>>837
原発に湯水のように注ぎ込まれている金を
各大学のマグマ・地熱発電の研究に注ぎ込めば
今後50年でマグマ発電が、現在の日本の需要の3倍をまかなう・・・と
言っているのを、相当早めることが期待できないだろうか。

温泉地の地元の反対なんて、原発の地元の反対に比べたら
問題にならないだろうし、国立公園内であろうと、発電所は特例として
造ればいいさね。

全部嘘だったんだから、一からやり直す良い機会だ。
清水は死んで詫びろ。