原発37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/16(水) 14:54:49.860002名無電力14001
2011/03/16(水) 14:55:09.000003名無電力14001
2011/03/16(水) 14:55:25.000004名無電力14001
2011/03/16(水) 14:55:30.410005名無電力14001
2011/03/16(水) 14:55:50.030006名無電力14001
2011/03/16(水) 14:56:48.03終わりの始まり……もう始まってるがなw
0008名無電力14001
2011/03/16(水) 14:57:41.39( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ 株式会社ジェーン
\_____ノ
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
0009名無電力14001
2011/03/16(水) 14:57:42.840010名無電力14001
2011/03/16(水) 14:57:45.370011名無電力14001
2011/03/16(水) 14:58:15.40停止から120時間経過して崩壊熱も十分収まっている。
問題は格納容器が破損した原子炉、およびプールに保存されていた
使用済み核燃料の飛散をどう防ぐかに移っていると思われる。
ぶっちゃけどうしよう。
0012名無電力14001
2011/03/16(水) 14:58:50.05別角度からの原発画像
かなり損傷してるわ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1300254293855.jpg
0013名無電力14001
2011/03/16(水) 14:58:52.25東国原(笑)はそちらで引き取ってもらう
0015名無電力14001
2011/03/16(水) 15:00:42.33関西やけど橋下ウザいしいらんからそっちにあげるわ
0016名無電力14001
2011/03/16(水) 15:00:46.77国の指示遅いよ…
0017名無電力14001
2011/03/16(水) 15:00:48.27進行するんだな
0018名無電力14001
2011/03/16(水) 15:00:58.41これ全文訳してくれ
0019名無電力14001
2011/03/16(水) 15:01:20.970020名無電力14001
2011/03/16(水) 15:01:38.11どうして短時間にこんなことに・・・・
0021名無電力14001
2011/03/16(水) 15:02:13.70系として安定していないものを
電気で抑えるのが前提だったからな。
それなのに電気が津波であっさり失われるとかわろえない
0022名無電力14001
2011/03/16(水) 15:02:26.25崩壊熱が収まって冷えやすくなってるのはわかるけど
露出したままで冷やされてなければ関係なく臨界点まで温度上がるんじゃないの?
0023名無電力14001
2011/03/16(水) 15:02:26.64衛星映像見るとごまかしきないよな・・・とんでもない惨事だよ。
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1300254260001.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1300254293855.jpg
0024名無電力14001
2011/03/16(水) 15:02:54.310025名無電力14001
2011/03/16(水) 15:02:57.15「健康に影響ない」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だ そ ぅ で ふ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031614530055-n1.htm
0026名無電力14001
2011/03/16(水) 15:03:08.41あくまで急性症状が起きないレベルという意味でしかない
潜伏期間をおいて癌などが起きることを考慮すると、安全とは言い切れない
@ustreamの原子力資料情報室
0027名無電力14001
2011/03/16(水) 15:03:33.42. __ __ __ __ __ __
|-....-|. .|-....-| | l::::l |. .| l l│ | l l│. .| l l│
┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
パチッ /| ・・・
. __ __. |/.__ 煤Q_ __ 煤Q_
| l l│ | l l│ ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|. .| l;;;;l |.. ..|l l.;|.
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
3日目 \ ハーイ /
/| ・・・ ☆ ガッ
. __ __ |/ __ __ __ ヽ./|___
|.;..l l|. .|;.l l| .ヽ| l l│ | l::::l | |l l |/|/ x x;|
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
4日目 \ ハーイ / \ ファイ /
・・・ ・・・ /| ./| /| 人 ノ~~~\ ・・・。
. __ __. |/ __ |/ __ |/ __ __(()) 〜〜放射能 ,,,,,,/ l::::l \,,,,,,,,,,
| l::::l |. .| l::::l | ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
これ5日目はどうなるの?
0028名無電力14001
2011/03/16(水) 15:03:53.77大丈夫だ問題ない
0029名無電力14001
2011/03/16(水) 15:04:38.90温度が上がるから臨界するわけじゃない
温度があがって燃料棒が溶ける(正確には溶けた後の作用)のが問題
0030名無電力14001
2011/03/16(水) 15:05:07.550031名無電力14001
2011/03/16(水) 15:05:29.52これ全文訳してくれ
0032名無電力14001
2011/03/16(水) 15:05:57.79ダーティーなディーゼル発電機を使うなよ
0033名無電力14001
2011/03/16(水) 15:06:13.98>では440ボルトなど標準と違う電圧が使われており、
>外部の電源を持ってきても機能しなかった可能性も考えられる。
>この辺も最悪自体を想定して標準的な電源でもバックアップできるように
>見直しておくべきだった。
何の笑い話だよ・・
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110315/263842/?ST=business&P=4
0034名無電力14001
2011/03/16(水) 15:06:16.72に成り下がったわけだ。 勘違いして預金おろす人とか出てくるぞ。
もうね、大企業は海外に完全移転するよ。 残された中小企業で一からやり直しだ。
戦後復興がまたやってきた。
0035名無電力14001
2011/03/16(水) 15:06:16.71上手な表現だ
0036名無電力14001
2011/03/16(水) 15:06:24.12これ海岸側からだから「4321」の順番だよな。
4号機、「火が出てたけど確認したら自然に消えた」って全焼して消えたのかよw
0037名無電力14001
2011/03/16(水) 15:06:28.67http://www.excite.co.jp/world/
0039名無電力14001
2011/03/16(水) 15:07:32.760040名無電力14001
2011/03/16(水) 15:07:37.80機械翻訳じゃ意味がわからん
お前ら専門家ぶってんだからととと翻訳しろ
http://lowlevelradiation.blogspot.com/2011/03/real-information-from-experts-on.html
これ全文訳してくれ
0042名無電力14001
2011/03/16(水) 15:08:08.34二号は横穴開いて煙でてる状態
0044名無電力14001
2011/03/16(水) 15:08:26.04いや 燃料棒が溶けたからって臨界状態になるわけではないんだが・・
0045名無電力14001
2011/03/16(水) 15:08:35.580048名無電力14001
2011/03/16(水) 15:09:35.38「日本を核攻撃しようと思っていたら核で自爆したのか・・・」
0049名無電力14001
2011/03/16(水) 15:09:43.220050名無電力14001
2011/03/16(水) 15:09:46.810051名無電力14001
2011/03/16(水) 15:09:47.35温度が上がること自体が問題じゃなく
温度が上がって燃料棒がどろどろに溶けると
制御棒がはいってるから大丈夫っていうのが通用しなくなる
実際は下に溶けたものがたまるプールにも一応対策がしてあるから
簡単には再臨界は起こらないが
0052名無電力14001
2011/03/16(水) 15:10:18.300053名無電力14001
2011/03/16(水) 15:10:41.94パネル構造が吹き飛んだんだろう
0056名無電力14001
2011/03/16(水) 15:12:24.02http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Flowlevelradiation.blogspot.com%2F2011%2F03%2Freal-information-from-experts-on.html
MITDr様と基本的に同じだわ
0057名無電力14001
2011/03/16(水) 15:12:33.820058名無電力14001
2011/03/16(水) 15:12:33.56「用意が出来次第岩手にトラック20台医薬品おくる」
「宮城は調整中」
「政府は重大な決断をするようだね」
0060名無電力14001
2011/03/16(水) 15:13:06.39白煙出てるの使用済みプール付近?
0061名無電力14001
2011/03/16(水) 15:13:15.28極端な例えだけど
しょう油をいつもの一回の摂取量の300倍飲むと考えたら
どう考えても健康被害あるよな…
0062名無電力14001
2011/03/16(水) 15:13:26.92笑わせるな!!
つか誰か笑わせてくれ…
0063名無電力14001
2011/03/16(水) 15:13:52.580065名無電力14001
2011/03/16(水) 15:13:58.47http://news.qlip.jp/to/17359/
0066名無電力14001
2011/03/16(水) 15:14:05.95まあ 一時的なものだからな
これが毎時続くとなれば人が住める土地とは言えないが
12時前後に数字があがってあとは落ち着いてるんだろ?
0067名無電力14001
2011/03/16(水) 15:14:17.18吹雪の中自衛隊ヘリでの冷却活動決定しますた
0068名無電力14001
2011/03/16(水) 15:14:32.410069名無電力14001
2011/03/16(水) 15:15:14.470070名無電力14001
2011/03/16(水) 15:15:36.560071名無電力14001
2011/03/16(水) 15:15:40.76http://togetter.com/li/111871
007267
2011/03/16(水) 15:15:46.880073名無電力14001
2011/03/16(水) 15:16:00.36ことを考えよう。難民になるのか?
0074名無電力14001
2011/03/16(水) 15:16:06.46使用済燃料がやっかい。これから政府が重大な発表をすると聞いた。
使用済燃料処理について重大な決断をしなければならない段階に来ているそうだ」
津田る人からの情報
0076名無電力14001
2011/03/16(水) 15:16:51.080078名無電力14001
2011/03/16(水) 15:17:11.03健康被害が無いというか、急性の症状(めまいとか)は出ないという意味だな
自然放射線と同量の放射能が飛んでくれば
発ガンリスクが0.00001%が0.00002%になると思えば、
健康被害はある
0079名無電力14001
2011/03/16(水) 15:17:16.10吹雪で気流視界ともに最悪の状況、
さらに原発からの上昇気流と被曝が考えられる状況で、
放水活動とか犠牲者増やすだけだろ……ヘリが原子炉に突っ込むような事態にならんだろうな。
0080名無電力14001
2011/03/16(水) 15:17:20.45おそらく退避距離の拡大と
放射物があることの正式公表とその対応だろうな
しばらくは「今日の放射能コーナーです☆」って朝の番組でやるようになる
0081名無電力14001
2011/03/16(水) 15:17:21.69だれか管を永遠に黙らせろ
復旧活動の邪魔は誰にもさせん
日本国民の生死に関わる
0083名無電力14001
2011/03/16(水) 15:17:50.07原発「アーWWWW チーWWW アーWWWWW チーWW チーWWWWW」
溶けてるんだWWWWWWW 炉がWWWWW
0085名無電力14001
2011/03/16(水) 15:18:40.22>しばらくは「今日の放射能コーナーです☆」って朝の番組でやるようになる
それはマジでやってほしい
気象庁の能力を駆使して
天気予報と各地の数値を見比べて素人予想するのは疲れた
0086名無電力14001
2011/03/16(水) 15:18:48.220088名無電力14001
2011/03/16(水) 15:19:09.39水蒸気爆発のリスク考えても、やらなきゃ拙い状況か
0091名無電力14001
2011/03/16(水) 15:19:55.76そのためには武田邦彦がいうような
「漏らしてません」から「漏らします、スイマセン」に判断を切り替える必要がある
察するに今回の件で一番のネックはその腰が重いんだろう 相当に
0093名無電力14001
2011/03/16(水) 15:20:00.95・福島第一全体に関して
新しう送電線を施設中、16日中に復旧予定。稼働すれば冷却可能に(14:31 読売) ← ★ New!
東電からの要請でGE製移動型ガスタービン発電機10台が空輸作業中(14:15 NHK) ← ★ New!
・福島第一 1号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経) ← ★ New!
・福島第一 2号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経) ← ★ New!
放射線上昇の原因は2号機か(12:40 NHK)
15日15:00頃の損傷した燃料棒は33%と推定。海水注入しているが回復確認できず(04:41 NHK)
・福島第一 3号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経) ← ★ New!
3号機の炉内圧力は安定(12:22 ニッカン)
3号機と4号機が非常に厳しい状態にある−東京電力(12:05 FNN)!
・福島第一 4号機
3号機と4号機が非常に厳しい状態にある−東京電力(12:05 FNN)
燃料棒がプールより露出しており、火災につながったとみられる(10:15 読売)
・福島第一 5号機 6号機
6号機の発電機は水没しておらず、その発電機で両方の水位の調整が可能(05:20 NHK)
□各原子炉の状態
・燃料プールの状態(数字はプール内の燃料本数−毎日新聞)
【福島第一】 1号機(292)× 2号機(587)× 3号機(514)× 4号機(783)× 5号機(946)◎ 6号機(876)◎
・各原発の原子炉の様子
【福島第一】 1号機△ 2号機△ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却システム稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却システム稼働も冷温停止でない状態
△:冷却システム停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却システム停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態
0094名無電力14001
2011/03/16(水) 15:20:02.340095名無電力14001
2011/03/16(水) 15:20:04.130096名無電力14001
2011/03/16(水) 15:20:09.95んなもん建屋爆発した時点でわかってたはずだろ
今頃になってヘリで注水とか遅すぎる
0098名無電力14001
2011/03/16(水) 15:20:24.42・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備のメンテやってないのバレたけど「自主点検項目ですから(キリッ」と逆切れ
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました(ソースはNHKの福島避難民への電話取材内容)
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
スリーマイルまとめ
普段から計器を見てませんでした、すべて現場の勘と目測で現場の保全に努めてました、サーセンww
やべ、なんか溶けてる
逃げろ
現場放棄
州軍出動
0099名無電力14001
2011/03/16(水) 15:20:24.730100名無電力14001
2011/03/16(水) 15:20:45.13臨時ニュースを申し上げます、臨時ニュースを申し上げます。
大本営陸海軍部、三月十六日、午後三時発表。
帝国陸海軍は、本十六日未明、西太平洋において、アメリカ・イギリス軍と戦闘状態に入れり。
0102名無電力14001
2011/03/16(水) 15:21:19.58・福島第一 1号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経) ← ★ New!
・福島第一 2号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経) ← ★ New!
・福島第一 3号機
水位はある程度保たれている
現場はなんだかんだ言ってよくやってるよ
この一番重要なところは外してないもんな
0104名無電力14001
2011/03/16(水) 15:21:43.02ECCS復旧なんてのは明日明後日やるのかも
0105名無電力14001
2011/03/16(水) 15:21:52.76まずヘリにそんなに水積めないだろ
0107名無電力14001
2011/03/16(水) 15:22:45.84もうそんなレベルか…
だよな…映像では崩壊してたし現場では倒壊物の撤去などで地上での対応は出来ないという事なのか
0108名無電力14001
2011/03/16(水) 15:22:58.74しかもそれが3つw
0110名無電力14001
2011/03/16(水) 15:23:13.42http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000552-yom-sci
0111名無電力14001
2011/03/16(水) 15:23:16.100112名無電力14001
2011/03/16(水) 15:23:24.32そんな事も分からない素人が欧米で流行っているという理由だけで金と権力に飽かして強引に推進した結果がこのざまだ。
日本中に死の灰が降る可能性もある。
「原発不要論」
というキーワードで検索すれば恐るべき事実が分かるよ。
0113名無電力14001
2011/03/16(水) 15:23:33.98朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク朕ハ帝国政府ヲシテ
米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
0115名無電力14001
2011/03/16(水) 15:24:05.65鉛でも巻くんか
0116名無電力14001
2011/03/16(水) 15:24:22.420117名無電力14001
2011/03/16(水) 15:24:24.44汚染区域に穴開いてるんだからいろいろ危険だと思うけど馬鹿なの死ぬの俺
0118名無電力14001
2011/03/16(水) 15:24:25.80グシャって…
0119名無電力14001
2011/03/16(水) 15:24:35.28・地域閉鎖
・ヘリでの散水
・事故レベルの引き上げ
この辺が今日の夜に一気に来ると思う
朝刊に載る時間ぐらいに
0122名無電力14001
2011/03/16(水) 15:25:26.64今回の全責任は管にあるんだし議員がケツ持つの当然だろ
冷却できて民主党議員も死ねば一石二鳥
0123名無電力14001
2011/03/16(水) 15:25:45.51A@が失敗したら炸薬入りのバンカーバスターで燃料棒を臨界量以下に吹き飛ばす
0124名無電力14001
2011/03/16(水) 15:25:47.8162だがありがとう
しかし…(´・ω・`)
0125名無電力14001
2011/03/16(水) 15:25:56.260127名無電力14001
2011/03/16(水) 15:26:04.50蒸発→圧力あがる→蒸気逃がす→水位下がる→注水→蒸発
この気の長い作業を延々やってる
所詮は崩壊熱なので時間が経てば経つほど熱は下がっていく
0128名無電力14001
2011/03/16(水) 15:26:19.49大丈夫だ問題ない
詳細はわからないが そういうことだ
我軍南西に転進セリ
敵船多数撃破 我軍被害軽微ナリ
0129名無電力14001
2011/03/16(水) 15:26:30.54それが引き金になって・・・・・
ハリウッド映画化決定だな
0131名無電力14001
2011/03/16(水) 15:26:40.13『ああ、終わったら一杯やろう兄弟』
現場で作業員はこういう話でもしてるのかな…
0132名無電力14001
2011/03/16(水) 15:26:55.87たすけてリバイアサン
0134名無電力14001
2011/03/16(水) 15:27:06.440135名無電力14001
2011/03/16(水) 15:27:12.05昨日まで危険だって煽りまくってた奴はなんなんだ
0136名無電力14001
2011/03/16(水) 15:27:31.78静岡の震度6強は誘発か 富士山噴火の懸念も… 暴れる巨大エネルギー
3.16 14:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031615000056-n1.htm
0137名無電力14001
2011/03/16(水) 15:27:38.18だんだんレスの流れがジャンプやマガジンの漫画っぽくなってきてる
そろそろアニヲタみたいなレスが増えてくるのか?
0139名無電力14001
2011/03/16(水) 15:28:09.80おまえの安全の基準はどこまでいった
0141名無電力14001
2011/03/16(水) 15:28:30.18もう家族と一緒に生活することも困難だ。不本意だが一度乗っかった船だ、最期まで頑張ろう・・・。
って感じだろう。
ヤケクソにならないで作業に徹してる事には、本当に頭が下がるよ。
0142名無電力14001
2011/03/16(水) 15:28:31.70だから皆安心しろ
0144名無電力14001
2011/03/16(水) 15:28:34.53東電からたっぷり献金されてきた自民議員もやれよw
0145名無電力14001
2011/03/16(水) 15:28:36.84ここ50年で様々な珍説がタケノコみたいに現れては消えてる
富士山噴火予測はもはやバカの試金石みたいになりつつある
0146名無電力14001
2011/03/16(水) 15:28:37.22高いビルだって下から放水できるのに
四方から放水できんのか?
0149名無電力14001
2011/03/16(水) 15:29:32.850152名無電力14001
2011/03/16(水) 15:29:51.19おかえり
0153名無電力14001
2011/03/16(水) 15:30:01.52「俺、この仕事が終わったらプロポーズするんだ」
「ここは俺が食い止める!お前は離れていろ!」
とか、リアルで会話されてたらフラグ過ぎるぞ…;;
0155名無電力14001
2011/03/16(水) 15:30:08.43色々な思いをめぐらせて…
0159名無電力14001
2011/03/16(水) 15:30:50.43全く関係ないけど
0160名無電力14001
2011/03/16(水) 15:31:01.310161名無電力14001
2011/03/16(水) 15:31:03.670163名無電力14001
2011/03/16(水) 15:31:21.72タンクが大丈夫なんだろうか?
何気圧まで耐えれる構造なんだろうか?
記者会見で確認して見たい。
同時に亀裂の入った配管を何とか
探せないんだろうか?
0164名無電力14001
2011/03/16(水) 15:31:27.54あれ余震じゃなくて次の本震の予兆かもしれないんだぞ
0166名無電力14001
2011/03/16(水) 15:31:33.180167名無電力14001
2011/03/16(水) 15:31:46.210169名無電力14001
2011/03/16(水) 15:32:16.310171名無電力14001
2011/03/16(水) 15:32:33.95冷蔵庫の中がキムチ臭い
我が家の放射能情報でした
0172名無電力14001
2011/03/16(水) 15:32:41.01新たなステージに入った以上、避難範囲の拡大はあってしかるべきで、
膨大な人数を組織的に移送する政府の一大プロジェクトを断固遂行すべき。
総理は覚悟を決めろ。
0173名無電力14001
2011/03/16(水) 15:32:45.95古い原発を使い続けた罪だよ
廃炉にしてりゃ良かったんだろうが
当然莫大な処理費用がかかる
「原発は低コスト!」
の嘘がばれちゃうからな
0174名無電力14001
2011/03/16(水) 15:32:46.350175名無電力14001
2011/03/16(水) 15:32:51.66脳みそは中学生
0176名無電力14001
2011/03/16(水) 15:33:00.15いや 実際一時的だったろ
茨城のグラフ見たら12時だけ跳ね上がってたけど
0177名無電力14001
2011/03/16(水) 15:33:09.96再臨界はないだなんて言ってるやつは信用するななんていってるやつは信じるなよ
0178名無電力14001
2011/03/16(水) 15:33:26.79早く会見こないかなー
0179名無電力14001
2011/03/16(水) 15:33:35.24適切に冷却され崩壊熱も収まってる頃じゃない?
0180名無電力14001
2011/03/16(水) 15:33:36.54最初期段階の一号炉ベント開放の時でさえ放射能強すぎて作業中断されたことがあったくらいだし、
格納容器に接近することも難しい状態だと思う。
爆発で中身ズタズタだろうし……
0181名無電力14001
2011/03/16(水) 15:33:45.55> >>85
> そのためには武田邦彦がいうような
> 「漏らしてません」から「漏らします、スイマセン」に判断を切り替える必要がある
> 察するに今回の件で一番のネックはその腰が重いんだろう 相当に
今までさんざん漏らしたじゃん。
0182名無電力14001
2011/03/16(水) 15:34:14.910183名無電力14001
2011/03/16(水) 15:34:18.55くそ、こんなレスで…
0184名無電力14001
2011/03/16(水) 15:34:18.79一時的だろうがなんだろうが放射線浴びてしまうのは事実だけどな
望んでも無いのに中国産食品食べさせられた程度のリスクはある
0187名無電力14001
2011/03/16(水) 15:34:45.56+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) チェルノヴ まだ?
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
ワクテカ
0188名無電力14001
2011/03/16(水) 15:34:57.47ああ
だからスタンスの問題ね
つまり現状の「どうやって漏らさずに収束させるか」から
「どうやって漏らすか」に転換するってこと
0189名無電力14001
2011/03/16(水) 15:34:58.123号機 自衛隊ヘリで注水準備
3月16日 15時18分
福島第一原子力発電所の3号機の使用済み燃料を保管しているプールが冷却できな
い状態になり、水が蒸発して燃料が露出してしまうおそれが出ていることから、自衛隊は、
政府の対策本部の要請を受けて、ヘリコプターで上空から水を注水する作業の準備を始めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014714221000.html
0190名無電力14001
2011/03/16(水) 15:35:05.813月16日 15時18分
福島第一原子力発電所の3号機の使用済み燃料を保管しているプールが冷却できな
い状態になり、水が蒸発して燃料が露出してしまうおそれが出ていることから、自衛隊は、
政府の対策本部の要請を受けて、ヘリコプターで上空から水を注水する作業の準備を始めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014714221000.html
あんなところに水をぶち込むなんて、政府は蒸気爆発起こす気か?
0193名無電力14001
2011/03/16(水) 15:35:40.72黒鉛ないからチェルノブみたいに派手なことにはならんよ
臨界続いてじわじわと放射能が撒き散らされてじわじわと死んでいく
0195名無電力14001
2011/03/16(水) 15:35:46.34それまでしんでたまるかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
0196名無電力14001
2011/03/16(水) 15:35:52.06ワロタwwありがとう
0197名無電力14001
2011/03/16(水) 15:35:56.99はあ
そのたとえならレントゲン何枚分のリスク とかにすべきでは
0198名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:26.770200名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:27.44被曝したのか?俺
0201名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:28.46しかし今となってはばかんが視察したため世界中から哀れまれる始末。
奴、って言うか政府も盗電も本当にこの危機を乗り越える気があるのか理解に苦しむ。
0202名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:28.79風向きと放射線予報を導入する準備でもしてんだろ
0203名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:28.860204名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:31.08おちんちんも臨界前になるとふくらむだろ?
つまりそういうこと
富士山のしたで詰まったマグマちゃんが少し膨らんでるだけ
大丈夫だ問題ない
0207名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:51.890208名無電力14001
2011/03/16(水) 15:36:54.74被曝する可能性があることをあえてやるんだから政府もそれぐらいは分かってるだろう
むしろそこまでする理由が何なのか考えるべき
やはり相当やばいのだろうか3号機の使用済み燃料
0210名無電力14001
2011/03/16(水) 15:37:23.56内部被曝の可能性も含めて茨城の数値はそこまで深刻じゃないはずだが
0211名無電力14001
2011/03/16(水) 15:37:23.86せめて投下した自衛隊のヘリが爆風で撃墜されない事を祈ろう・・・
ミンスや保安院のナイスアイデ〜ア!に殺されない事を・・・
0212名無電力14001
2011/03/16(水) 15:37:26.44http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
0213名無電力14001
2011/03/16(水) 15:37:36.190214名無電力14001
2011/03/16(水) 15:37:42.08ざまー
0215名無電力14001
2011/03/16(水) 15:37:53.17そうです、彼の生きた身体がまさしく放射能汚染物質だったのです。
原子力発電所の事故のせいでした。
医者は言いました。彼に近寄るな、被爆するぞ。
けれど、彼は夫でした。
私は彼の身体を抱きしめました。
0217名無電力14001
2011/03/16(水) 15:38:22.40「あなた嫌い!放射能汚染精子はいらない!二度と近寄らないで!」
0218名無電力14001
2011/03/16(水) 15:38:24.76たぶん管が「俺の提案で事態を収め支持率アップ!」と言い張って誰も抑えられないんだろうな
仕事する自衛隊が不憫でならない
0219名無電力14001
2011/03/16(水) 15:38:53.13なんだそれ
0220名無電力14001
2011/03/16(水) 15:38:54.520223名無電力14001
2011/03/16(水) 15:39:14.380225名無電力14001
2011/03/16(水) 15:39:31.66情報出るごとに悪化してる
結末はもう見えてるじゃないか
0228名無電力14001
2011/03/16(水) 15:40:16.82バカは不幸がすきなんだな
0229名無電力14001
2011/03/16(水) 15:40:21.82現地の状況を把握すべき
0230名無電力14001
2011/03/16(水) 15:40:40.84枝野に丸投げしてトンズラしてんじゃないの
0232名無電力14001
2011/03/16(水) 15:40:45.61昨日まで危険だって煽りまくってた奴はなんなんだ
0233名無電力14001
2011/03/16(水) 15:40:46.95管の私益の為に優秀な自衛官が犠牲になるのか…
どこまでクズなんだよ
官は命をかけて救援活動を行なっている人々の一兆分の一でもいいから役に立ってくれ
0234名無電力14001
2011/03/16(水) 15:40:51.63お花畑の巣窟
0235名無電力14001
2011/03/16(水) 15:41:12.27レントゲンと比べるほど高い数字じゃないからな
関東圏で放射能恐れている人は中国産食品とか食品添加物とかを
執拗に嫌う人に似ている
0237名無電力14001
2011/03/16(水) 15:41:44.37福島第一原発 地上から放水へ
北澤防衛大臣は、16日午後、記者団に対し、福島第一原子力発電所の3号機と4号機を冷却するため、
アメリカ軍の放水車を利用して地上から放水が行われるという見通しを示しました。
北澤防衛大臣は、16日昼すぎ、総理大臣官邸で菅総理大臣と会談したあと、記者団の取材に応じました。
この中で、北澤防衛大臣は、十分な冷却機能が確保できなかったり煙が上がったりしている
福島第一原子力発電所の3号機と4号機について、「アメリカ軍の放水車が現地にある。午前中にアメリカ軍の
横田基地で操作のしかたを教わった東京電力の職員が、今、現地に向かっていると思う」と述べ、
まもなくアメリカ軍の放水車を利用して地上から放水が行われるという見通しを示しました。
そのうえで、北澤大臣は「地上から放水を行い、その効果を見ながら、より強力な放水が必要であれば、
ヘリコプターからの放水に切り替える」と述べ、地上からの放水で十分な効果が上がらなければ、
自衛隊のヘリコプターが上空から放水することを検討する考えを示しました。
ただ、実際に上空からの放水が行えるかどうかについては、「現地の天候がふぶいており、
ヘリコプターの飛行を決断できないので、もうしばらくたたないとはっきりしない」と述べました。
NHK 3月16日 15時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014713811000.html
0238名無電力14001
2011/03/16(水) 15:41:46.31政治板行ってくれないかな
0239名無電力14001
2011/03/16(水) 15:41:47.55昨日まで危険だって煽りまくってた奴はなんなんだ
0240名無電力14001
2011/03/16(水) 15:41:54.700241名無電力14001
2011/03/16(水) 15:42:08.21つまみと枝豆
0242名無電力14001
2011/03/16(水) 15:42:10.49いい例えだ
ピンとくるね
0243名無電力14001
2011/03/16(水) 15:42:19.630244名無電力
2011/03/16(水) 15:42:46.42所得税率100%にしてくれよ
0245名無電力14001
2011/03/16(水) 15:42:54.08かいわれを食べた管なら
自らヘリに乗り込んで放水作業してくれるだろ
そしたら支持率回復
0246名無電力14001
2011/03/16(水) 15:43:04.51あ、停電来たノートパソコンでよかった
0248名無電力14001
2011/03/16(水) 15:43:24.10後何日やっていけるんですか?
0249名無電力14001
2011/03/16(水) 15:43:33.68放射線ちょっと収まったから自衛隊ヘリ出動
パイロットは神風特攻隊並の勇者だな
0250名無電力14001
2011/03/16(水) 15:43:38.63もう災害とはいえないな。
0251名無電力14001
2011/03/16(水) 15:43:46.25冗談抜きで管にはこれから色々やってもらうべき
まずは都内で高級料理を食いまくることからはじめて
東北中心に日本全国食べ歩きツアー開催
0254名無電力14001
2011/03/16(水) 15:44:08.45そんなことできるのか?
0255名無電力14001
2011/03/16(水) 15:44:42.170257名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:07.22菅を 直す 人
総理、出番です!
0259名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:08.04プールの温度にもよるけど
ある程度水位が回復すればいいってとこじゃないの
0260名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:07.99今まで日本で何もないのが不思議なくらいだった気がするわ
みんな平和ボケしてたんだよ
0261名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:14.970262名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:27.60おまえは一月に何回レントゲン浴びるんだ?
0263名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:34.92急にテレビで見なくなった
0264名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:38.82チョッパリが怖いニダ。
0265名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:43.10やっぱり恐ろしすぐる
0267名無電力14001
2011/03/16(水) 15:45:57.340269名無電力14001
2011/03/16(水) 15:46:18.28民主党ほど官房長官に脚光を浴びせた組閣はなかったな
0270名無電力14001
2011/03/16(水) 15:46:22.31昨日の昼11時以降、菅が28時間も一切顔を出していないのは不自然
もう東京にいないんじゃないかって思っちゃうよ
もしその場合、対策本部で菅の代役を務められるのは枝野しかいない
0271名無電力14001
2011/03/16(水) 15:46:29.14> 福島第一原子力発電所の3号機と4号機について、「アメリカ軍の放水車が現地にある。午前中にアメリカ軍の
> 横田基地で操作のしかたを教わった東京電力の職員が、今、現地に向かっていると思う」と述べ、
大事な自軍の放水車を東電職員なんかに扱わすかよ。
0274名無電力14001
2011/03/16(水) 15:47:03.80忘れていたんだ
0275名無電力14001
2011/03/16(水) 15:47:06.34太郎とかデン子とかわかりやすい名前付けてくれ。
0277名無電力14001
2011/03/16(水) 15:47:15.53送電線が使えなかったらどうすんだ。中ボロボロだぞ
0278名無電力14001
2011/03/16(水) 15:47:15.60BASIC認証からDIGEST認証に変更してセキュリティ強化中
0279名無電力14001
2011/03/16(水) 15:47:21.87いやそういう記事が出てたよ 今放水車操作教わってるって
まさかマジで実行されるとは思わなかったがw
0280名無電力14001
2011/03/16(水) 15:47:34.090283名無電力14001
2011/03/16(水) 15:47:52.40じゃあホウ酸水目的かなあ
1%くらいの再臨界の可能性を0にしたいんだろう
0285名無電力14001
2011/03/16(水) 15:48:04.64超特大の堤防を天文学的な経費をかけて作ったら、
富士山大噴火の火山弾が頭から降ってきた
なんて事になりそうな予感。
0286名無電力14001
2011/03/16(水) 15:48:12.05なんだかなぁー
0287名無電力14001
2011/03/16(水) 15:48:13.310290名無電力14001
2011/03/16(水) 15:49:18.720291 ◆zSWHic/ScI
2011/03/16(水) 15:49:46.31・福島第一全体に関して
新しう送電線を施設中、16日中に復旧予定。稼働すれば冷却可能に(14:31 読売)
東電からの要請でGE製移動型ガスタービン発電機10台が空輸作業中(14:15 NHK)
・福島第一 1号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 2号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 3号機
燃料プールの冷却ができない状態(15:25 NHK) ← ★ New!
自衛隊ヘリによる燃料プール冷却の準備中(15:15 NHK) ← ★ New!
現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK) ← ★ New!
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
3号機の炉内圧力は安定(12:22 ニッカン)
・福島第一 4号機
現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK) ← ★ New!
・福島第一 5号機 6号機
6号機の発電機は水没しておらず、その発電機で両方のプール水位の調整が可能(05:20 NHK)
□各原子炉の状態
・燃料プールの状態(数字はプール内の燃料本数−毎日新聞)
【福島第一】 1号機(292)× 2号機(587)× 3号機(514)× 4号機(783)× 5号機(946)◎ 6号機(876)◎
・各原発の原子炉の様子
【福島第一】 1号機△ 2号機△ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却システム稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却システム稼働も冷温停止でない状態
△:冷却システム停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却システム停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態
0293名無電力14001
2011/03/16(水) 15:50:15.480295名無電力14001
2011/03/16(水) 15:50:36.16日本車乗ってる人間が外車乗るようなもんじゃねえかな。差はそこまで無いだろう。
0296名無電力14001
2011/03/16(水) 15:50:41.17初動の段階で全力で手を打ってたらここまでになってなかった?
判断ミスによる人災と呼べる?
0297名無電力14001
2011/03/16(水) 15:50:48.570298名無電力14001
2011/03/16(水) 15:50:52.24だがある意味チェルノブ以上
0299名無電力14001
2011/03/16(水) 15:51:14.53後は政府が情報公開に踏み切ってくれればいいんだが
東北の救助活動に妨げが出るのは火を見るより明らかだし
0301名無電力14001
2011/03/16(水) 15:51:54.10乙 !
0302名無電力14001
2011/03/16(水) 15:52:11.27…あと--日
0303名無電力14001
2011/03/16(水) 15:52:15.10いつもこんなもんなの?
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
0304名無電力14001
2011/03/16(水) 15:52:18.440305名無電力14001
2011/03/16(水) 15:52:19.62すごい賞を取ろうが
今回の現場の人たちの方が称えられるべき
0308名無電力14001
2011/03/16(水) 15:52:36.28内部の問題だから何とも言えないが
100%言えるのは当初の時点で
50キロ避難+放射物注意の対策を広めるべきだった
→無用な被曝が増えた(チェルノブイリほどじゃないが)
0309名無電力14001
2011/03/16(水) 15:52:50.22NO
最大の原因は津波対策の不足
遅れたと言われてるガス抜きも政府に許可取らなくちゃいけない行為だったから仕方ない
ただその後の2号炉での燃料切れ・4号炉の冷却能力不足は完全に東電の手落ち
人災と言って差し支えない
0310名無電力14001
2011/03/16(水) 15:52:56.20おれのコーヒーかえせww
0312名無電力14001
2011/03/16(水) 15:53:17.190313名無電力14001
2011/03/16(水) 15:54:21.15http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000101-san-soci
0317名無電力14001
2011/03/16(水) 15:55:33.42ないわ
リスクがあるから高い給与貰ってきた上にむしろミスと隠蔽体質で事態が悪化してると予想される
巻き込まれて使われてる自衛隊員は表彰もんだが
0318名無電力14001
2011/03/16(水) 15:55:40.87部屋いっぱいに敷き詰めたドミノが倒れて始めてしまいました
↓ ↓
[ 現在の流れ ] [ 最初から全力 ]
全部が後手後手 部屋自体を爆破
0319名無電力14001
2011/03/16(水) 15:55:48.43結論
ネトウヨ=国民
0320名無電力14001
2011/03/16(水) 15:55:55.22もし4号機で再臨界が発生するなら、1,2,3,5,6号機は熱で気化するのか?
だったら、それが解決法じゃないのか。
何人死ぬかわからんし、回復するのにどれだけかかるかわからんが。
少なくとも3号機のプルトニウムをまき散らすよりましなんじゃないか。
0321名無電力14001
2011/03/16(水) 15:55:59.69国民全員をこんにちわありがとうポポポポ〜ンって精神崩壊させようとしてる
0322名無電力14001
2011/03/16(水) 15:56:49.19現場は非正社員日給一万
0325名無電力14001
2011/03/16(水) 15:57:00.94ニコニコ見ろ
0326名無電力14001
2011/03/16(水) 15:57:28.01現地に向かわせろよ。戦争だと医者でも戦地についていくんだぞ。
0327名無電力14001
2011/03/16(水) 15:57:30.060328名無電力14001
2011/03/16(水) 15:57:37.04再臨界が発生すること自体がぶっちゃけ考えにくいんだが
発生したとしても別に核爆発みたいに全部ボーン!とはならん
0329名無電力14001
2011/03/16(水) 15:57:40.93一年くらいタイムスリップしてドキュメンタリーとして見たい
0331名無電力14001
2011/03/16(水) 15:58:01.96http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
↑↑↑↑↑
このシミュレーションの17日以降の続報があったら誰か教えて!
0333名無電力14001
2011/03/16(水) 15:58:42.28冷却は順調だし
心配されてた2号機の容器破損の傾向もないからさ
0334名無電力14001
2011/03/16(水) 15:59:04.50ツァーリボンバでも爆発するんですか……
さすがにそれはない
つかウランプルトニウム全気化かっくさんとか致命的な致命傷ってレベルじゃねーぞ
0335名無電力14001
2011/03/16(水) 15:59:21.30ないし
それ100キロ程度の誤差はあるよって作成者が言ってるから
放射物の向きが知りたいとかなら役に立たないよ
0337名無電力14001
2011/03/16(水) 15:59:25.830338名無電力14001
2011/03/16(水) 15:59:47.950339名無電力14001
2011/03/16(水) 16:00:36.930341名無電力14001
2011/03/16(水) 16:01:28.67関西経済同友会 復興支援税の創設を提言
2011.3.16 15:21
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110316/biz11031615210038-n1.htm
>徴税方法は、2年間ほど消費税に上乗せすることも考えられると提案
0342名無電力14001
2011/03/16(水) 16:01:30.31これで電力会社の広報費が10倍になれば
マスコミは救われるぞ
0343名無電力14001
2011/03/16(水) 16:01:40.340344名無電力14001
2011/03/16(水) 16:01:52.94「仮にメルトダウンが起きても被害範囲は50キロ圏内」
「原子炉が冷やされるに釣れて、10日程度で状況はかなり改善」
って判断が一番近そうだな
0345名無電力14001
2011/03/16(水) 16:01:59.70。。。普通ありえないだろ?人災といっていいだろ、完全に防げたのに。
0347名無電力14001
2011/03/16(水) 16:02:40.35結果的にそこまで事態が進んだから正しかったと言えるのかな
でも本来すべき立ち回りとしては間違ってる気がする
0348名無電力14001
2011/03/16(水) 16:02:41.14それこそが結果論では
1号の水素爆発時点で容器破損してたら被害出てたわけだし
0349名無電力14001
2011/03/16(水) 16:02:47.930352名無電力14001
2011/03/16(水) 16:03:37.630353名無電力14001
2011/03/16(水) 16:03:39.52いや あいつは駄目だよ
なんせ再臨界すっとばして「最大の危険は核爆発」とか言ってたからなw
でもあの「今から東京に行く。安全だからだ(キリッ」はカッコよかったね
0354名無電力14001
2011/03/16(水) 16:03:48.660356名無電力14001
2011/03/16(水) 16:04:24.86半分はでかすぎだよ
福島はそこまで狭くないぞ
とはいえ風評被害もあるからなあ
0357名無電力14001
2011/03/16(水) 16:04:24.92"■'"''■'"'■''"'■'
'■"'''■"'"■""''"''
"■■■■'"'■'"''■"
"■"''"■'"''"■■"'"
0359名無電力14001
2011/03/16(水) 16:04:41.080361名無電力14001
2011/03/16(水) 16:05:11.60現状、会津若松市は安全
0362名無電力14001
2011/03/16(水) 16:05:16.63見れなくなってるぞ
隠ぺい
隠ぺい
東京電力は実刑を受けろ
0364名無電力14001
2011/03/16(水) 16:05:28.360365名無電力14001
2011/03/16(水) 16:05:48.95それはキツイニュースだな マジで?
0366名無電力14001
2011/03/16(水) 16:06:11.82「東京国際アニメフェア」が、東日本大震災の影響で中止されることが決まった。 2011/03/16 15:52 【共同通信】
0368名無電力14001
2011/03/16(水) 16:06:31.08一見すると詐欺師っぽい風体としゃべりだけど
言ってることは一貫してるぞ
原子力推進派だけど大地震でぶっ壊れるから避難体制をしっかりしとけと昔からいってたしな
今回の件も最初から一貫してる
特にめちゃめちゃに逃げろとはいってないが
危険性も正直にいってるしな
0369名無電力14001
2011/03/16(水) 16:06:37.00次は使用済み核燃料の拡散の抑止だ。
0370名無電力14001
2011/03/16(水) 16:06:39.58おやすみなさい、柏崎刈羽原発 UNPLUG KASHIWAZAKI-KARIWA
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
0372名無電力14001
2011/03/16(水) 16:06:55.74福島県の水道水から放射性物質 @東電会見なう
0373名無電力14001
2011/03/16(水) 16:07:10.580374名無電力14001
2011/03/16(水) 16:07:11.35新たな送電線の設置に着手、原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)
の16日中の復旧を目指す。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00556.htm
成功すれば、燃料棒が露出したままの1〜3号機の炉心溶融などの危機が回避される。
0376名無電力14001
2011/03/16(水) 16:07:23.93て認識でおk?
0378名無電力14001
2011/03/16(水) 16:08:18.550382名無電力14001
2011/03/16(水) 16:08:47.80それサプレッションプールの話かな
詳しくみときゃよかった 気になる
0383名無電力14001
2011/03/16(水) 16:08:47.97いやまぁ、近づくしかないんだけど
0384名無電力14001
2011/03/16(水) 16:09:15.680386名無電力14001
2011/03/16(水) 16:09:37.09事実上いきなり50キロ圏退避なんて無理だろ
距離が10倍なら面積は100倍、都市部が入ってくるから負担はそれ以上
被曝者は原発に近いのだから、距離に問題は無かったのでは?
退避のタイミングが遅いと言うなら、ちょっと検証しないとわからんけど
0388名無電力14001
2011/03/16(水) 16:09:53.31コメンテーター「基準値地以下ですからの飲んでもおしっこから排出されます。」
飲用は控えてもいいでしょう。とは云わないのか?
蛇口から直飲みしてて高濃度来たらいやだー
0389名無電力14001
2011/03/16(水) 16:10:00.59初動で、1〜3炉の廃炉を決断できれば、水素爆発はなかったかもしれない。
でも、そうすると、電力不足、CO2問題、廃炉後の処理問題などが積み上がるため、
よっぽど先をよめる人でないと、廃炉回避を選んでしまうと思う。
0390名無電力14001
2011/03/16(水) 16:10:08.500391名無電力14001
2011/03/16(水) 16:10:12.57見てないやつは見ろよ
ニコニコで見れるぞ
0392名無電力14001
2011/03/16(水) 16:10:23.78この写真四号機が三号機で
三号機が二号機だと思ってたら
三号機がこの瓦礫の山だったのか
何で確認もしないんだろうと思ってたら、出来ないってのと
そのまま情報公開出来ないんだろうなこれ
こりゃ報道無理だわ
0394名無電力14001
2011/03/16(水) 16:10:38.47だからそこが低下したとしてもそこまで問題は無い(なくはないが
ただ格納容器本体気圧が7.3から1気圧以下とかになったとしたらもう破損確定
多分前者の話だと思うが
0395名無電力14001
2011/03/16(水) 16:10:50.91地球逝ったー
0396名無電力14001
2011/03/16(水) 16:11:00.275分前
http://twitter.com/nontan2009/status/47916146036453376
0397名無電力14001
2011/03/16(水) 16:11:07.390398名無電力14001
2011/03/16(水) 16:11:07.660399名無電力14001
2011/03/16(水) 16:11:10.910400名無電力14001
2011/03/16(水) 16:11:11.98負圧がかかっているってことなのかね
0401名無電力14001
2011/03/16(水) 16:11:33.290402名無電力14001
2011/03/16(水) 16:12:13.130403名無電力14001
2011/03/16(水) 16:12:13.97真っ先にやるべきだろ
とめたところで経済に問題ないわ
0404名無電力14001
2011/03/16(水) 16:12:41.83NHK
でも、つるしてる水が少ないな
0405名無電力14001
2011/03/16(水) 16:12:49.35つーか、プール無いだろこれ
瓦礫の山にそのまま燃料棒散らばってる状態なんだろ
だから報道出来ないし、情報公開出来ないんだろ
確認出来ないってのも嘘なんだろ
0406名無電力14001
2011/03/16(水) 16:12:51.27最初だけ流して使えばいいんじゃね
とか思うのはあさはかかな
0410名無電力14001
2011/03/16(水) 16:13:12.680414名無電力14001
2011/03/16(水) 16:13:46.98いきなり広範囲で避難させるのではなく、事態の進行にあわせて徐々に広げていくのは間違ってない
ただ、避難命令出せばすぐ避難してくれると思ってるんじゃないかという気はした
実際は夜中は寝てたり、逃げたくても逃げれない人がいたりするから
もう一、二歩先を見て命令出すべきだったな
0415名無電力14001
2011/03/16(水) 16:14:02.60何万回やるつもりだよ。つうか単なる時間稼ぎ?言い訳の為にやってんの?
0416名無電力14001
2011/03/16(水) 16:14:11.06そりゃそーだ
計測値が、1μsV/h以下の県内都市は会津だけってこと
ヘリ何機飛ぶんた?
しかも夕方から・・・
バカだ。
0418名無電力14001
2011/03/16(水) 16:14:36.640419名無電力14001
2011/03/16(水) 16:14:40.240420名無電力14001
2011/03/16(水) 16:14:50.960421名無電力14001
2011/03/16(水) 16:14:57.62どう考えても意味がない。やめろ。ホウ酸の大量投下に切り替えろ。
まず水が少なすぎる。それに水をまいてもヘリ自体の風で霧状になるので、まともにぶっかけるならヘリでかなり近づく必要があるが、それも無理。
ホウ酸入りの爆弾を投下するしかない。
0422名無電力14001
2011/03/16(水) 16:15:00.870423名無電力14001
2011/03/16(水) 16:15:11.00そうだ、孔明を呼べ!
あ、于吉さんのが適任か。
0424名無電力14001
2011/03/16(水) 16:15:35.60元ニュース見てないからなんともいえない
0425名無電力14001
2011/03/16(水) 16:15:46.14これ火災が起きて一つでも臨海達したら1〜6まで全部再臨界って結末になるのじゃないの?
0426名無電力14001
2011/03/16(水) 16:15:51.92まあ何回も繰り返すんだろうけど焼け石に水のような
0427名無電力14001
2011/03/16(水) 16:15:57.690429名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:01.090431名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:23.83記者も情報でなくて気持ちはわかるが行儀悪すぎ
0432名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:24.630433名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:25.69うん。
投下距離にもよるが、ほっとんど効果ないだろうな。
高すぎりゃそれこそ空中で霧になっちまうし、近づきすぎりゃ墜落リスクが極大だし。
0434名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:29.36でも外圧に触れてるなら1気圧だろうし、、どういうことだ??
0435名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:36.440436名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:41.72臨界はそんな簡単に起こらない
っつか火災が起きたからって臨界は別に起きない
0437名無電力14001
2011/03/16(水) 16:16:55.240438名無電力14001
2011/03/16(水) 16:17:30.96風向きと地理考えれば低くて当然なだけだよ
それに会津なんて農家ばっかりだから、微量でも打撃デカ過ぎる
とりあえず新潟に行けるようにしとけよ
0439名無電力14001
2011/03/16(水) 16:17:45.36まともに火にかからず、あさっての方向ばっかだたよ
0440名無電力14001
2011/03/16(水) 16:17:59.2950キロだといわき市入りますよね。いわき市のモニタリングの数値を考えると、特に退避する必要はなさそうですね。
測定地点
福島県いわき合同庁舎駐車場(平字梅本)
測定月日
平成23年3月16日
測定時刻
15時30分
測定結果
1.95μSv/H(マイクロシーベルト/時間)
0441名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:00.360442名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:07.850443名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:14.00今雨が降れば救いになるのかな
雨乞いしよっと
0444名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:18.73http://www.youtube.com/watch?v=6XbdZvwmRTs
CH 47放水展示
http://www.youtube.com/watch?v=_38dDxyF5Lw
0445名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:40.580446名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:44.300447名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:49.41東京国際アニメフェア中止
「東京国際アニメフェア」が、東日本大震災の影響で中止されることが決まった。 2011/03/16 15:52 【共同通信】
0448名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:50.90TBSコメンテーター
0450名無電力14001
2011/03/16(水) 16:18:58.91確率は相当低いので気にすることはない
0451名無電力14001
2011/03/16(水) 16:19:09.09東京国際アニメフェア中止
「東京国際アニメフェア」が、東日本大震災の影響で中止されることが決まった。 2011/03/16 15:52 【共同通信】
0454名無電力14001
2011/03/16(水) 16:19:45.31早々に離脱できてある意味ラッキーだったのかもな
0455名無電力14001
2011/03/16(水) 16:19:47.890456名無電力14001
2011/03/16(水) 16:20:09.39http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300259931/
0457名無電力14001
2011/03/16(水) 16:20:16.560458名無電力14001
2011/03/16(水) 16:20:25.68http://uproda.2ch-library.com/353115vOf/lib353115.gif
2011年3月16日
福島第一原子力発電所の現状について【午後1時10分時点】
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031606-j.html
より作成
0459名無電力14001
2011/03/16(水) 16:20:47.780460名無電力14001
2011/03/16(水) 16:20:48.78救助に原発に本当に大変だろうが頑張ってほしい
0461名無電力14001
2011/03/16(水) 16:21:10.70確率は相当低いので期待することは出来ない
0463名無電力14001
2011/03/16(水) 16:21:18.560464名無電力14001
2011/03/16(水) 16:21:38.64場合によっては燃えていない木々に散水をして延焼を食い止める事もあるから
一概に間違いではないんだけどな
今回の地震で油槽かガスタンクが燃えた時は周りのタンクが熱を持たない様に散水をしていた
0466名無電力14001
2011/03/16(水) 16:22:11.270468名無電力14001
2011/03/16(水) 16:22:20.90特に核爆発みたいなものをイメージしている人が多そうだが
ちなみに複数炉が連鎖反応を起こして被害倍増・・みたいな事態はないので
そこだけは安心を
0470名無電力14001
2011/03/16(水) 16:23:00.02ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00556.htm
なあ、疑問なんだけど
東電の社員って大バカか、頭イカレてんじゃない?
こんな送電線の復旧なんて初日から着手してたと思ってたけど
今日からって・・
どういう事よ
0472名無電力14001
2011/03/16(水) 16:23:30.06キャスターも枝野も混乱して言い間違えてる
あと、
『日常的(数十年間)に浴び続けて問題ない』
数値で比較しろ〜
0473名無電力14001
2011/03/16(水) 16:24:06.37とりあえず冷却が一段落ついてから と考えてたんだろ
まさに後手だったね
0474名無電力14001
2011/03/16(水) 16:24:06.49↓
即蒸発(しかも確実に的に当たらない)
↓
ヘリコプター給水ポイントへ戻る
↓
原発から完全に水が引く
↓
ヘリコプターで少量撒水
↓
操縦士被曝
↓
墜落死
0475名無電力14001
2011/03/16(水) 16:24:24.700476名無電力14001
2011/03/16(水) 16:24:24.82送電を復旧させて使えるかどうか調査する時間もない。
こんなんでどうしろと
0477名無電力14001
2011/03/16(水) 16:24:34.21年末はプロジェクトX特別版を放送
税金免除と公共料金無料。
東電役員の退職金を没収して
現場作業への報酬とする。
0480名無電力14001
2011/03/16(水) 16:24:54.28対処できるかもしれない炉まで近寄りようがなくなるのが問題なのでは・・・
0482名無電力14001
2011/03/16(水) 16:25:11.62電源の確保が最優先で、
最初からそういう部隊を編成すべきだった。
いまからでもやるべきこと。
0483名無電力14001
2011/03/16(水) 16:25:40.17文句いう暇あるなら
お前ら腹筋でもしとけ!!
0485名無電力14001
2011/03/16(水) 16:25:58.5311分前
http://twitter.com/tsuda/status/47918560869236736
特殊な機材ってワケじゃないらしい
0487名無電力14001
2011/03/16(水) 16:26:16.180489名無電力14001
2011/03/16(水) 16:26:41.650490名無電力14001
2011/03/16(水) 16:26:46.77風向きからして
現場の苦労を思うと口が裂けてもいえないが
0491名無電力14001
2011/03/16(水) 16:26:54.26なんでこんなに偉そうなんだろ
0492名無電力14001
2011/03/16(水) 16:26:58.35馬鹿はおまえ。送電線の復旧じゃない。
炉心冷却装置を復旧させるために新しく
送電線を作ってよそから電気持ってくるって話だ。
もともとそんなところによそから電気供給するような電線ないだろう。
0493名無電力14001
2011/03/16(水) 16:27:20.42二号機の炉圧<1<二号機のドライウェル圧
ドライウェル圧はほとんど1気圧
0494名無電力14001
2011/03/16(水) 16:27:25.04とそっちに人数最初から割いてたら、今頃マジで日本終了だった
0495名無電力14001
2011/03/16(水) 16:27:27.350496名無電力14001
2011/03/16(水) 16:27:39.050498名無電力14001
2011/03/16(水) 16:28:16.09人足らないって・・
原発と送電じゃ全然人員別だろ
しかも、最も緊急要する福島に人集めてないって
考えられんほどアホすぎ
現場の努力は分かるが、指揮してるやつはアホしか居ないんじゃないの
0499名無電力14001
2011/03/16(水) 16:28:21.250501名無電力14001
2011/03/16(水) 16:28:43.640502名無電力14001
2011/03/16(水) 16:28:51.35東電は「その可能性もあるが、断定はできない」と
0505名無電力14001
2011/03/16(水) 16:29:23.510506名無電力14001
2011/03/16(水) 16:29:31.84東電は昨晩から提案してたのに政府の決断遅すぎ。
0507名無電力14001
2011/03/16(水) 16:29:34.71イライライライラ。って感じなんだろう。
お前の記事のために会見開いてるんじゃないんだわ。
0508名無電力14001
2011/03/16(水) 16:29:38.670509名無電力14001
2011/03/16(水) 16:29:58.26会見される方は絶対に強気に出れないからな
広報に怒鳴ったって何にもならないし、情報がポンと出てくるもんでもないし
0510名無電力14001
2011/03/16(水) 16:30:07.230511名無電力14001
2011/03/16(水) 16:30:38.08「冷却がうまくいって圧力が低下した状態か、もしくは炉に穴が空いた状態」
0512名無電力14001
2011/03/16(水) 16:30:44.890513名無電力14001
2011/03/16(水) 16:30:55.32ユニクロ社長の募金10億山分けでいいよ
0514名無電力14001
2011/03/16(水) 16:30:56.490516名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:13.120517名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:13.25NHK
0518名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:15.520519名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:25.96「緊急ニュースが発生したらこのビデオは中断しても構わない」という意向
0521名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:30.272005年、「あいのり」が取材したチェルノブイリの現状
0522名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:30.75最初から電源失ったの明らかなんだから
福島原発の送電復旧は最重要だろ
コレがダメだからコレ、コレがダメだからコレ
全部その場しのぎだから4号炉まで爆発するんだよ
本社の幹部がアホ過ぎだろが
0523名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:32.540524名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:33.960525名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:35.540526名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:37.240528名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:40.650529名無電力14001
2011/03/16(水) 16:31:41.94陛下来られました!
って言え
0530名無電力14001
2011/03/16(水) 16:32:01.640531名無電力14001
2011/03/16(水) 16:32:26.82でもそこまで冷えてるとすると熱源はどこかにいっちゃってる
0532名無電力14001
2011/03/16(水) 16:32:33.630533名無電力14001
2011/03/16(水) 16:32:36.110534名無電力14001
2011/03/16(水) 16:32:41.600535名無電力14001
2011/03/16(水) 16:32:49.07> 記者からすれば、同じような事しか言わないから新しい記事が書けない。
> イライライライラ。って感じなんだろう。
前からこんな感じ。
東電側、保安院側の困ったリアクションを映像で撮りたいんだと思う。
0536名無電力14001
2011/03/16(水) 16:32:53.230537名無電力14001
2011/03/16(水) 16:33:07.830538名無電力14001
2011/03/16(水) 16:33:13.860539名無電力14001
2011/03/16(水) 16:33:15.400540名無電力14001
2011/03/16(水) 16:33:32.440541名無電力14001
2011/03/16(水) 16:33:34.770543名無電力14001
2011/03/16(水) 16:33:52.46これでなんの心置きも無く死ねます
0544名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:02.870545名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:02.930546名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:06.53東京の負担が減って復興作業にはいい気もしてきた。
0547名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:13.65ありがたいお言葉お姿
0548名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:29.400549名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:33.230550名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:33.98「速やかに解決することを希望します」
0551名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:47.92_ ( ‘д‘) _
/::::;::::::;ゝ( 0¶¶0- 、._/::::::ヽ
l::,-"´ \:::::::|
/ ヾノ
/ _ _ ヽ
| /::::::ヽ /:::::::ヽ |
l (:::⌒:ノ ▼ ヽ⌒:::) l
ヽ、 (_人_) / < 福島からきたぞー
\ ヽノ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
/ ::::i \
/ / 3号機 ::::|_/
\/ :::|
i \ ::::/
\ |::/
|\_//
ドカーン. \_/ ドカーン
0552名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:50.040553名無電力14001
2011/03/16(水) 16:34:57.47おぉありがてぇ
ちょっと日付が分かりづらいのがざんねん
後こういうのって対数グラフのほうがいいのかね?どうなんだろ?
0554名無電力14001
2011/03/16(水) 16:35:02.30オワタ
0555名無電力14001
2011/03/16(水) 16:35:20.04首とか細いし
0556名無電力14001
2011/03/16(水) 16:35:23.50けど再度地震や津波がくるかは分からなかったし
二次災害を考えると即決できなかったっていうのも分かる様な
0557名無電力14001
2011/03/16(水) 16:35:27.59無能政治極まれりだな
0558名無電力14001
2011/03/16(水) 16:35:51.420561名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:06.11忍び難きを 忍び
0562名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:08.660563名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:18.71喧嘩腰で来られたらそりゃキョドるって。
0564名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:21.160565名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:22.400566名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:25.730567名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:34.250568名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:35.14陛下の言葉ありがたい
0569名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:41.550570名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:51.75汝臣民福島に行け
0571名無電力14001
2011/03/16(水) 16:37:54.67とにかく悠仁様は第一に死守をお願いします
0572名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:00.76まだまだ戦える
0573名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:11.120574名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:15.020575名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:30.520576名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:30.67こいつも被爆しろ
0579名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:40.490580名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:56.84言葉ですごくおちついた、なんというかカリスマが段ちがいすぎる
0581名無電力14001
2011/03/16(水) 16:38:57.770582名無電力14001
2011/03/16(水) 16:39:17.85地球に優しい・・・んです。
かなり人間に厳しいことが証明されました。
0583名無電力14001
2011/03/16(水) 16:39:21.300584名無電力14001
2011/03/16(水) 16:39:45.170585名無電力14001
2011/03/16(水) 16:39:47.100586名無電力14001
2011/03/16(水) 16:39:54.520587名無電力14001
2011/03/16(水) 16:40:13.000588名無電力14001
2011/03/16(水) 16:40:16.62そこが一番安全だから
0591名無電力14001
2011/03/16(水) 16:40:17.700592名無電力14001
2011/03/16(水) 16:40:41.67もともと負圧にする機構が備わっているみたいだよ。
元設計者の人が言っていた。
その分の電源も確保できていればだけど。
0595名無電力14001
2011/03/16(水) 16:41:11.660596名無電力14001
2011/03/16(水) 16:41:21.850597名無電力14001
2011/03/16(水) 16:41:29.900598名無電力14001
2011/03/16(水) 16:41:47.670599名無電力14001
2011/03/16(水) 16:41:51.030600名無電力14001
2011/03/16(水) 16:42:02.670601名無電力14001
2011/03/16(水) 16:42:13.21お前馬鹿だろw
そんなことは最初から計画はしている
物資や機材、技術者を危険地域で作業させるのに手間取ったんだろ。
東電を責めるなら、緊急事態のバックアップをすぐに
できるようにしてなかったこと。
0603名無電力14001
2011/03/16(水) 16:42:22.77東電はゲロっちゃえよ
0604名無電力14001
2011/03/16(水) 16:42:23.42絶対的な存在だな
0605名無電力14001
2011/03/16(水) 16:42:30.520606名無電力14001
2011/03/16(水) 16:42:33.510607名無電力14001
2011/03/16(水) 16:42:50.270609名無電力14001
2011/03/16(水) 16:43:25.37……つうかボロボロ過ぎる……無理ポ
0610名無電力14001
2011/03/16(水) 16:43:43.340613名無電力14001
2011/03/16(水) 16:43:48.340614名無電力14001
2011/03/16(水) 16:43:50.090615名無電力14001
2011/03/16(水) 16:43:53.970616名無電力14001
2011/03/16(水) 16:44:09.56わろた・・・
0618名無電力14001
2011/03/16(水) 16:44:12.59本当の保守なら天皇天皇って連呼しねーよw
0619名無電力14001
2011/03/16(水) 16:44:18.160621名無電力14001
2011/03/16(水) 16:44:34.68お前バカだろ
4号炉を爆発するまで放置だった東電が最初から計画とかw
そんな計画的な連中なら4つも爆発させて無いわ
0622名無電力14001
2011/03/16(水) 16:44:39.510624名無電力14001
2011/03/16(水) 16:45:05.77癌持ちだし
0625名無電力14001
2011/03/16(水) 16:45:14.500626名無電力14001
2011/03/16(水) 16:45:15.41結論:
天皇「原発災害を人力で早く作業して解決しろ」
0627名無電力14001
2011/03/16(水) 16:45:43.690629名無電力14001
2011/03/16(水) 16:45:54.100631名無電力14001
2011/03/16(水) 16:46:11.120632名無電力14001
2011/03/16(水) 16:46:29.43やはり最後まで東京にいらっしゃるだろう
さすが天皇陛下です
0633名無電力14001
2011/03/16(水) 16:46:39.430634名無電力14001
2011/03/16(水) 16:47:08.04使用済み燃料の再臨界防止が目的なのかね
安心のためなのか
それとも具体的な懸念があってのことなのか良く分からないけど
0635名無電力14001
2011/03/16(水) 16:47:13.460636名無電力14001
2011/03/16(水) 16:47:38.320637名無電力14001
2011/03/16(水) 16:47:46.690639名無電力14001
2011/03/16(水) 16:48:09.48だとしたら危険性をわざと過小に評価してようとしてるんじゃないの。
実際ずっと悪い方向に事象が進んでるし。
0640名無電力14001
2011/03/16(水) 16:48:15.770641名無電力14001
2011/03/16(水) 16:48:19.74普段は「ケッ やってらんねーな」
とか言ってるよね普通に
で美智子たんに「おいお茶 くれや」
とか言ってるよね?
0649名無電力14001
2011/03/16(水) 16:49:58.79昨日の福島第一原発1500μSVhの値が年間被爆量より低い
CTスキャンの五分の一だとか、よくもこんなデタラメいうな。
漏洩放射能はガンマ線じゃない。
セシウム137ストロンチウム90ヨウ素131などの体内被曝で
危険性桁違い永久被爆だ。
0651名無電力14001
2011/03/16(水) 16:50:42.150654名無電力14001
2011/03/16(水) 16:51:36.070656名無電力14001
2011/03/16(水) 16:52:10.53最後まで政府にねぎらいの言葉を言わなかったな
そういうもんなのか?
0658名無電力14001
2011/03/16(水) 16:52:48.600660名無電力14001
2011/03/16(水) 16:52:59.33つうか東電の見栄っ張り的なところが
そういう対処の後手後手になったんだと思うよ
で、崖っぷちに来てようやく支援依頼
出来もしないやつがどうしようもなくなる最後まで隠してるのと同じだね
0663名無電力14001
2011/03/16(水) 16:53:43.470666名無電力14001
2011/03/16(水) 16:53:57.04http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300261090/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430652.jpg
0667名無電力14001
2011/03/16(水) 16:54:21.820668名無電力14001
2011/03/16(水) 16:54:35.98武田は反原発じゃないぞ
もともと原子力畑だし原子力推進ただし大地震ではぶっ壊れると前からいっていて
その時のための準備をしっかりしとけってくらい
0669名無電力14001
2011/03/16(水) 16:55:11.080672名無電力14001
2011/03/16(水) 16:55:45.32再臨界はないと思うが、状況をほとんど計測できてないから
確度の高い推測もできないという前提で行くしかないかも。
0673名無電力14001
2011/03/16(水) 16:55:54.62http://twitpic.com/49y8m7
2号機は14日13時頃に穴開いたな
0677名無電力14001
2011/03/16(水) 16:56:40.402011年03月16日 15:47 発信地:マドリード/スペイン
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2790783/6963027
【3月16日 AFP】欧州骨髄移植学会(European Group for Blood and Marrow Transplantation、
EBMT、本部スペイン・バルセロナ)は15日、欧州域内にある500か所以上の骨髄移植機関に対し、
日本の福島原発事故で必要が生じた場合には、放射線被ばく者を受け入れるよう要請する通達を
送ったと発表した。
0678名無電力14001
2011/03/16(水) 16:56:52.41ダムにありが通れるほどの穴が6個あって、1つ大きいからってその一つに取りかかっていたら、他の一つも大きくなったから、
ちょっと人員増やして対応してたら、他も大きくなって(以下同様)って感じなんだろ。
アホだろ。最悪の状態とその災害規模、対処方法の困難を考えたら、最初から決死隊を募って一気にカタを
付けるしかないに決まっているのに・・・関係者は極刑レベルのアホ。
0680名無電力14001
2011/03/16(水) 16:57:25.22あまりにも大雑把すぎるでしょう
それをぐっとリアルに「現在では可能性低いですが、大事故がもしも起こったら」という前置きで
半径200キロの図解で簡易シミュレーションをしてたのがCNIC
0682名無電力14001
2011/03/16(水) 16:58:02.81ヨウ素131 177ベクレル
セシウム133 25ベクレル
セシウム137 23ベクレル
本当に飲んでも問題ないのか?
0684名無電力14001
2011/03/16(水) 16:58:16.760685名無電力14001
2011/03/16(水) 16:58:24.88チェルノブイリは運転中に大爆発だから広範囲に飛散したけど
今回は停止中だし、黒鉛なんて使ってないし、半径50kmくらいに留まる
って見る専門家も多い。どっちが正しいのかわかんない。
0686名無電力14001
2011/03/16(水) 16:58:25.43昨日報道ステーションでチラ見せしていた1〜3号機水量生データ
ttp://twitpic.com/49y8m7
2号機は14日13時頃に穴開いたな
0688名無電力14001
2011/03/16(水) 16:58:45.99東京で会見する所とは違うのか
0689名無電力14001
2011/03/16(水) 16:58:54.933号機の話を質問されたとたん露骨に話逸らした
よほど触れられたくないんだろうな・・・
0690名無電力14001
2011/03/16(水) 16:59:03.20+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 実写動画 youtube up まだ?
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0691名無電力14001
2011/03/16(水) 16:59:39.560692名無電力14001
2011/03/16(水) 16:59:49.20@外圧に負けて資源が不足する。
A戦力的に無理な戦争に手を出す。
B物理工学的な能力は高いので最初は善戦する。
C管理能力が低いので、どんどん旗色が悪くなる。
D情報統制。玉音放送。最後は無条件降伏か一億総玉砕か。
戦前も戦後も本質的には何一つ変わっちゃいない。
0693名無電力14001
2011/03/16(水) 16:59:49.36現場に働いている人間と盗電って会社は批判の対象として考えた場合全然違うよね。
前者は同情レベル、後者は犯罪レベル。
0696名無電力14001
2011/03/16(水) 17:00:37.660697名無電力14001
2011/03/16(水) 17:00:44.480698名無電力14001
2011/03/16(水) 17:00:45.97イギリス政府の発表も事故が起きて半径50キロ程度に影響
ってことだったしそこらがもっとも現実的な案なんだろうね
0700名無電力14001
2011/03/16(水) 17:01:23.35正門付近前 モニタリング情報
ttp://twitpic.com/49snx2
単位マイクロで1万超えてる。10mSv/hか。
0701名無電力14001
2011/03/16(水) 17:01:24.32みんなの大好きなドラえもんもアトムもガンダムも原子炉で動いてます
日本の核は安全です
0704名無電力14001
2011/03/16(水) 17:02:02.30まだ結婚していないということであり・・・
つまりこの女はビッチ、または肉便器である。
0705名無電力14001
2011/03/16(水) 17:02:29.49日に日に状況悪くなってるし
社員は遺書書いて仕事しろ
0707名無電力14001
2011/03/16(水) 17:02:51.51東電社長はシンデイイト思った
0708名無電力14001
2011/03/16(水) 17:03:23.30今回の震災は、第二次世界大戦敗戦並の打撃を日本に与えると思っていたが、
陛下が登場したとなったら、まさにそのまんまなぞったようだ
みんな復興に向けて頑張ろう
20年後には第二高度成長期だ
0709名無電力14001
2011/03/16(水) 17:03:51.91やっぱ水位上昇
臨界
蒸発
水位低
制御棒が欠損してる
0710名無電力14001
2011/03/16(水) 17:03:55.940711名無電力14001
2011/03/16(水) 17:03:58.020713名無電力14001
2011/03/16(水) 17:04:13.90ただいまより 重大なニュースがあります
ビデオで玉音放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0714名無電力14001
2011/03/16(水) 17:04:29.290715名無電力14001
2011/03/16(水) 17:04:43.560717名無電力14001
2011/03/16(水) 17:05:03.32しのびがたき放射線にたえ
0718名無電力14001
2011/03/16(水) 17:05:07.400720名無電力14001
2011/03/16(水) 17:05:38.19君らがその機械使って高い電気料金取って丸儲けしていい生活してたんだから
それが壊れそうになったら止めるのが自分たちなのは当たり前
むしろ公害を撒き散らしてる時点で謝罪しなきゃいけないのにがんばってますアピールかよ
0721名無電力14001
2011/03/16(水) 17:05:39.850722名無電力14001
2011/03/16(水) 17:05:47.880724名無電力14001
2011/03/16(水) 17:06:38.84マインドコントロールがあるらしいが、その成果ともいえるだろう。
原発なんて、エリート組なんて現場にいかねえわけで、こいつらは捨て駒なのに
会社に忠誠誓ってるんだぜ。情弱感は否めないが、よくヒエラルキーを
一切気づかせずに手なずけたと思うぜw
0725名無電力14001
2011/03/16(水) 17:06:46.26【米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘】
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20066720110316
GE元社員が35年前、今回事故があった福島第1原発の
「マークI型」原子炉の安全性に対する懸念が理由で、
同社を退社していたことが明らかになった。
GEの元社員デール・ブライデンボー氏はインタビューに応じ、
同社製「マークI型」原子炉について、大規模事故による負担に
耐えうるよう設計されていなかった、と指摘。
「当時、公共事業各社がこの事実を十分深刻に受け止めていたとは思わない。
分析が終了するまで一部の原子力発電所は閉鎖されるべきだと思っていたが、
GEや公共事業各社はそれに応じるつもりはなかった。
そのため私はGEを退職した」と語った。
ブライデンボー氏は「この事態の対応に追われている人々を気の毒に思う」と述べ、
「一方で、福島原発の事故はマークIの格納容器から生じた直接的な結果ではない。
地震や津波、マークI型格納容器が他の原子炉ほど負担に耐えられない
という事実から生じた直接的な結果だといえる」と述べた。
0726名無電力14001
2011/03/16(水) 17:07:17.28(意訳: このスレのためにもっとネタを提供しろ)
0727名無電力14001
2011/03/16(水) 17:07:21.39> セシウムが58ベクレル検出されたと発表した。
> 原子力災害時の飲食物摂取制限に関する国の基準はヨウ素が300ベクレル、
> セシウムが200ベクレルで、下回っているという。
問題ないのか。
一方、
> 旧ソ連では、セシウム137が1平方メートルあたり150万ベクレル以上
> (1平方メートルあたり0,004グラム以上!)の地域を強制立退き地域にした。
チェルノブイリ級とかいった奴はキエフに土下座して謝れ。
0728名無電力14001
2011/03/16(水) 17:07:28.25魚が水揚げされて競りに出されたよ。
0730名無電力14001
2011/03/16(水) 17:07:50.950731名無電力14001
2011/03/16(水) 17:07:54.730732名無電力14001
2011/03/16(水) 17:08:27.56「1人でも多くの人の無事が確認されることを願っています。
また、現在、原子力発電所の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、
関係者の尽力により事態の更なる悪化が回避されることを切に願っています」
というビデオメッセージを発表された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000139-jij-soci
0733名無電力14001
2011/03/16(水) 17:08:35.70高度成長は無理
傷ついたのは日本だけ。
冷蔵庫やテレビなどの三種の神器はないし、朝鮮戦争のような特需も見込めない。
まあ、繁栄を謳歌できないかもしれないが、明るい将来を信じてがんばれる分だけ、
失われた20年よりも活力は感じられるかもな。
0734名無電力14001
2011/03/16(水) 17:09:15.47あの東電で働いてる私、ってとこが
精一杯のプライド
0736名無電力14001
2011/03/16(水) 17:09:47.09鉄骨の除去が無理なのかな
バーナーとか鉄ノコじゃ火花吹いて水素爆発するだろうし
つーかどうやったら、あの三号機安定すんだよ
つか、今回の原発何時安定すんだよ
0737名無電力14001
2011/03/16(水) 17:09:47.790739名無電力14001
2011/03/16(水) 17:10:07.14泣きながら戻ってきたって言い訳せず戻って作業しろよ・・・
0740名無電力14001
2011/03/16(水) 17:11:08.180741名無電力14001
2011/03/16(水) 17:11:08.690743名無電力14001
2011/03/16(水) 17:11:11.65最初からとは言わないけど、二度目から水素対策すりゃいいものを
なにもしないで全部爆発ってあほか
0744名無電力14001
2011/03/16(水) 17:11:15.50そしてぶれないテレ東である
0745名無電力14001
2011/03/16(水) 17:11:23.220746名無電力14001
2011/03/16(水) 17:11:36.59米軍:「原発への対処が順番待ちで理解に苦しむ・・」
0749名無電力14001
2011/03/16(水) 17:12:18.18東電はすべての情報を政府にあげる必要がある
が、東電はあいかわらずの隠蔽体質
こんなやつらが原発なんかを作ってたことがそもそものまちがい
だいたいなんで原発をあんな密集させて作るんだよ
1機だめになったら他のもダメになるって子供でもわかるじゃん
0750名無電力14001
2011/03/16(水) 17:12:32.870751名無電力14001
2011/03/16(水) 17:12:54.84虎ノ門のテレビ東京は
許さない
絶対にだ
0753名無電力14001
2011/03/16(水) 17:14:31.19用地が取得できない。
取得できないと建設自体できない。
「事故が起きたら困る」というのは、「事故は起きない」という前提であれば
考えなくてよくなる。
0754名無電力14001
2011/03/16(水) 17:15:15.540755名無電力14001
2011/03/16(水) 17:16:07.60リアルモンハン出来るという事で福島が若者の人気スポット!
0756名無電力14001
2011/03/16(水) 17:16:11.120757名無電力14001
2011/03/16(水) 17:16:26.39相手が他国ではなく自然災害や物理現象に置き換わってるが。
0758名無電力14001
2011/03/16(水) 17:16:33.950759名無電力14001
2011/03/16(水) 17:16:36.390760名無電力14001
2011/03/16(水) 17:16:48.60日本は燃料詰め込みすぎ。
ドイツは1か月分しか入れないと聞く。
量が少なければ、これほどの惨事にならない。
0763名無電力14001
2011/03/16(水) 17:18:54.57もう日没やんか
0765名無電力14001
2011/03/16(水) 17:20:04.62そして独占企業でもある。
日本は電力独占企業の連合体が政官と鉄の
三角形を形成し、
マスコミを支配下におき、反原発国民世論を封じ込めて
原子力を推進している。
このシステムを解体し電力を自由化しないかぎり、原子力は
推進されつづけ、いずれ再び国民を奈落の底に突き落とすことに
なるだろう。
0766名無電力14001
2011/03/16(水) 17:20:05.830768名無電力14001
2011/03/16(水) 17:21:01.89俺が原発推進派ならその言葉を甘んじて受けるところだがな。
つーか、おまえみたいなアホは、とりあえず現場で瓦礫でも片付けて少しでも社会貢献しろ。
0769名無電力14001
2011/03/16(水) 17:21:06.15ライブカメラにヘリらしき影が
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0770名無電力14001
2011/03/16(水) 17:21:24.96あえて夜を待って、作業をカメラで捉えられないようにする為?
そういう所だけ先読みするって・・orz
0772名無電力14001
2011/03/16(水) 17:21:44.270773名無電力14001
2011/03/16(水) 17:21:45.10責任を押し付けあって後手後手に回り、最悪のときにやるのが好きだから
数値が低ければ「やる」と言ってるわけで、数値が下がらないと実行しない
結果
実行しない
将来のある若いヤツ、女子供は逃げろと言いたくなって来たな・・・
0774名無電力14001
2011/03/16(水) 17:21:48.78デモもしないし。
0775名無電力14001
2011/03/16(水) 17:21:57.08平均0.1マイクロシーベルト/時 以上の地区は今後住めないわけだな
0776名無電力14001
2011/03/16(水) 17:22:19.91もうダメだ
天皇陛下メッセージ見て涙出た。すみません。もう終わりです
0777名無電力14001
2011/03/16(水) 17:22:22.42この数時間で何やってたんだ
0778名無電力14001
2011/03/16(水) 17:22:28.14東京都内で経済産業省から吊し上げられるのが、東電の社長の今の仕事でしょう。
そういうことのために社長っていうのはいるの。
テレビの前でワクテカしている人に土下座する姿を見せるのが仕事じゃない。
0780名無電力14001
2011/03/16(水) 17:23:06.2630km以内で移動もできず、進入規制で支援物資も来ない。
これ国の責任だろう。
0784名無電力14001
2011/03/16(水) 17:24:03.62今までいい思いしてきた東電とその社員
その管理が甘くてこの大惨事になろうとしてるのに
現場の人間は頑張ってるとかそんな当たり前のこと
褒めるような国民性がこの企業や政治家をダメにしたんだと思う
もっと叩いてちゃんとやれって叱咤が必要なんだろうなぁ・・・
0787名無電力14001
2011/03/16(水) 17:24:47.560791名無電力14001
2011/03/16(水) 17:25:06.46日本は二度も特攻させるのか・・・
0792名無電力14001
2011/03/16(水) 17:25:23.50自殺まだ?
0793名無電力14001
2011/03/16(水) 17:25:28.45東電の取締役陣は「天皇陛下万歳!」と言って原子炉何とかしてこい!
0795名無電力14001
2011/03/16(水) 17:25:39.970796名無電力14001
2011/03/16(水) 17:25:45.35東電の取締役陣は「天皇陛下万歳!」と言って原子炉何とかしてこい!
0797名無電力14001
2011/03/16(水) 17:25:48.020799名無電力14001
2011/03/16(水) 17:26:22.98東電は隠しようがないぞ。
なにせ保安員の人間が一緒にいるんだから。
だが、
「東電から報告がない・遅い」という言い訳は、
パニック対策のために政府が情報を遅らせるのには、
都合が良い。
0800名無電力14001
2011/03/16(水) 17:26:37.98全部海に流してくれ神風ってところか
ただ一瞬だけ臨界状態になったってこともあるしなあ
0801名無電力14001
2011/03/16(水) 17:26:50.400802名無電力14001
2011/03/16(水) 17:26:59.94衛星写真でも見たし
もうずっと
0803名無電力14001
2011/03/16(水) 17:27:07.390804名無電力14001
2011/03/16(水) 17:27:09.41事故が起きたときのために・・・なんて言おうものなら、袋だたきにあったんだよね。
原発反対派が馬鹿すぎたから、こういうことになったんだよ。
0805名無電力14001
2011/03/16(水) 17:27:10.950806名無電力14001
2011/03/16(水) 17:27:13.730809名無電力14001
2011/03/16(水) 17:28:11.91それは、原発反対の市民団体が、使用済み燃料の搬出に猛反対したからだよ。
危険な燃料棒を原発から他に運び出すのはケシカランといって。
0810名無電力14001
2011/03/16(水) 17:28:13.15http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000550-yom-soci
1階は作業員でごった返していた。外に出るには、作業服を着替え、被曝(ひばく)量のチェックを受けなければならないが、測定する機器は一つだけ。細い廊下は長い行列ができていた。
激しい余震はその後もさらに続き、「早くしろ」とあちこちで怒声が上がった。
0812名無電力14001
2011/03/16(水) 17:28:51.740814名無電力14001
2011/03/16(水) 17:29:14.28あんなにボロボロなのにプール大丈夫なのか?
とても大丈夫そうにはみえないんだが
0815名無電力14001
2011/03/16(水) 17:29:46.29自衛隊が隊員の命を守ろうとしすぎるのは、どうかと思うんだ。
国民は、戦争になったときに自衛隊が戦ってくれるのか疑問に思うぞ。
かつて満州では、民間人よりも先に日本軍が撤退した、なんてこともあるしな。
0816名無電力14001
2011/03/16(水) 17:29:55.030817名無電力14001
2011/03/16(水) 17:30:12.04TBSでやってる
0818名無電力14001
2011/03/16(水) 17:30:50.590820名無電力14001
2011/03/16(水) 17:31:09.49まじで爆発起こさせようとしてない?
0821名無電力14001
2011/03/16(水) 17:31:34.36東京都は、東日本大震災を受け、上野動物園を17日から当面閉園すると発表した。 2011/03/16 16:31 【共同通信】
0822名無電力14001
2011/03/16(水) 17:31:57.920824名無電力14001
2011/03/16(水) 17:32:19.420825名無電力14001
2011/03/16(水) 17:32:48.91ある政党の行動を見ていると、
日本が荒廃すればするほど革命への気運が高まる
という理屈が透けて見える行動してるよね。
0826名無電力14001
2011/03/16(水) 17:32:51.23なにがしたいんだろう
0827名無電力14001
2011/03/16(水) 17:33:02.880828名無電力14001
2011/03/16(水) 17:33:11.970829名無電力14001
2011/03/16(水) 17:33:14.02それもMOXが再臨界なのね!?
0831名無電力14001
2011/03/16(水) 17:33:54.660832名無電力14001
2011/03/16(水) 17:34:49.230834名無電力14001
2011/03/16(水) 17:35:19.71山に篭ってろ!
0836名無電力14001
2011/03/16(水) 17:35:36.55改修なり補強なりするのが普通だが
脳が硬化してそれすら許さない反対派
0837名無電力14001
2011/03/16(水) 17:35:46.64こんな800mとかってレベルじゃない
0838名無電力14001
2011/03/16(水) 17:35:47.46問題は、この時点で30kM以内を退避させるべきだった。
こうしなかった、政府・東電・保安院は国民に責任を負うべきだ。
なのもしなかった責任者は、磔か火あぶりにするか、4号機の中に放り込むべきだ。
0839名無電力14001
2011/03/16(水) 17:35:51.92http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110316-OYT1T00638.htm?from=main6
東日本巨大地震の発生から16日で5日を経過し、首相官邸に疲労感が目立ち始めた。
菅首相の在庁を示すランプは地震発生以来、視察時などを除いてともったままで、官邸で寝泊まりを続けているようだ。疲れによる「機能不全」を懸念する声も出ている。
枝野官房長官は15日夜、官邸敷地内の公邸に久しぶりに戻った。だが、東京電力福島第一原子力発電所4号機から炎が上がった16日早朝には、枝野氏が午前7時前に再び官邸に戻り、ぴりぴりしたムードに。
首相周辺の疲弊による判断力低下を危惧する声は、内外から高まっている。
連合の古賀伸明会長は15日午後に官邸で首相に会い、「きちんと休みと睡眠を取ってほしい」と要望。首相と面会した若手議員は、「かなり疲弊してフラフラな印象。心配になった」と語った。
首相は東電との間の意思疎通を強化しようと15日早朝、「福島原子力発電所事故対策統合本部」を急きょ発足させたが、今のところ、東電に詰める細野豪志首相補佐官が官邸に報告に訪れただけで、「具体的な広報体制の改善策などは何も聞いていない」(東電関係者)という。
枝野氏の記者会見は、発生以来5日間で24回に上り、12〜15日は毎日深夜か早朝に会見を開いた。
政府内からは「なぜ早朝や未明にやるのか。頑張っていると見せたい“政治パフォーマンス”にはついて行けない」(政府関係者)と不平の声も出始めており、16日早朝には記者会見はなかった。
(2011年3月16日17時14分 読売新聞)
0840名無電力14001
2011/03/16(水) 17:35:55.320841名無電力14001
2011/03/16(水) 17:36:20.290842名無電力14001
2011/03/16(水) 17:36:26.12装荷量のたった0.1%で達する
臨界しなくても反応度が低いだけで分裂反応は進む
0844名無電力14001
2011/03/16(水) 17:36:58.69頼むアホ民主政権は無理なら、
自民有志で、天皇ご一家を京都に移送しろ。
もう関東はダメだ
アホ管政権とともにメルトダウンしろ
0845名無電力14001
2011/03/16(水) 17:37:00.27こんな時こそ命を懸けて働くべきだろ。
そして、それが当然。
戦争になったら銃弾が飛び交う中に飛び出すのが仕事なんだから。
なんで自衛隊の命をそこまで重視して作業が滞るのか理解できん。
0846名無電力14001
2011/03/16(水) 17:37:11.87右翼団体が騒音を撒き散らす本当の理由
右翼団体の目的は、騒音をまき散らすなどの迷惑行為によって、
愛国者をイメージダウンさせ、日本人の愛国心(国家意識)を低下させることにあります。
右翼団体の構成員達は、愛国者を装っています
主義主張はともかく、たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、
誰が聞いても騒音にしか聞こえない音量で軍歌を流したり、犯罪行為を繰り返していれば、
人々に主義主張を理解してもらうどころか、愛国者(保守)のイメージを落とすことを彼らは知っているのです。
オウム村井幹部を刺殺した右翼、
「徐裕行」容疑者 (在日韓国人)
http://www.geocities.jp/uyoku33/uyoku3333.jpg
企業を脅迫し、同和関係の「高額書籍」を売りつけていた右翼
「李一雄」容疑者 (在日韓国人)
http://www.geocities.jp/uyoku33/japan.jpg
終戦記念日に靖国神社前で
「韓日友好」を主張する右翼団体
http://www.geocities.jp/uyoku33/yasukunix-20030815.jpg
中国領事館に突入した右翼
「高鐘守」容疑者 (在日韓国人)
日本皇民党幹部
http://www.geocities.jp/uyoku33/uyoku333.jpg
0847名無電力14001
2011/03/16(水) 17:37:12.050849名無電力14001
2011/03/16(水) 17:38:06.560850名無電力14001
2011/03/16(水) 17:38:21.340853名無電力14001
2011/03/16(水) 17:39:22.670854名無電力14001
2011/03/16(水) 17:39:38.25でもなんでそろそろ冷えないの?
もう5日経ってるのに
0855名無電力14001
2011/03/16(水) 17:39:40.940856名無電力14001
2011/03/16(水) 17:40:02.670857名無電力14001
2011/03/16(水) 17:40:08.95チェルノブイリ事故発生時のソビエトの発表
0859名無電力14001
2011/03/16(水) 17:40:27.87新事実出てきてる?
1,2,3号機はどうなってるんだ
0860名無電力14001
2011/03/16(水) 17:40:33.790861名無電力14001
2011/03/16(水) 17:40:40.560862名無電力14001
2011/03/16(水) 17:40:51.67福島のメルトダウンは避けられないとしても、連鎖的なメルトダウンは絶対に避けなければならん。
0863 ◆zSWHic/ScI
2011/03/16(水) 17:41:10.69・福島第一全体に関して
新しう送電線を施設中、16日中に復旧予定。稼働すれば冷却可能に(14:31 読売)
東電からの要請でGE製移動型ガスタービン発電機10台が空輸作業中(14:15 NHK)
・福島第一 1号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 2号機
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 3号機
圧力抑制室の内部圧力が低下しており格納容器損傷の可能性(16:50 日経) ← ★ New!
自衛隊ヘリによる燃料プール冷却のため離陸(16:15 NHK) ← ★ New!
燃料プールの冷却ができない状態(15:25 NHK) ← ★ New!
現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK)
水位はある程度保たれている(13:21 日経)
・福島第一 4号機
現地の米軍放水車利用の冷却を検討中。横田基地で操作法を学んだ東電社員が急行中(15:15 NHK)
・福島第一 5号機
5号機で内部圧力が高まったため弁の開放を予定。水位低下も6号機の電源で水を注入できるとみている(16:34 NNN) ← ★ New!
□各原子炉の状態
・燃料プールの状態(数字はプール内の燃料本数−毎日新聞)
【福島第一】 1号機(292)× 2号機(587)× 3号機(514)× 4号機(783)× 5号機(946)◎ 6号機(876)◎
・各原発の原子炉の様子
【福島第一】 1号機△ 2号機※ 3号機※ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却システム稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却システム稼働も冷温停止でない状態
△:冷却システム停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却システム停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0865名無電力14001
2011/03/16(水) 17:41:28.73http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html
記者が篠原成行なのでどうも信用できない
しかも、掲載してから書き直した形跡がある
>毎日新聞 2011年3月16日 10時31分(最終更新 3月16日 12時48分)
どう思う?
0868名無電力14001
2011/03/16(水) 17:42:08.310869名無電力14001
2011/03/16(水) 17:42:16.72雨が降ったらいいんじゃね?
0870名無電力14001
2011/03/16(水) 17:42:17.67柏崎刈羽原発で放射能漏れ確認@フジ
0871名無電力14001
2011/03/16(水) 17:42:27.01使用済み燃料がもんだいになってるが同じ場所に新品の燃料棒もたくさん保存されているんだぜ
0874名無電力14001
2011/03/16(水) 17:43:33.32ぐぐったら公式リリースでてきたが同じ数字。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/16/monitoring.pdf
0875名無電力14001
2011/03/16(水) 17:43:37.97でも熱量は最初の数日で半分ぐらいになるんじゃなかった?
0878名無電力14001
2011/03/16(水) 17:44:28.74して欲しい。昔の疎開みたいなもんだ。
西日本の各自治体は独自に若者の移住の募集
態勢を整えて欲しい。できる範囲内でいいから
住居を提供し、仕事を教えてやって欲しい。
西日本が活性化すれば他も助かるはずだ。
0879名無電力14001
2011/03/16(水) 17:44:35.61はず
0880名無電力14001
2011/03/16(水) 17:44:42.48http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
0883名無電力14001
2011/03/16(水) 17:44:53.86MOX以外は
0884名無電力14001
2011/03/16(水) 17:45:01.35あぁ、いや、枝野が「住民の健康被害についてはコメントするな」って言ったってくだり
なんか作為的なものを感じるんだが
0885名無電力14001
2011/03/16(水) 17:45:05.33余った生理用品被災地に送りたいって言ってるぞ
0886名無電力14001
2011/03/16(水) 17:45:28.75もうやだあ原発やだあ
0888名無電力14001
2011/03/16(水) 17:45:47.970889名無電力14001
2011/03/16(水) 17:45:49.810890名無電力14001
2011/03/16(水) 17:45:51.05おいおい、それ本気で言ってるのか?
自分の選んだ職業の仕事をしっかりしてるかどうかって話だぞ?
たとえば魚屋は魚を仕入れて売ってれば、自衛隊の仕事内容について批判する権利を有するはずだが・・・
それに自衛隊と一般人の職とじゃ、比べ物にならん責任があるだろ。
だから国から金もらってるんだろ。
0891名無電力14001
2011/03/16(水) 17:46:28.800892名無電力14001
2011/03/16(水) 17:46:42.07民間人のほうが危険に晒されてる状況は、やはり信頼無くなるよな
それこそ暴力装置で、こいつらに武力預けて良いのかってことになる
0893名無電力14001
2011/03/16(水) 17:46:45.170894名無電力14001
2011/03/16(水) 17:46:59.14電気作ったらいいって書いたら
お前ら馬鹿にしたよな?
0897名無電力14001
2011/03/16(水) 17:47:20.100898名無電力14001
2011/03/16(水) 17:47:20.920899名無電力14001
2011/03/16(水) 17:47:31.420900名無電力14001
2011/03/16(水) 17:47:43.84確実にパニック始まってるぞ
0901名無電力14001
2011/03/16(水) 17:47:55.17http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2010/pdf/23031601p.pdf
0902名無電力14001
2011/03/16(水) 17:48:04.210904名無電力14001
2011/03/16(水) 17:48:33.69単純に助けてもらってんだから感謝の気持ちがあっていいだろ
例えば手術された医師にありがとうを言うのがそんなおかしいか?
0905名無電力14001
2011/03/16(水) 17:48:34.77http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2010/pdf/23031601p.pdf
地震とかで冷却水がこぼれただけと信じたい。
0906名無電力14001
2011/03/16(水) 17:48:44.200908名無電力14001
2011/03/16(水) 17:49:03.42前立腺癌を患う陛下の会見見て申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
最盛期の日本を次世代に引き継げない事をお詫びするばかりだ。
0909名無電力14001
2011/03/16(水) 17:49:22.19自衛ニート
0911名無電力14001
2011/03/16(水) 17:50:07.46ここ数日深夜の発表でグッドニュース皆無だけど
0915名無電力14001
2011/03/16(水) 17:51:31.01なんでよ
0918名無電力14001
2011/03/16(水) 17:51:51.25おいおい、それってちゃんと除染してないってことじゃね?
柏崎に帰ってくるまでにどれだけヨウ素131撒き散らしたんだ?
0921名無電力14001
2011/03/16(水) 17:52:34.77触るな触るな
0923名無電力14001
2011/03/16(水) 17:52:53.790927名無電力14001
2011/03/16(水) 17:53:20.16だが、それ以上でも以下でもない、彼らは職務を全うしているだけ。
ボランティアの皆様には、本当に感謝だよ。
民間人、または日雇いに危険作業をさせて、自分たちは安全なところへ避難した自衛隊は
クソゴミ以下です。
0928名無電力14001
2011/03/16(水) 17:53:24.240929名無電力14001
2011/03/16(水) 17:53:41.430931名無電力14001
2011/03/16(水) 17:53:53.370937名無電力14001
2011/03/16(水) 17:54:56.78あるって噂なので時間は不明
だけど今日の9時〜10時か明日の8時だと個人的には思う
今まで一般向けの発表は大体この時間
0938名無電力14001
2011/03/16(水) 17:54:57.320939名無電力14001
2011/03/16(水) 17:55:27.92どころか東電の日ごろの管理体制や危機対応の甘さから
危険に晒されてるのが今の現状だろう・・・
0940名無電力14001
2011/03/16(水) 17:55:30.720941名無電力14001
2011/03/16(水) 17:55:40.66どうでもいいが、童貞だニートだという煽りはそろそろ卒業すべき。
0942名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:02.88まず、間違い無い。
0943名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:05.471 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★投稿日:2011/03/16(水) 12:55:18.22 ID:???0
福島県浪江町内の放射線量が、人間が屋外で1年間に浴びても健康に影響が出ないとされる
放射線量限度の2233〜2890倍に当たる1時間当たり255〜330マイクロシーベルトに達していることが、文部科学省の調査で分かった。
浪江町内には介護施設などに避難できない住民が多数いるとの情報もあり、文科省は「問題がある数値で官邸に報告した」と説明した。
調査は15日午後8時40分〜同50分にかけ、同町内3地点で計測機器を積んだ「モニタリングカー」を使って実施した。
その結果1時間当たりの放射線量は▽19キロ離れた場所で車外255マイクロシーベルト、車内223マイクロシーベルト
▽20キロ離れた場所で車外270マイクロシーベルト、車内220マイクロシーベルト
▽21キロ離れた場所で車外330マイクロシーベルト、車内300マイクロシーベルト−−となった。
文科省によると通常の生活で1年間に浴びても健康に影響が出ないとされる放射線量は1000マイクロシーベルト、
同町内の数値は屋外にいると3時間前後で限度に近付くことになる。
屋内でも車内に近い数値が計測されることも予想され、文科省は16日から「測定者の健康に被害が出ない範囲で
計測を続ける」としているが、住民の健康被害については「分析する能力がない」としている。【篠原成行】
毎日新聞 3月16日(水)10時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000042-mai-soci
前スレ 1=2011/03/16(水) 11:37:42.98
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300243062/
>「測定者の健康に被害が出ない範囲で
>計測を続ける」としているが、住民の健康被害については「分析する能力がない」としている。【篠原成行】
>「測定者の健康に被害が出ない範囲で
>計測を続ける」としているが、住民の健康被害については「分析する能力がない」としている。【篠原成行】
0944名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:40.480945名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:42.250946名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:46.360947名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:51.21放水で3号4号のプール満水
放射能濃度低下で作業再開
電源復活で炉心に注水開始
好きなだけツッコんでくれ
0948名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:51.460949名無電力14001
2011/03/16(水) 17:56:57.830950名無電力14001
2011/03/16(水) 17:57:10.72大丈夫だ
避難地域から外は大丈夫だと思っていい
パニクるな
0952名無電力14001
2011/03/16(水) 17:57:25.830953名無電力14001
2011/03/16(水) 17:57:45.33政治的なレスはニュー速でどうぞ^^ 誰も求めてません
0955名無電力14001
2011/03/16(水) 17:58:05.340956名無電力14001
2011/03/16(水) 17:58:30.580957名無電力14001
2011/03/16(水) 17:59:22.470958名無電力14001
2011/03/16(水) 17:59:34.10正門てヘーベルからそれくらい離れてるんだよ
0960名無電力14001
2011/03/16(水) 17:59:50.7020km地点での文科省のモニタリング調査について「評価は保安員に」
観測されている数値は「直ちに人体に影響を及ぼす数値ではない」
0961名無電力14001
2011/03/16(水) 17:59:59.34(~_~)//シュッ!
0962名無電力14001
2011/03/16(水) 18:00:11.890964名無電力14001
2011/03/16(水) 18:00:23.48これ
「長期的に見れば発癌性は上昇しますよ」って意味だからね
0967名無電力14001
2011/03/16(水) 18:01:04.07長期的、少なくとも避難指示が出ている間とどまった場合どうなるか・・・
0968名無電力14001
2011/03/16(水) 18:01:25.58「365日24時間屋外にいたら問題が出るかもしれない」というレベル。
0969名無電力14001
2011/03/16(水) 18:01:53.57問題がでるかでないかのレベル」
こら、明らかなウソだろ
0970名無電力14001
2011/03/16(水) 18:02:29.58そういうあおりはやめろ
0973名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:04.89原発38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300266105/
0974名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:10.04隠せなくなった
1年間生活したらヤバいって言った!
0975名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:12.33数日で超えちまうんだぞ
0976名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:14.27無理。
3km圏内からの退避、
10km圏内からの退避
20km圏内からの退避
どんだけ時間かかったと思ってるんだ。
できもしない退避命令を出したらパニックで余計に遅れるわ。
0978名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:39.96便利な言葉だな。
今年の流行語大賞
0980名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:44.68さっさとボロン放り込んで石棺で固める決定をしてほしい
0981名無電力14001
2011/03/16(水) 18:03:51.39まだいいだけでは。
0983名無電力14001
2011/03/16(水) 18:04:07.92「避難地域でないのに物流が滞ってるのはまずい」
0985名無電力14001
2011/03/16(水) 18:04:40.120986名無電力14001
2011/03/16(水) 18:04:48.85チェルノブイリで30kmより外は大したことないと判断されたからだ
0988名無電力14001
2011/03/16(水) 18:05:11.00間違えたてへ
0990名無電力14001
2011/03/16(水) 18:06:01.52スウェーデンでは発ガン率が上がった。
0991名無電力14001
2011/03/16(水) 18:06:01.920992名無電力14001
2011/03/16(水) 18:06:19.37中性子線だけだろ
死の灰はちがうだろ
0993名無電力14001
2011/03/16(水) 18:06:28.630994名無電力14001
2011/03/16(水) 18:06:40.920995名無電力14001
2011/03/16(水) 18:06:49.61+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 実写動画 youtube up まだ?
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0997名無電力14001
2011/03/16(水) 18:07:05.01文科省モニタリングカー
20km地点で約300マイクロシーベルト/時
0998名無電力14001
2011/03/16(水) 18:07:05.560999名無電力14001
2011/03/16(水) 18:07:06.491000名無電力14001
2011/03/16(水) 18:07:11.1410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。