トップページatom
1001コメント371KB

【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 20:30:27.37
3号機大爆発の動画
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70

前スレ
東京電力 3 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1292174620/
0203名無電力140012011/03/15(火) 18:23:55.99
放射性物質の漏洩はないと拡散した原発推進派

http://twilog.org/jet_li_ozaki/date-110311
http://twilog.org/ewa4618/date-110311

http://twitter.com/jet_li_ozaki
http://twitter.com/ewa4618
0204名無電力140012011/03/15(火) 18:24:14.56
>>202
切腹ってのは、武士であると云うことの誉れを赦された自決方法なんだぜ

東電の金の亡者どもには、今後造るであろう石棺の壁に塗り込めるくらいでちょうど良い
0205名無電力140012011/03/15(火) 18:35:19.26
人柱いいねぇ〜、それ最高よん。
0206名無電力140012011/03/15(火) 18:39:11.43
東電の馬鹿社員はこんなとこに書きこんでねーで全員福島に行け
社員総出バケツリレーでヨロチク
0207名無電力140012011/03/15(火) 18:48:34.24
東電の株価は今1221円だが、どこまで下がるの?
株主ではないが・・・。
0208名無電力140012011/03/15(火) 18:52:08.72
とりあえず電力会社1000社くらいに分割して誰でも2〜3社選べるようにすれ
0209名無電力140012011/03/15(火) 18:53:11.39
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/03/dl/s0331-11c.pdf#search='東電 退職金'
0210名無電力140012011/03/15(火) 18:56:40.57
>>167
住所も晒されたみたいだし、家族諸共右翼の攻撃対象になりかねないな。
散々な隠蔽と傲慢経営をしてきツケを払うだけなのだから、同情する気はないけれど。
0211名無電力140012011/03/15(火) 18:58:45.28
全社員逮捕して極刑にしろよ
0212名無電力140012011/03/15(火) 19:03:03.65
だれか東電経営陣の住所教えてくれ
0213名無電力140012011/03/15(火) 19:06:05.50
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0214名無電力140012011/03/15(火) 19:14:25.20
質問です
一般公衆の妊婦も年間被曝量の限度は一緒?
0215名無電力140012011/03/15(火) 19:15:19.55
会見が本当に腹立たしい。
質問にも濁した答えしか返ってこない、
社長も出てきてない、
そもそもあの態度はないだろう。
落ち着きがない、ヒソヒソ話。小学生以下だね。
あんなのをオモテに出すなんてどうかしてる。
挙句の果てには定期点検中の4号機まで火災しだすし。
グループ会社や下請けの若手じゃなくて、
ちゃんと東電社員が現場行くべきだよ。
0216名無電力140012011/03/15(火) 19:16:44.00
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0217名無電力140012011/03/15(火) 19:18:16.77
現地の関係者には本当に頑張ってほしい。

そして報告がまともにできないホワイトカラーの天下り連中を
なんとかして欲しい。。。

表に出て謝罪しろと。
0218名無電力140012011/03/15(火) 19:24:38.39
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0219名無電力140012011/03/15(火) 19:33:25.68
おい東電社員ここ見てるか? まじで全員で海水注入と発電機の管理調達やれよ!
マジだぞいいな!何ヶ月もかかるんだからな?マジで順番でやれよ?
0220名無電力140012011/03/15(火) 19:36:47.52
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0221名無電力140012011/03/15(火) 19:44:31.66
この会社、まじめな社員が危険な作業をやらされ、言い訳の上手い社員が上に上がっていく会社だよ。
まじめな人がバカをみる会社です。
0222名無電力140012011/03/15(火) 19:45:06.87
第二次大戦敗色濃厚の時、軍高官の家族は青酸カリを準備した。
保安院、東電、言いたいことは分かるな?
0223名無電力140012011/03/15(火) 19:45:59.24
原子力保安院 会見でニヤニヤ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0224名無電力140012011/03/15(火) 19:58:18.89
原子力保安院 会見でシュッシュッシュッ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0225名無電力140012011/03/15(火) 20:00:24.65
今まで持ち上げられてきたからこういう事態に慣れてないんだね。
0226名無電力140012011/03/15(火) 20:01:35.37
東電の原子力部門以外の社員全員、「部門外だから自分には関係ないや、家に帰って風呂に入って、晩酌しながら原発事故のテレビでも観ようかな。」と思っている。
東電社員は、部門外にはまったく関心が無いお馬鹿社員達だよ。
0227名無電力140012011/03/15(火) 20:04:04.52
>>226
激しく同意。
0228名無電力140012011/03/15(火) 20:04:39.47
>>219
もう既に先週末から交代制度で現地に凸してるよ。
0229名無電力140012011/03/15(火) 20:04:40.69
東電社長の何言ってるか聞き取りづらいクソ会見とか
伝えようという気持ちがこれっぽっちもないんだろうなと思う
0230名無電力140012011/03/15(火) 20:05:38.81
東電さんよ。どう始末つけてくれんだよ!!
0231名無電力140012011/03/15(火) 20:05:45.65
原子力保安院 ベントからケツマンコ汁を放出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0232名無電力140012011/03/15(火) 20:07:08.56
3号機の時に作業員をけがさせた時点で業務上過失致傷罪で社長以下役員は逮捕されなあかんやろ 保安院が爆発の可能性が有る言ってのにもかかわらず作業をさせ続けた 確信犯やろ。
0233名無電力140012011/03/15(火) 20:07:36.32
天下の東京電力さ〜ん
0234名無電力140012011/03/15(火) 20:09:43.60
頑張ってる現場の人たちには悪いが、今回ばかりは本当に東電に腹が立つ。
なぜもっと早く情報公開しないのか?
厳しい状況になりそうなら、東電自らやばいとなぜ言わないのか?
遠方まで放射能をばら撒いて、「直ちに健康被害を及ぼさないから平気」みたいな態度はないだろ。
あまりにもふざけてるよ。
0235名無電力2011/03/15(火) 20:09:54.97
阪神大震災で義援金横領した役人いたけど
今回も逮捕者でるんだろうな
裁判員裁判で絶対実刑にしてほしい
10年くらいでいいか

東電社長・ぶく社長は15年くらい
0236名無電力140012011/03/15(火) 20:10:13.64
初期動作を誤ったツケは相当なものになった。
日本一の社員数&日本一のバカ社員数のアホ企業が日本を滅ぼした。
0237名無電力140012011/03/15(火) 20:10:24.94
原子力保安院 ベントからケツマンコ汁を放出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0238名無電力140012011/03/15(火) 20:11:57.00
菅の恫喝パフォーマンスにビビるなよ東電(笑)
0239名無電力140012011/03/15(火) 20:12:13.80
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000120-mai-soci
↑これどう思う?


今回の津波みてると高さ12メートルの防波壁を1.5キロにわたって敷いたところで無意味だとおもうんだが?
結局は勢いのある津波は後から押し寄せた波が競りあがり12メートルだろうが軽く超えていく、、という実態が明らかになっているわけで…

津波は防波堤の高さよりその勢いを人のいないV字の岸壁に誘導することが一番効果的だと思うんだけどナァ…
何の知識もない一般市民の戯言ですが、

記事によると
「12メートル」の根拠を中電は明確に説明していないが、水谷良亮・浜岡原子力総合事務所長は「最低それくらいあれば(住民が安心できる)と考える」と述べた。

だ、そうな。水谷良亮って所長さん大丈夫なのかな?
0240名無電力140012011/03/15(火) 20:14:33.55
>>236
大量のバカ社員全員クビだ!ww
0241名無電力140012011/03/15(火) 20:14:55.55
シチズンは一億円の寄付だと。

東電はいくら寄付するのかな?
0242名無電力140012011/03/15(火) 20:17:38.83
政府・東電・保安委の会見のスケジュールわかるところある?

0243名無電力140012011/03/15(火) 20:22:28.20
>>241
会社を国へ寄付しますだよ。
0244名無電力140012011/03/15(火) 20:26:14.85
8月に計画停電になると、クーラーなしの超混雑な電車で通勤!!

し、死ぬ〜。無理っす〜。
0245名無電力140012011/03/15(火) 20:27:09.16
原子力保安院 ベントからケツマンコ汁を放出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0246名無電力140012011/03/15(火) 20:31:50.38
東電責任とれよ!
0247名無電力140012011/03/15(火) 20:34:59.94
当面電気代は徴収するなよ 日本経済大打撃で タクシー代やら防災用具やらで大変なことになったんだからな
おれなんか職なるなるかもしれん・・・そんなときに電気代徴収にきたらそいつどうしてしまうか自分でもわからん
0248名無電力140012011/03/15(火) 20:37:24.37
【 東電のHPより以下の情報が削除 】

取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 清水 正孝
取締役副社長 皷  紀男
取締役副社長 藤本  孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優
取締役副社長 藤原万喜夫
取締役副社長 武藤  栄
常務取締役 山口  博 常務取締役 廣瀬 直己
常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭
常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村  滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎
常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役
監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行
監 査 役
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏
常任監査役 監 査 役 大矢 和子
0249名無電力140012011/03/15(火) 20:40:45.89
原子力保安院 ベントからケツマンコ汁を放出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0250名無電力140012011/03/15(火) 20:42:01.73
>>248
この中で、原子力部門の担当は誰だろうか?
まぁ、役員の力関係からすると、トップは事務系、続いて原子力系だから、それぞれ二番目に名前のある奴が怪しい。
0251名無電力140012011/03/15(火) 20:44:23.64
東京電力って社会人スポーツ参入してる?
0252名無電力140012011/03/15(火) 20:46:33.56
原発事故の責任を津波に責任転嫁、会社側の過失をまったく認めないアホ野郎。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/14/0003864928.shtml
0253名無電力140012011/03/15(火) 20:47:41.87
東電、副社長おおすぎだろ
悪の帝国みたいな組織だな
0254名無電力140012011/03/15(火) 20:48:50.55
>>239
地図見てみろ。既にV字
高さはともかく
0255名無電力140012011/03/15(火) 20:51:01.48
危険な作業は下請け企業がやってるんだろうな?

東電って、やたらと給与水準高いよな?今回のことがあっても自分たちの給与カットとかやらないんだろうな。

0256名無電力140012011/03/15(火) 20:51:45.71
>>239
12mの基準が「住民が安心できる」っておい
今回の最大の津波が○○mだったのでそれに+○mしました!キリッ
だったらまだ信頼できるんだが
0257名無電力140012011/03/15(火) 20:52:17.17
>>252
地震専門家の意見を素直に聞き入れていれば、5m以上の津波が押し寄せることなど予測できたはず。他人の話に耳を傾けない自己中のアホだから、仕方ないか。
0258名無電力140012011/03/15(火) 20:53:26.65
>>247

気持ちは分かるが、暴力はイカン。

>>250

だれが悪いか!というより役員全ての連帯責任だろ。
社長のクビをすげ替えて済むような話じゃない。
0259名無電力140012011/03/15(火) 20:53:29.33
>>239
根拠は全く無し、まさに電力会社社員の発想そのものじゃん。
0260名無電力140012011/03/15(火) 20:53:37.16
米軍のポンプ車 支援断ってんじゃねぇええええええええよ!!
0261名無電力140012011/03/15(火) 20:55:21.68
>>258
真っ先に責任を問われるのは、事故を起こした部門の担当役員だ。
0262名無電力140012011/03/15(火) 20:58:30.33
>>260
アメリカ人だって人の子、他国のために命を犠牲にするほどバカじゃない。
「自国で責任をとれ」、オバマからのそういうメッセージに聞こえる。
0263名無電力140012011/03/15(火) 21:00:02.24
>>260
支援断わったのか。
もう、日本には自衛隊・警察官以外に戦力が無さそうだな。
0264名無電力140012011/03/15(火) 21:00:47.61
消防隊は?体力的には自衛隊の次に充実したメンバーがいそうだけど
0265名無電力140012011/03/15(火) 21:01:42.02
IAEAとアメリカには支援を断わられ、完全孤立したってことで合ってる?
0266名無電力140012011/03/15(火) 21:02:49.34
地震、津波は天災だが、以下は全て人災だ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
0267名無電力140012011/03/15(火) 21:04:46.10
【原発問題】 在日米軍ポンプ車到着も日本側から支援断られたことを明かす…在日米軍報道部★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300190491/
0268名無電力140012011/03/15(火) 21:05:08.99
>>265
支援を要請するのが遅すぎた。プライドはどこよりも一番高い東電の社風が命取りになったわ。
0269名無電力140012011/03/15(火) 21:07:24.96
東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70

0270名無電力140012011/03/15(火) 21:09:15.71
福島第一、第二で900万キロワットを喪失。
福島第一#1〜#4は当然のこと、再開はむずかしい。

夏場の需要をのりきれるはずがない。

0271名無電力140012011/03/15(火) 21:10:08.20
数ヵ月後、東京電力という会社はなくなっているのではないか?
0272名無電力140012011/03/15(火) 21:10:34.60
いやむしろ無くなってほしいのだが
0273名無電力140012011/03/15(火) 21:11:01.80
もう東京が無くなるんだろ
0274名無電力140012011/03/15(火) 21:13:26.21

東電の体質は、省庁官僚役人と酷似している。
0275名無電力140012011/03/15(火) 21:15:35.36
米軍ポンプ車が支援を断わったんじゃなくて
日本政府が、米軍ポンプ車の支援を断わったんじゃないの?

なにやってんの?現場で絶対なんとか出来るわけか?
この後アメリカに頭上がらなくなっても良いから、アメリカにすがれよ!
0276名無電力140012011/03/15(火) 21:16:05.90
東電を潰すのは簡単、国が電気事業の認可取り消しをすればいいこと。
それが嫌なら、国営企業化の二者選択だな。
0277名無電力140012011/03/15(火) 21:17:36.02
国の管理下に置かないともうダメだろ。
賃金カットで浮いた銭は被災地支援に回せ。
0278名無電力140012011/03/15(火) 21:18:16.70
小出しの対応策ばかりで、どうにもならなくなったら
国に泣きつくってやっぱり官僚の天下り先の典型的対応って
とこなのかね〜
元官僚とかが経営側にいると、ごまかしとひたかくしの為の
判りづらい説明で乗り切ろうとする体質、嫌なもんだね〜
0279名無電力140012011/03/15(火) 21:19:04.52
各飲料メーカーに関東圏、東北地方の自動販売機の電源停止を
求めてください。何万個自動販売機が設置されているか考えると
節電の意味でもかなりの協力になるはずです。

各飲料メーカーは支援を打ち出していますが、
現状では東京都内の自動販売機の電源を落とすことが
一番の協力のはずです。

また自動販売機を設置している方々は
自主的に自動販売機の電源を切るようお願いします。
0280名無電力140012011/03/15(火) 21:20:52.34
                                  /:::::::::::::::::::::`ヽ、
                  \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::`ヽ
                =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"  レ´      ミミ::::::::::\
                 ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::、
                = -三t   f゙'ー'l   ,三.  i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::::、
                   シ彡、 lト  l!  ,:ミ.     |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
テメエらもう覚悟を決めろ!!/ ^'''7  ├''ヾ!...   '、:i(゚`ノ   、         |::|
                 /    l   ト、 \ .   'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
                  〃ミ ,r''f!  l! ヽ       \  />-ヽ    .::: ∨
                ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、       丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l.
                 / ィ,/ :'     ':. l ヽ.     .  丶´  `..::.:::::::    ハ\
                 / :: ,ll         ゙': ゙i        \::::::::::::::::    / /三ミ\
                /  /ll         '゙ !         `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
0281名無電力140012011/03/15(火) 21:22:03.49
東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」としていたが、
国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで送電することは技術的
に可能と指摘。「手間と時間がかかる」などと難色を示していた東電を説得した。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm?from=main7

ひどすぎる。
お役所体質丸出し。
0282名無電力140012011/03/15(火) 21:22:55.08
横田米軍の支援を断わったって記事はニッカンスポーツかなんかだろ?
他の情報筋によると、ふつーに前線で活躍中ってあるぞ。
つーか、日本から横田に頼み込んだんだから、断わるわけがないんじゃないか?

会見で暴言吐きまくってたチンピラ新聞記者いたろ
ああいうのが所属してる新聞社もあるんだから
捏造記事もあると思うよ。
信頼出来る情報と、そうじゃない情報とを、仕分けしようよ。
ふつーに考えて支援断わるか?
0283名無電力140012011/03/15(火) 21:24:19.50
>>281
社員の考え方は公務員より酷いぞ。
0284名無電力140012011/03/15(火) 21:26:11.91
mixi東京電力擁護コミュ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5527938
0285名無電力140012011/03/15(火) 21:27:43.27
>>284
命がけで作業にあたっている東電の社員の方々・・・・・、デタラメもいい加減にしろ。
0286名無電力140012011/03/15(火) 21:29:45.40
>>米軍ポンプ車

米軍に限らず自衛隊消防警察もそうだが
化学兵器による防護系はあっても
放射線防護系(核落ちた後の作戦遂行用)は持って無いんじゃないか
たぶん米国本社にはあるんだろうけど 日本支店にはない気がする

あと
原発設計図はガンダムなんだけど 現場に立ってるのはジムって感じ
しかもジム(改)日本仕様で・・・おっと あとはニュー速で
0287名無電力140012011/03/15(火) 21:30:23.55
危険な仕事は下請けにやらせて、東電社員はビール飲みながらだべっているだけだろ。
0288名無電力140012011/03/15(火) 21:30:29.15
>>284
さすが、ゆとり世代の大学生だよな。こういうコミュたてやがって。
0289名無電力140012011/03/15(火) 21:30:45.20
頭狂電気の役員は今すぐ最前線に行け
0290名無電力140012011/03/15(火) 21:32:01.40
>>288
親族が東電社員か、東電入社内定組かもな。
0291名無電力140012011/03/15(火) 21:34:02.00
今まで公務員を馬鹿にしてきたが、自治体の公務員はよく頑張っている。
見直した。

それに対し、公務員より腐った組織って存在したんだね。

東電の役員の給与は1割でいいよ。
無能ぶりは公務員の比ではない。
0292名無電力140012011/03/15(火) 21:34:09.04
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
0293名無電力140012011/03/15(火) 21:35:18.17
悪口はなんの解決にもならないのがわかってるだけに
お前らよりはるかに賢明だな
0294名無電力140012011/03/15(火) 21:35:29.75
同じく、全社員で総力を挙げ事態の収拾を行なわないとダメだよ。マジで。
前線で勤務されている方はもう疲れているよ。
0295名無電力140012011/03/15(火) 21:36:05.37
プレスリリース 2011年
3月15日 第2グループ 計画停電のお知らせ
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html

「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」の一言もないんだな。
0296名無電力140012011/03/15(火) 21:36:49.76
これたげ迷惑かけて
事業所毎のお詫びの
おの字もないもんな

全体的にクズ体質のヨタ者しか居ないんだろうな
0297名無電力140012011/03/15(火) 21:37:37.63
明日、第4と第5が2回にわかれてるんだが
0298名無電力140012011/03/15(火) 21:39:34.60
本当、公務員を見直した。国民や住民のために全体の奉仕者という使命感を持っている。
その証拠に、被爆?した自衛官とか、津波警報で最後まで放送して行方不明になった人とか、
地方国家両公務員の使命感を感じた。

それと比較して、東電は親方日の丸であぐらを。。。。
0299名無電力140012011/03/15(火) 21:40:15.13
>>291
こいつら公務員の高官の天下りだろ。腐っているのは高官の上の方。権力を持つと人間が腐る典型。
0300名無電力140012011/03/15(火) 21:45:57.33
とりあえず、ここで東電を批判している奴は、
いま福島第1での作業を志願しろや。

無能な天下り様たちはクビでいいってのは同意だが、
天気予報後に短時間で需要予測を出してるわけだし、
2800万以上の契約から重要なものとそうでないものを
4万人未満の数で他の発電所の維持管理と
被災地域の電力復旧をやりながら、短期間でやろうとしている。

小売店が3時間くらい商売が〜とか、どうでもいいだろ。
東電が全部分析して終わるまで、少なくとも病院とか信号機が停電せずに済むように仕組みを帰られるまで、
みなでちょっとぐらい我慢しようや。
0301名無電力140012011/03/15(火) 21:48:02.12
>297
一日目もそうだったが何か?

ちなみにうちは第5だ。どっちかは停電するだろうな。



テレビで、断水して子供のミルクが作れなくて困ってるとかいう奴がいたが、
あまりの情弱ぶりに正直むかついた。つくっとけや。
0302名無電力140012011/03/15(火) 21:48:52.68
>>300
ん?帰宅して風呂に入って、晩酌してテレビ観ている社員はどうなの?
事務系社員が会社に残っている訳がないだろ。アホか。
非常事態なら、事務系社員も現場応援へ出動する態勢を整えろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています