>>958
核融合エネルギー源として使う場合、(水素の原料の)水の枯渇など心配する必要なし。
必要量はかなり少ないから。

それ以前に普通の水素を使う核融合など夢のまた夢。
天然核融合炉(太陽)利用の太陽光/太陽熱発電の方がまだましでしょう。
(太陽光発電がすばらしい、ではなく、核融合がそれだけ大変すぎると言うこと)
ヘリウム3とかを使うのは少しは有望らしいが今度は燃料が地上にない。
いくら少量でいいからといっても月から集めるってのはあまりに遠未来・・・
トリチウム(水素同位体)を使う方法は原料は水ではなくリチウムなどになる。
トリチウムは普通に放射性同位体なので、全然クリーンではなくなるが。