トップページatom
1001コメント243KB

原発37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/16(水) 14:54:49.86
さあ終わりの始まりだ
0712名無電力140012011/03/16(水) 17:03:58.09
>>666
それで飯食ってたんだから当たり前だろ
0713名無電力140012011/03/16(水) 17:04:13.90
臨時ニュース 臨時ニュース
ただいまより 重大なニュースがあります
ビデオで玉音放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0714名無電力140012011/03/16(水) 17:04:29.29
制御棒はもう溶けただろう
0715名無電力140012011/03/16(水) 17:04:43.56
TBSハート
0716名無電力140012011/03/16(水) 17:04:50.39
>>709
いや 
2号機だかの水素爆発の時も10msvは観測されてたはずだよ
0717名無電力140012011/03/16(水) 17:05:03.32
たえがたき放射線にたえ
しのびがたき放射線にたえ
0718名無電力140012011/03/16(水) 17:05:07.40
ひたすら公共広告機構の偽善的なCMでうざい
0719名無電力140012011/03/16(水) 17:05:24.97
>>709
>>700は小数点一桁まで表示してるぞ
昨日の9時の時点では5桁いってるけど、あとはずっと4桁
0720名無電力140012011/03/16(水) 17:05:38.19
現場作業員ありがとうも何も
君らがその機械使って高い電気料金取って丸儲けしていい生活してたんだから
それが壊れそうになったら止めるのが自分たちなのは当たり前
むしろ公害を撒き散らしてる時点で謝罪しなきゃいけないのにがんばってますアピールかよ
0721名無電力140012011/03/16(水) 17:05:39.85
しかし最近ぽぽぽぽ〜ん☆みないな
0722名無電力140012011/03/16(水) 17:05:47.88
BSでサッカーやってる
0723名無電力140012011/03/16(水) 17:05:53.10
>>713
通報でもされたいか?
0724名無電力140012011/03/16(水) 17:06:38.84
>>706
マインドコントロールがあるらしいが、その成果ともいえるだろう。

原発なんて、エリート組なんて現場にいかねえわけで、こいつらは捨て駒なのに
会社に忠誠誓ってるんだぜ。情弱感は否めないが、よくヒエラルキーを
一切気づかせずに手なずけたと思うぜw
0725名無電力140012011/03/16(水) 17:06:46.26
隠蔽情報出た

【米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘】

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20066720110316

GE元社員が35年前、今回事故があった福島第1原発の
「マークI型」原子炉の安全性に対する懸念が理由で、
同社を退社していたことが明らかになった。

GEの元社員デール・ブライデンボー氏はインタビューに応じ、
同社製「マークI型」原子炉について、大規模事故による負担に
耐えうるよう設計されていなかった、と指摘。

「当時、公共事業各社がこの事実を十分深刻に受け止めていたとは思わない。
分析が終了するまで一部の原子力発電所は閉鎖されるべきだと思っていたが、
GEや公共事業各社はそれに応じるつもりはなかった。
そのため私はGEを退職した」と語った。

ブライデンボー氏は「この事態の対応に追われている人々を気の毒に思う」と述べ、
「一方で、福島原発の事故はマークIの格納容器から生じた直接的な結果ではない。
地震や津波、マークI型格納容器が他の原子炉ほど負担に耐えられない
という事実から生じた直接的な結果だといえる」と述べた。
0726名無電力140012011/03/16(水) 17:07:17.28
東電と政府の隠蔽体質がひどい

(意訳: このスレのためにもっとネタを提供しろ)
0727名無電力140012011/03/16(水) 17:07:21.39
> 放射性物質のヨウ素が水1キログラム当たり177ベクレル、
> セシウムが58ベクレル検出されたと発表した。
> 原子力災害時の飲食物摂取制限に関する国の基準はヨウ素が300ベクレル、
> セシウムが200ベクレルで、下回っているという。
問題ないのか。

一方、
> 旧ソ連では、セシウム137が1平方メートルあたり150万ベクレル以上
> (1平方メートルあたり0,004グラム以上!)の地域を強制立退き地域にした。
チェルノブイリ級とかいった奴はキエフに土下座して謝れ。
0728名無電力140012011/03/16(水) 17:07:28.25
仙台では本日
魚が水揚げされて競りに出されたよ。
0729名無電力140012011/03/16(水) 17:07:32.64
>>720
下請けは日当7000〜8000でほとんどもうかりませんですし
0730名無電力140012011/03/16(水) 17:07:50.95
Ustで放送続けてる唯一の民法のTBSは少し見直した。
0731名無電力140012011/03/16(水) 17:07:54.73
ボンバヘッ
0732名無電力140012011/03/16(水) 17:08:27.56
東日本大震災で、天皇陛下は16日、
「1人でも多くの人の無事が確認されることを願っています。
また、現在、原子力発電所の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、
関係者の尽力により事態の更なる悪化が回避されることを切に願っています」
というビデオメッセージを発表された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000139-jij-soci


0733名無電力140012011/03/16(水) 17:08:35.70
>>708
高度成長は無理
傷ついたのは日本だけ。
冷蔵庫やテレビなどの三種の神器はないし、朝鮮戦争のような特需も見込めない。

まあ、繁栄を謳歌できないかもしれないが、明るい将来を信じてがんばれる分だけ、
失われた20年よりも活力は感じられるかもな。
0734名無電力140012011/03/16(水) 17:09:15.47
惨めな生活してるからこそ
あの東電で働いてる私、ってとこが
精一杯のプライド
0735名無電力140012011/03/16(水) 17:09:31.73
>>730
USTだと、CM入らないしいいよね。
0736名無電力140012011/03/16(水) 17:09:47.09
つーか、三号機の瓦礫さっさと排除しろよと思うんだけど
鉄骨の除去が無理なのかな

バーナーとか鉄ノコじゃ火花吹いて水素爆発するだろうし

つーかどうやったら、あの三号機安定すんだよ
つか、今回の原発何時安定すんだよ
0737名無電力140012011/03/16(水) 17:09:47.79
もうアホ女の話はいいよ
0738名無電力140012011/03/16(水) 17:09:50.43
>>733
5年後くらいにあるかもしれんよ
朝鮮戦争再開
0739名無電力140012011/03/16(水) 17:10:07.14
このクズ女は何で一人ノコノコ帰ってきてるんだ
泣きながら戻ってきたって言い訳せず戻って作業しろよ・・・
0740名無電力140012011/03/16(水) 17:11:08.18
散布作戦はどうなった
0741名無電力140012011/03/16(水) 17:11:08.69
もうクズ女の話はいいよ
0742名無電力140012011/03/16(水) 17:11:11.95
>>736
瓦礫撤去に割いてる作業員4人だっけか
ジョークにもならんな
0743名無電力140012011/03/16(水) 17:11:11.65
大体、水素爆発何度もしてる時点でおかしいだろ

最初からとは言わないけど、二度目から水素対策すりゃいいものを
なにもしないで全部爆発ってあほか
0744名無電力140012011/03/16(水) 17:11:15.50
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1300261098436.jpg

そしてぶれないテレ東である
0745名無電力140012011/03/16(水) 17:11:23.22
>>735 そうそう、ACのCM中はニュースバードに切り替わる。
0746名無電力140012011/03/16(水) 17:11:36.59
外人救援隊:「秩序正しく順番に並んで関心した」
米軍:「原発への対処が順番待ちで理解に苦しむ・・」
0747名無電力140012011/03/16(水) 17:11:45.88
>>733
中国韓国台湾がトラブったら余裕
0748名無電力140012011/03/16(水) 17:12:08.79
>>744
天皇写さない以前に、番組の内容が呑気すぎるwww
0749名無電力140012011/03/16(水) 17:12:18.18
政府はパニックを防ぐ必要がある
東電はすべての情報を政府にあげる必要がある
が、東電はあいかわらずの隠蔽体質

こんなやつらが原発なんかを作ってたことがそもそものまちがい
だいたいなんで原発をあんな密集させて作るんだよ
1機だめになったら他のもダメになるって子供でもわかるじゃん
0750名無電力140012011/03/16(水) 17:12:32.87
10年後には福島は新種発見のサンクチュアリ
0751名無電力140012011/03/16(水) 17:12:54.84

  虎ノ門のテレビ東京は
    許さない
    絶対にだ
0752名無電力140012011/03/16(水) 17:13:27.51
>>749
一機ダメになったら他のメンテできないからな
0753名無電力140012011/03/16(水) 17:14:31.19
>>749
用地が取得できない。
取得できないと建設自体できない。
「事故が起きたら困る」というのは、「事故は起きない」という前提であれば
考えなくてよくなる。
0754名無電力140012011/03/16(水) 17:15:15.54
この国の本質は203高地に現れている
0755名無電力140012011/03/16(水) 17:16:07.60
〜20年後〜
リアルモンハン出来るという事で福島が若者の人気スポット!
0756名無電力140012011/03/16(水) 17:16:11.12
天皇がちらし食ってるのかと思った
0757名無電力140012011/03/16(水) 17:16:26.39
実際これまさに戦争みたいなもんだしな。
相手が他国ではなく自然災害や物理現象に置き換わってるが。
0758名無電力140012011/03/16(水) 17:16:33.95
原発専門家は、まもなくTVで姿を見ることは無くなるだろう
0759名無電力140012011/03/16(水) 17:16:36.39
東京電力ブランドの塩 「ラドンソルト」 新発売!
0760名無電力140012011/03/16(水) 17:16:48.60
>>749
日本は燃料詰め込みすぎ。
ドイツは1か月分しか入れないと聞く。
量が少なければ、これほどの惨事にならない。
0761名無電力140012011/03/16(水) 17:17:02.92
>>669
スポンサーが誰もいない時に広告枠をACで埋めるようになってる。
0762名無電力140012011/03/16(水) 17:18:10.24
>>678
おまえが一生懸命勉強して指揮官になっていれば、良かったんだよ。
それをしなかった、おまえの責任だ。
0763名無電力140012011/03/16(水) 17:18:54.57
何でヘリでの作業がこの時間帯から?ねえ?>政府
もう日没やんか
0764名無電力140012011/03/16(水) 17:19:43.16
>>86 テメーのせいでずっと頭の中で鳴ってるだろうがw
0765名無電力140012011/03/16(水) 17:20:04.62
東京電力は私企業の電力会社として世界最大、
そして独占企業でもある。

日本は電力独占企業の連合体が政官と鉄の
三角形を形成し、
マスコミを支配下におき、反原発国民世論を封じ込めて
原子力を推進している。

このシステムを解体し電力を自由化しないかぎり、原子力は
推進されつづけ、いずれ再び国民を奈落の底に突き落とすことに
なるだろう。
0766名無電力140012011/03/16(水) 17:20:05.83
水野解説員はいつ寝てるんだ
0767名無電力140012011/03/16(水) 17:20:05.76
>>754
加えて言えば、第2次大戦下の政府と軍部も似たようなものだった。
0768名無電力140012011/03/16(水) 17:21:01.89
>>762
俺が原発推進派ならその言葉を甘んじて受けるところだがな。

つーか、おまえみたいなアホは、とりあえず現場で瓦礫でも片付けて少しでも社会貢献しろ。
0769名無電力140012011/03/16(水) 17:21:06.15
543 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/16(水) 17:15:41.13 ID:7pxQzlSa0
ライブカメラにヘリらしき影が
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0770名無電力140012011/03/16(水) 17:21:24.96
・・・もしかして夜でも暗視スコープで見えるの?
あえて夜を待って、作業をカメラで捉えられないようにする為?
そういう所だけ先読みするって・・orz
0771名無電力140012011/03/16(水) 17:21:39.10
>>753
過去に行って語ってやりたい「事故が起きて困ってる」って
0772名無電力140012011/03/16(水) 17:21:44.27
東電の社員の内部告発こないかな
0773名無電力140012011/03/16(水) 17:21:45.10
>>763
責任を押し付けあって後手後手に回り、最悪のときにやるのが好きだから
数値が低ければ「やる」と言ってるわけで、数値が下がらないと実行しない

結果

実行しない


将来のある若いヤツ、女子供は逃げろと言いたくなって来たな・・・
0774名無電力140012011/03/16(水) 17:21:48.78
国民が間抜けだったということ。
デモもしないし。
0775名無電力140012011/03/16(水) 17:21:57.08
年間1mシーベルトが国の基準らしいから

平均0.1マイクロシーベルト/時 以上の地区は今後住めないわけだな
0776名無電力140012011/03/16(水) 17:22:19.91
福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出
もうダメだ
天皇陛下メッセージ見て涙出た。すみません。もう終わりです
0777名無電力140012011/03/16(水) 17:22:22.42
ふくいちいつの間に復帰してたんだ
この数時間で何やってたんだ
0778名無電力140012011/03/16(水) 17:22:28.14
>>711
東京都内で経済産業省から吊し上げられるのが、東電の社長の今の仕事でしょう。
そういうことのために社長っていうのはいるの。
テレビの前でワクテカしている人に土下座する姿を見せるのが仕事じゃない。
0779名無電力140012011/03/16(水) 17:22:49.32
>>765
財閥解体のように解体するだろ
0780名無電力140012011/03/16(水) 17:23:06.26
福島県南相馬市、津波被災で水・食料・医薬品が足りないのに
30km以内で移動もできず、進入規制で支援物資も来ない。

これ国の責任だろう。
0781名無電力140012011/03/16(水) 17:23:25.47
>>770
青い炎が見えるらしいよ
0782名無電力140012011/03/16(水) 17:23:25.93
>>774
平和ボケしすぎたツケか
0783名無電力140012011/03/16(水) 17:23:46.15
>>760
燃料と使用済み燃料の移送があるたびにプロ市民がやってきて抗議集会&妨害
で、量を増やして回数減らした
0784名無電力140012011/03/16(水) 17:24:03.62
一企業で既得権益で独占して儲けまくって
今までいい思いしてきた東電とその社員

その管理が甘くてこの大惨事になろうとしてるのに
現場の人間は頑張ってるとかそんな当たり前のこと
褒めるような国民性がこの企業や政治家をダメにしたんだと思う
もっと叩いてちゃんとやれって叱咤が必要なんだろうなぁ・・・
0785名無電力140012011/03/16(水) 17:24:43.31
>>739
彼氏は死ぬっていうフラグなんだよ、1人だけ帰されたってのは。
0786名無電力140012011/03/16(水) 17:24:45.68
>>781BRSの事ですね
0787名無電力140012011/03/16(水) 17:24:47.56
責任転嫁厨が沸いてきた
0788名無電力140012011/03/16(水) 17:24:51.91
>>776
再臨界か
マジだとしたら一体どこだろう
0789名無電力140012011/03/16(水) 17:24:52.52
>>776
たかがプルトニウムが溶融したくらいどうってことないだろ
福島が無期限封鎖されるだけだ
0790名無電力140012011/03/16(水) 17:24:52.64
>>782
後手後手は、軍みたいな指揮系統が強い組織がないからで、憲法九条を後生大事にしていたツケではあるな。
0791名無電力140012011/03/16(水) 17:25:06.46
と、ヘリ作業始めたか

日本は二度も特攻させるのか・・・
0792名無電力140012011/03/16(水) 17:25:23.50
水野正孝
自殺まだ?
0793名無電力140012011/03/16(水) 17:25:28.45
本当、天皇陛下のテレビ会見、昭和天皇の終戦並に涙が出てくる。
東電の取締役陣は「天皇陛下万歳!」と言って原子炉何とかしてこい!
0794名無電力140012011/03/16(水) 17:25:36.81
>>789
MOX無ければその通りなんだろうがね・・・
0795名無電力140012011/03/16(水) 17:25:39.97
2号機・3号機建屋から煙りあがってるって   TBS
0796名無電力140012011/03/16(水) 17:25:45.35
本当、天皇陛下のテレビ会見、昭和天皇の終戦並に涙が出てくる。
東電の取締役陣は「天皇陛下万歳!」と言って原子炉何とかしてこい!
0797名無電力140012011/03/16(水) 17:25:48.02
プロ市民の言うとおりだったのか
0798名無電力140012011/03/16(水) 17:26:18.00
>>794
MOXってやばいの?
0799名無電力140012011/03/16(水) 17:26:22.98
>>749
東電は隠しようがないぞ。
なにせ保安員の人間が一緒にいるんだから。

だが、
「東電から報告がない・遅い」という言い訳は、
パニック対策のために政府が情報を遅らせるのには、
都合が良い。
0800名無電力140012011/03/16(水) 17:26:37.98
中性子がマジなら状況がまったく見えなくなるな
全部海に流してくれ神風ってところか
ただ一瞬だけ臨界状態になったってこともあるしなあ
0801名無電力140012011/03/16(水) 17:26:50.40
柏崎で何かあったのか?
0802名無電力140012011/03/16(水) 17:26:59.94
>>795
衛星写真でも見たし
もうずっと
0803名無電力140012011/03/16(水) 17:27:07.39
なんと、プロ市民はただのただ飯くらいじゃなかった!
0804名無電力140012011/03/16(水) 17:27:09.41
>>753
事故が起きたときのために・・・なんて言おうものなら、袋だたきにあったんだよね。

原発反対派が馬鹿すぎたから、こういうことになったんだよ。
0805名無電力140012011/03/16(水) 17:27:10.95
反対派に冷静な判断力があれば40年前の骨董品なんぞ使ってねえよww
0806名無電力140012011/03/16(水) 17:27:13.73
なんでヘリで消火剤撒くんだ?
0807名無電力140012011/03/16(水) 17:27:34.62
>>801
新潟地震の時にトラブル
核燃料ダダ漏れで今回とほぼ同じ手順で隠蔽工作
0808名無電力140012011/03/16(水) 17:27:59.75
>>807
まさかー
0809名無電力140012011/03/16(水) 17:28:11.91
>>760
それは、原発反対の市民団体が、使用済み燃料の搬出に猛反対したからだよ。
危険な燃料棒を原発から他に運び出すのはケシカランといって。
0810名無電力140012011/03/16(水) 17:28:13.15
ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000550-yom-soci
 1階は作業員でごった返していた。外に出るには、作業服を着替え、被曝(ひばく)量のチェックを受けなければならないが、測定する機器は一つだけ。細い廊下は長い行列ができていた。

 激しい余震はその後もさらに続き、「早くしろ」とあちこちで怒声が上がった。
0811名無電力140012011/03/16(水) 17:28:24.02
>>807
さすがにそれは釣れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています