トップページatom
1001コメント371KB

【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 20:30:27.37
3号機大爆発の動画
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70

前スレ
東京電力 3 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1292174620/
0781名無電力140012011/03/17(木) 15:03:50.40
>>780
素人が行くだけムダってことも分からんのかよ。
「多勢に無勢」って言葉知ってるか?

背広に革靴がホース持ったら、新聞紙面で「事務社員がかけつけて放水」ってか。
笑わせんなボケ
0782名無電力140012011/03/17(木) 15:05:59.19
>>781
必死すぎ。社員か?
0783名無電力140012011/03/17(木) 15:07:31.79
全社員豚箱行きじゃ無かったら世間は納得しないレベルだろ。仕事失う人だって大量に出てくるぞこれ
0784名無電力140012011/03/17(木) 15:07:42.01
まあ東京電力の無能社員が出て行っても、何の役にも立たず、
自衛隊や警察の足手纏いになるだけだろうから、行かなくていいけど。
0785名無電力140012011/03/17(木) 15:10:20.55
東電幹部と、保安院のやつらが現場にいないのはおかしくね?
現場で作業してる決死隊は、東電や政府に安全と騙されて行った
下請け日雇いスタッフと、自衛隊・消防隊だけだろ。
それも、すでに被ばく限度が近付いていて作業員が足らなくなる。
東電の社員さんよ、お前らが現場に行って作業するのが当たり前だろうよ!
幹部や役員も、現場で指揮とるのが普通だろうが。
最悪の事態になったときは、国民や被災者は、なんの責任も取らない
東電幹部や保安院の奴らは絶対に許さんと思う。
現場の決死隊には国民栄誉賞を与えよ!
東電の天下り副社長は特に、糾弾の対象とせよ!


0786名無電力140012011/03/17(木) 15:10:47.76
>>781
事務社員もてめらの自家用車で逃げられない奴助けに言ってやれよ。
糞の役にも立たなくてもそれくらい出来るだろうが
0787名無電力140012011/03/17(木) 15:12:16.46
>>781
何が「多勢に無勢」だ、現場で命張ってる連中がいるだろ、
圧力計読み間違えるような関連会社のシロート送りこんでんだろが、
だからお前らも人海戦術で作業してこいっていってんだよ、
これだけの大事に至って自分がまだ可愛いのか?
まずは社長・役員から逝ってこいよ。
どうせ後で首吊るぐらいなら、矜持を見せて討ち死にしてこい。
0788名無電力140012011/03/17(木) 15:13:38.88
>>781

こいつは間違いなく東電のエリート気取りの社員とかだな。
お前いけよ!足でまといでもいいから、下請け作業員にお茶ぐらい
だして、一緒に被ばくぐらいできるんじゃね?
0789名無電力140012011/03/17(木) 15:13:47.23
いわきや南相馬助けてやれボケ社員
0790名無電力140012011/03/17(木) 15:14:28.78
無能事務社員ここにいるだろ?
0791名無電力140012011/03/17(木) 15:15:33.12
事務員の仕事は掲示板の火消しです
0792名無電力140012011/03/17(木) 15:18:07.05
東京電力株式会社 代表取締役の一覧

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

0793名無電力140012011/03/17(木) 15:19:38.16
役員に直接怨嗟の声をぶつけたい奴は総会までに一単元買っておけ。
今なら格安だ。
0794名無電力140012011/03/17(木) 15:19:38.63
東電の社長が現場でリスクを共にすれば、少なくとも作業を行ってる
自衛隊・消防、関連会社の人たちは多少なりとも「捨て駒にされてない」とも思えるだろうな。
だから死んでこい。
0795名無電力140012011/03/17(木) 15:19:40.10
故郷に帰れず、自分も家族も死病になるのが決まってて、さらに不妊と奇形児

もう償いようがないのだから、せめての罪滅ぼしに現場を手伝え
0796名無電力140012011/03/17(木) 15:20:31.72
>>792

副社長いっぱーーーーい。役員報酬いっぱ〜〜い♪

ところで、こんなにいっぱい副社長いるんだけど、6人の副社長は
それぞれどのような副社長業務をしてんの?知ってる人いたら
おせーて♪

0797名無電力140012011/03/17(木) 15:22:09.22
300単元買えば株主提案もできる。
大株主には生保が多いから、そっち炊きつけるのも良いかもな。
あらゆる合法的な手段を用いて追い込め。
0798名無電力140012011/03/17(木) 15:23:52.92
>>796
新聞を読みながら書類に判子を押すだけの簡単なお仕事です。
0799名無電力140012011/03/17(木) 15:23:55.09
おい、答えろよこら!東電の6人もいる無脳副社長さんよ!

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

会長と社長は、これから社会から非常に厳しい処分を下されるわけだが、
お前ら無駄に6人もいる、名前だけの副社長さん方も、役員報酬に見合った
責任取ってもらうからな、覚悟しとけよ。
0800名無電力140012011/03/17(木) 15:25:18.01
>>781
やれよ
ムダでしたってのはやってから言え
早くバケツリレーやって来いカス
0801名無電力140012011/03/17(木) 15:26:20.69
>>798
給料は?
0802名無電力140012011/03/17(木) 15:26:30.24
>>800
だな、末代まで一族が汚名被るぐらいなら、
自分の命と引き換えに現場作業できそうだけどな。
被曝して果てるべき。
0803名無電力140012011/03/17(木) 15:27:02.99
口先で屁理屈パフォーマンスする社員(笑)
0804名無電力140012011/03/17(木) 15:30:05.23
TEPCO
0805名無電力140012011/03/17(木) 15:30:33.43
株主には、東京都様がおられます。
つまり、都知事の意向も聞かないといけないのですよ。
生保もそうだけど。。。
まあ、東京都が株主である以上、第3セクターな訳ですけどね。
0806名無電力140012011/03/17(木) 15:35:08.70
この期に及んで東電かばえばどうなるかは都知事もわかっているんじゃないかな。
とりあえず総会に参加すればいろいろチャンスは広がるはず。
毎年出てる原発反対派の株主提案とか、今年は通っても不思議じゃない。
0807名無電力140012011/03/17(木) 15:40:55.19
【政治】政権交代後、天下り101人…61人が菅政権発足後 [11/02/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298379146/1

> 東京電力顧問に就任した石田徹・前資源エネルギー庁長官
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110222-OYT1T00936.htm?from=main2

.東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・おそらく東電か民主党にはかなりの献金がなされたのであろう。
・民主(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民(゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、
 天下りを受け入れていただいた会社の検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発        ←なう

A級戦犯は【石田徹】(いしだ とおる) &ミンス

東電はなんのために天下りを入れるか?

答:検査の手を抜いてもらうため。真面目に保守管理したらコストが
高くてもったいないから。いつくるかわからん大地震や津波に、金は
掛けられん。そんなとこに金を掛けるぐらいなら、天下りに役員報酬
払った方がオトク!

俺が人気の間に、大震災が来ることはないだろうな。
震災来たときの社長が責任かぶればいいんだし、その時は多額の退職金貰って
別会社に天下りすりゃいいしね。

あれ?俺がババ被るの???????

ヤベーーーーーーー。

0808名無電力140012011/03/17(木) 15:44:36.28
★任期中にババを引いてしまった、不幸なエリートの方々

お悔やみ申し上げます
--------------------------------------------------------

取締役会長 勝俣 恒久
生年月日 昭和15年3月29日 出身地 東京都 学歴 昭和38年 3月 東京大学 経済学部卒業
取締役社長 清水 正孝 
生年月日 昭和19年6月23日 出身地 神奈川県 学歴 昭和43年 3月 慶應義塾大学 経済学部卒業
取締役副社長 皷  紀男 取締役副社長 藤本  孝 取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優 取締役副社長 藤原万喜夫 取締役副社長 武藤  栄
常務取締役 山口  博 常務取締役 廣瀬 直己 常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭 常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村  滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎 常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役 監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行 監 査 役
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏 常任監査役 監 査 役 大矢 和子
0809名無電力140012011/03/17(木) 15:45:07.97
>>799
こいつらは、裁判にかけられ、有罪になるのは決まりだな。
犯罪者のまま逝ってね。
0810名無電力140012011/03/17(木) 15:49:39.40
自体が落ち着いたら国民の怒りや不満の矛先がどこにむかうか
0811名無電力140012011/03/17(木) 15:50:35.66
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇美味しんぼ原作者「原発事故は自民党のせい」「分かっているのか、この、腐れ自民党どもが!」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1299951536/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299951536/
0812名無電力140012011/03/17(木) 15:55:30.94
うちの会社、訪問販売。
食べ物ろくに手に入らないのに
営業しないとダメだろ!と。

自分は資産持って良い家住んで
年に何回も旅行行って
高級外車乗り換えしまくり。

人命より金と名誉。
未だ自分はカリスマ経営者だと。
0813名無電力140012011/03/17(木) 16:06:19.49
>>793
ここの板で罵詈雑言言ってる奴が株など買える訳がないw
株の仕組みすらしらないバカばっかりだw
0814名無電力140012011/03/17(木) 16:06:23.78
自衛隊員の命は東電社員より遥かに貴重なんだよ、
東電は決死隊編成して人海戦術で放水に当たらんかい!
0815名無電力140012011/03/17(木) 16:06:52.94

外国人も東電の対応に激怒してるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Clp12IGHBIg&t=10m5s
0816名無電力140012011/03/17(木) 16:07:28.53
いまさら株買ったって総会までもたないだろww
0817名無電力140012011/03/17(木) 16:08:50.90
>>813
近日中に一単位100円になると思うぜ、w
0818名無電力140012011/03/17(木) 16:09:08.23
>>816
株なんか買ったことのない春厨は黙ってろよw
0819名無電力140012011/03/17(木) 16:11:24.11
●政府と東電のやり取り

政府側は「燃料棒露出を受け、東電側が作業員全員の撤退を申し出てきた」としている。
これに対し、東電関係者は「一時退避はあっても、撤退ということはありえない」と反論する。
政府側は、作業員が全員退避すれば原発の制御は不可能になると受け止め、
「事態を沈静化させることは可能だ」として引き続き作業にあたるよう求めたという。
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300315445/-100

取締役会長 勝俣 恒久 様、取締役社長 清水 正孝様、並びに東電役員
・顧問のエリートの皆様、お願いです・・。
無関係な人々の命を、あなた方が起こした人災のために人柱にするのは
辞めてください。日常から協力会社と言う聞こえの良い呼び方の低賃金労働者
の下請けに危険作業を遣らせて、エリート社員様や幹部様は、いつも
安全できれいな所から高見のままですってね。
自衛隊も、消防隊も、日雇無保険労働者(求人誌にいつも募集ありますね。日給1万円)
の人たちも、あなた方の「安全」と言う嘘に今も命を晒しています。
安全なら、どうしてあなた方の社員が作業しないのですか?
放水車の運転ぐらいできますよね。操作方法教わったんですよね。
危険だから遣りたくないから、自衛隊やってとはいかがなものですか?
人災を起こした自分達の命は大切で、関係ない自衛隊員や日雇労働者の
命は、あなた方エリート社員の命よりも、とーーっても軽いって事を
言いたかったんですね。普段からあなた方の会社は、病人がいても
電気代未払いなのでと、すぐに電気を止めに来ますよね。
どこよりも直ちに、電気を止めに来ますよね。
人の生き死にも関係なく、電気代未納で電気を一番すばやく止めに来ますよね。
普段から鬼畜企業だから、今回も仕方ないですよね。
0820名無電力140012011/03/17(木) 16:12:12.95
取締役会長 勝俣 恒久 様、取締役社長 清水 正孝様、並びに東電役員
・顧問のエリートの皆様、お願いです・・。
無関係な人々の命を、あなた方が起こした人災のために人柱にするのは
辞めてください。日常から協力会社と言う聞こえの良い呼び方の低賃金労働者
の下請けに危険作業を遣らせて、エリート社員様や幹部様は、いつも
安全できれいな所から高見のままですってね。
自衛隊も、消防隊も、日雇無保険労働者(求人誌にいつも募集ありますね。日給1万円)
の人たちも、あなた方の「安全」と言う嘘に今も命を晒しています。
安全なら、どうしてあなた方の社員が作業しないのですか?
放水車の運転ぐらいできますよね。操作方法教わったんですよね。
危険だから遣りたくないから、自衛隊やってとはいかがなものですか?
人災を起こした自分達の命は大切で、関係ない自衛隊員や日雇労働者の
命は、あなた方エリート社員の命よりも、とーーっても軽いって事を
言いたかったんですね。普段からあなた方の会社は、病人がいても
電気代未払いなのでと、すぐに電気を止めに来ますよね。
どこよりも直ちに、電気を止めに来ますよね。
人の生き死にも関係なく、電気代未納で電気を一番すばやく止めに来ますよね。
普段から鬼畜企業だから、今回も仕方ないですよね。

0821名無電力140012011/03/17(木) 16:12:53.06
>>813

株の仕組み(笑)
0822名無電力140012011/03/17(木) 16:14:26.16
東電は決死隊を組織して(総合職正社員限定)現場で炉を冷やせ。
事態が終息したら東電役員は全員一命を添えて国民に謝罪、
退職金・死亡保険金は全額被災地に寄付せよ。
東電の内部留保も当然被災地に全額寄付。
0823名無電力140012011/03/17(木) 16:15:15.75
東京電力の鬼畜ぶりを晒すスレ立てお願いします。
0824名無電力140012011/03/17(木) 16:21:03.82
原発吹っ飛んでこれから巨額の保障もあるのにPBR0.6倍って・・・
チャート的には一旦下げ止まって戻しても、もう一回大幅下落になるんだろうが、
今日までの下げと同じ値幅落ちると、やっぱり1円? 
悪材料出たらおわりジャン。w
0825名無電力140012011/03/17(木) 16:23:18.83
ギャンブルマネーゲームがスタートしただけ。
乱高下しながら墜落していく。
0826名無電力140012011/03/17(木) 16:25:23.37
>>813
ああ。バカで結構。
少しくらい頭良くても、人間の命の大切さが判らん東電社員より、
人間としてずっとマトモだよ。
0827名無電力140012011/03/17(木) 16:25:54.59
現場作業を自衛隊や関連会社に任せきりじゃ、
会社清算後年金今まで通りでって訳には行かなくなるだろうね。
0828名無電力140012011/03/17(木) 16:27:30.62
>>826
813の東電社員もロクに「かぶのしくみ」知らないと思うぜ、w
0829名無電力140012011/03/17(木) 16:36:31.42
東電社員は人間のカスよ。その役員はもっとカス、外道以下よ。
今後東電社員は国民から軽蔑の眼で見られるわ。
0830名無電力140012011/03/17(木) 16:41:49.72
計画停電の担当者も事なかれのバカばっかりか?
できれば非難を浴びたくないがために、
「このくらいなら大丈夫じゃな〜〜い」ぐらいの皮算用で
計画停電を中止しておいて、結局電力足りなくなって、大停電か。
無能にも程がある。
0831名無電力140012011/03/17(木) 16:43:17.64
株を買うのはもう少し待ったほうがいい。
権利取得ぎりぎりで買えば、500円割れていると思う。
0832名無電力140012011/03/17(木) 16:48:23.20
地合い変化の兆しが出てきた可能性がある。
前日まで3日連続でストップ安比例配分となった東京電力 <9501> が
取引時間中に値を付けたことで、下げの最終局面を指摘する向きがある。
東京電力の場合、原発事故に鎮静化のメドが立たず先行き不透明感から売られていたが、
同社株が値を付けたことで原発事故の影響を織り込み始めたとの見方が出た。
0833名無電力140012011/03/17(木) 16:51:20.54
>832
そうは思わないが。
事後処理、保障、代替発電所の建設・・・・負担は天文学的な数字になる。
そのまま株式会社として存続できるのか?
0834名無電力140012011/03/17(木) 16:53:08.32
東電は、カダフィのように傭兵つかえや
一日14万円も支払えば、どこかから来るだろ
0835名無電力140012011/03/17(木) 16:53:47.93
1000人態勢で現場にあたれよ
0836名無電力140012011/03/17(木) 16:58:08.32
東電の今後の費用負担
 ・福島第一発電所事故のために退避していた住民などへの保障
 ・風評被害への見舞金(謝罪金)
 ・福島第一発電所閉鎖費用
 ・代替発電所建設費用(もちろん火力)
 ・計画停電での電気料金割引

他にある?警察や自衛隊に出動費用は?

あ、あと株主代表訴訟
0837名無電力140012011/03/17(木) 17:02:34.86
もう福島近辺は消滅したし
今となっては放射能汚染を東京まで拡げてしまった方が
うやむやになって助かるだろうな
0838名無電力140012011/03/17(木) 17:07:04.16
正直、メルトダウンちゆうなんでしょうか?
0839名無電力140012011/03/17(木) 17:20:24.83
福島原発、廃炉のコストがある
これが尋常じゃないぐらい、デカイコストらしい
0840名無電力140012011/03/17(木) 17:26:55.73
>>839
5,6は再開させる意思があるとかなんとかごまかして、そのままにしておけるが、
1〜4は安全に廃炉しないといけない。
通常の廃炉でもかなりのコストになるのに、事故で放射能まみれの原子炉を4機一度に廃炉作業するとなると、その費用負担は千億レベルの話なのでは?


0841名無電力140012011/03/17(木) 17:27:36.24
原子力にかわる火力をつくるにしても、
用地を提供してくれる自治体あるのか?
東電の信用、地に墜ちたろ
0842名無電力140012011/03/17(木) 17:32:19.33
チュン、チョンの犬民主だぞ
ウソも付き続けれ(ry
0843名無電力140012011/03/17(木) 17:33:36.17
>>838
するどいよくわかったね
でもないしょにしててね
ぼくらがとうぼうにせいこうするまで

    とうでんしゃちょうやくいんいちどう
0844名無電力140012011/03/17(木) 17:34:08.26
>>841
そのときはJ-Powerに作ってもらうか。

この夏、東京の人は地獄だね。冷房の効かない間引きされた電車で通勤。
かわいそすぎる。

企業は名古屋以西に拠点をうつす準備をしたほうがいいよ。
0845名無電力140012011/03/17(木) 17:39:01.47
>>837
東北新幹線もルート変更か。
新潟から日本海経由で青森まで新幹線ひくか。

青森が東北新幹線延伸の恩恵をうけたのはわずか3ヶ月だけだった。
グランクラスにのりたかったなぁ。
0846名無電力140012011/03/17(木) 17:39:23.21
>>843
JPOWERもそうだけど、ダイヤモンドパワーや丸紅みたいな特定規模電気事業者があるだろう。
東京電力が潰れてもだから大丈夫なんだって。
0847名無電力140012011/03/17(木) 17:40:24.42
東電幹部 ほとぼり醒めたらまたまた明石会館(東電自前の宴会場)でドンチャン宴会するのかよー いゃあ〜地震の時は大変だったな〜とクソ幹部はみんな許せない!
0848名無電力140012011/03/17(木) 17:41:46.25
>>847
さすがに今回はそのままの形で東京電力が存続するとは思えない。
0849名無電力140012011/03/17(木) 17:43:23.01
半永久的に立ち入り禁止だから絶対に風化しないぞ
0850名無電力140012011/03/17(木) 17:51:43.60
>>832
東電株を買っているのは、東電社員だろ。東電には給与天引きで自社株が買える社員持株会がある。緊急に自社株を買ったと思われる。
>>833
東電の補償金、賠償金はとてつもない巨額となるのは確実。自社株を国へ売却するしかないだろう。
こんな糞会社に資金融資する銀行は、国民から非難されるのは見えている。どの銀行も資金融資はしないだろう。東電のメインバンクすら、断るだろうな。
0851名無電力140012011/03/17(木) 17:57:25.34
>>850
大株主は自治体とか生保か?
ものすごい損失だな。
0852名無電力140012011/03/17(木) 18:00:05.52
>>846
PPSで一般電気事業者の代わりなんてできない。
PPSは配電設備も自前電源も持ってない。
そもそも自由化範囲に低圧は入っていない
0853名無電力140012011/03/17(木) 18:02:25.39
>>851
東電のメインバンクも東電株を保有している。株価暴落で大損だろう。
生保も保有しているだろうが、保有している生保は来年度の保険の配当金はゼロになる可能性有りだな。
0854名無電力140012011/03/17(木) 18:06:36.48
なんだー、アメリカ福島に見切りつけたのかwww
0855名無電力140012011/03/17(木) 18:08:25.35
核のプールで水泳大会しますか♪
0856名無電力140012011/03/17(木) 18:08:37.51
これだけハイリスクを見せつけられてるのに、
他の電力会社はよく原発を造る気になれるな。
すごく不思議。
0857名無電力140012011/03/17(木) 18:10:56.09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000542-san-soci
無責任の東電、いい加減にしろ。
0858名無電力140012011/03/17(木) 18:13:33.00
>>851
東京都は保有しているかも。石原都知事も保有しているかも。
0859名無電力140012011/03/17(木) 18:28:20.95
>東電の社員では操縦は難しい

ホントこいつら糞の役にも立たないな
0860名無電力140012011/03/17(木) 18:32:49.04
>>859
逃げの言い訳だよ、
社長が姿見せなけりゃ、社員も渦中に飛び込めないだろ。
だから社長が先頭に立って一緒し被曝してこいと、
0861名無電力140012011/03/17(木) 18:34:52.85
社長の顔が見えない会社だな。
矢面に立たなければ、社員のモチベーションも上がらないし、世間はさらに不信の目で見る。
0862名無電力140012011/03/17(木) 18:37:42.56
プライドだけは誰よりも一番高いアホ社長よ。
自分が一番大事、社員なんかはどうでもいい。
0863名無電力140012011/03/17(木) 18:39:28.61
もう警視庁or東京地検は、東電役員の指名手配と国外逃亡の防止に動いておけよ。

あと東電本社の家宅捜索の準備。
原発が収束した後、暴徒が東電本社を襲う前に警察で押さえないとダメだよ。
ここで後手を踏んだら警察も一緒に叩かれるぞ。
0864名無電力140012011/03/17(木) 18:39:55.87
東京電力の社員はモチベーションなんか関係ないよ。
仕事しないんだから
0865名無電力140012011/03/17(木) 18:43:54.55
社長は一回だけしか見てないが。
何回か記者会見したか?
0866名無電力140012011/03/17(木) 18:56:14.92
>>808
団塊以前が腐敗の土台をきずき
0867名無電力140012011/03/17(木) 18:59:23.96
俺東北出身だから、安全な実家から色々物資を被災地に運ぶ手伝いをしたいのだが、
やはり放射能は怖い。物資を運ばされる労働者が嫌がるのは当然だよ。

だから 東電社員 が物資を輸送しろ。今すぐやれ。
0868名無電力140012011/03/17(木) 19:03:05.41
東電にはバンやトラックがある。それを輸送用として社員運転で、直接被災地に送り届けるようにしろ。
0869名無電力140012011/03/17(木) 19:10:15.86
>>867 東電社員 が物資を輸送しろ。今すぐやれ
そうだ。事務系のボンクラでもできる。
0870名無電力140012011/03/17(木) 19:12:36.51
>>869
「僕、方向オンチなのです。」と逃げまくる東電社員続出だろうよ。
0871名無電力140012011/03/17(木) 19:15:26.48
もうマジで東電だけは許さねえ
0872名無電力140012011/03/17(木) 19:16:28.27
>>870
カーナビつけてやるから行け。今すぐ行け。
0873名無電力140012011/03/17(木) 19:20:15.09
せめて社員が何かと思う心があれば、何も技術がなくても現地で出来ることがあるんだよな
逃げてるだけだ、軽蔑するよ
0874名無電力140012011/03/17(木) 19:21:18.45
福島第一は当然として、第二も廃止だろうな。
俺は原発反対派ではないが、福島県人の気持ち考えたら、
人として運転再開なんて言えないはず。
0875名無電力140012011/03/17(木) 19:24:56.59
在米危機管理士が原発100キロ県内に避難勧告
“放射能防ぐ装備はない”“東京はもうダメ”
http://kurozarucqb.militaryblog.jp/t204660
http://kurozarucqb.militaryblog.jp/t204659
http://kurozarucqb.militaryblog.jp/t205080
0876名無電力140012011/03/17(木) 19:25:15.40
>> 873
 役員クラスがそんな柔軟な思考をすることができない、ということか。
 そういう指示をすることさえ頭にうかばないのか。
 こういうとき、普段は「昼行灯」みたいな社員が獅子奮迅の活躍するんだけどなぁ。ドラマでは。

>> 874
 福島#1 #2で900万KWの供給能力を喪失します。
 今夏、大停電頻発します。
 首都移転しておくべきだったね。あの議論はどこへ消えたんだ。
0877名無電力140012011/03/17(木) 19:34:47.26
原発冷却、確実に冷却出来る方法があります。
東京電力にも書面で送りましたが、混乱の中読んで貰えるかわからない状態です。
実行してもらえるかも微妙ですが、私達の会社ではこの位の事しかできません。
私の父が発案しました。
災害防止等の仕事をしており、阪神大震災の時も復興作業に携わってきました。
どうか、東京電力、対策本部担当の方の目にとまります様、願っています。
私のブログです。
コピペして散布していただけたら光栄です。
宜しくお願い申し上げます
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mamechi1207&articleId=10833272584
0878名無電力140012011/03/17(木) 19:37:19.18
誰も火力の現状書かないから書いていいのか迷う
0879名無電力140012011/03/17(木) 19:38:18.05
東京電力に日本は滅ぼされたな。
まさか中朝露より強力な敵が国内にいるとは思わなかった。
0880名無電力140012011/03/17(木) 19:46:45.20
東京電力の社員は
高給で、さらに住宅購入の際は
極めて低い金利で社員に金を貸すそうです

原発については、安全には問題無いとしていたが結果はこれです

国民に嘘をつき
利益を追求し
結果はこれです

東京電力社員は命がけで原発に水を放水してこい
東電の利益と関係ない警察官がなんでやらなきゃならないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています