【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 20:30:27.37http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
前スレ
東京電力 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1292174620/
0078名無電力14001
2011/03/15(火) 01:44:44.500079名無電力14001
2011/03/15(火) 01:47:42.05信号停止で、交通事故を防ぐために特定道路封鎖。電車も止まった。
外国人も逃がして、国際問題はもう起きないので、政府要人は飛行機で脱出。
【原発事故】外国人に東京退避の動き 英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031400420011-n1.htm
日本大震災を受けて在日フランス大使館は13日、余震の可能性や福島第1原発での事故を踏まえ、
首都圏にいるフランス人に対し、滞在すべき特段の理由がない場合は数日間、関東を離れるよう同大使館のウェブサイトで勧告した。
日本への旅行を計画している市民には旅行延期を呼び掛けた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm
0080名無電力14001
2011/03/15(火) 01:52:39.72それって平均的2ちゃんねらーが「何となくこうなんじゃないかなー?」
って思ってる平均値だろ。
実際はどうなんだよ。
大爆発?台湾まで届くの?ジェット気流に逆らって
0081名無電力14001
2011/03/15(火) 02:02:19.73エネルギー波だから気流は関係ないと思われる
にわかですまんが
チェルノブイリで1500キロ以上の汚染が確認されてるから
今の2号機、3号機並みの規模なら台湾くらい余裕だと思う
0082名無電力14001
2011/03/15(火) 02:02:27.24つまり、今の作業を数十年間、延々とをやり続ける必要があり、その間はメルトダウンに怯えながら生活することになります。
何十年もそんな作業をやり続けて冷却成功となる可能性は非常に低いため、その間にメルトダウンになる可能性大です。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/taked4700/comment/20110314/1300032720
0083名無電力14001
2011/03/15(火) 02:02:48.66よく原子炉の中がプールみたいに水を溜めてある映像見るけど
そういう事なのか
0084名無電力14001
2011/03/15(火) 02:04:57.54炉心溶解が始まると燃料棒は著しく高温になる。
圧力容器や格納容器は鉄で出来ているが鉄の融点を超える温度となり溶けた燃料棒は下へ下へと落ちていく。
落ちた先で地下水に触れればそこで水蒸気爆発が起きる。
爆発規模は炉心が壊れるでは済まない。
敷地ごと空中へ持ち上げて原発が跡形もなく無くなってしまう。
日本が終わる。
0085名無電力14001
2011/03/15(火) 02:05:15.25一喜一憂させられている身にもなってほしい
0086名無電力14001
2011/03/15(火) 02:07:40.62なるべく西に引っ越して、アパートを借りるなり、家を建てるなりした方がいいと思う。
東京23区内のワンルームアパートの平均家賃は月5.73万(葛飾区)〜14.06万(港区)だけど、
田舎なら3DKの鉄筋アパートとかでも2万円〜3万円もあれば借りれる。
田舎なら月極駐車場も青空なら5000円以下、ガレージでも1万円以下。
土地は圧倒的に都心部より安いので、お金のある人なら、自分で鉄筋の耐震設計の家を建ててもいいと思う。
物価は23区より高いけど、飲食店と食料品と安い日用品以外はネットで東京23区と変わらないような値段で買えるので、飲食店と食料品と安い日用品を除けば、その点は大差ないと思う。
まあ、あとは飲食店とか、コンビニとかが近くにないとかその辺の問題だけだね。
それが嫌なら県庁所在地に住めばある程度解消はされる。
家賃や土地代は田舎よりは高くなるけどね。
0088名無電力14001
2011/03/15(火) 02:20:02.24; / \ ;
; ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \
∞? | \ (__人__) / | ;
?∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
関西人
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ふぅ・・・
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| _________ __________
\ 。` ||||==(| | | | |
__/ |||| | | Core i7 990X | | | Core i7 990X | らぶデス555
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |GeForce GTX 580 .| | |GeForce GTX 580 |
| | / / ヽ回回回回レ| | SLI .| | | SLI .| ギシギシアンアン
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________| |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_ _|_|__|_
0089名無電力14001
2011/03/15(火) 02:20:55.030091名無電力14001
2011/03/15(火) 02:50:10.52融解熱って知ってる?熱エネルギーを固体が吸収して液体になるんだよ。
0092名無電力14001
2011/03/15(火) 03:10:05.82>職員がパトロールに出掛け、目を離したすきに、燃料が切れて停止したと明らかにした
これ、ホントかね。こんなバカな話聞いたこと無いわ
この人が「一人」でやってて、持ち場を離れたってこと?
むしろ、作り話で、何かを隠してるんじゃないかと思える・・
0093名無電力14001
2011/03/15(火) 03:44:59.46原発の原子炉については、いかに冷却して爆発をふせぐかが重要となる。
福島第一原発では1号機、2号機、3号機と全部で3つの原子炉を冷却しなくてはならない状況となっているが、
14日午後5時点で1機分しか冷やす能力が確保できていないという。
3号機が水素爆発した影響で、5台あるポンプ車のうち4台が破損した可能性があることによるため。
その後、必要なポンプ車を確保できたかについて、原子力安全・保安院は「確認できていない」としている。
日テレ 2011年3月15日 2:33
http://news24.jp/articles/2011/03/15/06178345.html
0094名無電力14001
2011/03/15(火) 03:46:34.17http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300123062/
0095名無電力14001
2011/03/15(火) 05:33:49.76MITだから。お前らが大嫌いなアホが書いてない、文章だから。
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
0096名無電力14001
2011/03/15(火) 07:57:47.89同じではない
対比距離により即死から80才でガン死ぬ位の違いがある
0097名無電力14001
2011/03/15(火) 08:03:51.32区画によってはそれなりに汚染されている可能性がある。
汚染された区画に設置してあるポンプに給油するには被爆する
だが、すべての作業員は年間許容量を超えた被爆をしていて
誰が突入するか決めていたのだろう
0098名無電力14001
2011/03/15(火) 08:22:36.760099名無電力14001
2011/03/15(火) 08:30:31.65何百兆円の経済損失
0100名無電力14001
2011/03/15(火) 08:39:06.660101名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:09.41人殺しのように
何かを隠してる
人殺しのように
0102名無電力14001
2011/03/15(火) 08:40:32.380103名無電力14001
2011/03/15(火) 08:42:41.60いま、俺たちにできること!助け合い行動しよう!
節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:原発でむやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電で想定されることを報道すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
冷静:常に冷静沈着であること。常に平静であること。
0104名無電力14001
2011/03/15(火) 08:43:34.83あーあ、みんな逃げちゃったー。
0105名無電力14001
2011/03/15(火) 08:43:56.27おいおいおいおい!!!!!!!!!
@NHK
東電→現場から退避したから分からない
政府→東電から連絡がないから分からない
NHK→政府から連絡がないから分からない
0106名無電力14001
2011/03/15(火) 08:48:31.46今回の事故は、天災が原因で引き起こしたのは理解できるが、予め予見して
対応策や危機管理を行わないと大事になる事は分かって居た筈
政府・東電幹部は既に責任転嫁に必死だけど、爆発なんてしたら関東周辺には
住めなくなるぞ
原発から150〜300kmはすめ無い事も無いが高濃度の放射能を浴びる訳だから
甲状腺異常や癌の人が多発するだろうね
0107名無電力14001
2011/03/15(火) 08:53:26.91みんなごてごて、今さっき2号炉も爆発っていってた。
何人体制でやってんだ、2号炉の案件まで、3日も
対策時間あったんだよねぇ。
やっぱ何か隠してるとしか思えんが。
とりあえず、50Km圏内の退避勧めるべきだったな。
原発から30kmぐらいにある町の5千人は見殺しって言う状態だね。
東電は、どう責任をとるんだろか?
