そもそも今ぐらい平均教育水準が高いなら、地域行政にとっては東電を介して利益を受け取るより
直接電力事業を行い、都市部に売って利益を上げた方が得になる。
また、地域自治体であれば廃炉コストを無視出来ないから、自然発電への転換も自然に進む。

経済的にも、地方行政は独占的に電力供給を行い、利益を上げ、それ自体が産業となり
地方の活性化や雇用、財政、過疎等の問題も大幅に改善出来るようになる。