福島第一・二原発事故 技術的考察スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681名無電力14001
2011/03/15(火) 15:29:43.10今日のAM0:00時くらいに、茨城県の北部(原発から100km)から南部へ
放射性物質の通過したような観測があった。
この通過後はある程度値が下がり、落ち着いている。
東京都日野(原発から200km)ということで、風速を仮に一定速度だと
すれば、到達時間には約2倍の差が生じているはずだ。
日野でのピークは今日昼のピークであるから、12時間で100km進行している、
つまり風速は平均2.31m/sと考える。
それを踏まえ、観測した放射性物質は昨日の丁度昼ごろに放出されたもの
だと推察することは出来る。
その放射性物質は
ttp://www4.ocn.ne.jp/~yuuzann/hukuho15.png
のグラフを見ると、14日12時付近の微妙な盛り上がりによるものではないだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています