) 16:55:17.10だからそれをいってるんだよ
文系はもちろん理系でも専門じゃなければ理解できない、
なんかこうはるかに高次元でよくわからんが大変な事態に側面している
それに専門家集団が知力を総動員して戦っている!とかいうような事態なら
死んでもやぶさかではないが、水が回らなかったんでーとか、
水を継ぎ足せなかったんでーとかで死ぬのはちょっとやるせない
金魚だってなにかしらの病気で死ぬんなら本人も納得だけどポンプ止まってて酸欠でとかいやだし
PCもP2Pとかよくないことしててのリスクとかエロトラップ踏んで
PCやられたとかならまだ納得がつくが、ファンが回ってないから死亡とかいやだろ
0907名無電力14001
2011/03/18(金) 16:55:18.060908名無電力14001
2011/03/18(金) 16:55:29.440909名無電力14001
2011/03/18(金) 16:55:35.420910名無電力14001
2011/03/18(金) 16:55:49.060912名無電力14001
2011/03/18(金) 16:56:03.57もうやだよ
0913名無電力14001
2011/03/18(金) 16:56:04.08プールの側面は2Mのコンクリで放射線を遮断している、上部は10Mの水で遮断している
熱だけが問題だったら1500度でも持ち上げて移動させてるよ、問題なのは燃料棒が出してる放射線
今あるプールが壊れていない限りそこにあるのが現状最善だと思う
0914名無電力14001
2011/03/18(金) 16:56:15.092号機?
0915名無電力14001
2011/03/18(金) 16:56:17.180917名無電力14001
2011/03/18(金) 16:57:31.440918名無電力14001
2011/03/18(金) 16:57:45.850919名無電力14001
2011/03/18(金) 16:57:49.570920名無電力14001
2011/03/18(金) 16:57:51.600922名無電力14001
2011/03/18(金) 16:57:52.520923名無電力14001
2011/03/18(金) 16:58:00.090924名無電力14001
2011/03/18(金) 16:58:08.930925名無電力14001
2011/03/18(金) 16:58:15.86苦しいな
しかし
記者の突込みまだまだ甘い
0926名無電力14001
2011/03/18(金) 16:58:33.510927名無電力14001
2011/03/18(金) 16:59:04.58http://live.nicovideo.jp/watch/lv43586736
0929名無電力14001
2011/03/18(金) 16:59:08.660930名無電力14001
2011/03/18(金) 16:59:10.780931名無電力14001
2011/03/18(金) 16:59:14.480932名無電力14001
2011/03/18(金) 16:59:17.330933名無電力14001
2011/03/18(金) 16:59:18.46@えだの
0934名無電力14001
2011/03/18(金) 16:59:51.99突っ込まれたら専門用語で煙に巻く
東電・・・・・・
0936名無電力14001
2011/03/18(金) 17:00:26.030938名無電力14001
2011/03/18(金) 17:00:39.94我々もここに張り付きっぱなしで色々な議論と新造語が生まれたが
えだのんとみずのんには頭が下がる
よくやってるよ
0939名無電力14001
2011/03/18(金) 17:00:47.77民間の電力需要なんて国が把握してるわけ無いじゃん
0940名無電力14001
2011/03/18(金) 17:00:49.72プールもあれ本当に壊れてないのか?
プール壊れてたらどうやって放射線へらすんだろうか
セメント?
0941名無電力14001
2011/03/18(金) 17:01:47.070942名無電力14001
2011/03/18(金) 17:02:06.020943名無電力14001
2011/03/18(金) 17:02:06.85「枝野さん、あなたはあんな後出しジャンケンの東電の言う事を信じてるのですか?」
「政府として独自のデータは持ってないのですか?」
と言ってどや顔したかっただけだけだと思う。
でも電力需要のリアルデータなんて東電以外には分からないんじゃ?
0944名無電力14001
2011/03/18(金) 17:02:31.98東電なりが
東電が下請けに作業させても、東電なりが放水作業に関与したことにはなる
0945名無電力14001
2011/03/18(金) 17:02:34.153号4号が20日
0946名無電力14001
2011/03/18(金) 17:02:36.410949名無電力14001
2011/03/18(金) 17:02:39.640950名無電力14001
2011/03/18(金) 17:03:07.49蒸気じゃ?
0951名無電力14001
2011/03/18(金) 17:04:19.610952名無電力14001
2011/03/18(金) 17:04:43.550953名無電力14001
2011/03/18(金) 17:04:48.970954名無電力14001
2011/03/18(金) 17:05:59.14そういうのはワイドショーに任せて、淡々と事実の報告のみしろ
0955名無電力14001
2011/03/18(金) 17:06:00.58グローバルポストの記事。
アーノルド・グンダーセン氏(http://en.wikipedia.org/wiki/Arnold_Gundersen)によると、
大規模な放射性物質流出の可能性は五分五分だって。
日本の専門家たちはその危機は小さいというが、彼は決して小さいとは思わないと発言している。
私がいろいろな記事を参照したかぎりでは、日本の専門家たちよりも海外の専門家たちのほうが
今回の原発事故による危険性の度合いを高く評価している傾向があるように思う。
0956名無電力14001
2011/03/18(金) 17:06:29.5624時間原発の報道しろや
0957名無電力14001
2011/03/18(金) 17:06:38.910958名無電力14001
2011/03/18(金) 17:07:05.17原発47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300435598/
0959名無電力14001
2011/03/18(金) 17:07:13.980963名無電力14001
2011/03/18(金) 17:08:24.93現地っていっても対策本部かもしれんがぼちぼち到着したんじゃね
0965名無電力14001
2011/03/18(金) 17:09:37.88現地とはどこ? 日本の専門家たちというのはマスコミに出てくる専門家たちのこと。
彼らも現場にいるわけではなく、伝聞情報にもとづいて発言しているはず。
0966名無電力14001
2011/03/18(金) 17:10:23.38どうしょうも無いって言いに来るようなもんだ
0968名無電力14001
2011/03/18(金) 17:10:48.32東電も政府もTVの解説者も、正確な現状が分からないとしても、
「この場合は・・」とか状況を想定した上で、「こうなる可能性は何%ぐらい」
ぐらいは言わないと何も分からないんだよね。
0969名無電力14001
2011/03/18(金) 17:11:26.39今どんなことやってるとかどんな人が多いのかとか
ついったをこまめに見る習慣がないので2chで見たいんだけどどこか
いいスレない?
0971名無電力14001
2011/03/18(金) 17:12:51.570972名無電力14001
2011/03/18(金) 17:13:07.44不思議じゃのう
0973名無電力14001
2011/03/18(金) 17:13:24.750974名無電力14001
2011/03/18(金) 17:13:38.40そのへんも考慮して情報を受けとらんとあかんでしょう。
0975名無電力14001
2011/03/18(金) 17:14:51.91作業員たちは原子力そのものの専門家じゃなく、ただ命令どおりに仕事を熟しているだけだろう。
てか、技術者はもう現場から逃げていないんじゃなかったけ?
0976名無電力14001
2011/03/18(金) 17:15:34.140977名無電力14001
2011/03/18(金) 17:15:49.470978名無電力14001
2011/03/18(金) 17:15:57.340979名無電力14001
2011/03/18(金) 17:17:29.82浜岡原発設計者の証言
0982名無電力14001
2011/03/18(金) 17:19:35.110983名無電力14001
2011/03/18(金) 17:22:22.51ヤバいからすぐ帰るでしょ
0984名無電力14001
2011/03/18(金) 17:23:05.67枝野を信じろ
0985名無電力14001
2011/03/18(金) 17:23:54.630986名無電力14001
2011/03/18(金) 17:23:55.11管を信じろ
0987名無電力14001
2011/03/18(金) 17:24:24.530988名無電力14001
2011/03/18(金) 17:24:48.240989名無電力14001
2011/03/18(金) 17:24:58.980991名無電力14001
2011/03/18(金) 17:27:34.830992名無電力14001
2011/03/18(金) 17:28:04.590995名無電力14001
2011/03/18(金) 17:31:59.310996名無電力14001
2011/03/18(金) 17:32:16.66フクシマは10年かかる
0997名無電力14001
2011/03/18(金) 17:33:03.410998名無電力14001
2011/03/18(金) 17:33:55.17http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00701.htm
0999名無電力14001
2011/03/18(金) 17:34:21.58真綿でじわじわ福島原発
1000名無電力14001
2011/03/18(金) 17:34:36.2810011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。