0108名無電力14001
2011/03/15(火) 08:55:11.22こらこらこらこらこら
この期に及んで生き残るつもりかよ
0109名無電力14001
2011/03/15(火) 08:56:27.000110名無電力14001
2011/03/15(火) 08:56:54.16関東民逃げろ
0111名無電力14001
2011/03/15(火) 09:00:15.59原発そばの風向きを放送するなんて恐ろしすぎる
0112名無電力14001
2011/03/15(火) 09:01:44.58オワタ
0113名無電力14001
2011/03/15(火) 09:02:27.68阪神大震災の時の村山と同じじゃねーか!!!!!!!!
東電社員は退避せずに責任持って仕事しろや!!!!!!!
0114名無電力14001
2011/03/15(火) 09:05:22.64東京電力が8:31に8217マイクロシーベルトの放射線を観測
これは一年間に、一般の人が浴びる量の3倍に相当する
0115名無電力14001
2011/03/15(火) 09:05:51.45まずは、30km以内のひとを避難させて、その間に状況を把握する。
東電の体質じゃできないよ。そんなこと
0116名無電力14001
2011/03/15(火) 09:11:22.50管は何してんだよ
0118名無電力14001
2011/03/15(火) 09:17:07.050119名無電力14001
2011/03/15(火) 09:17:26.45東電は茨城を人柱にするつもりなんかね
0121名無電力14001
2011/03/15(火) 09:23:56.480122名無電力14001
2011/03/15(火) 09:33:20.71自衛隊は国が手厚い補償をしてくれるけど・・・ 民間は空前のともし火
0123名無電力14001
2011/03/15(火) 09:36:22.07大々的に全国ネットになってしまったもんなあ‥。
まだまだ安心できないけどそういう議論は落ち着いてからか…。
0124名無電力14001
2011/03/15(火) 09:38:48.58農作物の風評被害に関しては、福島オンリーじゃなくて東北終わってるでしょ
人生真っ暗な人も大勢出るだろうけど、東電はウマウマ
0125名無電力14001
2011/03/15(火) 09:43:27.160127名無電力14001
2011/03/15(火) 09:47:57.08北関東あたりの農作物もな。
ついでに言うと海産物もな。←のほうがより深刻なんじゃねえの。
まあ、津波でみんな潰されててどうにもならんだろうけど
このへんに漁業しに来たものは食べちゃ危ないかもね。
まさかの、「国産食べるぐらいなら、外国産食べたほうがいい」
みたいなことになるんだよ。
0128名無電力14001
2011/03/15(火) 09:50:47.78これはもう津波がというより東電が引き起こした人災
0129名無電力14001
2011/03/15(火) 10:07:13.360130名無電力14001
2011/03/15(火) 10:07:23.25下っ端は真面目にやってるんだろうけど 上が馬鹿と最低ばかりで
これだけの被害だして ほんとどーすんの・・。
関東にいるだけで恐怖なんだけど
NHKは放射能漏れした場合の方法教えてくれるのはありがたいけど こわすぎ
0131名無電力14001
2011/03/15(火) 10:12:03.060132名無電力14001
2011/03/15(火) 10:13:09.00これはどの電力会社でも同じよ。
0133名無電力14001
2011/03/15(火) 10:14:31.34ほんと・・・
0134名無電力14001
2011/03/15(火) 10:15:18.630135名無電力14001
2011/03/15(火) 10:17:54.25首都圏の計画停電への対応でも、首相をはじめ、
政権の「政治主導」演出へのこだわりが混乱を拡大させた側面は否めない。
計画停電の実施は当初、13日午後6時半から
東電の清水正孝社長が発表する予定だったが延期された。
「まず首相が国民に直接呼びかけたい」との首相周辺の意向が伝えられたからだ。
13日夜、首相官邸の記者会見室では、首相が「国民に不便をかける苦渋の決断
」と計画停電の実施を発表したのに続き、枝野長官、
海江田経済産業相、蓮舫節電啓発相が次々と登壇し、国民に節電を訴えた。
しかし、記者団から停電開始の時間を問われると、蓮舫氏は、
陪席していた東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。
こうした「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、
スーパーや鉄道各社など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。
0136名無電力14001
2011/03/15(火) 10:19:08.54はぁ?
廃業だろ
0137名無電力14001
2011/03/15(火) 10:19:13.36自衛隊で首都圏の治安維持しないと大混乱おきるぞ
って、その自衛隊が東北に遠征中か
0138名無電力14001
2011/03/15(火) 10:20:57.05俺は東京在住で残念だけど、もうやむなしと思うよ
0139名無電力14001
2011/03/15(火) 10:28:45.750140名無電力14001
2011/03/15(火) 10:29:04.480141名無電力14001
2011/03/15(火) 10:29:49.55自家発電で生活しろよな。
0142名無電力14001
2011/03/15(火) 10:45:00.56早く止めろよ
東北と関東だけで終わりにしろ
名古屋にいる俺まで被害を被ったら承知しないからな
0143名無電力14001
2011/03/15(火) 10:48:10.610144名無電力14001
2011/03/15(火) 10:49:47.21海外逃亡をはかったという噂も
0146名無電力14001
2011/03/15(火) 10:56:42.87まじ?
情報漏れるのが怖くて、上層部と現場だけで対応してんじゃないの?
通常の社員は、ごみ扱い?
なんだかなぁ。
0147名無電力14001
2011/03/15(火) 11:03:41.600148名無電力14001
2011/03/15(火) 11:09:48.34不安を煽るためだけに会見したみたいなもんじゃねーか
0149名無電力14001
2011/03/15(火) 11:13:22.030150名無電力14001
2011/03/15(火) 11:13:42.950151名無電力14001
2011/03/15(火) 11:17:32.870152名無電力14001
2011/03/15(火) 11:35:08.87そりゃ逃げるよw
0153名無電力14001
2011/03/15(火) 11:36:06.020154名無電力14001
2011/03/15(火) 12:12:38.47(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) おぃ弁が閉じてるみたいだぞ
.__| |下請 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと開けて来い \( )
| ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
0155名無電力14001
2011/03/15(火) 12:25:14.400156名無電力14001
2011/03/15(火) 13:00:08.38>菅首相は15日午前5時40分、首相官邸から東京・内幸町の東電本店2階の統合本部を訪れ、
>「テレビで爆発が放映されているのに、官邸には1時間くらい連絡がなかった。
>一体どうなっているんだ」「あなたたちしかいないでしょう。
>撤退などありえない。覚悟を決めて下さい。
>撤退した時は、東電は100%つぶれます」と強調した。
首相にここまで言われないと判らない東電って何なの?
0157名無電力14001
2011/03/15(火) 13:05:56.460158名無電力14001
2011/03/15(火) 13:07:39.93たとえ撤退しなかったとしてもつぶれてほしい・・・
こんな会社。
0159名無電力14001
2011/03/15(火) 13:11:03.62福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書
http://hairoaction.com/?p=70
1、福島第一原発1号機「高経年化技術評価等報告書」を公開し、県民への説明会を開くこと。
1、原子力安全・保安院の審査で指摘を受けた原子炉圧力容器の中性子照射脆化に対する健全性
評価や水位計装ノズルの応力腐食割れに対する耐震評価の情報公開と説明を行うこと。
1、長期運転に伴う使用済み核燃料の保管および放射性廃棄物対策について明らかにすること。
2011年3月01日
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
2011年3月11日
M9.0 の地震が東北地方太平洋沖で発生
0160名無電力14001
2011/03/15(火) 13:17:51.940161名無電力14001
2011/03/15(火) 13:21:44.16「今日で辞めます」って電話で言って、関東から逃亡すればいいだけなんだから。
逃げられない正社員は気の毒で仕方ない。
0162名無電力14001
2011/03/15(火) 13:29:05.39現場放棄になる事は有り得ないと思うが、実際、可能性は有るのだろうか?
0163名無電力14001
2011/03/15(火) 13:35:25.790164名無電力14001
2011/03/15(火) 13:39:10.76危険物を扱う上で、だろう、思いこみが一番いけないことを自覚していなかったアホ達のおかげで日本沈没かよ。
0165名無電力14001
2011/03/15(火) 13:43:52.74国有化で新しくTOUDENで再出発かな。
0166名無電力14001
2011/03/15(火) 13:44:25.640167名無電力14001
2011/03/15(火) 13:46:00.29取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 清水 正孝
取締役副社長 皷 紀男
取締役副社長 藤本 孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井 優
取締役副社長 藤原万喜夫
取締役副社長 武藤 栄
常務取締役 山口 博 常務取締役 廣瀬 直己
常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭
常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村 滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎
常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役
監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行
監 査 役
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏
常任監査役 監 査 役 大矢 和子
0168名無電力14001
2011/03/15(火) 13:47:00.30留学してたけど、英語が全く喋れないアホと、
もう働いてるけど、ラグビー部に入ってる終始、
俺の女友達に下ネタ話してた糞たち
まじで東京電力なんてカスばっかだよ。
うちは安定してるって自慢してたなwww
バーカ
0169名無電力14001
2011/03/15(火) 13:51:45.03エネルギー政策に盛り込む政界との癒着も大きな問題だ。
それから一番失望したのが情報横並びのマスコミ。
スキャンダルならスクープ合戦やるくせに、原発周辺の映像は元より
独自調査、スタジオでの突っ込んだ検証すら無く、あげくに記者会見を
途中で一斉に流すの止めたりする始末。
0170名無電力14001
2011/03/15(火) 13:55:58.680171名無電力14001
2011/03/15(火) 13:56:15.59命をかけ身を盾にしてでも第一に地元住民を守り
第二に現場の社員を守るぐらいの覚悟がないならば原発を扱う資格がない
こんな連中が原発に携わっていたことが今回の震災の中で一番日本の不幸
0172名無電力14001
2011/03/15(火) 13:57:01.43http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html
0173名無電力14001
2011/03/15(火) 14:08:32.010174名無電力14001
2011/03/15(火) 14:34:38.97官が撤退などありえん!って東電を一喝したそうだから死人がでても撤退はなさそうだ
気になるのは給水車の予備は用意したのかね?
しかし4号炉の消化が米軍だったとは流石だ、
0175名無電力14001
2011/03/15(火) 14:52:31.07日本平均:990マイクロシーベルト/年(0.113マイクロシーベルト/時) ※都道府県によって平均値は800台〜1100台マイクロシーベルト/年と若干の差がある
世界平均:2500マイクロシーベルト/年(0.285マイクロシーベルト/時)
人体(ガン)に影響のある被曝量:200000マイクロシーベルト/年(22.831マイクロシーベルト/時)
体調に影響のある被爆量:1000000マイクロシーベルト/年(114.155マイクロシーベルト/時) ※全ての人が体調が悪くなり、人口の5%が死ぬ被爆量
※上記は全てマイクロシーベルトで記載しましたが、1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルトです。
※マスコミで報道されるマイクロシーベルトの値は、大半は「マイクロシーベルト/年」でなく、「マイクロシーベルト/時」です。
※CPMで表記しているサイトも見かけますが、100CPM=1マイクロシーベルト/時です。
※アルファベットでの表記は、マイクロシーベルト/時=μSV/h、マイクロシーベルト/年=μSV/y、ミリシーベルト/時=mSV/h、ミリシーベルト/年=mSV/yです。
「放射線量はレントゲンと同等だから安心してください」などと言っている人がいますが、レントゲン並の放射能を年中受け続けて、平気なわけありません。
レントゲンで受ける放射能は一瞬です。
なぜその事を隠す?
今すぐ関東から避難すべきです。
0176名無電力14001
2011/03/15(火) 15:32:36.96下っ端の人間たちは頑張ってるとか言うけど実際アホばかりだよねw
内定者からしてそんなんならもう未来ないわ東電。
0177名無電力14001
2011/03/15(火) 15:40:09.01もう会社存続出来ると思うな
幹部は二度とシャバの空気吸えると思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています