トップページatom
1001コメント268KB

原発 20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力140012011/03/14(月) 14:09:21.81
前スレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300034688/
0839名無電力140012011/03/14(月) 19:09:41.11
おい
第七艦隊が逃げたぞ
http://www.google.com/hostednews/canadianpress/article/ALeqM5gh4yFx3BwpjYOz5wkhbB2dhhmWNA?docId=6241031
0840名無電力140012011/03/14(月) 19:10:53.63
>>832
はーい、じゃあそう思っといてくださいませww
一個人の糞な無知に講釈たれるような小さなことではないんでww
理解できる人に避難して頂ければって事ですw
0841名無電力140012011/03/14(月) 19:11:15.69
>>818
続出のソース

あと地獄の窯が開いたなら煙上がりっぱなしになるんだけど?

ロシアも中国もアメリカも調査してる。BBCはキャスターが現地入りしてますけど。

誰も枝野の言葉なんて鵜呑みにしてません。
0842名無電力140012011/03/14(月) 19:11:23.20
3号機の注入中断が爆発によるポンプ車の破損によりってもう出た?
0843名無電力140012011/03/14(月) 19:11:34.45
>>826
蒸気排気は行われてたから、気化熱でそうとう熱はもってかれてる筈ですよね。


0844名無電力140012011/03/14(月) 19:11:51.31
>>838
お前がゴミじゃないの?
0845名無電力140012011/03/14(月) 19:12:12.24
>>830
すまんね,安価ミスだわ

>>734へのレスとして,
>>747を書いたつもりが,みすってる.
>>789
0846名無電力140012011/03/14(月) 19:12:13.10
>>839

アメリカは軍事衛星やら諜報機関等で正確に情報を掴んでんだろな
0847名無電力140012011/03/14(月) 19:12:17.87
>>840
敗北宣言乙
0848名無電力140012011/03/14(月) 19:12:48.47
>>840
wつけたら賢く強くなった気になれるんだね…
0849名無電力140012011/03/14(月) 19:12:55.90
なんかガチゆとりっぽいのが湧いてるな
報道していることを信じるな(キリッ
じゃあ信じない根拠いってみろよ
ほとんどがお前の妄想じゃねーかww
0850名無電力140012011/03/14(月) 19:13:09.83
>>839
そりゃ逃げるだろうね
0851名無電力140012011/03/14(月) 19:13:17.82
艦隊が被曝したのは風の流れからして不思議ではない。
むしろ被曝しなかったら女川原発の基準値異常は何?って話になる。
0852名無電力140012011/03/14(月) 19:13:23.89
ただいま
3号機爆発と聞いて胸が痛くなった
2号機はまだ耐えてる?
0853名無電力140012011/03/14(月) 19:13:25.14
>>841
軽水炉は黒鉛炉とは違うよ

釜じゃなくって鍋に近い
鍋の中にウラン燃料が漬かってグツグツ煮えたぎる地獄の風呂だ
0854名無電力140012011/03/14(月) 19:13:26.32
>>821みたいなクレクレ厨はほんとコミュニケーション能力が欠如してるなっておもう
0855名無電力140012011/03/14(月) 19:13:26.96
>>838
だれも>>831にこんなこと聞いちゃいないよ
奴が勝手に知識ひけらかしただけだ
0856名無電力140012011/03/14(月) 19:13:33.41
>>836
東海村の事故は
5以上といわれている
0857名無電力140012011/03/14(月) 19:13:37.00
>>833
読解力ェ・・・
0858名無電力140012011/03/14(月) 19:13:42.20
>>804
何度見ても優秀だな>MOX燃料
0859名無電力140012011/03/14(月) 19:13:53.28
>>844
いやいやお前だろ
0860名無電力140012011/03/14(月) 19:14:00.19
ひけらかすてw
0861名無電力140012011/03/14(月) 19:14:19.01
>>843
だから放射線の拡散は一旦は収まる
だが燃料棒からの熱供給は続くので数時間後にはまた煮えたぎってくる
0862名無電力140012011/03/14(月) 19:14:56.05
>>839
二回の

水素爆発

自然界で受ける一月分の放射線

と明記してるね。

核爆発とか炉心破壊とか一言も無いな
0863名無電力140012011/03/14(月) 19:15:03.21
福島第二
1号、2号
100℃以下に回復
0864名無電力140012011/03/14(月) 19:15:12.33
>>849
妄想だよ、ただお前みたいなウンコじゃないんで
頭で考えれるっていう事ぐらいは出来るんだわw

米軍逃げたねw
0865名無電力140012011/03/14(月) 19:15:40.32
>>854
どう見てもおちょくってるだけだろ
コミュ力とかの話題にしないとついていけなくて涙目なの?
0866名無電力140012011/03/14(月) 19:15:57.20
>>849

じゃあ信じる根拠をいってみてくれ。

あんな馬鹿馬鹿しい大本営発表を。

あんなのどうやって信じろってんだ。
0867名無電力140012011/03/14(月) 19:16:15.61
なんでいちいちウンコとか煽ってんだよめんどくせーなほんと
0868名無電力140012011/03/14(月) 19:16:27.59
あぁんっとろけちゃううぅぅぅ
0869名無電力140012011/03/14(月) 19:16:52.17
>>863
だから、今は第二が問題じゃねぇよ
0870名無電力140012011/03/14(月) 19:16:57.47
>>849
テレビの情報を信じてるガチゆとりには何言っても無駄だろ?
お前みたいな情弱が地震で苦しみながら死ねばよかったのにな(笑)
0871名無電力140012011/03/14(月) 19:17:12.14
>>867
ここはこういうスレだろ
0872名無電力140012011/03/14(月) 19:17:21.13
>>864
なにが楽しいの?
0873名無電力140012011/03/14(月) 19:17:33.53
>>866
>>841
0874名無電力140012011/03/14(月) 19:18:13.89
安全厨は福島に特攻してからものを言ってください
0875名無電力140012011/03/14(月) 19:18:22.06
関西にいる奴らは見ててメシウマだろうなー
0876名無電力140012011/03/14(月) 19:18:45.78
>>865
idないスレだからあれだけど、
俺はお前とやりあってるやつとは別人。

お前みたいなタイプ案外いるからな。
それが愉快なだけで、オナニーする材料にはもってこいってだけ。
0877名無電力140012011/03/14(月) 19:18:46.29
他の原発もすぐに、津波対策をしろ。
人間がもし無人になっても自動で核爆発が回避できるくらいにしないとだめ。
いったん、内壁が破壊されて漏れ出したらもう終わりなんだから。
放射能地帯は、何百年も人が住めないぞ。半減期は1万年以上かかる。

それと、長野地震の関連がないとか、確率的に関係がないわけないだろう。
これが連動してるということは、もっと深い部分で異常が起こってる
可能性が高い。他の地域でも起こる可能性は否定できない。

日本海溝側の地震の多発地帯に原発作るなよ。いいかげんにしろよ。
0878名無電力140012011/03/14(月) 19:18:49.32
>>818
なるほど、文系脳。根拠なく「勘」と「感情」と「思い込み」で方針決定!
さすがですな。こういう奴が政策決めてるのが今の日本だもんな。そりゃこんな悲惨な事態になるわな。
0879名無電力140012011/03/14(月) 19:18:49.70
>>870

論理的に反論しろよ

現実に起こっていることと、政府の発表は食い違い過ぎてる。
ほんとうにこの馬鹿な発表には頭に来てるんだ。
0880名無電力140012011/03/14(月) 19:19:05.82
>>875
明日は我が身
0881名無電力140012011/03/14(月) 19:19:16.38
大本営発表を一切信じていないやつは
それ以上に信憑性のない己の妄想のみで行動してるってことだよな

それはパニックってやつなんじゃないか?
0882名無電力140012011/03/14(月) 19:19:23.12
お前らいったいなにとたたかってるんだ
0883名無電力140012011/03/14(月) 19:19:33.87
>>866
中卒じゃなくて中学生だろ?
0884名無電力140012011/03/14(月) 19:19:37.64
>>864
頭では考えれても行動に移す度胸と資金力はないんですね
はやく海外に逃げたら?
どうしてPCの前で2chやってるのかな?
ひっきーはさすがだな
0885名無電力140012011/03/14(月) 19:20:12.48
>>882
原発安全教団の宣教師や狂信者と戦っているんだろう
0886名無電力140012011/03/14(月) 19:20:15.71
>>882
同意
信じたきゃ信じりゃいいし、信じたくなけりゃ信じなきゃいいだけwwww
0887名無電力140012011/03/14(月) 19:20:25.80
>>882
妄想とじゃね?

「原発は爆発だ!」と信じてれば、他は全部嘘だと思うしかない
0888名無電力140012011/03/14(月) 19:20:35.18
NHKラジオ

最悪の場合は
格納容器から放射能が漏れる
0889名無電力140012011/03/14(月) 19:20:42.91
>>879
食い違ってる根拠を落ち着いて考えてみろよ
確実に妄想入ってるから
女川の数値でも見ておちつけ
0890名無電力140012011/03/14(月) 19:20:48.54
>>876
それこそ思い込み、妄想じゃね?
0891名無電力140012011/03/14(月) 19:21:04.33
>>888
つかーもう漏れてます
0892名無電力140012011/03/14(月) 19:21:12.84
この後、なんとか落ち着いたとして
原発跡地ってどうすんの?コンクリート石棺?
0893名無電力140012011/03/14(月) 19:21:29.49
落ち着けやお前ら。
個人のガイガー値まとめたサイトないか?
0894名無電力140012011/03/14(月) 19:21:47.55
>>884
PSPの間違いだろww
0895名無電力140012011/03/14(月) 19:22:27.16
>>889

君は政府の発表を盲目的に信じてるの?
0896名無電力140012011/03/14(月) 19:22:35.50
>>888
誰も言わないよね
最悪の場合はチェルノブイリを超える
もう未知の領域
0897名無電力140012011/03/14(月) 19:22:41.05
絶対市民団体が動くだろうと思ったらやっぱり
浜岡で即時停止を要求してるのがニュースになってた。

まあ、東海地震が来るところで運転なんて無謀ではあるよな。
しかも浜岡も津波で冷却機能を失う恐れがあることを以前から指摘されていたわけだし。


東海地方一帯がやられてしまったら日本が分断されてしまうし俺も正直浜岡はなんとかしてほしいわ。
今回の件で懲りた。
0898名無電力140012011/03/14(月) 19:22:45.56
>>861
>>826よめ
崩壊熱は炉の停止から指数関数的に下がってくるっていう
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/safety/decayhea.htm
0899名無電力140012011/03/14(月) 19:22:52.08
>>890
馬鹿な俺にもっとわかりやすく説明しな。
わかりやすく説明するのも賢い奴のすることだろう?
0900名無電力140012011/03/14(月) 19:22:53.36
>>895
信者だからだよ
0901名無電力140012011/03/14(月) 19:23:01.59
>>894
PSPなんて糞ハード持ってる奴いないだろwwww
持ってるとしたら情弱だけだなwwwww
0902名無電力140012011/03/14(月) 19:23:38.38
ID付きの考察スレで有識者以外のIDをあぼーんしたら全部消えたでござる
0903名無電力140012011/03/14(月) 19:24:12.49
>>888
一昨日こい
0904名無電力140012011/03/14(月) 19:24:12.76
>>901
オレ3台持ってる。
0905名無電力140012011/03/14(月) 19:24:25.73
>>888
いやまぁ、最悪の場合は格納容器が破裂して燃料がそこら辺に飛び散るんだが

確実にそうなるわけでもないがね

で、原発はもうダメだ派はそうなったら嬉しいのか?

そうなったら日本に住めんぞ
0906名無電力140012011/03/14(月) 19:24:28.84
>>901
厨房はPSPでしか出来ねーんだよw
0907名無電力140012011/03/14(月) 19:25:01.10
>>898
なんで対数と指数の違いも分からない人がここにいるの
0908名無電力140012011/03/14(月) 19:26:03.40
なんで水素がたまるんだ?炉からガスが漏れてるてことは放射能も水素と一緒に
もれているでいいの?
0909名無電力140012011/03/14(月) 19:26:12.63
さすがに2機も水素爆発起こして何もないとTVが2号機の話題やらなくなってきたな
マスゴミめw
0910名無電力140012011/03/14(月) 19:26:47.89
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
原子力施設周辺環境モニタリングデータの現況
0911名無電力140012011/03/14(月) 19:26:51.05
>>896
チェルノブイリを超えるって具体的にどういう事?
未知の領域ってのは合ってるけどね.
それでも,そこまで大惨事にはならんと思うよ.
0912名無電力140012011/03/14(月) 19:27:20.06
>>895
盲目的ではないが信じている
現場の情報が上がっているのは事実だからな

たいした根拠もなく政府の発表は嘘だ信じることはできないと書き込んで回るのは冷静ではないな
0913名無電力140012011/03/14(月) 19:27:26.89
上層部で現場から逃げ出した奴がいるってさ

現場作業員情報より
0914名無電力140012011/03/14(月) 19:28:16.61
なんで水素がたまるんだ?炉からガスが漏れてるてことは放射能も水素と一緒に
もれているでいいの?
0915名無電力140012011/03/14(月) 19:28:29.79
>>902
いやそれはお前が精査できてないだけだろ…
0916名無電力140012011/03/14(月) 19:28:35.99
>>911
チェルノブイリだって、水蒸気爆発は起こってないんだよ
0917名無電力140012011/03/14(月) 19:28:40.62
>>912
自信満々に吐いた「安全」の呪文が次々嘘とバレているからな・・・
0918名無電力140012011/03/14(月) 19:28:57.53
マスコミ信者が何を言おうと日本終了wwww
0919名無電力140012011/03/14(月) 19:28:59.55
>>907
そういうスレです
引越しをお勧めします
0920名無電力140012011/03/14(月) 19:29:12.83
東電会見キター
0921名無電力140012011/03/14(月) 19:30:00.96
>>914
既に,放射性物質を公衆に放出する決意をしたよ.
1号機の爆発前に.
0922名無電力140012011/03/14(月) 19:30:38.46
誰か詳しいヒトがいたら教えてください。

圧力容器の圧力って、一気に抜いたら不味いの?
圧力鍋って熱いうちに栓を抜くと、圧力が抜けると同時に一気に沸騰して吹き零れちゃうよね。
あれと同じことが起こるの?
徐々に圧力を抜きながら、徐々に注水するしかないの?
なんかまどろっこしいなと思ってね。
0923名無電力140012011/03/14(月) 19:30:51.50
>>920
どうせ計画停電の話題に逃げているんだろ?
0924名無電力140012011/03/14(月) 19:31:13.42
なんで水素がたまるんだ?炉からガスが漏れてるてことは放射能も水素と一緒に
もれているでいいの?

0925名無電力140012011/03/14(月) 19:31:24.05
>>915
考察出来てねえ、にわかだけだったよ
0926名無電力140012011/03/14(月) 19:31:25.25
正直近海物は数年食べられなくなるなあ。
あのへんから三陸まで、漁師の人たちに東電は金払うんだろうか。
0927名無電力140012011/03/14(月) 19:31:27.70
>>916
いやチェルノブイリは水蒸気爆発起きてるから、それが放射性物質拡散の原因
0928名無電力140012011/03/14(月) 19:31:36.15
>>914
とっくに圧力を抜いてるだろ
0929名無電力140012011/03/14(月) 19:31:40.06
>>922
蒸気に放射能まじってるよ
0930名無電力140012011/03/14(月) 19:31:40.72
>>912

今まで東電が虚偽報告をさんざんやってきた事実を知っていて、鵜呑みにするんだ。
0931名無電力140012011/03/14(月) 19:31:45.18
>>917
最初は講じる措置の選択肢も多かったし安全だったんだろ
なめてたってやつだよ
0932名無電力140012011/03/14(月) 19:32:06.18
あーあ、日本語読めないクズのせいで考察スレ消えちゃった。
0933名無電力140012011/03/14(月) 19:32:33.36
>>931
最初からすべての選択肢は破綻していましたが・・・
0934名無電力140012011/03/14(月) 19:33:24.33
>>918
現実から逃げるな
被災地以外は明日も日常が続いていく

20時からは普通の放送枠に戻る局も多い
世界まる見え〜
0935名無電力140012011/03/14(月) 19:33:26.82
情弱の俺を混乱させないでくれよ・・・・・・
0936名無電力140012011/03/14(月) 19:33:30.88
>>922
作業員に死ねというのか
0937名無電力140012011/03/14(月) 19:33:41.37
>>922
一気に圧抜くと、バルブにダメージ。
水蒸気を抜くと、圧力が下がるが水位も下がる。
水位は下げたくない。
0938名無電力140012011/03/14(月) 19:34:09.63
>>922
70気圧下で水の沸点は300度くらいらしい
一気に減圧すると沸点が下がって
冷却水が全て蒸発すっからかん
って事にもなりかねないんじゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。