今後期待できる発電方法について
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0927名無電力14001
2011/04/28(木) 06:14:57.66廃棄燃料の保管コストなんかを合算すると、いまでも火力発電より高いよ。
安いって説明にはそういったコストを全部入れてないから。
さらにもうひとつコスト高の原因があって、原発は出力を一定にしか出せない。
だから夜には膨大な電力が余るが、それはモーターで水を高い池に汲み上げて
昼間に落として発電するわけだが、この発電コストがめちゃくちゃ高く、夜に出力を
落とせるLNG発電なんかに比べて、今でもはるかに高くなっている。
ほんとのコストは大雑把に言うと、火力発電とほぼ同じで、LNG発電よりは
はるかに高コスト。風力と同じくらいのコストで太陽電池よりははるかに安い、ってのが
今の状況。
(政府が出してるコストは計算方法が発電によってまるっきり違う方法を使ってる
からまるっきり参考にもならないよ)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。