トップページatom
1001コメント268KB

原発 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 14:09:21.81
前スレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300034688/
0588名無電力140012011/03/14(月) 17:59:48.21
>>555
1号機と3号機のやばさの違いなんて誰も分からんだろ.
爆発の規模,MOX使用とかいうなよ.
0589名無電力140012011/03/14(月) 18:00:04.25
福島第一2号機にも海水注入開始
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000591-yom-soci
05905582011/03/14(月) 18:00:08.79
>>577 なるほどです。
0591名無電力140012011/03/14(月) 18:00:22.63
>>564
昨日ブックオフで105円コーナーの本買ってきた
0592名無電力140012011/03/14(月) 18:01:15.48
>>587
だったら今頃4基ともそろって全部綺麗にふっとんでますがな
0593名無電力140012011/03/14(月) 18:01:18.86
負傷者400人超えたな
0594名無電力140012011/03/14(月) 18:01:35.71
>>567
爆発の質とかじゃねえって、規模が違うけど、ただの水素爆発なの。
MOX燃料って分かる?
分からないなら書き込むなって。マジで、有益な情報がお前のレスで流れる
んだぜ?マジで迷惑。
他意はないけど、マジで迷惑。専門家が逃げるだろ。
俺の書き込み自体が迷惑かもしれんがな。
0595名無電力140012011/03/14(月) 18:01:40.76
三号機に水を再注入したってニュースが一向に流れないな。
爆発から7時間経過してて、その間水の追加が一切無しってのは結構恐ろしい状態に思えるが。
0596名無電力140012011/03/14(月) 18:01:48.67
Google先生すげえ
0597名無電力140012011/03/14(月) 18:02:13.79
>>584
核って所がミソじゃね? 脅しになるし。
「おめーんとこの司令部、核でつぶすぞ!」
「すいません。それは勘弁して下さい。条件付で降伏しますから」
ってならねーかなw
0598名無電力140012011/03/14(月) 18:02:43.18
>>594
専門家がこんな糞スレにいた試しがねえよwww
0599名無電力140012011/03/14(月) 18:02:46.19
>>568
ここは被害担当スレだぞ。
0600名無電力140012011/03/14(月) 18:02:54.68
石原都知事が録画禁止の記者会見

http://live.nicovideo.jp/watch/lv43229497#-08:45
0601名無電力140012011/03/14(月) 18:03:31.44
>>585

お疲れ様です。

まとめサイトの中の人です。
http://www.acya.jp/danger/01/
勝手ながら、転載させて頂いています。
よろしくご了承いただければ幸いです。m(_ _)m

0602名無電力140012011/03/14(月) 18:03:40.96
俺が専門家の振りしてガセったら感謝のレス連投されてて嬉しかった
0603名無電力140012011/03/14(月) 18:04:14.42
>>602
あるあるw
0604名無電力140012011/03/14(月) 18:04:20.57
>>598
昨日の朝くらいまでは居たんだ、昨日の朝くらいまでは……
今は全員避難状態。俺も含めてしったかのアホしかおらん。
0605名無電力140012011/03/14(月) 18:04:38.24
>>598
大丈夫。専門家及びそれに準ずる知識をお持ちの方々は別のスレで
有意義な議論をなさっておいでだ。ここはアフォ隔離スレに落ちぶれているらしい
0606名無電力140012011/03/14(月) 18:05:00.23
>>597
じゃあ範囲限定である必要なくね?
0607名無電力140012011/03/14(月) 18:05:00.25
>>534
それキッカケで高ぶったらどう責任とるの?
0608名無電力140012011/03/14(月) 18:05:03.05
>>604
お前自称専門家信じてんのかよwww
0609名無電力140012011/03/14(月) 18:05:18.78
>>577
そそ、たとえ海水注入で冷却ができても
その後残った原子炉のなれの果てを
どう処理するかだよな

すげー金と時間がかかりそうだぜ
0610名無電力140012011/03/14(月) 18:05:32.57
>>594
そもそも,燃焼済燃料にある程度のPuは含まれているよ.
MOX燃料ってどうやってつくるか知っているか?

当然核分裂収率などが違うから出てくるFPの成分構成が違うから,
放出する崩壊熱の量は違うけど,崩壊熱は指数関数的に減少する.
0611名無電力140012011/03/14(月) 18:05:33.15
あのな・・・

原爆ってのは爆風でぶっ飛ばすのを前提で作られたもの
まさか、放射線のヤバさにあの当時気付いてないわけだ・・・
ぶっ飛ばす範囲=放射線を撒き散らす量ではない

原発の核爆発は爆弾じゃねーーんだからあれぐらいの規模で当然
3号機はどうみても核爆発、、、
楽観してるヤツは西日本の人間なのか?
0612名無電力140012011/03/14(月) 18:05:35.66
>>604 して、その専門家はどのスレへ
0613名無電力140012011/03/14(月) 18:05:44.23
専門家はマスコミに引っ張りだこ。
0614名無電力140012011/03/14(月) 18:06:07.51
オレ電験三種持ってるから専門家だよ。
二種一次もエネ菅も一発で通ったし。
二種二次は落ちたけど。
0615名無電力140012011/03/14(月) 18:06:33.35
>>604
はあ?どのレスが専門家のレスなんだよ
さっさと貼れや
0616名無電力140012011/03/14(月) 18:06:53.61
>>606
いやだから、たとえば司令部なり燃料弾薬貯蔵地なり
必要な範囲だけを必要な規模で核攻撃できる能力。
0617名無電力140012011/03/14(月) 18:06:55.48
>>587
何かあっても無人で放置しても大丈夫・・・ってのが最高のフェイル・セーフ設計だが、それは高望みし杉だ。
0618名無電力140012011/03/14(月) 18:06:56.40
>>612
避難先のスレまでそっちに流入して今はここと大差ねえ
0619名無電力140012011/03/14(月) 18:07:25.48
で、どれが専門家の高度なレスなの?
0620名無電力140012011/03/14(月) 18:08:20.99
>>611
軽水炉で核爆発は起こりえない.
Fissileの比をかんがえろ.
0621名無電力140012011/03/14(月) 18:08:33.25
>>618
放射能よりタチが悪いな、それ
0622名無電力140012011/03/14(月) 18:08:35.38
>>619
多分、このスレにはあんまりいないw
0623名無電力140012011/03/14(月) 18:09:01.87
はい、速攻でFissileの比でググりました。
0624名無電力140012011/03/14(月) 18:09:15.76
このまま作業員が全員リタイアしたらどうなるの?
0625名無電力140012011/03/14(月) 18:09:28.97
ほんと荒れて来たな。喧嘩したいやつとか煽りたいだけのやつは別の板行ってよ
0626名無電力140012011/03/14(月) 18:09:33.12
>>616
重いしでかいし運べない戦術核すごいですね
0627名無電力140012011/03/14(月) 18:09:58.02
みんなで死のう
0628名無電力140012011/03/14(月) 18:10:04.11
昨日までいたっていう専門家の過去レスまだうぁああああああ?
0629名無電力140012011/03/14(月) 18:10:24.44
>>606 >>616の補足
いったん核攻撃されれば場合によっては相当な時間その地域は使えない。
だから、相手がどんなに高い回復能力があっても関係ない。
0630名無電力140012011/03/14(月) 18:11:02.75
病院に運ばれた作業員、10万μSVの被曝って…@日テレ
0631名無電力140012011/03/14(月) 18:11:25.82
>>628
過去スレ1番から5番ぐらいまでだ
頑張って読んでこいよ
0632名無電力140012011/03/14(月) 18:11:45.11
>>625
>>628
専門家は逃走中でネットどころじゃねーよw
0633名無電力140012011/03/14(月) 18:11:59.51
>>626
3号機のあれが核爆発って話ならってとこから始まってるから。この与太話は。
当然、小型化・運搬能力は備わってるものとするw
0634名無電力140012011/03/14(月) 18:12:09.42
第2の1、2、4号機はもう100%安全になったと言えるの?
0635名無電力140012011/03/14(月) 18:13:00.85
>>633
ん?核爆発だろどう見ても
0636名無電力140012011/03/14(月) 18:13:03.70
>>630
100ミリシーベルトっすか……
0637名無電力140012011/03/14(月) 18:13:05.91
>>630
レントゲンたった2000回分だろ。騒ぐな素人
0638名無電力140012011/03/14(月) 18:13:17.45
>>623
素直だからヒント,
減速とか,吸収断面積とか,U/Hとか調べるといいかもね.
0639名無電力140012011/03/14(月) 18:13:33.53
>>620
核爆発は無いが際臨界と水蒸気爆発は起きる
0640名無電力140012011/03/14(月) 18:13:46.71
>>611
君は頭狂の...小学生?
0641名無電力140012011/03/14(月) 18:14:06.95
>>637
CTに換算すると?
0642名無電力140012011/03/14(月) 18:14:26.33
3号機に海水供給できてるの?
派手に爆発したせいで配管まで吹っ飛んだとかないのよね?
0643名無電力140012011/03/14(月) 18:14:33.18
>>635
そうかもしれんね。お宅の中では。
で、それを軍事転用したら世界が欲しがる核兵器
にならね? っていってるだけww
0644名無電力140012011/03/14(月) 18:14:37.46
誰か素人の俺にも現状が分かるように説明してくれ
0645名無電力140012011/03/14(月) 18:14:38.47
ヒントって書く奴は100%知ったか。
俺が自演でよくやる
0646名無電力140012011/03/14(月) 18:15:15.54
>>643ならねーよボケ
0647名無電力140012011/03/14(月) 18:15:27.40
いい加減現場の写真ないのかよ
衛星だとか何かあるだろ


0648名無電力140012011/03/14(月) 18:15:28.91
14:46 M8.8地震発生
15:42 福島第1停電
15;45 タンクが津波で流出
16:36 非常用炉心冷却装置注水不能
20:30 高圧継電器が水没 2号炉に電源車接続
21:00 ポンプを起動し、炉圧が低下したら注入できる体制
21:54 2号炉は水位計が復帰、水位がL2と確認
23:00 1号炉タービン建屋内で放射線量が上昇
00:00 1号炉 非常用復水器動作 2号炉水位安定 3号炉原子炉隔離時冷却系で原子炉に注水
00:30 1号炉格納容器内圧力が6気圧を超える(設計は4.2気圧)
01:57 1号炉タービン建屋内で放射線量が再上昇
03:00 格納容器内圧を下げるために弁開放を決意
03:33 2号炉は原子炉隔離時冷却系ポンプの動作を確認できた
04:00 1号炉格納容器内圧力が8.4気圧超えてるぞ!
07:51 1号炉海水ポンプ接続、冷水タンク注水、電磁弁電源なんとかしろ!
08:30 消火ポンプで注水実施
09:07 1号炉格納容器の弁を開放作業開始
10:47 1号炉の直列2つの弁の1つめは開放出来たが2つめが無理
11:13 圧力が8気圧から7.4気圧まで下がった
11:04 燃料棒50cm 11:20 燃料棒90cm 12:05 燃料棒150cm 13:38 燃料棒170cm
15:30 福島第1 1号炉付近で爆発音と15:40発煙 作業員数名怪我



つづきよろ
0649名無電力140012011/03/14(月) 18:15:31.38
これ参考になるよ。

904 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 17:50:46.43
http://agora-web.jp/archives/1279437.html
0650名無電力140012011/03/14(月) 18:15:42.49
>>644
まとめ見れドアホ
0651名無電力140012011/03/14(月) 18:16:03.11
入試問題やパンダで騒いでた時代が懐かしいわ
0652名無電力140012011/03/14(月) 18:16:03.24
西山夏美さんが被爆@NHK
0653名無電力140012011/03/14(月) 18:16:12.46
>>641
おおざっぱに6650回くらいだから余裕
0654名無電力140012011/03/14(月) 18:16:23.17
>630
そろそろヤバいな
0655名無電力140012011/03/14(月) 18:17:00.01
>>649
糞ブログ参考にならなかった
0656名無電力140012011/03/14(月) 18:17:06.47
>>648
Mぐらい直せ
06576492011/03/14(月) 18:17:22.79
>649
の記事の
「「福島原発原子炉からの放射線物質を含む蒸気の放出は今後数週間、数ヶ月続く可能性あり」という日米専門家の見解は、「健康への害はない」という日本政府の公式見解と異なっており、疑問を持たざるを得ません。」
は、政府が行ってるのは“『直ちに』影響は無い”だからね。。。
0658名無電力140012011/03/14(月) 18:17:45.15
649ふざけんな
0659名無電力140012011/03/14(月) 18:17:46.97
>>630
マジ情報だったのか
0660名無電力140012011/03/14(月) 18:18:10.15
福島は全部捨てろ
どっちみちもう駄目だよ
原子力なんて捨てるべきという記念すべきモニュメントになったな
0661名無電力140012011/03/14(月) 18:18:13.98
>>646
いやー欲しがると思うがなー
範囲を自由に設定できて尚且つ放射線も発することが出来る爆破兵器
半島あたりに落としてみ。あんな狭いとこ、軍備する場所がなくなるからw
0662名無電力140012011/03/14(月) 18:18:23.93
日本って、科学技術の高い国だと思ってたんだけど、今回の原発事故
って、ここまで酷くなる前になんとか出来なかったの?
すっげー勢いで爆発してるやん・・・

各電力会社によって技術レベルって大分違うの?
0663名無電力140012011/03/14(月) 18:18:35.32
>>630
なんか激しい吐き気とかだるさとか訴えてるって言ってたよね
ホントにそれだけの被ばくなのか…?
0664名無電力140012011/03/14(月) 18:18:35.11
>>643
軍事力は政治
極悪の中にもうんこちゃんの正義はある
毒ガス捲いたもん勝ちみたいな兵器に需要などあるわけない
0665名無電力140012011/03/14(月) 18:18:36.38
>>644
最悪、水蒸気爆発で広範囲汚染(範囲は不明)
現状、致命傷には陥っていない。(あくまで現状。これから先は分からない)
何がやばいかとかは、ググレれば出てくるから。
0666名無電力140012011/03/14(月) 18:18:38.43
>>652
誰?
0667名無電力140012011/03/14(月) 18:18:40.02
>>639
それは起こり得る.
が,ほぼ起こらんだろう.

と思っていた,水素爆発が起こっているので,ちょっと自信なし.
どちらかというとPWR側なので,BWRの事は分からん部分も多い.
0668名無電力140012011/03/14(月) 18:19:05.33
>>635
本物の核爆発を見て来い。Youtubeにいくらでも転がってるから。
0669名無電力140012011/03/14(月) 18:19:10.86
0.1シーベル尾t
100ミリシーベルト
10万マイクロシーベルト
1億ナノシーベルト
0670名無電力140012011/03/14(月) 18:19:24.14
圧力容器は特殊ステンなんだろうけど、格納容器がステンなのかどうかは分からんかった・
0671名無電力140012011/03/14(月) 18:19:43.03
>>616
そもそも核攻撃のメリットってなんだろう
0672名無電力140012011/03/14(月) 18:19:53.29
大量に水をいれてもどこかに消えてしまう不思議から目を逸らしている所がw
早くIAEAの調査団来てくれ!日本だけではどうにもならん
0673名無電力140012011/03/14(月) 18:20:22.95
西山さん被曝って事は、容器壊れたって事?
0674名無電力140012011/03/14(月) 18:20:29.22
          ,.r-、 ,ry     ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´     ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/:ノィー::、     ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃'     ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈:::/ノ ヾ,'. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ:/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く::、゙、 ヾー' { ̄ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   :::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_
___|:::「___|:::::::`::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
        / ̄ ̄\
      /       \_
      |::::::            /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 壊れて漏れたけど大丈夫!
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
3キロ以内にいた60人中3人除染できませんでしたが?
0675名無電力140012011/03/14(月) 18:20:31.27
脅し一托<メリット
実際に発動したらデメリットしかないな
0676名無電力140012011/03/14(月) 18:20:47.91
>>630嘘だろ。1万mSv超えで100%死ぬ
0677名無電力140012011/03/14(月) 18:20:50.98
とりあえずチェルノブイリ以上の大惨事は確定だな・・・
0678名無電力140012011/03/14(月) 18:20:58.93
>>671
少ない労力で敵を殲滅+じわじわ殺す
0679名無電力140012011/03/14(月) 18:21:10.47
わーわーわーわーわーわーわーわーわーわーわーわー
わーわーわーわーわーわーわーわーわーわーわーわー
オワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタ
オワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタ
0680名無電力140012011/03/14(月) 18:21:51.12
伊藤リオンに懲役1年4ヶ月
0681名無電力140012011/03/14(月) 18:21:52.21
>>663
200ミリまでは急性の症状がないって話だけどな。
被曝しっぱなしで何十時間も作業してたっていうね……
放射能が無くてもストレスと疲労で体がおかしくなっても仕方ない。
0682名無電力140012011/03/14(月) 18:22:15.42
初心者さんは以下を読むと、今がどういう状況かの理解の手助けになるでしょう。

http://takedanet.com/2011/03/post_c209.html
http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1.html
0683名無電力140012011/03/14(月) 18:22:28.39
>>671
ヒロシマ、ナガサキのようになりたいのか?
って事で充分脅威だろww
0684名無電力140012011/03/14(月) 18:22:37.07
>>671
攻撃する前の段階での相手に与える恐怖
それに伴う戦意喪失効果。
0685名無電力140012011/03/14(月) 18:23:00.89
10万マイクロってどの位やばいの?
0686名無電力140012011/03/14(月) 18:23:01.22
>>673
原発信者が大好きな言葉のマジックです

「容器」だけは壊れていない(蓋や配管が吹き飛んでいるだけ)
0687名無電力140012011/03/14(月) 18:24:01.63
>>680
そいつに原発直せればいいんだがな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています