太陽光発電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無電力14001
2011/05/29(日) 10:26:11.44クルマに関しては元をとるという感覚はないよ。
電車やバスに比べ車で行けるメリットなんかどうやって金銭化する?
待ち時間や乗り継ぎ時間、歩行時間を時給で計算でもするのか?
感覚的にどれくらいの便利さをどれくらいの価格で買うかの世界。
比較は生活の質 対 金であって、金対金ではない。
今の太陽光発電はその中間くらいだな。
金対金の要素もあるし、ステータスの要素もある。
ただ、太陽光マニアでも元が取れることが前提と考えるのが普通じゃないかな。
200万を年利0.5%しかない定期に10〜15年預けっぱなしにする感覚か。
運が良ければ(壊れなければ)その後は儲かると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています