トップページatom
1001コメント278KB

原発34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/03/16(水) 00:20:42.50
もうだめじゃー

祈るしか無い
0951名無電力140012011/03/16(水) 04:19:22.57
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!

通報!通報! 責任回避でタイーホしてください。警察
0952名無電力140012011/03/16(水) 04:19:34.55
ほんとだ川崎も三桁か
0953名無電力140012011/03/16(水) 04:19:37.32
プールだから圧がかかってないし、5号6号はマシな部類だろ。
4号は沸騰してるって話だが沸騰何時間目なんだろ。
水蒸気がジルコンと反応し始めたらめんどくさいな。またドカンといく。
0954名無電力140012011/03/16(水) 04:20:07.66
>>939
4号がやばいといっても現場の環境がやばくなるってだけで
そうあせるほどのやばいってことではない
もううんこ漏らしてる状況だから、もうすこしうんこもらしてもねぇってレベル
0955名無電力140012011/03/16(水) 04:20:29.46
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=63166
米国防総省、在日米軍に屋内退避を指示 低レベル放射能検出
横須賀・厚木両基地 エアコンの使用も禁止
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/amr11031601270000-n1.htm
横須賀基地で屋内滞在促す 米海軍
0956名無電力140012011/03/16(水) 04:20:38.67
なんで停止してる原発まで
いきなり起き出すんだ
テロだろ
0957名無電力140012011/03/16(水) 04:20:41.92
誰か教えて
なんで日本の信用落ちてんのに円高に推移?
0958名無電力140012011/03/16(水) 04:21:00.76
重要なことなので2回言います。

経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
経済産業省、原子力保安院は、逃げました!
0959名無電力140012011/03/16(水) 04:21:03.31
一番ヤバいのは4号機だぬ
0960名無電力140012011/03/16(水) 04:22:21.98
>>957
>なんで日本の信用落ちてんのに円高に推移?

政府が米債うっぱらうと思ってるんだろ
0961名無電力140012011/03/16(水) 04:22:49.70
>>957
日本以上にドルが安さ倍増さくーらやー状態だから?
どうなんだろうか。
0962名無電力140012011/03/16(水) 04:22:56.10
感覚マヒってきて…もう何だか分からねぇだ…
0963名無電力140012011/03/16(水) 04:23:12.92
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
作業員(福島第1・第2原発)

仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業 雇用形態 正社員以外
郵便番号 〒 975-0056 勤務地(住所) 福島県双葉郡楢葉町福島県双葉郡大熊町
最寄駅 未登録 勤務時間 1)08:00〜17:00

給与 日給 9,000円〜11,000円

スキル・経験 不問
学歴  不問
年齢  不問
0964名無電力140012011/03/16(水) 04:23:19.74
>>956
電気が無いので燃料プールの水の循環が止まってる
ヤバイ1号〜三号に関わってる間に加熱してきて沸騰開始
>>957
保険会社が保険金払うために抱え込んでた外貨を猛烈な勢いで変えてる
0965名無電力140012011/03/16(水) 04:23:50.84
希望者募って
非難してる人たちを関西方面に非難させるべき

大阪などは住宅提供してるし
体育館でもいい
0966名無電力140012011/03/16(水) 04:24:07.26
ヘリからの散水、チェルに似てきたな
0967名無電力140012011/03/16(水) 04:24:10.37
>>960
どうせこれから物が不足してガンガン輸入するんだから
結果オーライだろ
深く考えんな 今はそれでいいんだよ
0968名無電力140012011/03/16(水) 04:24:23.56
いまやばいのは1
やばくなったらまじやばいのが3
4はまぁ状況的によくない方向にいってるだけでヤバさはないだろ
0969名無電力140012011/03/16(水) 04:24:52.63
結局全部ヤバイ
0970名無電力140012011/03/16(水) 04:24:59.42
>>964
そういえば電気が無くて冷却できないんだったな
補助電源とかなかったのか
1号機みたいに流されたとか
0971名無電力140012011/03/16(水) 04:25:04.46
>>963
今は受け入れてないだろw
0972名無電力140012011/03/16(水) 04:25:05.16
3号炉爆発の衝撃波で4号炉の使用済み燃料がラックから外れて崩れたのなら、
プールの水がむしろ減速材として働くことで再臨界を促進してるような状態だったりして
0973名無電力140012011/03/16(水) 04:26:23.12
>>968
 4が一番やばい。
 使用済み燃料がたっぷりだからな。
0974名無電力140012011/03/16(水) 04:26:44.35
やばいのは
1個おわったら
近づけなくなって
全部終わること
0975名無電力140012011/03/16(水) 04:27:04.92
>>974
既にしてそうなりかけてるからなー
0976名無電力140012011/03/16(水) 04:27:10.42
>>972
確かに。
減速させてさらに分裂させやすくするするのが本来だしね
0977名無電力140012011/03/16(水) 04:27:42.78
やばいやばいうるさいよ
出川多すぎるだろ
0978名無電力140012011/03/16(水) 04:27:47.97
もう、終わりかけている

バッド・エンド

.nice boat
0979名無電力140012011/03/16(水) 04:27:55.51
ここの皆さんは天気・風向予想はどのサイト見てる?
0980名無電力140012011/03/16(水) 04:29:33.09
全部やばいが正解だろうな

俺は>>795がうまく行けば安定するんじゃないかと思ってる
うまく行かなければ本当に。。。どうなるんだろう?
0981名無電力140012011/03/16(水) 04:29:33.58
火山噴火とかやめろよ
0982名無電力140012011/03/16(水) 04:29:53.99
>>963
日給1万のバイトみたいなもんで命をかけろとか、
現場の責任とかで追及されたり、東電から怒られたりやってられんな

下請企業に一人頭日給7万分払ってるっていうんなら
最初から東電社員が日給7万でやってりゃよかったんだよ
0983名無電力140012011/03/16(水) 04:29:59.65
対策本部を統一して、素早く情報開示するかと思ったら
余計に遅くなってるんじゃないか

そこんとこ、突っ込めよマスコミ
0984名無電力140012011/03/16(水) 04:31:11.18
>>980
昨日やっとお願いしたアメリカさんが提案してくれたんじゃないのか?
0985名無電力140012011/03/16(水) 04:31:26.98
>>970
バックアップ用のディーゼル発電機が2台あったのだよ。
最初は動いてたけど津波を被って吸気口から海水ガブ飲みでエンジンアボーン
おまけに制御盤なんども海水でショートしてアボーン
(ちなみに燃料タンクも流されたので、仮に動き続けても燃料切れも時間の問題だったかもしらん)

だからなんでも手動でやらないとダメになったし、
電力もないからその他の手も打てない状態で今に至る
0986名無電力140012011/03/16(水) 04:32:51.85
爆発したり海水ぶっかけちゃったりしたけど、緊急冷却装置って生きてるのか?
0987名無電力140012011/03/16(水) 04:33:16.66
>>983
 国が責任取った対応できるはずないだろう。
 逃げ回っているだけww
0988名無電力140012011/03/16(水) 04:33:32.07
注水中
送電線引いてECCS復旧の見込み
だいぶ落ち着いてきたな
0989名無電力140012011/03/16(水) 04:33:38.68
塩まみれ・・・って事はないよな?
0990名無電力140012011/03/16(水) 04:33:39.96
>>985
やっぱエンジンは三菱だな
海水ごときで壊れるとは
東芝は四天王の最弱だ 三菱>IHI>日立>>>>>東芝か
0991名無電力140012011/03/16(水) 04:34:22.28
>>988
キター
0992名無電力140012011/03/16(水) 04:35:35.81
厚生労働省は末端作業員の被爆限度を上げるべきではない。
経営者に被爆限度・無制限で仕事させろ!
0993名無電力140012011/03/16(水) 04:35:38.42
遠隔操作の高精度ロボットさっさと作らないとな
夢物語とかそんなんじゃなく
0994名無電力140012011/03/16(水) 04:35:57.34
>>981
富士山の直下14kmで地震があったのに、火山と無関係なわけないぞ。
0995名無電力140012011/03/16(水) 04:36:00.85
東電<冷却っすから大丈夫だ……おまいら、ビビったろwww
0996名無電力140012011/03/16(水) 04:36:16.99
>>988
ソース?
0997名無電力140012011/03/16(水) 04:36:44.04
>>988
それ何情報?
0998名無電力140012011/03/16(水) 04:37:07.25
原子力行政の無責任ぶりが全露出した。
事態収束後、保安院解散だな。
もちろん責任取らないので、退職金もなしだ!
当たり前だろ。
0999名無電力140012011/03/16(水) 04:37:13.18
>>983

東電がペラペラしゃべらないように
国ががっちり隠蔽しますってことだろ
1000名無電力140012011/03/16(水) 04:37:37.82
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。