【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 20:30:27.37http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
前スレ
東京電力 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1292174620/
0002名無電力14001
2011/03/14(月) 20:31:40.62Officials played down any health risk, but the US military -
which has been helping the relief effort - said it had moved
away from the area after one of its aircraft carriers detected
low-level radiation 100 miles (160km) offshore.
日本政府は爆発によるリスクはないとしているが、救援活動中の米軍によると、
一台の空母が160Km地点で低レベルの放射能を検出し、移動したと発表した。
-----------------------------------------------------------------------
計画停電で関東から逃げられなく成る!
信号停止で、交通事故を防ぐために特定道路封鎖。電車も止まった。
外国人も逃がして、国際問題はもう起きないので、政府要人は飛行機で脱出。
【原発事故】外国人に東京退避の動き 英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031400420011-n1.htm
日本大震災を受けて在日フランス大使館は13日、余震の可能性や福島第1原発での事故を踏まえ、
首都圏にいるフランス人に対し、滞在すべき特段の理由がない場合は数日間、関東を離れるよう同大使館のウェブサイトで勧告した。
日本への旅行を計画している市民には旅行延期を呼び掛けた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm
0003名無電力14001
2011/03/14(月) 20:33:15.14いまのうちに浜岡原子力発電所止めろよ
0004名無電力14001
2011/03/14(月) 20:34:30.85中電さーん浜岡止めてー
0005名無電力14001
2011/03/14(月) 20:40:34.44東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、
緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、
悪質な改ざんが明らか になった。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
【福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ→東電は拒否】
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
0006名無電力14001
2011/03/14(月) 21:02:54.19いい加減にしてくれorz
0007名無電力14001
2011/03/14(月) 21:03:51.60燃料棒が破損している可能性
0008名無電力14001
2011/03/14(月) 21:06:07.72燃料棒溶融!
放射能漏れ!
枝野会見中
0009名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:47.07原発自動で停止済み 炉心が冷やせず 溶けました
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
二つ 福島一号炉 七つ 何かがふっとんだ
異常はあるが 危険無い 確認してます 状況を
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
三つ 水ない 冷やせない 八つ やっぱり 被爆した
ディーゼル発電 死にました 洗えば落ちます 放射能
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
四つ 夜更けの記者会見 九つ 今度は三号炉
炉心の冷却できません 天井吹き飛び きのこ雲
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
五つ 急がず逃げなさい 十でとうとう大惨事
3キロ 10キロ 20キロ 慌てず 落ち着き 逃げましょう
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
0010名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:38.39__ __ __ __
.| l::::l│ | l l│ | l l│ | l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
. /| ・・・
|/.__煤Q_ __ 煤Q_
ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
3日目 \ ハーイ /
. /| ・・・ /|
|/__ __ |/__ 煤Q_
.ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
4日目
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ /
ー┐ (_八_)┌-' ハーイ
`ー┐┌┘ \
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
0011じいぱわー
2011/03/14(月) 21:13:02.13計画した停電なんだから停電させれば何も問題ないのだ。
停電するぞー、って言えば、停電する前にみんな電気を消すから、需要は予想を下回るのは当然。
そんな狼少年続けていると本当に突然停電するぞ!
そんな詰めの甘さで、原発いじくってたと思うとゾッとする。
0012名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:06.19質問が攻撃的になってる
いいぞ
0013名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:16.430014名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:25.42職員がパトロールに出掛け、目を離したすきに、燃料が切れて停止したと明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm
( ゚д゚)ポカーン
原発爆発時の放射能汚染範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
篠原さんの被ばく日記
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
0015名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:53.550016名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:33.07生年月日 昭和15年3月29日 出身地 東京都 学歴 昭和38年 3月 東京大学 経済学部卒業
取締役社長 清水 正孝
生年月日 昭和19年6月23日 出身地 神奈川県 学歴 昭和43年 3月 慶應義塾大学 経済学部卒業
取締役副社長 皷 紀男 取締役副社長 藤本 孝 取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井 優 取締役副社長 藤原万喜夫 取締役副社長 武藤 栄
常務取締役 山口 博 常務取締役 廣瀬 直己 常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭 常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村 滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎 常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役 監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行 監 査 役
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏 常任監査役 監 査 役 大矢 和子
--------------------------------------------------------------------------------
松永安左エ門(9電力設立者)
平岩外四(元社長・会長)
木川田一隆(元社長・会長)
青木均一(元社長・会長)
菅礼之助(元社長・会長)
那須翔(元社長)
石川一郎(元取締役)
加納時男(参議院議員)
0017名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:40.880018名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:42.03コイツらの危機感は麻痺してるのか!?
0019名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:38.44もうチェルノブイリみたいにコンクリート石棺処理するしかねえ。
0020名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:05.28二酸化炭素排出抑制のため再び陽の目を見た原子力発電もこれで全てお終いだな。
0022名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:38.66明日の午後にはバレるんだろ?
0023名無電力14001
2011/03/14(月) 22:00:06.60こりゃ日本製の原発買う国は無くなるな
0024 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
2011/03/14(月) 22:05:44.05福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかに
なっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する
必要があり、この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険
がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題
に抜本的対策をとるよう強く求める。
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
あれ程強く言ってたのにどう責任取るんだよアホ!!!
0025名無電力14001
2011/03/14(月) 22:07:23.53この腐れ役員どもが高給取ってるかと思うとやる気無くすわ。
0026名無電力14001
2011/03/14(月) 22:08:03.11奴らはいったい何の為にいるんだ?
何にも出来ない感じだが・・・
ぁあ・・・・この後で責任取って首つる為にいるのか?
0027名無電力14001
2011/03/14(月) 22:10:59.52原発の重要性を認める者としては何とも無残な結果となった
原発の安全性を殊更強調してきた東電はこの責任をどう取るつもりなんだ。
0028名無電力14001
2011/03/14(月) 22:12:20.500029名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:34.41良かったよ、九州に戻って。 でも、支援金は送った。 \1,000
0030名無電力14001
2011/03/14(月) 22:24:20.720031名無電力14001
2011/03/14(月) 22:30:25.41女川原発の周囲の放射線量は上昇しているらしいけどね。
福島原発の影響らしいよ。
そんな近いの?
それとも、そんなに放射線まき散らしているということなの?
0032名無電力14001
2011/03/14(月) 22:32:24.860034名無電力14001
2011/03/14(月) 22:37:04.06この日の計画停電では、千葉県旭市など、被災地も含まれ、避難所が停電した。
東京電力は14日夜の記者会見で、停電エリアを選定する際に「被災地かどうかは考慮に入れなかった」とし、
「結果として非常に申し訳ない」と謝罪した。
(2011年3月14日19時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00710.htm?from=top
0035名無電力14001
2011/03/14(月) 22:37:56.79だいたい1〜3年冷却しないとダメ
0036名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:42.68電気復活したら火事になるぞ。
防災の準備もしとけよ。
0037名無電力14001
2011/03/14(月) 22:51:07.03うそだろ。。
0039名無電力14001
2011/03/15(火) 00:03:30.580040名無電力14001
2011/03/15(火) 00:13:21.43一部の憤慨発生について
一部の便所の落書きにおいて憤慨的事象を確認しておりますが、
報道規制は順調に推移しており問題は発生しておりません。
今後とも推移を見守りつつ、電力の安定供給を行うため
クリーンで安全な原子力発電を進めて参ります。
東京電力
0041名無電力14001
2011/03/15(火) 00:18:32.77さっきの安全発表も嘘じゃないか?
0042名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:14.530043名無電力14001
2011/03/15(火) 00:20:56.30この図をみるかぎり、一号機の核燃料プール吹っ飛んでね
マスコミさん検証してよ
ちなみに東電のHPにも同じ図が
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/system/index-j.html
福島第1原発・原子炉建屋ツアー
http://www.youtube.com/watch?v=iAffjP1nrlA
0044名無電力14001
2011/03/15(火) 00:21:17.710045名無電力14001
2011/03/15(火) 00:32:48.230046名無電力14001
2011/03/15(火) 00:33:25.79何聞かれてもテキパキ答えられるまともな奴を会見に出せ
緊急非常事態の会見とは思えない
0047名無電力14001
2011/03/15(火) 00:40:29.25よくわかってない馬鹿な奴に会見させるなら、命はって注水している現場の、
人から話をさせた方がいい。
って言うか、一体何人体制で現場に火消しに行ってるんだ?
もっと大量に人員を送り込まないとだめなんじやないか!?
0048名無電力14001
2011/03/15(火) 00:42:06.120049名無電力14001
2011/03/15(火) 00:42:39.28TV局が中継するのは論外だが、
東電が危機管理の一環として記録を残すために本社に中継する意味は有るな。
それくらいやらないと危機管理はできない。
0050名無電力14001
2011/03/15(火) 00:46:03.17今夜また爆発するのは間違いないか
3連日原発爆破をする国って終わってる
しかも今回は弁閉じてるから容器そのものが爆発するかも
0051名無電力14001
2011/03/15(火) 00:50:39.63福島での原発事故はチェルノブイリ、スリーマイルにならぶ歴史に残る最悪の事故のひとつであり
全世界は懸念を深めている
また、可能性は高くないものの状況がさらに悪化した場合には広範囲に渡って植物へのダメージや癌を多発させる可能性もある
とアメリカの専門家は指摘している。
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/
0052名無電力14001
2011/03/15(火) 00:52:33.52のらりくらりの説明で肝心な事は煙に巻くようなよくわからない話・・・
じゃあ、お前ら行って、弁開けて水入れてコイや!
今まで高給もらってたんだろ!と言いたくなる
※(一号機の爆発で怪我した人には申し訳ないが・・・・話の例として・・)
0053名無電力14001
2011/03/15(火) 00:53:10.06現場の少人数に押し付けて、ミスばっかりじゃないか 役員全員率先して炉に送れよ!
645 :無党派さん:2011/03/14(月) 23:17:22.64 ID:/91xmgf9
枝野よ、本当のことを言ってくれ、頼む。。。
ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months, Experts Say
(日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」という記事を掲載した
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html
(要約)
日本とアメリカの専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、
今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。
福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係
者は、2基の原子炉の炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線
量も低い値を報告している。しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル(96.6
km)も離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質であるセシウム137
とヨウ素121を検出した。
第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重くのしか
かっている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を輩出し続けることにな
る」という衝撃的な報告は言いにくいだろう。
しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで冷
やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければなら
ない。これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは自宅に帰る
ことはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。
0054名無電力14001
2011/03/15(火) 00:53:42.52安全なんだろ?
0055名無電力14001
2011/03/15(火) 00:53:52.89国民の知る権利もここまで地に落ちたか
情報の遮断に責任逃れ
せめて本当のこと言えよ。こんなときぐらい。
0056名無電力14001
2011/03/15(火) 00:57:25.70何故かわからないけど弁が閉まっちゃって・・・・とか
素人かよ!
注水部隊って何人で行ってんだ?
東電社員全員で駆けつけて何とかするべきじゃないのか?
最低でも課長以上の役職のタコ助全員福島行って汗の一滴でも垂らしやがれ!
マジむかつく、お供の自衛官がかわいそうだよ
0057名無電力14001
2011/03/15(火) 00:58:59.38でも現に被爆した人がいるのに
0058名無電力14001
2011/03/15(火) 01:00:58.770059名無電力14001
2011/03/15(火) 01:02:31.06あの副社長、謝罪のひとつもろくにできないなんて。
被ばくしてる東電社員も若者ばっかでかわいそう。
何でこんな緊急事態に、ベテランが現場に行かないの?
お役所並み、いや、むしろそれ以上にひどい!
0060名無電力14001
2011/03/15(火) 01:03:04.51問い詰めないとゲロしねえぞ、この人殺したちは
0061名無電力14001
2011/03/15(火) 01:05:30.03つまり、今の作業を数十年間、延々とをやり続ける必要があり、その間はメルトダウンに怯えながら生活することになります。
何十年もそんな作業をやり続けて冷却成功となる可能性は非常に低いため、その間にメルトダウンになる可能性大です。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/taked4700/comment/20110314/1300032720
関東や東北に住んでる人は早く西に逃げたほうがいいです。
0062名無電力14001
2011/03/15(火) 01:12:00.05燃料が溶けているかもしれませんって素直に認めて、頭下げる事も嫌なんだな。
偉そうにスーツにネクタイ締めてよ、ヘルメットかぶって電柱に登ってる奴らとは僕らは違うんですとでもいいたいのかよ
0063名無電力14001
2011/03/15(火) 01:12:40.580064名無電力14001
2011/03/15(火) 01:15:32.47どー考えても東電じゃ駄目だろ
0065名無電力14001
2011/03/15(火) 01:21:00.33原発敷地内に家族・親族を強制移住させる法律作ればいいのに
そうすりゃ命がけで働くわ
0066名無電力14001
2011/03/15(火) 01:23:18.26【ウィーンAFP=時事】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は14日、
日本政府が東京電力福島原発の事故でIAEAに対し、
専門家による支援チームの派遣を正式に要請したと語った。
時事通信 3月15日(火)1時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000013-jij-int
【原発爆発】国際原子力機関(IAEA)が放射能漏れ調査へ 放射能漏れの実態や安全確認、事故原因など調査
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300086533/l50
0067名無電力14001
2011/03/15(火) 01:24:51.17東電は本当に許せない。とりあえずお前らの社員寮を避難住民の方に提供しろ
0068名無電力14001
2011/03/15(火) 01:25:12.32が全てだろ。
もう終わったじゃん。
もういいわ。
明日辞表書いて
金尽きる迄遊んで逝くわ!さいなら〜
0070名無電力14001
2011/03/15(火) 01:27:47.16台湾まで被害の範疇に入るらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています