関東に住んでる人は、放射能に恐れる生活を続けるぐらいなら、会社に辞表を出して、
なるべく西に引っ越して、アパートを借りるなり、家を建てるなりした方がいいと思う。
東京23区内のワンルームアパートの平均家賃は月5.73万(葛飾区)〜14.06万(港区)だけど、
田舎なら3DKの鉄筋アパートとかでも2万円〜3万円もあれば借りれる。
田舎なら月極駐車場も青空なら5000円以下、ガレージでも1万円以下。
土地は圧倒的に都心部より安いので、お金のある人なら、自分で鉄筋の耐震設計の家を建ててもいいと思う。
物価は23区より高いけど、飲食店と食料品と安い日用品以外はネットで東京23区と変わらないような値段で買えるので、飲食店と食料品と安い日用品を除けば、その点は大差ないと思う。
まあ、あとは飲食店とか、コンビニとかが近くにないとかその辺の問題だけだね。
それが嫌なら県庁所在地に住めばある程度解消はされる。
家賃や土地代は田舎よりは高くなるけどね。