トップページatom
1001コメント213KB

原発33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/15(火) 18:32:26.76
にゃはw
0624名無電力140012011/03/15(火) 23:19:37.68

浜岡止めるな!

深夜のバイトにコンソール弄ってほしくない
0625名無電力140012011/03/15(火) 23:19:42.69
>>614
浜岡は鉄骨ヘーベルじゃありませんよ
木造です
0626名無電力140012011/03/15(火) 23:20:11.99
全国輪番制にした方が公平でいいよね。
0627名無電力140012011/03/15(火) 23:20:15.71
>>620
うむ
一昨日当たりからレベルの高いネタレスやネタAAが増えたな
0628名無電力140012011/03/15(火) 23:20:17.64
地震このスレの空気読みすぎだろ・・・
0629名無電力140012011/03/15(火) 23:20:49.72
関西だけどじわじわと首を絞められてる感覚です
いっそひと思いにやってくれた方がありがたい
0630名無電力140012011/03/15(火) 23:20:53.43
>>622
このまま行って福島第一原発が爆発したら
ようやく止める方向に進むよ
0631名無電力140012011/03/15(火) 23:21:01.39
スタジオにガイガー計@テレ東
0632名無電力140012011/03/15(火) 23:21:11.07
だから俺は言ってたんだ
地震大国ニッポンで原発乱立はいかがなものか…と

まぁ今週目覚めたんだけどな
0633名無電力140012011/03/15(火) 23:21:12.73
長野より静岡人気あるな
クソッ
0634名無電力140012011/03/15(火) 23:21:14.77
海外TVが報じた3号炉爆発の様子
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
0635名無電力140012011/03/15(火) 23:21:26.31
いや浜岡だろ。
0636名無電力140012011/03/15(火) 23:21:27.43
>>566
人がどんどん減ってる
0637名無電力140012011/03/15(火) 23:21:29.52
電力不足から復帰まで2〜3年だって
0638名無電力140012011/03/15(火) 23:21:35.81
新潟に住んでるんだが最近まったく地震がなくて怖い
0639名無電力140012011/03/15(火) 23:21:54.65
今年の夏がやぶわい
0640名無電力140012011/03/15(火) 23:21:57.23
原発レベル6
地震レベル7
経済レベル4
政治レベル5
0641名無電力140012011/03/15(火) 23:21:57.51
でも原発がないと電力まかなえないんだろ?
電気がないと暮らしていけない。だけどこわすぎる。ほんとままならねえ
0642名無電力140012011/03/15(火) 23:22:04.35

>>624
バイトかよ!w
0643名無電力140012011/03/15(火) 23:22:08.78
50ヘルツ地区だけでよい、計画停電
0644名無電力140012011/03/15(火) 23:22:25.53
億千万!億千万の〜胸騒ぎ〜〜〜!!!
0645名無電力140012011/03/15(火) 23:22:28.03
7割破損って言ってたよな…
0646名無電力140012011/03/15(火) 23:22:29.79
宴もたけなわ
深夜は何も動きないので今夜はお先乙だ
0647名無電力140012011/03/15(火) 23:22:42.63
日本出直し宣言
0648名無電力140012011/03/15(火) 23:22:43.90
エアコン禁止令でるかも・・・
0649名無電力140012011/03/15(火) 23:22:52.53
>>641
火力が復旧すればなんとか・・・
0650名無電力140012011/03/15(火) 23:22:56.06
公務員で良かった
0651名無電力140012011/03/15(火) 23:22:57.24
>>623そ…そうだな、
我を忘れていたよ

0652名無電力140012011/03/15(火) 23:23:16.64
日本経済\(^o^)/オワタ
0653名無電力140012011/03/15(火) 23:23:21.56
>647

ついでに国名かえたいなぁ
0654名無電力140012011/03/15(火) 23:23:21.89
ところで破損したのはどこ行っちゃうんですか?
0655名無電力140012011/03/15(火) 23:23:24.05
【速報】原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた県外へ全員逃亡
0656名無電力140012011/03/15(火) 23:23:38.56
東電社内はばんばんエアコンきいてるよ
0657名無電力140012011/03/15(火) 23:23:55.01
オール電化(笑)
0658名無電力140012011/03/15(火) 23:24:19.44
>>645
もう臨界しなければ大成功って感じだな
0659名無電力140012011/03/15(火) 23:24:41.58
正直不安だよ
俺もそうだけど仕事は自宅待機でコンビニ行っても何も無いし
日給月給だからこのままじゃ次の給料では生活できないしね
テレビでネガティブ情報垂れ流しでしょ
俺は埼玉だけどもう心のなかはパニック寸前
0660名無電力140012011/03/15(火) 23:24:48.17
7割損傷で再臨界しないなら
どうなれば再臨界するんだ
0661名無電力140012011/03/15(火) 23:24:50.19
次は福島県住民の被曝許容量引き上げだな
0662名無電力140012011/03/15(火) 23:24:50.79
>>648
換気機能付きじゃなければドレン口を塞げばオッケー
0663名無電力140012011/03/15(火) 23:24:52.16
おっぱい
0664名無電力140012011/03/15(火) 23:25:14.10
福島の海岸線だけで火力発電所が4つある。
原発が止まってもこっちが回復すればなんとかなりそうなんだけどな。
0665名無電力140012011/03/15(火) 23:25:24.98
ぼくの被曝許容量もあげてください><
0666名無電力140012011/03/15(火) 23:25:30.68
今の本震じゃねぇだろ…週末から来週にかけてヤバイ
0667名無電力140012011/03/15(火) 23:25:38.22
>>658
たとえ再臨界しても、水蒸気爆発で派手に燃料撒き散らさなければ上々
0668名無電力140012011/03/15(火) 23:25:40.43
あれ?今日は中島先生出ないの?@テレ東
0669名無電力140012011/03/15(火) 23:25:41.88
3号機は燃料棒損傷不明って
これ全部なくなってるだろw
0670名無電力140012011/03/15(火) 23:25:43.93
こんな感じで後一週間くらいグジグジ持たせれば自然に冷えるの?
0671名無電力140012011/03/15(火) 23:25:46.48
日本リセット宣言
0672名無電力140012011/03/15(火) 23:25:53.39
だ、ダメだ、名古屋だけじゃなく大阪もやられる
日本経済の立て直しは100%不可能だろ。。。
>>657
オール電化は法律で禁止させろ!無駄に電力使いやがって
大人しくガスに戻させろよ、そのガス(プロパン)も奪いあいだろうけど
0673名無電力140012011/03/15(火) 23:26:02.31
>>655
逃げんなよ
身代わりにヅラ男を現場へ送り込め
0674名無電力140012011/03/15(火) 23:26:24.31
>>660
絶対、情報小出しにしてるな
0675名無電力140012011/03/15(火) 23:26:24.56
        / / / : :ハ |: : : | : : : : :\ : : \: : : : : : : : : |: : : ヽ
     / . :l: :l : :/  |:l : : :lヾ、 : : : : ヽ、: : :ヽ: : : : : : : :|: : : : :l   、川川川川川/
      /: : :l : : : :l   lハ: : :l \、: : : : l ヽ: : l : : : : :l : :|: : : : :|   ミ        彡
    i : : :.! : : : l    l! ヽ :ヽ.  \: : :匕ム: l| : : : :|:| : : : |  三 た   き 三
    |. : :|: : : |´ ̄`_ー'\:{ ` ̄,不x{心ト}l: : : : :リ :| : : : |  三. く    も 三
    |:l : : ! : |: :| ,>r示ミヽ  \  弋辷ツ/ |: : } :/ : : !: : : : :|   三. ら   ち 三
    |:| : : l : :! :l〈{ 込ツ       ` ̄´  | :/ イ : : :l: : : : :リ  三 み   わ 三
    Y: : :l : :l、{. ` ¨¨´          しj/:/ : : : :リ : : : /   三  を   る 三
     |{V :ハ: :Y、    、         /イ: : : : :/: : : :/    三 感   い 三
     ヽ.Y : \ヽ               } : : // : :.: :′   三  じ      三
       ヽ:{ : :八`ー     r‐ 、       / : :/:/:. : :|:.!     三. る       三
        \、: :.:ヽ.       ̄        /: : イイ小:. ハ:{     三.  :     三
         \: :.:{> .         ./:/ ´ l{ |∧{ ヽ     .三.  :     三
           ` ミ\:l:i>.. _ . イ/´       ト、      彡        ミ
              `从ヽ:.}       ,. イ´ ̄  }       /川川川川川`

0676名無電力140012011/03/15(火) 23:26:28.06
>>655
それはどういう意味?
0677名無電力140012011/03/15(火) 23:26:28.52
深夜のシモネタタイムに突入
0678名無電力140012011/03/15(火) 23:26:29.05
だから破損したのはどこいったのさ?
0679名無電力140012011/03/15(火) 23:26:34.77
>>660
上からウラン溶液をバケツでぶっかければいいよ。
0680名無電力140012011/03/15(火) 23:27:00.88
4月から東大行くのに不安だ
0681名無電力140012011/03/15(火) 23:27:04.25
日経平均が9000円切ったら儲かるワラント買っといたんだけど
5000円が18万くらいになってる
0682名無電力140012011/03/15(火) 23:27:08.27
>655
ソース
0683名無電力140012011/03/15(火) 23:27:12.85
>>641
原子力の分火力を作ってこなかっただけなんだろ?
0684名無電力140012011/03/15(火) 23:27:20.14
■ 非公式ライン
いま、福島第一原発から半径100kmに在住する住民の自主退避を勧めてるとの事です。

三号機のプルトニウム、吹き飛んだらどうなるの?

米海軍も一時撤退という話が出ています。
0685名無電力140012011/03/15(火) 23:27:20.01
うおおおおーっ!富士山から噴煙が
0686名無電力140012011/03/15(火) 23:27:22.49
>>653
国歌は作り直しだな
B'z松本作曲で
0687名無電力140012011/03/15(火) 23:27:27.90
>>680

東大がなくなれば一安心だな
0688名無電力140012011/03/15(火) 23:27:37.25
4号機、火事の原因を確かめに5階のプールに向かおうとした職員が4階で40万マイクロシーベルトの放射線を確認。慌てて引き返す@NTV
0689名無電力140012011/03/15(火) 23:27:54.86
メタンガスなら自前で採取できる
0690名無電力140012011/03/15(火) 23:28:09.58
オウムは地震兵器とコスモクリーナーを完成させていたらしい
0691名無電力140012011/03/15(火) 23:28:16.77
>>688
もう運任せだな
0692名無電力140012011/03/15(火) 23:28:23.60
日本を完全にアニメ国にしようぜ!
0693名無電力140012011/03/15(火) 23:28:31.51
9月からハーバード行くのに不安だ
0694名無電力140012011/03/15(火) 23:28:40.46
>>688
40万って・・・・
わかめ酒飲んでも除去できないじゃん
0695名無電力140012011/03/15(火) 23:28:41.05
>684
マジなら、2ch祭りだろ
0696名無電力140012011/03/15(火) 23:28:55.93
ASIMOはこういうときに役に立たないのか!何のための二足歩行なのだ。

やはりキャタピラで十分じゃないのか?
0697名無電力140012011/03/15(火) 23:28:57.29
>>685
逮捕
0698名無電力140012011/03/15(火) 23:29:03.68
保安院職員らも福島原発から退避
(15日22:16)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html
政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。
これは北澤防衛大臣が明らかにしたもので、政府は、第1原発周辺での作業にあたるため現地からおよそ5キロの「オフサイトセンター」に原子力安全・保安院の職員と自衛隊員らを待機させていましたが、当面、作業の実施が難しい状況となりました。
このため、第1原発から20キロ以内の住民に対し、避難するよう指示を出している中、保安院の職員らの安全にも配慮し、退避させたものです。
また北澤防衛大臣は、福島第1原発の4号機の冷却について「当面、消防と警察が地上から放水する」と述べました。今後、自衛隊が冷却のためにヘリコプターで放水する可能性はあるとしながらも、安全性を考慮する姿勢を示したものです。
0699名無電力140012011/03/15(火) 23:29:03.63
>>680
東北大学ですね。わかります。
0700名無電力140012011/03/15(火) 23:29:03.95
ボタン 押すのか?
0701名無電力140012011/03/15(火) 23:29:06.87
400_シーベルトアワーっすか
0702名無電力140012011/03/15(火) 23:29:13.29
なんか福島県内の放送変な気がす
0703名無電力140012011/03/15(火) 23:29:13.55
>>688
ドリフのコントの絵が浮かんだ
0704名無電力140012011/03/15(火) 23:29:15.02
しかしながら作業用ロボット開発が国家プロジェクトで急務になるだろうね
その先端の本田技研も栃木研究所がヤバイだろうし、、、
0705名無電力140012011/03/15(火) 23:29:53.75
二階堂ドットコム 

■ 非公式ライン
いま、福島第一原発から半径100kmに在住する住民の自主退避を勧めてるとの事です。

三号機のプルトニウム、吹き飛んだらどうなるの?

米海軍も一時撤退という話が出ています。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか? | 2011-3-15 22:54
0706名無電力140012011/03/15(火) 23:30:02.02
>>688
自殺志願者でも募らないと手出せないじゃん
0707名無電力140012011/03/15(火) 23:30:02.05
>>692
麻生首相降臨
0708名無電力140012011/03/15(火) 23:30:09.55
末端職員を特攻させて
保安院は逃げる、と
0709名無電力140012011/03/15(火) 23:30:15.56
消防と警察かわいそす
0710名無電力140012011/03/15(火) 23:30:40.72
>698

もう放置じゃん
0711名無電力140012011/03/15(火) 23:30:57.28
>>688
0.4mSvだからショボいです。いちいち貼らないで下さい
0712名無電力140012011/03/15(火) 23:30:57.77
>>688
400ミリシーベルトか
0713名無電力140012011/03/15(火) 23:31:00.60
とりあえず風呂入れるうちに入っとくノシ
0714名無電力140012011/03/15(火) 23:31:15.65
自衛隊とかこういうときに働かなくていつ働くんだと思うわけだよ。

0715名無電力140012011/03/15(火) 23:31:20.58
SSとかの反捕鯨活動って、実は核実験やらによる海洋放射能汚染のデータ取られたくないんじゃね?
0716名無電力140012011/03/15(火) 23:31:22.87
>>694
わかめ酒ってワカメすら入ってねぇだろ
効くかよ
0717名無電力140012011/03/15(火) 23:31:45.02
保安員が50kmまで逃げるということは・・・
つまりそういうことか
0718名無電力140012011/03/15(火) 23:31:54.09
>>716
冷静すぎワロタ
0719名無電力140012011/03/15(火) 23:31:54.86
>>713
風呂入ってる時地震来るとめちゃめちゃ怖いから気を付けろよ
さっき体験したんだけどな・・・
0720名無電力140012011/03/15(火) 23:31:55.98
逃げれるの一部の金持ちだけだろ。
ほとんどの人たちは目の前の仕事やらで必死に生活してるの余裕なんてないぞ。
日本は狭いし逃げる所ないし何としても危機を回避してくれないと。
言うだけだが作業員の人たち頼むぞ!
0721名無電力140012011/03/15(火) 23:32:11.38
これは今日の深夜が一つの山かな
明日の朝日が無事に拝めると良いが
0722名無電力140012011/03/15(火) 23:32:12.18
>>681 才能あるな。
0723名無電力140012011/03/15(火) 23:32:18.21
この情報の少なさは
着々と悪い方向に進んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています