原発33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/15(火) 18:32:26.760951名無電力14001
2011/03/16(水) 00:07:48.840953名無電力
2011/03/16(水) 00:08:08.14未だに原発稼働中
日本やばすよ
0954名無電力14001
2011/03/16(水) 00:09:05.01保安員とか東電とかが会見で隠しています。
実は、初めの津波時に、バックアップ施設、ポンプ類、全て消えています。
津波に流されています。
以上
メーカー叩いている連中、良くこの状況を考えてから物を言え
0955名無電力14001
2011/03/16(水) 00:09:11.60工場が動かなくなる
0957名無電力14001
2011/03/16(水) 00:09:34.38414 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:12:24.33 ID:KyGmp0xg0
東日本大震災 電機連合、条件次第でスト
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110315/bsc1103150502001-n1.htm
電機各社の労働組合で作る電機連合は14日、4回目の中央闘争委員会を開き、
今春の労使交渉でのストライキ決行基準を決めた。賃金体系(定期昇給)が維持されなかった場合か、
年間一時金(ボーナス)が4カ月分に満たない場合、いずれも17日始業時から24時間のストに突入する。
経営側による一斉回答日は16日。
電機連合の有野正治中央執行委員長は会合で「地震の被害、影響は甚大だが、
労使交渉の中止は混乱に拍車をかける。災害対策を最優先しつつ、闘争は闘争として行う」と述べた。
年間一時金(ボーナス)が4カ月分に満たない場合、いずれも17日始業時から24時間のストに突入する。
年間一時金(ボーナス)が4カ月分に満たない場合、
おい 糞芝こんなときに何やってるんだ
処刑するぞボケ さっさと福島第一に行って始末しろ
0958名無電力14001
2011/03/16(水) 00:09:45.220959名無電力14001
2011/03/16(水) 00:09:59.250962名無電力14001
2011/03/16(水) 00:10:53.61特に大きな堤防とかなさそうじゃね?
もっと沖にあるん?
0963名無電力14001
2011/03/16(水) 00:11:02.86衛星写真見て来い
バックアップ施設から、重油タンク、ポンプ類
全部津波に流されて消えているわ
メーカー叩くのは筋違い
0964名無電力14001
2011/03/16(水) 00:11:12.12グラフの見方を理解できてないな。
発熱が完全に0になる必要はないんだよ。冷却水が100℃以下になるくらい除熱できればOK。
実際に福島第二ではもう冷温停止状態になってる。
0965名無電力14001
2011/03/16(水) 00:11:12.920966名無電力14001
2011/03/16(水) 00:11:28.220967名無電力14001
2011/03/16(水) 00:11:50.58実はもなにもそんなもん初日にでてる情報で
みんな把握している共通理解だぞ
0968名無電力14001
2011/03/16(水) 00:12:05.75>ニューヨークの原油先物も急落し
これだけは朗報だなwwwwwwwwwwwwww
0971名無電力14001
2011/03/16(水) 00:13:47.24だったら、日本のメーカーやゼネコン叩くメリットがどこにあるんだよ
お前ら気分で叩いているかもしれないが、もうこのあたりのメーカーとか潰したら日本は二度と這い上がれないぞ
同時にお前らが叩くメーカー両者は、ビクともしなかった新幹線も作っているのだ
もう少しお前らこの甚大な天災に対して技術者に対して労わりや敬意を持て
0972名無電力14001
2011/03/16(水) 00:14:05.03そして、今まで浜岡なんてメディアが全然言ってなかったのに、
さっきの地震で急にフューチャーされてるな
福島収まっても、もう原発事業自体がおわるだろ
少なくとも、やばそうな所は全部停止されられるわw
0974福島第一原発2号機、炉心が再び全露出
2011/03/16(水) 00:14:45.00そんな事も分からない素人が欧米で流行っているという理由だけで金と権力に飽かして強引に推進した結果がこのざまだ。
日本中に死の灰が降る可能性もある。
「原発不要論」
というキーワードで検索すれば恐るべき事実が分かるよ
0976名無電力14001
2011/03/16(水) 00:15:18.870977名無電力14001
2011/03/16(水) 00:15:21.78何処の国でも終末期というのは内ゲバと責任の擦り付け合いや
0979名無電力14001
2011/03/16(水) 00:15:49.52大津波かぶった宮城・岩手ですら
鉄筋の建物がガレキに埋もれながらも
残ってるってのによ。
津波に持っていかれるって、古い木造住宅
じゃああるまいしw
何だ?その脆弱な施設はwww
もう笑うしかないな、、
0980名無電力14001
2011/03/16(水) 00:15:57.97圧力容器を冷却するだけで持ち直すのか?
圧力容器破損してから格納容器に水ぶちこみか
0981名無電力14001
2011/03/16(水) 00:16:06.250982名無電力14001
2011/03/16(水) 00:16:15.87原発から外部への放射性物質漏えいの拡大という前例のない異常事態に緊張が走った。
燃料の大半が溶けるメルトダウン(炉心溶融)など最悪の事態に陥った場合の対応について、陸上自衛隊幹部は
「われわれにノウハウはない。
原発事故への対処でこれ以上できることは何もない」と言い切った。
政府は福島第1原発の半径20キロから30キロの住民に屋内退避を新たに指示したが、陸自は14日夜から20キロ圏内に
残っていた病院患者らの退避完了に向け、活動していた。
14日の3号機爆発では、東京電力社員らとともに原子炉冷却に当たっていた自衛隊員4人が負傷。
いずれも中央特殊武器防護隊(埼玉県)隊員だが、冷却活動は「今までやったことのない任務」(陸自幹部)だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512330047-n1.htm
東日本大震災後に相次いで爆発が起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛星画像。
左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げているのは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110315/dst11031512330047-n3.jpg
前スレ http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300162761/(★1 sage 2011/03/15(火) 13:19:21.14)
0983名無電力14001
2011/03/16(水) 00:16:17.25作ったメーカーより管理していた側の問題な気がするわ
点検してなかったんでしょ
0984名無電力14001
2011/03/16(水) 00:16:19.34縦軸のどこまで下がれば問題ないのか、という情報がなければ
何の意味もないだろう。
こんなんでも、それっぽいグラフというだけで騙されちゃう人間が結構いるんだな。
0985名無電力14001
2011/03/16(水) 00:16:24.480987名無電力14001
2011/03/16(水) 00:17:03.24上空から放水しか出来ない
もう終わりだ
メルトがダウンでハルマゲ丼だ
0988名無電力14001
2011/03/16(水) 00:17:08.56> 日経平均は、菅直人首相が福島第一原発の半径20〜30キロの屋内退避を呼びかけたことを受けて、
> 午後の取引開始直後から一気に下げ幅を広げ
株価対策で避難指示もできなくなりつつ?
0990名無電力14001
2011/03/16(水) 00:17:37.690991名無電力14001
2011/03/16(水) 00:17:40.92ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300188274/
ここの146か
0993名無電力14001
2011/03/16(水) 00:18:14.530994名無電力14001
2011/03/16(水) 00:18:55.88エリエリラマサバクタニ
0996名無電力14001
2011/03/16(水) 00:20:15.180997名無電力14001
2011/03/16(水) 00:20:44.120998名無電力14001
2011/03/16(水) 00:20:49.900999名無電力14001
2011/03/16(水) 00:20:55.0910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。