トップページatom
1001コメント423KB

東京電力株式会社が倒産すると思う人の数→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/17(木) 17:48:14.24
東京電力は、関東東日本大震災の影響で発生した、
東電の今後の費用負担
 ・福島第一発電所事故のために退避していた住民などへの保障
 ・風評被害への見舞金(謝罪金)
 ・福島第一発電所閉鎖費用
 ・代替発電所建設費用(もちろん火力)
 ・計画停電での電気料金割引
の為に会社の存続が危ぶまれています。
そこで、東京電力株式会社が倒産すると思う人の議論や場合によっては、
訴訟の準備など情報交換をしたいと思います。
誰か弁護士の方とか法的に詳しいかた助言お願いいたします。
0793名無電力140012011/03/31(木) 19:33:10.11
父ちゃんの稼ぎが無くなったらパートするなり働いたり、実家に帰らせてもらえばいいだろ。
頭を使え。
0794名無電力140012011/03/31(木) 20:04:54.03
東電って人の命もなんとも思ってないんだね
そんな体質の会社に勤めてる人って、やっぱりそういう体質なのかな
一回生きると言うことに真剣になってみなよ、無職になってさ
倒産しなよ
0795名無電力140012011/03/31(木) 20:51:04.61
【人間性の比較】
59歳の定年間際の東電社員、志願して福島原発の現場作業に。

一方、コストカッターで名を売った66歳の社長の清水は現実逃避を繰り返しベッドの中。

原発の保守管理費を削減した張本人は清水その人だからだ。
原発の知識もない文系事務屋だから対策本部で狼狽するだけで邪魔者そのもの。
15日についに官邸で菅に叱られて泣き出した清水。16日には逃走して21日まで6日間も行方不明。
30日に記者会見をやらされそうになり、ついに29日に仮病で入院。
ちなみにコイツは「日本広報学界」の会長で偉そうに「情報を正しく伝達を」なんてぬかしてた。

せいぜい資材部長の能力しかないのに、会長の勝俣の娘を嫁にもらってコネ出世。
経団連の副会長で偉そうな御託をさんざん並べてこのザマ。息子を経産省の外郭団体に押し込んだ清水。

清水正孝、在りし日のドヤ顔→http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3rnkAww.jpg

危機が起きて社内で真っ先に精神に異常をきたしたキチガイ社長。

ワシントンポストが暴露したな。
清水の2009年度の年収は$8.9 millionだってさ。
http://www.washingtonpost.com/world/vanishing-act-by-japanese-executive-during-nuclear-crisis-raises-questions/2011/03/28/AFDnHNpB_story.html?hpid=z3
1ドルを83円として約7億4千万円なり。
0796名無電力140012011/03/31(木) 21:02:53.66
>>773
でも、今日の日経は酷かったですよ。
廃炉費用や賠償費用が多額におよぶため「料金値上げ避けられず」とか
書いていたので。
0797名無電力140012011/03/31(木) 21:43:14.77
倒産したら誰が電力供給するの?ってやつよくいるけど
倒産イコール会社がなくなるって勘違い多すぎ
0798名無電力140012011/03/31(木) 21:43:31.22
以下コピペ→最新の今週号の週刊文春にでているが

東電の自衛隊に対する対応は鬼畜。

自衛隊は、保養施設の寒いがらんとしたホールのようなところに、
寝袋で寝食しているとのこと。とにかく、施設は、まともに使えない
状態で、部屋も食堂も全部、「鍵」をかけた状態。
東電の関係者は、「騒動後は使いたいので、自衛隊に汚されたくない」
いうことで「鍵をかけて自衛隊が、部屋や食堂を使えなくした」ということだ。
当然エアコンも使えない。

これだけ究極の切迫した状況でいったいなにを考えているんだろうか?
きちがいにもほどがある。まさに鬼畜。東電は腐ってる。
0799名無電力140012011/03/31(木) 21:45:39.87
東電を潰せば国民の怒りの溜飲は下がるがそれはそれで問題みたいだな
オレも東電潰れればいいと思っていたが、どうもそれは余計悪化を招くようだ
今すぐ潰しちゃうと、とりあえずそれで満足しちゃう人もでるので他の電力会社の原発は生き残る確率が高い
潰さずにとりあえず東電管轄の原子力発電を東電自信が全部廃炉にして、
他の自然エネルギーに切り替える方向にまで進む目処が立った時が多分東電を解体するベストなタイミングなのかな?
「原発はやばい、自然エネルギーに変えなきゃ」というムードを国民が感じてる今
東電社員が自分たちの生き残りも賭けて国民に答える必死なエネルギーが多分必要になるみたいだ
0800名無電力140012011/03/31(木) 21:47:18.97
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015024581000.html
最低です。
0801名無電力140012011/03/31(木) 21:50:40.16
それと原子力政策や電力会社を守ってる法律の廃止
危機管理政策、これからの電力政策
最低でもこれらが済んでない状態で東電を潰すだけで終わるとまた同じ事が繰り返される可能性が非常に高いな
0802名無電力140012011/03/31(木) 23:34:43.14
今回の被害は金額で示すことが不可能な被害も多い。

たとえば、原発非難圏内の行方不明者の捜索活動だ。

自分の子供が行方不明になり、捜せない状況をどう考えるか、もし、原発
による非難が無ければ、探し出し、助かった命もあるかもしれない。現に
9日間も行き続けた被災者も居る。

また、付着した放射線の影響で、家族に引き渡せない死体もある。

このような チェルノブイリを越えるような悪夢 を今なおもたらしている
福島原発を安全だといい続け、スッカスカの指針でさえ設計時考慮すべき”津波”を
軽視し、柏崎刈羽の自身の経験も反映せず、ディーゼル発電機を海水面より下に設置し
たため、起動できなかった東京電力の無知っぷりを踏まえれば、

東京電力の国有化=役員へ原子力専門家の登用+社員の公務員程度の給与水準の適正化
+意識改革

は 当然の成り行き である。他電力についても、検討に値するだろう。
0803名無電力140012011/03/31(木) 23:47:39.72
東電の擁護の国会議員
小林正夫参議院議員
東京都立世田谷工業高等学校を卒業し東京電力に入社組合専従となり東京電力労組副執行委員長を務め2002年に電力総連副会長に就任2004年第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で立候補民主党の最多得票で初当選2010年の第22回参議院議員通常選挙にて二期目の当選
東電擁護国会議員その2
《藤原 正司》参議院議員兵庫県立姫路工業高等学校卒業後、関西電力入社。同社労組本部執行委員長、日本労働組合総連合会大阪府連合会副会長を経て2001年第19回参議院議員通常選挙に民主党公認で立候補初当選
0804名無電力140012011/04/01(金) 00:03:17.81
>>792
案外、その気になったりして。
0805名無電力140012011/04/01(金) 00:50:47.75
>>802
だから東電の国有化は悪化を招くだけだってw
国有化して健全になるかといったらそれも郵便局や国鉄を考えたらわかるでしょ
原子力専門家の登用も問題がある
だれが専門家と判断するのかとかトップにする人なんかもだれがトップにふさわしいと判断するの?
家電話や携帯電話の民営化を見習って
電線の管理だけは国がやって、電力供給は数社の民間企業で競争させるのがベター
東電は解体か縮小化って事になる
廃炉になった原子炉の管理は国がするしかないだろうけどな
0806名無電力140012011/04/01(金) 01:03:47.41
東電擁護の国会議員
小林正夫参議院議員
東京都立世田谷工業高等学校を卒業し東京電力に入社組合専従となり東京電力労組副執行委員長を務め2002年に電力総連副会長に就任2004年第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で立候補民主党の最多得票で初当選2010年の第22回参議院議員通常選挙にて二期目の当選
0807名無電力140012011/04/01(金) 01:42:52.89
東電の場合は倒産させるか国有化のもう2つの選択肢しかない。
フィナンシャルタイムズが示した3つのカードのうち、原発廃炉は切った。
しかし、マーケットは下げが止まらない。
かくなるうえは倒産か国有化しかない。
倒産か国有化してもチッソみたく分社化しないとダメだろう。
0808名無電力140012011/04/01(金) 02:34:19.31
東電株=紙くず
になりそうだね
0809 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2011/04/01(金) 06:55:41.66
東電は第一原発で作業してる自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放した。

※  た だ し、 客 室 以 外   ※

客室ははすべて施錠されており、東京電力から提供された場所は
レストランの床と廊下だけなのです。もちろん浴場も使わせてもらえません。

東京電力幹部のコメント
「原発の危機が収束すれば、また使う予定なので、汚く荒らされるのは避けたい」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
0810名無電力140012011/04/01(金) 08:34:00.68
ついに政府の手の内に入りますか。隠ぺい当たり前の東電は危険ということですか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000002-maip-pol

0811名無電力140012011/04/01(金) 09:17:36.40
遂に株主の責任も・・・・

東電のオール電化のお安い深夜電力は朝7時まで
計画停電では6時20分から・・・ダブった40分間は
節電対象なのか?対象外なのか?
0812名無電力140012011/04/01(金) 09:26:16.21
東京電力 政府管理へ 公的資金を投入

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000002-maip-pol

これは生かさず殺さず生殺しにするという策ですか?
0813名無電力140012011/04/01(金) 10:05:36.88
ま、責任を取らせてから国有化だろ
昨日買いが入ったから何%かは既に国が持っているんじゃね?
比率49%程度を増資−国が保有→賠償、リストラ同時進行
実質国有化じゃね?
0814名無電力140012011/04/01(金) 10:18:02.09
国有化は、他の電力会社に対して緊張感を与える意味でも必要と思う 独占事業の上 経営リスクも少ないとなると会社、社員のモラルが公務員並に… あれっ… 国有化=公務員?になるの
0815名無電力140012011/04/01(金) 10:20:18.68
今日から暴れてた東電社員がいなくなるってことですね。
0816名無電力140012011/04/01(金) 10:20:56.42
>>814
蓮舫が首切りやってくれんだろ
必要ない奴は切り捨て
上層部は資産没収のうえクビ年金ZERO
0817名無電力140012011/04/01(金) 10:24:38.14
>>814
国が株持ってても国有化ではない
あくまでも民間会社、公務員ではないよ
0818名無電力140012011/04/01(金) 10:37:38.78
【速報】東京電力社長、変装して日本脱出を試みるも成田でマスコミに取り囲まれる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/
0819名無電力140012011/04/01(金) 12:48:54.41
東京電力は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る268万円
とすることで妥結したと発表した。

賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
0820名無電力140012011/04/01(金) 13:10:09.61
経営陣もバカなら組合もバカか、付ける薬がないなw
0821名無電力140012011/04/01(金) 14:37:41.92
原発が落ち着いたとしても汚染された土地の土壌クリーニング作業は誰がすんの?
やっぱ盗電の関連会社、下請けが放射能まみれでやるのか…
0822名無電力140012011/04/01(金) 14:46:14.50
ところで 東電カブ4000株 180億円買った投資家がいるんだって?

ガイシュツ?
0823名無電力140012011/04/01(金) 14:50:05.82
空売り
0824名無電力140012011/04/01(金) 14:59:38.36
ハイエナ
0825名無電力140012011/04/01(金) 15:05:18.02
>>822
空売り、買い戻しで億単位の利益ゲットだとよ。
0826名無電力140012011/04/01(金) 15:21:24.91
東電のこれまでの放射線の計算はすべてミス

http://www3.nhk.or.jp/news/
0827名無電力140012011/04/01(金) 15:31:57.53
そりゃそうだ。すべて協力会社任せ、都合の悪い数値は隠ぺいだもの。
0828名無電力140012011/04/01(金) 17:29:22.21
現場はある一線を越えたらお手上げ
見てるしかない
最後はそういう状況に陥る
高濃度の放射物の排出は止まらず
これから夏に向けて陸風が吹き出せば
事態はいっそう悪化する
福島県はほとんど全域危険で住めなくなるだろう
もうお手上げになりかけている
甲状腺がんに限らず、さまざまな異常が避難民に多発するだろう
それがイヤなら早めに逃げるしかない
完全に手詰まりの状況に間違いなく陥る
0829名無電力140012011/04/01(金) 17:31:41.67
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm

同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。
中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際立つ。

また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人の収容が可能だが、
市役所を通じた受け入れは36人まで。
「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円となります」(広報担当者)。

金・・・とるか普通
0830名無電力140012011/04/01(金) 17:37:09.01
現場にあるのは四百五十トンの使用済みも含めての核燃料
原爆一発が生成した放射性物質の四十五万発分の死の灰が
夏風とともに回りながら撒き散らされることになる
東京程度離れていてもとても安泰とはいえまい
最終の王手に近く、事態は完全に詰んでいる
0831名無電力140012011/04/01(金) 18:01:11.27
利益にならない部分は、下請けに丸投げそれが東京電力クオリティー!
0832名無電力140012011/04/01(金) 18:08:06.68
>>829
本当だったら完全に頭おかしいな。
0833名無電力140012011/04/01(金) 20:48:08.88
★バックレ東電清水正孝社長(66) 計画入院予定

3/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し)

尚、次の輪番入院の予定は義父の勝俣恒久会長(71)となっています。
ご理解ねがいます
0834名無電力140012011/04/01(金) 21:01:28.55
東電最低だな。
一般人を見下したエリート気取りの見本。
こんなヤツのヘマに税金使うな!
0835名無電力140012011/04/01(金) 21:11:06.82
今すぐ取締役会を開いて、病気に逃げている社長を解任に追い込もうとする
勇気ある東京電力取締役はおらんかの?
 できないの?それは社長が会長の娘婿だから?公益性より情実優先の経営判断ですか。

電気は供給しなければならない、ガスも供給しなければならない、飛行機も飛ばさないと
いけない、電車バスも動かさないとダメ。郵便も配達しなければならない。電話回線も。

しかし、独占的公益事業を継続しなければならないということと、借金(賠償金など)が返せなくなって
経営が傾くというのは別問題。

日本航空の時と同じで、
毎日検針したりするなどメンテナンスする人は確かに必要だが、
勤務年数だけ長い給料の割りにたいした生産性のない2chやってる東電社員が会社追
い出される日も近いな。うひひひひ。クビ洗って待ってなさいな。

「年収700万しかもらってません。リストラされるのでどうか、年収1000万円以上男性と結婚希望!」
という、40過ぎた勘違い日航ババアスッチーのように、会社の外の厳しさを初めて知る東電社員が
でてきたり、たいした仕事してこなかったくせに「私たちも被害者だ!」とかいってビラ配る東電社員とか
でてくるんだろうなぁ。
0836名無電力140012011/04/01(金) 22:17:27.34
>>835
勤務年数だけ長い給料の割りにたいした生産性のない2chやってる東電社員が会社追
い出される日も近いな。

こういう奴らをクビにするには会社を倒産させるしかないんだよな。
それ以外の場合クビを切られるのは現場の方。だから東電の倒産に賛成。
国鉄の時もストばっかりやってる癖に乗客に公務員風を吹かす糞国労は
民営化になってやっとクビになった
0837名無電力140012011/04/01(金) 23:30:30.30
東電「民間事業者で」=首相、前言を修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000178-jij-pol
0838名無電力140012011/04/02(土) 01:38:34.15
>>829
東北電力は結果出してるんだよ・・・
さらっと「その放射線量報告はウチじゃなくて東電だよね」っていうてるし

もう企業体質なんだろね
0839名無電力140012011/04/02(土) 01:46:01.23
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東北電力は日本で一番の電力会社です。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0840名無電力140012011/04/02(土) 01:48:31.72
賞与7万円アップしないといけないので電気料金を値上げします

賞与7万円アップで妥結=東電
2010年 3月 19日 6:24 JST

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
0841名無電力140012011/04/02(土) 04:55:01.06
東電には電気代の値上げによる賠償補填をさせるな!!

身銭を切らせろ!
0842名無電力140012011/04/02(土) 05:01:31.97
倒産するというより、倒産させろ!

人害会社が!
0843名無電力140012011/04/02(土) 05:01:38.08
東電に限らず、電力会社は単なる電力販売会社。
技術が無いのは当たり前。
東電の社員に早くなおせと言ったところで、最初から無理。
0844名無電力140012011/04/02(土) 06:01:43.79
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
賞与7万円アップで妥結・東京電力


東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]

0845名無電力140012011/04/02(土) 06:35:15.35
そろそろ義捐金も使おうよ。せっかくの御厚意を無にしちゃだめだ。
全国の募金してくださった方々に改めて御礼申し上げます。
東電一同
0846 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/04/02(土) 08:00:42.17
「原発の危機が収束すれば、また使う予定なので、汚く荒らされるのは避けたい」
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132312.jpg 週刊文春

スィートルームに管理会社役員
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132313.jpg 週刊文春

賠償金のツケ消費税20%それでも東電を救うのか
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132314.jpg 週刊文春
0847名無電力140012011/04/02(土) 08:03:25.36
東北地震→東北地方の工場操業停止→自動車メーカー操業停止→海外シフト加速→日本経済崩壊→お父さん会社クビ!

福島原発→関東地方計画停電→関東地方の工場操業停止→自動車メーカー操業停止→海外シフト加速→日本経済崩壊→お父さん会社クビ!…夏エアコン使えず→毎日お父さん家に居る!

地震は仕方ないが、夏はやっぱり原発は必要だよ!
日本の芯のリーダー求めます。
原発バッシングでなく、日本経済崩壊にならないよう議論すべし。
日本人のサラリー減っても、皆さんよいのですか?


0848名無電力140012011/04/02(土) 08:05:21.33
国有化されたら、しばらく従業員のボーナスは0になるよ。
賃下げも行われる。
国有化=税金投入だから、国民の理解を得られるには従業員の厚遇はもはや無理。
0849名無電力140012011/04/02(土) 09:16:58.25
>>847
電力規制を撤廃してそれぞれの企業が工場で電気起こせば済む話。
電力規制を撤廃すれば色んな新しい産業が出てきますね。
電気需要は国内立地型だからむしろ日本人の仕事は増える。
0850名無電力140012011/04/02(土) 09:24:17.19

いわば自動車やパソコンが普及して行った過程と同じ。
新しい文化形態を築いて行くいい機会と考えた方が賢明です。
0851名無電力140012011/04/02(土) 09:36:59.96
日本のように大地震が起きやすい土地では、
中央集権型より地域独立型の方が良い、という気がする。
0852名無電力140012011/04/02(土) 10:18:17.37
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 清水社長の土下座まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  青森りんご  |/
0853名無電力140012011/04/02(土) 10:32:32.50
>>849
お前分かってね〜なぁ…
各企業にってただ発電所作れば良いってもんじゃね〜んだ。
ネットワーク運用には、需要と供給のバランスの予想から電圧調整などが必要。電気の売り買いも生ずる。
個々の企業に今回の様な災害が起きた場合、供給責任を求めても不可能。
50・60Hzの統一なら理解できるが。
0854名無電力140012011/04/02(土) 10:36:15.38
>>853
ネットワーク運用はインフラとして国が管理した方が良いって
上下水道を民営化しないようなもん
0855名無電力140012011/04/02(土) 16:43:31.39
柏崎刈羽で原発を推進し続けた県議二人、現在改選選挙中。
東山英機http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1200416448730.html
三富佳一http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1200416448855.html
県議の連絡先http://www.pref.niigata.lg.jp/gijichosa/1200416484451.html

現在選挙中です。全国の皆様、応援お願いします。
0856名無電力140012011/04/02(土) 16:44:49.49
東電上層部は全員死ね
0857名無電力140012011/04/02(土) 18:17:39.78
交付金だけで福島県に累計2700億円

0858名無電力140012011/04/02(土) 20:30:38.47
今のバカン政権では倒産しないと思うが、倒産させないといけないと思う。
企業の責任というものを全く理解できていないのだから。
0859名無電力140012011/04/02(土) 21:12:28.51
役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、
できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。

今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
0860名無電力140012011/04/02(土) 21:20:18.38
>>859
米国の株主が訴訟を起こすようですが。
被害者、債権者、株主に金を支払う義務がある。
役員や幹部が社会や会社に損害を与えた場合には株主が訴訟を起こす権利が日本にはある。
法律勉強ちまちょうね。
0861名無電力140012011/04/02(土) 22:32:49.92
少なくとも、内部留保(利益剰余金1兆8314億円+資本剰余金191億円、22年3月決算)は
全額吐きださせないと誰も納得しないだろう。
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/kessan/pdf/1003tanshin-j.pdf
0862名無電力140012011/04/02(土) 22:54:37.95
菅首相:原発対応の自衛隊員を激励 東電関係者には感謝
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110403k0000m010129000c.html
0863名無電力140012011/04/02(土) 23:29:47.01
東電は最後に男みせろや !!!!!!!!!!

@全社員が限界250ミリシーベルトの被爆覚悟で原発の対応
A社員の給料は生活保護レベルまでカットして被災者の賠償を優先
B落ち着いたら東京電力は倒産し、元社員は東北電力関東支部の下請けとして福島原発跡地の管理

0864名無電力140012011/04/03(日) 00:18:42.33
役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、
できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。

今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
0865名無電力140012011/04/03(日) 08:49:28.60
>>862
お前の怒りの気持ちは分かるが記事の見出しの書き方が悪いだけ
上司に失態分、命がけで現場の東電社員が命賭けてるわけだからな
アホな自分の金儲けしか考えていない上司達とは分けような
0866 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/04/03(日) 09:48:38.17
東電、関東の電力不足解消の為に、福島第一原発7・8号機の建設を3月末に計画
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301753460/
0867名無電力140012011/04/03(日) 11:05:04.40
東電経営陣に刑事責任は問えるのだろうか?辞任くらいで被害を受けた人々の気持ちは収まらんだろ。
国有化って東電が得するだけじゃない?税金つっ込むうえに社員は公務員になるんだから。
0868名無電力140012011/04/03(日) 11:14:23.68
>>867
公務員にはならんよ、昔のJALみたいなもんで、最初っから破綻でスタート
で、実質国有化となるとJAL程度のリストラ、コストカットはやる
刑事責任は解からんが
株主代表訴訟で身包み剥がれるだろな
0869名無電力140012011/04/03(日) 11:15:10.94
私刑か?
0870名無電力140012011/04/03(日) 11:17:15.79
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
0871名無電力140012011/04/03(日) 11:51:02.04
法廷にひきずりだされる。
倒産
国営がまってる
0872名無電力140012011/04/03(日) 11:52:27.15
国民の怒りは頂点。
私刑も待っているかもな。
0873名無電力140012011/04/03(日) 11:55:07.17
>>872
私刑は無くても村八分はあるだろ。
0874名無電力140012011/04/03(日) 11:57:00.40
「東電社員の子」が、学校でいじめの対象になりそう。
0875名無電力140012011/04/03(日) 12:06:23.87
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
0876名無電力140012011/04/03(日) 12:06:40.64
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
0877名無電力140012011/04/03(日) 12:23:47.03
約款41条に関連して計画停電に伴う割引についてコールセンターに電話しましたが、情報共有です。
東京コールセンターのマルヤマさんという方にお話ししましたが、
上層部あげるということしか出来ないそうです。記者会見の有無についても上層部あげるということしか出来ないそうです。
CNNの報道についても把握していないとのこと。
広報の長谷川さんが会見するとか、取締役陣が会見するとかは約束はできないが、
上申はするとのことです。
0878名無電力140012011/04/03(日) 12:37:57.90
JAL方式だと、株主と債務を切るだけで終わりか。
こういうふざけた対応は辞めて欲しい。
現東電は倒産。東電の資産を国が買い取り、別会社として再スタート。
持ち株会社と電力会社に分割し、持ち株会社が賠償を受け持つ。
社員は、新会社の基準で希望者のみ再雇用。って所かね。
0879名無電力140012011/04/03(日) 12:48:30.54
>>878
賠償を減額するのはいかんから、それでもいいな
株主と一般債務を切るのはこの際あり
0880名無電力140012011/04/03(日) 13:46:31.08
東電は完全に倒産させて、
残存資産を
配電網を関東の自治体が持ち
発電設備は入札(火力は製鉄・重工・メーカーなどが買うだろう)
ただし原子力は国有化
環境新エネルギー会社の新規参入を促し
電力を自由化
ここまでやらないと。
0881名無電力140012011/04/03(日) 13:47:50.69
>>876
 CNNがどれほど影響力のあるメディアかこの人知らないんだろうね。
こういった映像はCNNのどこの時間のどういった番組で見れるの?
0882名無電力140012011/04/03(日) 13:56:22.46
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 


この管理人が、万一、怒りに燃えた原発被害者に殺されたとしても、
その犯人の裁判には、日本中から減刑嘆願書が届くでしょう。
0883名無電力140012011/04/03(日) 14:06:12.02
主人が東電に勤めてます
今年の夏のボーナスはどうなるか心配です。
毎年夏休みには家族で海外に行ってるのに
今年は国内なんて子どもが承知するか心配・・・
ボーナス早くでてほしい。

お願い、あまり東電社員を叩かないで
ボーナス減るかもしれないから

0884名無電力140012011/04/03(日) 14:25:34.34
東電が保有するインフラを東北電力に順次移そう。
東北電力のキャパシティも考慮して順次。
0885名無電力140012011/04/03(日) 14:42:26.58
   ■東電の言っていることのまとめ■

@被災者に対して
 おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
 もちろん、東電社員の関係被災者は別。物資の供給も含めて、受け入れますよ。
 そんなことより、危なくて社員が検針できないから、被災者は3月分の電気料金として、2月分と同額を払っておいて。あとで精算するからな。

A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
 じゃ、ここ危ないし、俺ら社員は撤退するよ? ・・え?状況の把握に俺らが必要?
 しょうがねーな。じゃあ、おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。

B社長
 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。
 え、たったそれだけで休むって?医者が証明してくれないから、しょうがねえだろww

B東電社員の森祐介君
 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」

C東電社員の妻
 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?

D現場の東電社員
 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。

E海外の専門家に対して
 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw
 最近は放射線量の分析もうまくできねーからな、そっちもよろしく。

F東電寮の寮生
 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
0886名無電力140012011/04/03(日) 15:10:29.14
>>884
巨大独占企業の出来上がりじゃねえか、

地域電力会社を送電会社と発電会社に完全分離して
事業体規模を分割し自由化出来れば市場活性化する。

国家は超想定事故管理体制を整える。
0887名無電力140012011/04/03(日) 16:02:40.19
>>836
現場にいるのは大部分が下請けだからクビを切る必要すらない件
0888名無電力140012011/04/03(日) 16:45:22.20
東電へ2兆円融資、銀行団も背水の陣--メガ銀3行、年間純利益に匹敵する規模
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301812173/-100


東電が潰れたら

東電叩いてる底辺のゴミ虫どもも人生終了


お前ら底辺には選択肢は無いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0889名無電力140012011/04/03(日) 16:49:19.56
東電やメガ銀行つぶれても
底辺たちは生きていく。
あまり以前と変わらずに。
0890名無電力140012011/04/03(日) 16:51:22.57
いや。俺にとっては関係ないのだが・・・。悪性のインフレってリーマンにはキツイが、勝手に売買出来る状態であればこれほど強い味方はないW
0891名無電力140012011/04/03(日) 16:56:20.20
東電は消えて良し! 電力は自由化! 利権をなくせ!
0892名無電力140012011/04/03(日) 16:56:29.91

【原発問題】「市民は兵糧攻めの状態だ」 屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴える [4/1 09:29]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301693972/

【育児】「赤ちゃんに硬水のミネラル水は負担、水道水の方が安全」 日本小児科学会などが見解★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301751883/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています