トップページatom
1001コメント371KB

【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 20:30:27.37
3号機大爆発の動画
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70

前スレ
東京電力 3 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1292174620/
0719名無電力140012011/03/17(木) 09:38:08.58
>>718
今日もストップ安だろうな
乙!
鉄壁なはずの東電株が、この様だと、あきらめもつくわなw
0720名無電力140012011/03/17(木) 09:44:38.86
今日はよりそうな雰囲気。
売りと買いの差が縮小してきた。
0721名無電力140012011/03/17(木) 09:52:32.84
下請けを作り、孫請けを作り、構造が貴族化していくと感覚がどこまでも狂っていく
0722名無電力140012011/03/17(木) 09:58:41.97
741円で寄りました。
0723名無電力140012011/03/17(木) 10:05:04.51
monexのデータベースによれば、
【9501】 東京電力 (東証1部)
03/17 10:02現在値 742円 前日比  -179 (-19.43%) [売買単位:100株]

742円とかありえないだろう。。。。
JALとおなじ、もしくはそれよりも災厄な自体になりかねないな。
0724名無電力140012011/03/17(木) 10:14:58.18
>>723
会社を清算するときの資産価値はかなりのものがあるからな。
そういうのは関係ないのか?
0725名無電力140012011/03/17(木) 10:32:57.76
>>724
損害賠償数兆円は?
0726名無電力140012011/03/17(木) 10:37:55.57
小学生以下の能力
プライドだけは日本屈指
打たれ弱くすぐに泣き出す


これが国際テロ組織東京電力の姿です
0727名無電力140012011/03/17(木) 10:41:22.21
つーか東電は今災害対応が後手に回って叩かれてるけど
実は他の電力会社も同じ状況になったら大差ないんだよね?
0728名無電力140012011/03/17(木) 10:42:02.44
ミクシ―の「ありがとう東京電力」コミュニティ3000人以上入っててワロタw
よくみると社員ばっかw社員必死すぎ乙!
0729名無電力140012011/03/17(木) 10:48:27.43
東京電力の社員全員かたわ!
0730名無電力140012011/03/17(木) 10:48:31.59
糞社員はネット工作するたびに燃料投下してることに気づけ
あんまりやるとマジで誰かやられる可能性あるぞ
0731名無電力140012011/03/17(木) 10:48:58.50
>>727
組織なんてそういうもんだろ。
政府がもっとしっかりして指揮しないと。

しかし、災害というのは無能なリーダーのときにおこるもんだな。
阪神淡路は村山富一、今回は菅直人。

苦境のときこそ強力なリーダーシップが必要だが、このまま菅の下で復興とかできるのか?
0732名無電力140012011/03/17(木) 10:54:10.71
うちの地元の電力会社なら東電を凌駕するくらい駄目駄目な気がする・・・
0733名無電力140012011/03/17(木) 10:56:46.43
役員・正社員の高飛びを見張っとけよ冗談抜きで
0734名無電力140012011/03/17(木) 11:07:59.55
>>729
なんとなく最後に送る言葉ぽいような名前のコミュニティだな
0735名無電力140012011/03/17(木) 11:08:51.17
東電社員は決死隊組んで突入しろよ!
嫌な仕事だけ自衛隊や警察に押し付けてんじゃねー!
死ね!
0736名無電力140012011/03/17(木) 11:16:52.18
東京にいるクソ社員早く現地行って放水してこいや
0737名無電力140012011/03/17(木) 11:19:34.36
>>725
想定外の津波による天災です。損害賠償の責任は一切ありません!

数年前からの指摘を握りつぶした?
  さあ、存じません

(2号炉の海水注入で)目を離した隙にポンプ車の燃料が切れてた?
  NHK報道では事故と聞いております
0738名無電力140012011/03/17(木) 11:22:23.75
全社員早く行って原子炉に水入れてこい。逃げるんじゃねえ
0739名無電力140012011/03/17(木) 11:29:00.69
東京電力また逃げる

自衛隊による空中からの水の投下作業後、
現地に向かって地上からの放水に着手する予定。作業は午後になる見通しだ。

 警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、

その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。

http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html
0740名無電力140012011/03/17(木) 11:29:15.33
これある程度落ち着いたら

日本と東電リーダー二人の切腹会見?
0741名無電力140012011/03/17(木) 11:33:52.94
>>739
テプコ人出せるだろう。

あまりにも酷すぎ。
0742名無電力140012011/03/17(木) 11:34:17.93
社員いる?
0743名無電力140012011/03/17(木) 11:35:36.26
東電の代表取締役のリスト、コピペするの忘れたんだが、
誰かもう一度あげてくれないか

登記簿謄本に書かれている情報だから、
うぷ自体は何ら問題がない
0744名無電力140012011/03/17(木) 11:40:09.47
【東京電力はどうかと思う】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5529712
こちらのコミュに入ってください!
0745名無電力140012011/03/17(木) 11:45:38.03
まじで東電って何がしたいんだ・・・
0746名無電力140012011/03/17(木) 11:47:37.09
>727
え? 被災した東北電力は原発事故なんて起こしてないけど?
0747名無電力140012011/03/17(木) 11:47:39.99
>>739
 中越沖地震のときと、まったく同じです


「東京電力は鎮火させることができず、放射能漏れがおきている可能性が高く、
署員には屋内への退避命令を出しながら、消防署に消火してもらった。
放射能漏れの危険を消防署には知らせず、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
消火してもらったことで他の場所の消火活動に支障を来たしかねなかった」と批判した

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300107659/5-7
0748名無電力140012011/03/17(木) 11:47:50.07
これが、世界一安全を自負していた東電原発の危機管理能力w
0749名無電力140012011/03/17(木) 11:49:55.29
自衛隊による空中からの水の投下作業後、
現地に向かって地上からの放水に着手する予定。作業は午後になる見通しだ。
 警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、
その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html


また逃げた
0750名無電力140012011/03/17(木) 11:56:18.20
同級生が東京電力に入社していろいろ話を聞いたことがある。

私的なゴルフ代やら飲み代やら請求すると貰えるそうだ。

創立記念日には社員に5万円配るとか自慢してたわ。

しばらくして東電やめて高額な退職金でラーメン屋を開いたと
風の便りで聞いた。
あいつ元気かな?
0751名無電力140012011/03/17(木) 11:59:13.87
自衛隊の放水があまり命中していないように見えたが。あんなもんか?

ところで電源回復作業って外部電源喪失直後からやってたのか?
0752名無電力140012011/03/17(木) 12:01:55.41
  ∧_,,∧ 
 (・ω・´)  ブァカに任せて
 ⊂ 三=  逃げれぇ〜
  (    =
   し⌒丶 )  (⌒' 
    (;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___     
   ,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐                                      |
   /        /,/   |    ||[]:::::::::::::::□::::::::::::|                                       |
  [/____/(|__|__||:::柏崎::消防署::::|                              (   ) ) . |   
  ,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ::::::::::::::::::|            ∠⌒0ヽ ケッ           ((⌒   ))  . |. 
  l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;||;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;|            √/,,゚Д)  カンタン!カンタン!   (⌒((⌒))  ) |
  |;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□((/l´O`ソ              r―U―∩┬┐         (⌒( ⌒ ) ⌒ )|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ ` ー' くく `ー'               ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~ !        ( (( ⌒ )) )
                    ヽ二ニニニ二二二二二二二ノノし⌒ノノ            从::;;;;;ノ  );;;;;从              
「東京電力は鎮火させることができず、放射能漏れがおきている可能性が高く、
署員には屋内への退避命令を出しながら、消防署に消火してもらった。
放射能漏れの危険を消防署には知らせず、 消火してもらったことで他の場所の消火活動に支障を来たしかねなかった」と批判した
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.news.janjan.jp/living/0707/0707269852/1.php
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EGCtQ6mSu5AJ:www.news.janjan.jp/living/0707/0707269852/1.php&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
0753名無電力140012011/03/17(木) 12:06:13.89
いつも奴隷にやらせてたから、おんなじ感覚で自衛隊や警察に危険な仕事をやらせる東電
0754名無電力140012011/03/17(木) 12:07:54.76
福島第一原発と本店の専用線、誤って切断
福島原発
東京電力が16日夕、福島県富岡町で送電線工事の際、福島第一原子力発電所と本店などを結ぶ社内の専用通信回線を誤って切断していたことが分かった。
専用線は17日未明には復旧したが、福島第一発電所で4基の原子炉が危機的な状況に陥る中、通信が不便な状態が8時間以上続いた。
通話やデータ通信に使う専用線が切断されたのは16日午後4時頃。送電線の支柱の補修工事をしている際、送電線を切断する作業で通信回線も切ってしまった。
地震直後に通常の電話回線は不通になっており、通信手段は、非常用の衛星経由の携帯電話だけになってしまった。
衛星携帯は、屋外に出て使用する必要があることから、17日午前0時40分頃に復旧するまで、同原発側から連絡を入れることはできても、
本店側から呼び出すことができなくなってしまったという。放射能測定値や原子炉圧力などの重要データも、
電子情報として送信することができず、口頭で伝える形を強いられた。

(2011年3月17日10時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm

本当、どこまでバカなんだよ。馬鹿さ加減もここまで来るとなんとかって言うよね。
0755名無電力140012011/03/17(木) 12:13:22.56
124 名無電力14001 sage 2011/03/17(木) 09:30:28.04
社員の家族もこんなんばっかりなんだろうな
https://twitter.com/mizuki
現役早大生☆モテ眉サロンオーナー

うちは両親東電で、パパはようやく昨日の深夜に地震後初帰宅&早朝出社、
ママも同じ。福島の原発で命を懸けて働いている人もいる。非難も多いけど、
東電も最善と思える決断を下してがんばってる人たちがいるから、
うちらも停電がんばって乗り越えよう☆ 11:08 AM Mar 14th Keitai Webから

↓翌日
朝から「姉ちゃんかわいいね」とすれちがったおっさんに言われる(・∀・)
普段は無視だけど今日はなんか人とのつながりが嬉しく感じる☆
しかしなんでナンパといいこーいうこと言われる日はいつもグラサン
着用時なんだぁぁぁあぁぁTue Mar 15 10:14:02 2011 Keitai Webから
0756名無電力140012011/03/17(木) 12:15:50.07
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

復旧作業員は、今に至っても非正規の派遣だよりなんだね。
東電しね。
0757名無電力140012011/03/17(木) 12:16:43.44
ホント中身のぺらい会見だな
こんな会見で納得してる奴らもおめでたいわ
0758名無電力140012011/03/17(木) 12:17:49.88
枝野の会見がネ申だと勘違いしてしまうほど

ひどい会見だった

何を言いたいの?

シネヨ
0759名無電力140012011/03/17(木) 12:20:10.07
昼の会見で資料読み上げるだけのハゲ何て言う奴なの?
こいついつも横柄でハラ立つんだけど
0760名無電力140012011/03/17(木) 13:00:53.76
社長もしくは原子力部門を統括する副社長および取締役が前面に出てこないとだめ。
0761名無電力140012011/03/17(木) 13:01:25.43
電力会社、もうひとつ作るべきだな。
0762名無電力140012011/03/17(木) 13:08:21.78
>>755
こいつサンプラザ中野の親戚じゃね?
ttp://twitter.com/mizuki/status/46246570655612928
ttp://twitter.com/mizuki/status/46258318276182016

@spnk メールだと時差あるから電話して?今麻布十番ついたよ! 1:30 AM Mar 12th Keitai Webから

みんなありがとう!!無事白金のおじさんちに着きました(*^^*)
そして原発…どうか無事でありますように(>_<)
2:16 AM Mar 12th Keitai Webから
0763名無電力140012011/03/17(木) 13:44:02.07
菅総理の指導力に疑問がないわけではないが・・・
東電の対応に怒ってることには同情する!

東電の本音
どうせ政権交代で自民党政権になるから、菅に何言われても平気!
0764名無電力140012011/03/17(木) 13:46:14.63
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

東京の東電本社、マスコミ詰め掛けるも完全に屋内退避
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110317-749527.html
0765名無電力140012011/03/17(木) 13:47:52.51
まぁ、マスコミも糞ばかりなのだが。
0766名無電力140012011/03/17(木) 13:53:24.47
洗い流すのに15年以上か、、
32年前のスリーマイルだって
いまだに広島爆100個分の放射能物質残ってるじゃんか、、

やっぱり暫く住めないや。
0767名無電力140012011/03/17(木) 13:57:24.16
続きだけど
高給取りのシロートたちに危険な重要施設任せてるのも変だな。

一度、会社解体しろ。被爆してしまった人々は訴えるのかな。
0768名無電力140012011/03/17(木) 13:58:05.10
>>765
だよね。
0769名無電力140012011/03/17(木) 13:58:37.20
東電良く頑張ったよ。
徹夜とかでしてんだろ、もういいから無理せずゆっくり休め。
引継ぎだけちゃんとして海外の技術者に変わってくれ頼む。
0770名無電力140012011/03/17(木) 14:01:00.75
>>765
それもそうだがマスコミの施設は爆発せんがな・・・
0771名無電力140012011/03/17(木) 14:08:41.21
>水を投下直後、海側へと飛び去るヘリコプター−。
>東京電力福島第1原発への陸上自衛隊のヘリによる水の投下は、東電のホームページ(HP)でも伝えられた。
>本店では社員が「うまくいくでしょうか」と不安な表情を見せた。


本店の社員も早く福島行って放水手伝ってこいよ
0772名無電力140012011/03/17(木) 14:29:13.32
東電の歴代のトップたちと、その一族を被爆地に住まわせて、管理人をやらせよう。
もちろん資産没収。
0773名無電力140012011/03/17(木) 14:44:11.95
計画停電だけでも、すでにヤバイ状態のようだ

メシウマ過ぎる
23区ざまぁ
0774名無電力140012011/03/17(木) 14:46:50.24
mixi ろこ(みぃ子)さんの日記
みなさんへ                2011年03月15日21:36
東電はすごく叩かれてる…でも逃げずに命懸けで作業を続けてるのも東電です
冷却機能を復旧できなければ第二原発も第一原発のような爆発が起きていました
それを防いで全号機冷温停止させたのも東電です
発電所を見捨てて逃げればこんな状況では済まされません
津波の影響は想像を遥かに超えていました
地震だけであれば第一原発の爆発も起きなかったんです
多々噂があるけど避難勧告の圏外にいれば健康に影響ある程浴びる可能性は低いです
健康に影響がある程浴びるのは発電所で頑張ってる作業員のみんなです
殆ど寝ず食わずで現場に行っています
彼氏は今もずっと発電所で夜勤を続けてます
一番怖いのは発電所で作業している皆です
逃げずにそれに立ち向かっているのは東電と関係企業さんです

東京電力 福島第二原子力発電所 電気機器グループ
大槻 路子

0775名無電力140012011/03/17(木) 14:48:28.09
771
>本店の社員も早く福島行って放水手伝ってこいよ

こういうバカがどのスレでも多いな。今は。
素人の事務職行かしても意味ないことも分からないのかよw
社長とか社員責めても無力なことに気付けよ、糞ガキが。
0776名無電力140012011/03/17(木) 14:55:44.77
>>775
避難の手配、誘導、情報収集などやることは沢山ある。
東電本社に居ても解決しないだろ。
0777名無電力140012011/03/17(木) 14:56:07.80
そうだな。社長以下役員は私財没収された後、豚箱行きだからな。
事務系社員の給料も半分以下になるだろうな。
福利厚生やボーナスもなくなる。
0778名無電力140012011/03/17(木) 14:56:26.54
>>772
原子力保安員を始め関係してる行政官も一緒にどうぞ
0779名無電力140012011/03/17(木) 14:59:07.02
>>775
計器の監視くらい誰でもできるんだよ。

というか、社長や上層部が技術的な事何も知りませんでは済まないだろ
0780名無電力140012011/03/17(木) 15:01:08.20
>>775
じゃあ関連会社の連中はなんだよ、単純作業でも被曝量のせいで人海戦術取らざるを得ないんだよ。
現場で出来る作業あんだろ、死んでこい。
0781名無電力140012011/03/17(木) 15:03:50.40
>>780
素人が行くだけムダってことも分からんのかよ。
「多勢に無勢」って言葉知ってるか?

背広に革靴がホース持ったら、新聞紙面で「事務社員がかけつけて放水」ってか。
笑わせんなボケ
0782名無電力140012011/03/17(木) 15:05:59.19
>>781
必死すぎ。社員か?
0783名無電力140012011/03/17(木) 15:07:31.79
全社員豚箱行きじゃ無かったら世間は納得しないレベルだろ。仕事失う人だって大量に出てくるぞこれ
0784名無電力140012011/03/17(木) 15:07:42.01
まあ東京電力の無能社員が出て行っても、何の役にも立たず、
自衛隊や警察の足手纏いになるだけだろうから、行かなくていいけど。
0785名無電力140012011/03/17(木) 15:10:20.55
東電幹部と、保安院のやつらが現場にいないのはおかしくね?
現場で作業してる決死隊は、東電や政府に安全と騙されて行った
下請け日雇いスタッフと、自衛隊・消防隊だけだろ。
それも、すでに被ばく限度が近付いていて作業員が足らなくなる。
東電の社員さんよ、お前らが現場に行って作業するのが当たり前だろうよ!
幹部や役員も、現場で指揮とるのが普通だろうが。
最悪の事態になったときは、国民や被災者は、なんの責任も取らない
東電幹部や保安院の奴らは絶対に許さんと思う。
現場の決死隊には国民栄誉賞を与えよ!
東電の天下り副社長は特に、糾弾の対象とせよ!


0786名無電力140012011/03/17(木) 15:10:47.76
>>781
事務社員もてめらの自家用車で逃げられない奴助けに言ってやれよ。
糞の役にも立たなくてもそれくらい出来るだろうが
0787名無電力140012011/03/17(木) 15:12:16.46
>>781
何が「多勢に無勢」だ、現場で命張ってる連中がいるだろ、
圧力計読み間違えるような関連会社のシロート送りこんでんだろが、
だからお前らも人海戦術で作業してこいっていってんだよ、
これだけの大事に至って自分がまだ可愛いのか?
まずは社長・役員から逝ってこいよ。
どうせ後で首吊るぐらいなら、矜持を見せて討ち死にしてこい。
0788名無電力140012011/03/17(木) 15:13:38.88
>>781

こいつは間違いなく東電のエリート気取りの社員とかだな。
お前いけよ!足でまといでもいいから、下請け作業員にお茶ぐらい
だして、一緒に被ばくぐらいできるんじゃね?
0789名無電力140012011/03/17(木) 15:13:47.23
いわきや南相馬助けてやれボケ社員
0790名無電力140012011/03/17(木) 15:14:28.78
無能事務社員ここにいるだろ?
0791名無電力140012011/03/17(木) 15:15:33.12
事務員の仕事は掲示板の火消しです
0792名無電力140012011/03/17(木) 15:18:07.05
東京電力株式会社 代表取締役の一覧

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

0793名無電力140012011/03/17(木) 15:19:38.16
役員に直接怨嗟の声をぶつけたい奴は総会までに一単元買っておけ。
今なら格安だ。
0794名無電力140012011/03/17(木) 15:19:38.63
東電の社長が現場でリスクを共にすれば、少なくとも作業を行ってる
自衛隊・消防、関連会社の人たちは多少なりとも「捨て駒にされてない」とも思えるだろうな。
だから死んでこい。
0795名無電力140012011/03/17(木) 15:19:40.10
故郷に帰れず、自分も家族も死病になるのが決まってて、さらに不妊と奇形児

もう償いようがないのだから、せめての罪滅ぼしに現場を手伝え
0796名無電力140012011/03/17(木) 15:20:31.72
>>792

副社長いっぱーーーーい。役員報酬いっぱ〜〜い♪

ところで、こんなにいっぱい副社長いるんだけど、6人の副社長は
それぞれどのような副社長業務をしてんの?知ってる人いたら
おせーて♪

0797名無電力140012011/03/17(木) 15:22:09.22
300単元買えば株主提案もできる。
大株主には生保が多いから、そっち炊きつけるのも良いかもな。
あらゆる合法的な手段を用いて追い込め。
0798名無電力140012011/03/17(木) 15:23:52.92
>>796
新聞を読みながら書類に判子を押すだけの簡単なお仕事です。
0799名無電力140012011/03/17(木) 15:23:55.09
おい、答えろよこら!東電の6人もいる無脳副社長さんよ!

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

会長と社長は、これから社会から非常に厳しい処分を下されるわけだが、
お前ら無駄に6人もいる、名前だけの副社長さん方も、役員報酬に見合った
責任取ってもらうからな、覚悟しとけよ。
0800名無電力140012011/03/17(木) 15:25:18.01
>>781
やれよ
ムダでしたってのはやってから言え
早くバケツリレーやって来いカス
0801名無電力140012011/03/17(木) 15:26:20.69
>>798
給料は?
0802名無電力140012011/03/17(木) 15:26:30.24
>>800
だな、末代まで一族が汚名被るぐらいなら、
自分の命と引き換えに現場作業できそうだけどな。
被曝して果てるべき。
0803名無電力140012011/03/17(木) 15:27:02.99
口先で屁理屈パフォーマンスする社員(笑)
0804名無電力140012011/03/17(木) 15:30:05.23
TEPCO
0805名無電力140012011/03/17(木) 15:30:33.43
株主には、東京都様がおられます。
つまり、都知事の意向も聞かないといけないのですよ。
生保もそうだけど。。。
まあ、東京都が株主である以上、第3セクターな訳ですけどね。
0806名無電力140012011/03/17(木) 15:35:08.70
この期に及んで東電かばえばどうなるかは都知事もわかっているんじゃないかな。
とりあえず総会に参加すればいろいろチャンスは広がるはず。
毎年出てる原発反対派の株主提案とか、今年は通っても不思議じゃない。
0807名無電力140012011/03/17(木) 15:40:55.19
【政治】政権交代後、天下り101人…61人が菅政権発足後 [11/02/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298379146/1

> 東京電力顧問に就任した石田徹・前資源エネルギー庁長官
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110222-OYT1T00936.htm?from=main2

.東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・おそらく東電か民主党にはかなりの献金がなされたのであろう。
・民主(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民(゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、
 天下りを受け入れていただいた会社の検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発        ←なう

A級戦犯は【石田徹】(いしだ とおる) &ミンス

東電はなんのために天下りを入れるか?

答:検査の手を抜いてもらうため。真面目に保守管理したらコストが
高くてもったいないから。いつくるかわからん大地震や津波に、金は
掛けられん。そんなとこに金を掛けるぐらいなら、天下りに役員報酬
払った方がオトク!

俺が人気の間に、大震災が来ることはないだろうな。
震災来たときの社長が責任かぶればいいんだし、その時は多額の退職金貰って
別会社に天下りすりゃいいしね。

あれ?俺がババ被るの???????

ヤベーーーーーーー。

0808名無電力140012011/03/17(木) 15:44:36.28
★任期中にババを引いてしまった、不幸なエリートの方々

お悔やみ申し上げます
--------------------------------------------------------

取締役会長 勝俣 恒久
生年月日 昭和15年3月29日 出身地 東京都 学歴 昭和38年 3月 東京大学 経済学部卒業
取締役社長 清水 正孝 
生年月日 昭和19年6月23日 出身地 神奈川県 学歴 昭和43年 3月 慶應義塾大学 経済学部卒業
取締役副社長 皷  紀男 取締役副社長 藤本  孝 取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優 取締役副社長 藤原万喜夫 取締役副社長 武藤  栄
常務取締役 山口  博 常務取締役 廣瀬 直己 常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭 常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村  滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎 常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役 監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行 監 査 役
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏 常任監査役 監 査 役 大矢 和子
0809名無電力140012011/03/17(木) 15:45:07.97
>>799
こいつらは、裁判にかけられ、有罪になるのは決まりだな。
犯罪者のまま逝ってね。
0810名無電力140012011/03/17(木) 15:49:39.40
自体が落ち着いたら国民の怒りや不満の矛先がどこにむかうか
0811名無電力140012011/03/17(木) 15:50:35.66
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇美味しんぼ原作者「原発事故は自民党のせい」「分かっているのか、この、腐れ自民党どもが!」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1299951536/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299951536/
0812名無電力140012011/03/17(木) 15:55:30.94
うちの会社、訪問販売。
食べ物ろくに手に入らないのに
営業しないとダメだろ!と。

自分は資産持って良い家住んで
年に何回も旅行行って
高級外車乗り換えしまくり。

人命より金と名誉。
未だ自分はカリスマ経営者だと。
0813名無電力140012011/03/17(木) 16:06:19.49
>>793
ここの板で罵詈雑言言ってる奴が株など買える訳がないw
株の仕組みすらしらないバカばっかりだw
0814名無電力140012011/03/17(木) 16:06:23.78
自衛隊員の命は東電社員より遥かに貴重なんだよ、
東電は決死隊編成して人海戦術で放水に当たらんかい!
0815名無電力140012011/03/17(木) 16:06:52.94

外国人も東電の対応に激怒してるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Clp12IGHBIg&t=10m5s
0816名無電力140012011/03/17(木) 16:07:28.53
いまさら株買ったって総会までもたないだろww
0817名無電力140012011/03/17(木) 16:08:50.90
>>813
近日中に一単位100円になると思うぜ、w
0818名無電力140012011/03/17(木) 16:09:08.23
>>816
株なんか買ったことのない春厨は黙ってろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています