トップページatom
1001コメント243KB

原発37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/03/16(水) 14:54:49.86
さあ終わりの始まりだ
0951名無電力140012011/03/16(水) 17:57:20.46
>>937
枝野はじまた
0952名無電力140012011/03/16(水) 17:57:25.83
アドバイザーを付ける
0953名無電力140012011/03/16(水) 17:57:45.33

  政治的なレスはニュー速でどうぞ^^ 誰も求めてません

 
0954名無電力140012011/03/16(水) 17:57:54.67
>>950
お前が一番落ち着けw
0955名無電力140012011/03/16(水) 17:58:05.34
枝野会見きたぞ
0956名無電力140012011/03/16(水) 17:58:30.58
エダノン
0957名無電力140012011/03/16(水) 17:59:22.47
またただちにとか言ってるよ
0958名無電力140012011/03/16(水) 17:59:34.10
正門っていうが

正門てヘーベルからそれくらい離れてるんだよ
0959名無電力140012011/03/16(水) 17:59:50.14
>>950
水道水から放射線検出しました
0960名無電力140012011/03/16(水) 17:59:50.70
枝野
20km地点での文科省のモニタリング調査について「評価は保安員に」
観測されている数値は「直ちに人体に影響を及ぼす数値ではない」
0961名無電力140012011/03/16(水) 17:59:59.34
枝野「私からは以上です」
(~_~)//シュッ!
0962名無電力140012011/03/16(水) 18:00:11.89
カメラ越しに被爆する可能性ってどの程度あるの?
0963名無電力140012011/03/16(水) 18:00:21.19
>>959
検出されてるからと言って、危険と言うレベルではない
水も使わない気なのか
0964名無電力140012011/03/16(水) 18:00:23.48
「ただちに人体に影響を及ぼす数値ではない」

これ

「長期的に見れば発癌性は上昇しますよ」って意味だからね
0965名無電力140012011/03/16(水) 18:00:33.93
>>960
ただちに、、、、ただちに、、、、ただちに、、、、
0966名無電力140012011/03/16(水) 18:00:58.28
>>964
そういうことやね
0967名無電力140012011/03/16(水) 18:01:04.07
ただちに人体に影響が出るレベルなら、とっくにみんな死んでるよw
長期的、少なくとも避難指示が出ている間とどまった場合どうなるか・・・
0968名無電力140012011/03/16(水) 18:01:25.58
枝野
「365日24時間屋外にいたら問題が出るかもしれない」というレベル。
0969名無電力140012011/03/16(水) 18:01:53.57
枝野「400ミリシーベルト下に365日24時間ずっといたとしても、
問題がでるかでないかのレベル」


こら、明らかなウソだろ
0970名無電力140012011/03/16(水) 18:02:29.58
400ミリシーベルトではなく、指示地域ってことだろ
そういうあおりはやめろ
0971名無電力140012011/03/16(水) 18:02:29.51
>>836
奴らの理屈では、
改修を阻止すれば運転停止に追い込める
らしい。
0972名無電力140012011/03/16(水) 18:02:49.44
>>969
400ミリなんて10日で死ぬレベルだろ
0973名無電力140012011/03/16(水) 18:03:04.89
つぎ

原発38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300266105/
0974名無電力140012011/03/16(水) 18:03:10.04
NHKが報道したからな

隠せなくなった

1年間生活したらヤバいって言った!
0975名無電力140012011/03/16(水) 18:03:12.33
国が決めた基準を超えたら危険だと言うべきだろ
数日で超えちまうんだぞ
0976名無電力140012011/03/16(水) 18:03:14.27
>>838
無理。

3km圏内からの退避、
10km圏内からの退避
20km圏内からの退避

どんだけ時間かかったと思ってるんだ。
できもしない退避命令を出したらパニックで余計に遅れるわ。
0977名無電力140012011/03/16(水) 18:03:23.18
>>969
お前、ミリとマイクロ間違えてるぞ
さらにいうと、300マイクロくらいだとさ
0978名無電力140012011/03/16(水) 18:03:39.96
「ただちに」
便利な言葉だな。

今年の流行語大賞
0979名無電力140012011/03/16(水) 18:03:41.49
>>972
1日でok
0980名無電力140012011/03/16(水) 18:03:44.68
もう冷却うんぬんってレベルじゃないんだろ?
さっさとボロン放り込んで石棺で固める決定をしてほしい
0981名無電力140012011/03/16(水) 18:03:51.39
今日は現地の風向きが東で強風だから
まだいいだけでは。
0982名無電力140012011/03/16(水) 18:04:07.18
>>973
GJ
0983名無電力140012011/03/16(水) 18:04:07.92
枝野
「避難地域でないのに物流が滞ってるのはまずい」
0984名無電力140012011/03/16(水) 18:04:20.70
>>970
指示地域での文科省の検出=最大量約400ミリシーベルト
0985名無電力140012011/03/16(水) 18:04:40.12
わけもわからず買い占めしてる市民は阿呆
0986名無電力140012011/03/16(水) 18:04:48.85
30kmより広くはならない
チェルノブイリで30kmより外は大したことないと判断されたからだ
0987名無電力140012011/03/16(水) 18:05:00.20
>>984
単位はミリではなくマイクロ・毎時。
0988名無電力140012011/03/16(水) 18:05:11.00
あ400マイクロシーベルトだった
間違えたてへ
0989名無電力140012011/03/16(水) 18:05:40.26
>>984
敷地内だろ
1km離れたら100万分の一になると言われてるんだぞ
0990名無電力140012011/03/16(水) 18:06:01.52
チェルノブイリは雨で数百キロまでとんでるよ
スウェーデンでは発ガン率が上がった。
0991名無電力140012011/03/16(水) 18:06:01.92
自衛隊に対して「自衛隊のみなさん」でいいのか?
0992名無電力140012011/03/16(水) 18:06:19.37
>>986
中性子線だけだろ
死の灰はちがうだろ
0993名無電力140012011/03/16(水) 18:06:28.63
mとμ間違えるって相当問題あるよ
0994名無電力140012011/03/16(水) 18:06:40.92
枝野必死wwww
0995名無電力140012011/03/16(水) 18:06:49.61


+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   実写動画 youtube up まだ?
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +


0996名無電力140012011/03/16(水) 18:06:54.39
>>990
飛んでいても、だ
0997名無電力140012011/03/16(水) 18:07:05.01
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/16/monitoring.pdf
文科省モニタリングカー
20km地点で約300マイクロシーベルト/時
0998名無電力140012011/03/16(水) 18:07:05.56
新世紀枝野ゲリオン
0999名無電力140012011/03/16(水) 18:07:06.49
ごめんごめんおこるなよ〜
1000名無電力140012011/03/16(水) 18:07:11.14
死亡
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。