トップページatom
1001コメント362KB

東京電力社員役員とその家族は責任とれや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東京電力は覚悟を決めろ 2011/03/16(水) 19:37:54.98
東京電力社員役員とその家族は福島原発事件で避難や屋内退避してる住民に救援物資を届けろよ!
0764名無電力140012011/03/25(金) 23:05:18.67
福島での事故をきっかけに、ドイツでは、15万人近いデモが行われている。
原発反対に対してである。
肝心の日本は、どうなってるんだ? とヨーロッパの友人に聞かれるが、
実際、1000人ぐらいの反原発デモはあっても、マスコミで報道されることはない。
東電(および関連団体)=経団連=一部官僚などのエスタブリッシュメント=マスコミ上層部含むおよび広告主たちへの配慮自粛であり、
そこの東芝や日立が作る原発が、実は国策としてるからであって、今回の日本の原発事故および今後のジレンマはここに発生する。
でも実際、もう原発を作ったり、世界に売るのは難しいだろう。
世界の気運を理解した方がいいと思うけど、この感覚こそがガラパゴス日本なので厳しいだろうな。
一方、かつては世界最先端の太陽光パネルを作っていたシャープや三洋などの新興電気メーカーは、
国や経団連からは疎まれ、国際競争力を失い、その間にファーストソーラー社などの他国のパネルが、
ほとんどグリッドパリティに近いシステムを提供できるようになってきた。

こんな国にした政治家、企業を炙りだし、被災者、国民に保証させよう!!!!
0765名無電力140012011/03/25(金) 23:07:05.35
>>762
いやいや、せめて現在の厚待遇は改めて下さいよ。
三流企業並みくらいに。
0766名無電力140012011/03/25(金) 23:10:23.36
犯罪者の家族って、日本では犯罪者だよな
東電社員の家族も犯罪者だな

早く社宅退去して福島の被災者に譲れや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0767名無電力140012011/03/25(金) 23:14:07.24
東電社員は対岸の火事位に考え今夜も飲み歩いてるだろうな 鬼畜だな
0768名無電力140012011/03/25(金) 23:15:51.52
>>762
東電は損害賠償金を支払ってつぶれ、
東京の電力会社は新しい会社を立ち上げるのが良い。
0769名無電力140012011/03/25(金) 23:17:23.60
>>763
一生お休み。
棺桶に入って火葬場で焼却処分。
0770名無電力140012011/03/25(金) 23:18:50.35
計画停電のおかげで
毎月7億近く減収予定…
いいかげんにしろ!!
いつまでこんなことすんだ!
冬はボーナス無さそうだ……
0771名無電力140012011/03/25(金) 23:19:58.28
>>767
飲み歩いている東電社員は福島原発へ行って対策してこいやー
0772名無電力140012011/03/25(金) 23:22:29.04
>>770
毎月7億の減収も東電に請求しなさい。
強がっている東電のバカ社員が支払ってくれますよ。
支払ってくれないと困りますよね。
0773名無電力140012011/03/25(金) 23:22:34.14
底辺どもがネットで発狂しても変わらないものは変わらない
むしろ状況が悪くなるだけ、テーヘンズの立場が悪くなるだけ
そのくらい世の中で生きてたらなんとなく分かるでしょ?

テーヘンズは、あまり上に逆らわないほうがいい


>>766のような人生終ったニートと違って、失うものもあるでしょw
0774名無電力140012011/03/25(金) 23:23:48.91
>>770
ボーナスも東電から支払ってもらいなさい。
0775名無電力140012011/03/25(金) 23:25:28.77
>>773
君は超底辺だ!
変態
0776名無電力140012011/03/25(金) 23:26:29.42
>>773
こいつ何者だ?
ハイ、バカ者です。
0777名無電力140012011/03/25(金) 23:27:28.91
>>773
こいつバカだね。
0778名無電力140012011/03/25(金) 23:27:59.53
>>773>>773
何者でもないです。
0779名無電力140012011/03/25(金) 23:28:55.04
>>773
失うもの、あなたの将来がありません。
可哀想に。
0780名無電力140012011/03/25(金) 23:29:39.45
いや、ただ単に燃料投下してるだけだろ
0781名無電力140012011/03/25(金) 23:30:00.66
>>778
バカ者と判明したから大丈夫だよ。
0782名無電力140012011/03/25(金) 23:31:21.74
賠償金は、政府が大部分を肩代わりするらしいが、財源は増税か?
そんなの許さないぞ!
東電の電力料金を値上げしてでも、東電が全額払えよ。
0783名無電力140012011/03/25(金) 23:32:15.78
とりあえず、東電社員とその家族は被災地の被害者よりは過酷な生活をしてもらわないとね
糞鬼畜どもの下記行為を見つけたら、俺、何すっかわかんね

・電気の使用
・水道水以外の水使用
・電池購入
・東北関東以外の野菜購入
0784名無電力140012011/03/25(金) 23:34:52.45
>>782
どこにそんなこと書いてある?
0785名無電力140012011/03/25(金) 23:39:13.62
損害賠償の法的措置
もし払ったとしても1200億円まで
巨大地震やったから損害賠償はしないかもじゃ
0786名無電力140012011/03/25(金) 23:41:25.39
>>785
でも、枝野は会見でそんなこと言ってなかったよね?
0787名無電力140012011/03/25(金) 23:41:37.91
どうせ2ちゃんねるって
フリーターとかニートしかいないんだろ?

社会のゴミが何調子に乗ってんのw
0788名無電力140012011/03/25(金) 23:42:59.72
>>785
1200億は東電じゃなくて国が出す分だぞ?w
あとの数兆、数十兆円は全部、東電の責任
0789名無電力140012011/03/25(金) 23:46:09.57
>>787
とりあえず、しばらくは燃料投下不要
国賊東電をレイプするのや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0790名無電力140012011/03/25(金) 23:46:09.41
>>772 東電側からの要請で協力してるから
保証してくれんのかな?
そっちの部門じゃないから分からんが…
自分はまだいいけど
中小とかサービス、観光は
倒産続出だろうな…
>>785 それは原発関連じゃないか?
計画停電に関しては電気事業者の責務を
果たしてない以上、賠償はするようでしょ?
東電の若い奴は早く転職しろ
0791名無電力140012011/03/25(金) 23:54:32.97
ある意味、地震で死んでいた方がマシだったかもね。
命だけあっても、何も無いんじゃね。
0792名無電力140012011/03/25(金) 23:58:59.02
原子力なくても電気は足りてる
俺のとこの火力は休止中じゃ
みんなCMを信用してるバカ野郎だ
0793名無電力140012011/03/26(土) 00:22:41.67
東電でボーナスが出ないってことは一般企業のボーナスも当然の事だがありえないな。
0794名無電力140012011/03/26(土) 00:38:36.90
東電社宅、どうにかしろや
全員早く出ろや
福島被災民に譲れや

東電社員の家族なんざ、どうでもいいからさ
0795名無電力140012011/03/26(土) 00:44:31.14
とりあえず、東電の原発は全部没収して北陸、東北、電源開発に譲渡しちまえw

少なくとも、今回の一件で能力は東北電力>東京電力っていうのが確定したんだからw
0796名無電力140012011/03/26(土) 00:48:16.43
>>706
うち兄に聞いてみるよ

某ホールディングス勤務で役付けだから
当然知ってると思うしね
0797名無電力140012011/03/26(土) 00:49:12.83
東電社員とその家族

肛門をレイプで破壊されても文句言うなよ
クソ畜生どもめが
0798名無電力140012011/03/26(土) 00:51:38.08
>>727
運転運用は東電でしょ

糞の言い訳にもならんよ
そんな事踏まえたら全業界当てはまるわ

君は厨房か?
0799名無電力140012011/03/26(土) 00:56:47.75
レタス18個が50円 
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/3/d/3d681a99.jpg

大葉100枚が2円
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/6/8/686eef8c.jpg

茨城ではこんな農家ばっかりですぜ
食うほうも食えずに大変困っております
0800名無電力140012011/03/26(土) 01:00:31.83
某技術屋の友人が
あまりの酷さに
内部告発したいわ
っと電話がかかって来た

津波云々震度ガル云々
全然言い訳理由にならないみたいだな

詰んじゃったね
0801名無電力140012011/03/26(土) 01:00:46.24
運転員だろ。
朝の5時まで酒を飲んで、酒のニオイをプンプンさせながら運転してたよな。
吉原のソープで寿司の出前とるなよ。カス
0802名無電力140012011/03/26(土) 01:06:15.28
>>697
その結果
告発ダダ漏れになるかもね
0803名無電力140012011/03/26(土) 01:08:05.41
財務省は東電からパンツの紐まで取るようだよ。
最初から政府、米国、自衛隊、米軍の言うこと聞いてれば良かったのにね。
香港だと千葉も輸入禁止なんで、高い賠償金になるよ。
0804名無電力140012011/03/26(土) 01:13:49.12
>>801
協力会社でなく自分でやればいいんだよ、ドカス!
0805名無電力140012011/03/26(土) 01:14:58.87
もう協力会社の技術部門ですら
三行半
見方0で乗り切って下さいね
0806名無電力140012011/03/26(土) 01:33:15.94
なに、東電は社員の質はともかく、数だけは何万人もいるんだ。
半分くらい作業で潰したってなんも問題ないよなぁ?
ま、せいぜい頑張ってくれたまえ、「元」エリートの東電社員諸君w
0807名無電力140012011/03/26(土) 01:39:58.04
フジで放送してたスリーマイル島で見つかった奇形動植物
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390846.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390847.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390848.jpg

少し漏れたスリーマイルでこれ
大量に漏れてる福島―北関東はどうなることやら


こわいよーん
0808名無電力140012011/03/26(土) 01:41:20.03
東電社員の嫁、娘はレイプされ あなるとまんこがひとつになります いわゆる 姦通ですな ワッショイ〜ワッショイ〜
0809名無電力140012011/03/26(土) 01:42:30.61
マスコミ、特に週刊誌は東京電力の肩を持つ内容が多い。
「菅は東電社員は放射能で死ぬまで働けというのか!」とかね。

俺に言わせりゃ、東電役員は福島原発の現場で作業して放射能で死ね!だよ。
現在の状況というのは、菅が初動で海水注水を指示したことに、利益のために屁理屈こね回して反対しそれをしなかったこいつらの責任なんだから。
0810名無電力140012011/03/26(土) 01:42:35.42
JALより惨そうだけど
なんにもしなくても金が入ってくる
超殿様商売だから、その辺JALよりましだな
15年くらい社員の賃金を半分にすれば
賠償金も楽勝でしょ
なんたって何にも努力しなくても
売り上げあるんだし
今まで貰いすぎなんだよ!!
0811名無電力140012011/03/26(土) 01:49:57.51
どういう経緯か知らんけどなんか一部の名簿流出してるやん。
リンク貼らへんけど放火とかされるんじゃないの?
過激な言葉と共にずらーって名前、住所、役職書いてる。
全社員なわけないから役員だけかな?
とりあえず殺されたほうがいいと思うから通報もしないよ。
せいぜい震え上がって生活して。

糞社員みかけたら殴り倒すからよろしく。
0812名無電力140012011/03/26(土) 02:23:44.41
>>809
フジサンケイグループは東電と一蓮托生じゃないの
ニッポン放送のTOBでは東電が株主代表訴訟までされたし

そりゃ命の恩人は叩けないわなぁw
0813名無電力140012011/03/26(土) 02:24:41.43
>>806
彼等がエリート?

冗談でしょw
0814名無電力140012011/03/26(土) 02:38:11.75
少なくとも私大文系事務職。特に社長出身校卒業生はほぼコネがらみ入社。エリートでは無いよ。
0815名無電力140012011/03/26(土) 03:40:59.26
勝間和代が「朝まで生テレビ」で今こう言ったぞ。
「プルトニウムは格段危険じゃないと聞いていますよ」
「チェルノブイリで増えたのは甲状腺がんだけですよ」
「今回の事故で死者が出たかどうか知りませんが、津波で死んだ人に比べれば格段に少ないわけだし。」
さすが原子力推進派。
ウランの20万倍危険なプルトニウムを危険じゃないと言い、甲状腺がんが増えたって知ったこっちゃないと言い、原発事故での死者なんて少ないんだから知ったこっちゃないと言うそのセリフ。
一切誇張してないからね。
こいつは干さないとダメだろ!!!!
0816名無電力140012011/03/26(土) 03:55:27.15
実況でも聞いたんだけど、なんで勝間さんってバットで顔面殴られたような顔してるんだろ?
0817 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/26(土) 05:48:53.31
>>815
勝間を作業員用の慰安婦として福島送りにすればいいな。
震災前は、何だか欲求不満溜まってたみたいだし。
0818名無電力140012011/03/26(土) 06:26:20.38
>>817
ただでさえ大変な作業をさせてしまってる現場の作業員に辛い事させるなよ
0819名無電力140012011/03/26(土) 07:12:32.77
>>818
マジ嫌がらせでしかないよな。
0820名無電力140012011/03/26(土) 07:14:19.53
>>815
対して危険ではないのなら、勝間が放水に行けばいいのにな。
0821名無電力140012011/03/26(土) 07:16:12.96
811
国難の時なんだから不謹慎な発言は慎みなさい。
民度が低いよ。
0822名無電力140012011/03/26(土) 08:27:08.83
勝間さんと奴隷作業員のどっちが価値があるか考えてみろ!馬鹿
0823名無電力140012011/03/26(土) 08:32:48.38
奴隷作業員ってのはね?ここで放射能まみれになってまでも国のためにがんばる運命だったんだよ。
いいことだよ。ホント。
糞みたいな人生の最後にハリウッドB級映画の脇役みたいなことできて幸せだろ。
主役の正社員工員が〆の作業に入るまでにどんどん死んでよ。
見せ場は死ねば死ぬほど盛り上がる。
0824名無電力140012011/03/26(土) 08:34:42.58
勝間は人として最低だな。
マスコミに露出してどれだけ自分が偉くなったと勘違い。
0825名無電力140012011/03/26(土) 09:02:34.85
人として最低なのはおまえら。
0826名無電力140012011/03/26(土) 09:15:38.68
ランクが上の社員ほど責任重いからそのつもりでな
年収500万未満の奴隷ランク社員はほとんど罪はねーよ
0827名無電力140012011/03/26(土) 09:21:23.66

山一証券のときみたいに「社員は悪くありませんから。 悪いのはすべて保安院ですから。」
って社長が泣いて、訴えてほしい。
0828名無電力140012011/03/26(土) 09:35:34.95
>>827
何逃げる事考えているんだよ、バカ。
東電が悪い、損害賠償金を支払うって決まっているよ。
今日のニュース読めねーのかよバカ。
0829名無電力140012011/03/26(土) 09:37:21.95
社長が謝って何になるって言うんですか?
くっだらねぇこと言ってないで被災地に支援物資の一つでも贈ったら?
0830名無電力140012011/03/26(土) 09:42:15.51
東電社員の家を没収して被災者に与えろ!
0831名無電力140012011/03/26(土) 09:44:20.57
>>830
それだ!
社員寮や保養施設類提供しろよ
0832名無電力140012011/03/26(土) 09:49:30.16
元東電社員にも責任はあるだろ。
そいつらの住所でも公表して、被害者が直接賠償を取りに行くってのはどうだ?
0833名無電力140012011/03/26(土) 09:57:09.96
さっさとおめえらで自殺させとけよ、東電病院に居るんだろ
0834名無電力140012011/03/26(土) 10:12:25.28
東電社員が自殺しようが
社員の家族が迫害されようが
社員の子どもが学校でいじめられようがまったく同情はできないな
自業自得
0835名無電力140012011/03/26(土) 10:14:40.19
★東電社員の頭脳

「原発事故発生」 → 「そのまま作業すると命危ないんで、東電社員は全員避難しまーす」

「菅、枝野『撤退は有り得ない』」 → 「あんた、俺たち殺す気っすか!?メディア使って叩くよ!?」

「福島50が放水作業」 → 「放水が意味ないの分かってるけど、とりあえず福島50は東京電力職員ってことで報道させマース!」

「原発作業」 → 「とりあえず下請け、孫請けにやらせまーす。ただ、報道するときは『東京電力職員』ってことで報道してね」

「記者『作業員は、下請け職員じゃなかったんですか?』」 → 「お答えできません。えっ?いや、答えねーっていっただろ。」

「東京電力に対する反発が高まった」 → 「メディア対策費を臨時増額しまーす。「想定外」で「1000年に一度」なんでーす。」

「メディア対策費がかさんだ」 → 「銀行に2兆円融資させマース!」

「反原発の風潮が高まった」 → 「バカは言ってもわからないから、停電させて電気の必要性を体に刻みこんでやりマース!」

「役員に対する不満が高まった」 → 「取締役などの報奨金を10%くらいカットしまーす。これでいいでしょ?」

「長期的に、賠償責任が心配です」 → 「賠償金に備えて、電気料金値上げしまーす。後は国が保証してよ。」

「枝野が『全部保証することはない』」 → 「どうせ民主党潰れるから何も問題ありませーん。弁護士準備しておきなさーい。」

「プルトニウムが・・・」 → 「え?何それおいしいの?え?いや、測ってないっつってんの。空気嫁。」

こんな感じでOK?
0836名無電力140012011/03/26(土) 10:30:46.01
東電社員は役員は5000万、一般社員は1000万くらいは被害者に寄付すべきだろう。
後は、ボランティアで原発周辺の掃除だ。
半径20キロ圏内にも死者や行方不明者がいるんだから。
0837名無電力140012011/03/26(土) 10:32:18.32
雲仙・普賢岳噴火でお見舞いの言葉をかけられる両陛下(スリッパ無)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070531164251.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/koushitsu/57.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/j1bkk/imgs/3/9/39b0c50a.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/j1bkk/imgs/1/e/1e601012.JPG
阪神淡路大震災 (スリッパ無)
http://image.blog.livedoor.jp/j1bkk/imgs/7/4/74596c3c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/j1bkk/imgs/1/5/15d59fa4.JPG

被災者を前にスリッパを履いて立ったまま謝罪する東電
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110322024jd.jpg
http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20110323k0000m040094000p_size5.jpg
http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110322-106262_L.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/23/jpeg/G20110323000482150_view.jpg
面倒くさそうにヒジ付いて会見する藤本副社長
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/c25ed8bbf25d4b48142191f750d91bd5.jpg
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |  あーメンドクセ
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
0838名無電力140012011/03/26(土) 10:38:42.97
副社長はもういいよ、清水は何で全く言葉出さんの?
0839名無電力140012011/03/26(土) 10:39:59.29
でめえら糞社員どもがさっさと上自殺させろよ能無し
0840名無電力140012011/03/26(土) 11:07:26.63
自殺するまで追い込むよ
0841名無電力140012011/03/26(土) 11:19:48.05
あの副社長の顔。
とても反省しているとは思えない。
0842名無電力140012011/03/26(土) 11:30:45.47
子供も自殺に追い込むよ
0843名無電力140012011/03/26(土) 11:31:07.08
東電のバイトか、社員か分からないけど
昔の豊田商事みたいな事件起きるぞ、止めとけ
0844名無電力140012011/03/26(土) 11:34:39.53
子供は奇形だろww
0845名無電力140012011/03/26(土) 11:45:45.21
事故前は原発反対派なんて変わり者扱いだったが・・
反対派の懸念が現実のものとなってしまった。
0846名無電力140012011/03/26(土) 11:52:00.74
東電だけじゃ無いだろ
メーカーも同罪だ
東芝や日立、なんとかしろよ
0847名無電力140012011/03/26(土) 11:52:34.85
東電社員 もりぞー君のブログ
ttp://ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
こんな状況でも、東電社員はのんきにブログ更新。
なぜか上から目線で、騒いでるやつが悪い。とお説教

 出身地:愛知県
 ホームページ:http://www.tepco-aggressors.com/.
 http://profile.ameba.jp/morizo-wr83/


東京電力アグレッサーズ 森祐介 主将
 出身校 南山大学
 http://www.tepco-aggressors.com/member/439
0848名無電力140012011/03/26(土) 12:04:51.73
>>846
福島第二の対応を知ったら

ごめんなさいするようだぞ
0849名無電力140012011/03/26(土) 12:04:55.20
これだけ危険なものを住民が簡単に賛成してしまった事も問題だ
東電と住民との間にはある程度の緊張感が必要だった・・
広島や長崎の人ならそうしただろうし、核ミサイルが配備されている
と言われている沖縄が米軍と常に緊張関係にあるのはこういった事態
に備えての事。
0850名無電力140012011/03/26(土) 12:07:19.93
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2398.html

これが震災後の話なら本当に許しがたいな。
0851名無電力140012011/03/26(土) 12:11:14.51
>>847
学歴からしてエリート(笑)ですねw
0852名無電力140012011/03/26(土) 12:14:40.00
最終的に原発以外の方法で電気を作るのがよいが、
病む終えず原発でやるにしても、管理体制に力を入れるべきでしょう。
万に一つもあってはならない事故。
それが原発。
東電の日頃の体質が、今回の原発事故につながったのは否定できない。
津波の性にしてはいけない。
0853名無電力140012011/03/26(土) 12:16:35.01
とりあえず東電幹部全員、自民党議員は総辞職。東電社長は死刑に値する。
0854名無電力140012011/03/26(土) 12:23:46.47
事故対応で頑張っているのは下請け会社
東電幹部は全員解雇し彼らに東電の経営を任せるべき
現場を知る者が経営の中枢に居る必要がある
0855名無電力140012011/03/26(土) 12:24:11.37
>>849
原発に反対していた当時の福島県知事に対して東電がしたことを調べてください。
恫喝された挙げ句に冤罪で逮捕、失脚しています。
今回の事故を受けて当時の副知事とかが実名で告発しました。

0856名無電力140012011/03/26(土) 12:27:24.83
はやく一家心中しろや 東電社員全員しね
0857名無電力140012011/03/26(土) 12:28:05.48
>>847
閉園中のネズミーで、クリスマス!嫁どっち?
http://ameblo.jp/morizo-wr83/archive1-201012.html
0858名無電力140012011/03/26(土) 12:31:23.18
さて、潰すか・・・。
0859名無電力140012011/03/26(土) 12:34:09.91
>>857
そこはわが東電アグレッサーズのページを見てくれ
http://www.tepco-aggressors.com/blog/etc/entry367.html
0860名無電力140012011/03/26(土) 12:35:19.54
>>849
福島の人も反対が多かった。
でも反対派の知事が東電と自民党に潰されたらどうしようもない。

ちなみに東芝は、M9の地震にも耐え、巨大津波が襲ってきても
施設に問題がない設計にするよう東電にお願いしたけど
東電はこれを必要がないとして却下しています。想定外なんてまったくの嘘です。
0861名無電力140012011/03/26(土) 12:36:12.94
>>852
東電に管理運営任す=猿に核ボタン与えるようなもの

現実的には、もう新たな管理運営機関を作るしかないだろうな
日立や東芝、重工他などからなる
技術系合弁会社が妥当だろうな
0862名無電力140012011/03/26(土) 12:39:14.08
歴代社長、副社長の謝罪会見はまだないのか?
0863名無電力140012011/03/26(土) 12:40:32.92
>>860
それは本当か!?
もう東電死ね。史上最悪企業だな。
腐り切った会社だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています