福島第一・二原発事故 技術的考察スレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0912名無電力14001
2011/03/18(金) 18:04:04.37放射線は粒子なんです。 放射線源から、ポンポンと球がランダムに打ち出されてるわけです。
ボールと違うのは、速度が落ちない事です。 何かにあたれば消えます。
それで、距離が離れると、その球に当たる確率が距離の2乗に反比例して弱くなります。
でも当たれば1個は1個。 同じです。
放射線量が上がれば、その当たる頻度が違ってくるという事です。
ボールの速度じゃなくて頻度ね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。