原発 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 14:09:21.81http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300034688/
0268名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:11.12水蒸気爆発も時間の問題
格納容器もヒビ入ってる可能性大
高濃度放射能もうでてる
逃げろ
安全厨マジでしね
政府の回しもんだろ
0269名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:11.32考察スレは、技術的にしろなんにしろ、質問とその対応のためのスレではありません。
情報の整理と考察のためのスレです。
0270名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:12.430271名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:23.12該当地域の発電設備は動かすなってことだろう・・・
0272名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:24.490273名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:53.78全部同じ設計思想で作ってるからじゃないかな
作ったメーカー違うけど狭い業界だし謝った認識が正解として扱われててそれを皆が元にしたとか
0274名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:55.24福島第一3号機の、爆発の瞬間の映像がありました。
Japan Reactor: Video of new explosion at Fukushima nuclear plant
http://www.youtube.com/watch?v=9oNEIj7EmNo
0276名無電力14001
2011/03/14(月) 15:51:57.531 原発事故祭りに参加したい人向け
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300073519/
2 原発の危険性について主張したい人向け
原発反対派が正しかった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299921267/
3 初歩的な技術の疑問、質問はこちら
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ3.5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300083348/
0278名無電力14001
2011/03/14(月) 15:52:21.77福島県は、同県南相馬市の原町火力発電所で重油タンクが14日午後2時44分頃に爆発したと発表したが、後に、「クレーン車が燃えた」と訂正した。
誤報だったのか、でもなんでクレーン車が萌えるんだろう
0279名無電力14001
2011/03/14(月) 15:53:01.620280名無電力14001
2011/03/14(月) 15:53:06.080282名電無力14001
2011/03/14(月) 15:54:00.44それは初めからだよ。
1号機から4号機までは確実に冷却機能を失っているよ。テレビニュースでは秘密にされているみたい。
0283名無電力14001
2011/03/14(月) 15:54:55.830287名無電力14001
2011/03/14(月) 15:58:28.550289名無電力14001
2011/03/14(月) 15:59:28.51どういうつもりなんだ。どうなってるんだ。2号機までまた爆発させるの?
0290名無電力14001
2011/03/14(月) 15:59:31.070291名無電力14001
2011/03/14(月) 16:00:19.200292名無電力14001
2011/03/14(月) 16:00:21.85すぐに解決するの?
0293 ◆zSWHic/ScI
2011/03/14(月) 16:00:30.62・福島第一 1号機
午前03時、燃料棒が1.75m露出し水位が変化しない状態(03:27 日経)
午前01時、給水場所の海水がなくなり給水停止(07:30 経済産業省22報) 現在再開されているか不明
・福島第一 2号機
13:25に冷却機能が停止 水位低下 圧力放出の準備(15:42 NHK) ← ★New !
・福島第一 3号機
爆発を受け、燃料が溶解している可能性があると東電(12.55 ANN)
圧力は安定、格納容器には問題無い模様 中央制御室も維持(12:40 官房長官会見)
燃料棒が2.2m露出し水位が変化しない状態だが、保安院は計器の故障とみている(11:33 時事)
・福島第二 2号機 4号機
1号機 2号機はポンプの交換が完了 冷温状態へ達する見込み 4号機が交換中(09:43 日経)
・冷温停止した発電機
福島第二→1号機 3号機(東京電力プレスリリース) ← ★New ! 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)
・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機× 3号機× 4号機− 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ ← ★New ! 2号機△ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態
0294名無電力14001
2011/03/14(月) 16:01:03.530297名無電力14001
2011/03/14(月) 16:02:40.26するわけがない。
海水を流し込むのは最終手段であって、
最終手段だから終息する可能性が高いってわけじゃない。
0298名無電力14001
2011/03/14(月) 16:03:23.36放射線量測りながら少しずつやってるからスゲー時間かかるのかなぁ、でも単に継続してるかどうかを確認するだけならもっと速くても
0300名無電力14001
2011/03/14(月) 16:04:23.480303名無電力14001
2011/03/14(月) 16:05:32.22安全です!
0304名無電力14001
2011/03/14(月) 16:05:40.55この人殺しが
0305名無電力14001
2011/03/14(月) 16:05:49.890306名無電力14001
2011/03/14(月) 16:07:36.49海水で満たして温度は下がってるの?
0308名無電力14001
2011/03/14(月) 16:09:31.060309名無電力14001
2011/03/14(月) 16:10:52.18新たな国へと旅立ったのでした
0310名無電力14001
2011/03/14(月) 16:11:07.45日の丸ってのはな!そんなに軽いもんじゃない!
0312名無電力14001
2011/03/14(月) 16:11:13.02水から出ている炉心は、安定して溶け続けているってこと?
それとも、あの2800度みたいな溶融する温度には達してないの?
0314名無電力14001
2011/03/14(月) 16:11:36.47そうなればいいな、原発同等以上の発電量がなければ無理だけど。
0315名無電力14001
2011/03/14(月) 16:11:38.08・放射能は20キロ以上は絶対に飛んでこない
・核燃料は水を一度かければすぐ冷えて安全
・マスコミの原発ニュースは非現実で大げさ
・被害者は停電される側の人間だ
0316名無電力14001
2011/03/14(月) 16:12:45.88どの辺で被曝したの?
0317名無電力14001
2011/03/14(月) 16:12:56.230319名無電力14001
2011/03/14(月) 16:14:56.85そう云う人はなぜテレビ以外から情報を得ようとしないのか…
周りの人間達の適当で楽観的な話はめちゃめちゃ信じるし…
0320名無電力14001
2011/03/14(月) 16:15:36.63まんまおれの上司だわそれ
同僚は上司の制止ふりきって帰っていった
そして俺は電車とまって帰宅困難者。出社するんじゃなかった
0321名無電力14001
2011/03/14(月) 16:15:55.520322名無電力14001
2011/03/14(月) 16:16:01.21燃料棒が溶け続けているのかは発表なし
海水で満たされているというのも「量的に満たされた筈」レベルで、
計測機器が壊れてるのか計器で確認はされてないみたいでした。
その状態で推移を見守っている状態のようでした。<発表では
0324名無電力14001
2011/03/14(月) 16:16:30.38カタストロフィーの始まり?
0328名無電力14001
2011/03/14(月) 16:18:16.240329名無電力14001
2011/03/14(月) 16:18:18.970331名無電力14001
2011/03/14(月) 16:19:23.41この塩って、どうなるの??
0332名無電力14001
2011/03/14(月) 16:19:45.10強力な自己暗示だよね
自分に都合の良い情報だけを無意識に受け入れるようなフィルターが
すでに構築されきっちゃってるから、理屈が通らないんだ
0333名無電力14001
2011/03/14(月) 16:20:06.49二度あることは三度あるで
0334名無電力14001
2011/03/14(月) 16:20:15.820335名無電力14001
2011/03/14(月) 16:20:30.9460マイル
ソースはnytimes
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14plume.html?_r=1
0336名無電力14001
2011/03/14(月) 16:21:00.00自己暗示だけならいいんだけどまわりにもそれをもとめるからな
「こんな時こそ平常心で仕事するんだっ」とか
原発災害とほかの災害の違いがわかってない
0337名無電力14001
2011/03/14(月) 16:21:20.260338名無電力14001
2011/03/14(月) 16:21:29.98塩も昇華するんじゃね。
0339名無電力14001
2011/03/14(月) 16:21:37.830340名無電力14001
2011/03/14(月) 16:22:11.950341名無電力14001
2011/03/14(月) 16:22:25.972.ヤバイから来るな
さてどっち
0342名無電力14001
2011/03/14(月) 16:22:35.63死んだら元も子もない。何が安全神話だ。
0343名無電力14001
2011/03/14(月) 16:22:50.69次から次と
0344名無電力14001
2011/03/14(月) 16:23:25.840345名無電力14001
2011/03/14(月) 16:23:47.680346名無電力14001
2011/03/14(月) 16:23:56.870347名無電力14001
2011/03/14(月) 16:24:03.810348名無電力14001
2011/03/14(月) 16:24:06.350349名無電力14001
2011/03/14(月) 16:24:29.730350名無電力14001
2011/03/14(月) 16:24:43.59人数もだけど、知識面でも…
やっぱり3号も今までと同じ経路を辿るんだろうか?
0351名無電力14001
2011/03/14(月) 16:24:55.90|/__ |/__ |/__ __
ハーイ>ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ | l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0352名無電力14001
2011/03/14(月) 16:25:24.63津波対策は全くと言っていい位できてなかったんじゃないのコレ
航空写真みると原発敷地内の施設・設備がごっそり流されてる
0353名無電力14001
2011/03/14(月) 16:25:32.80一号機が止まってた時点で他のもダメってことはわかっていた
0354名無電力14001
2011/03/14(月) 16:25:51.250355名無電力14001
2011/03/14(月) 16:26:10.050356名無電力14001
2011/03/14(月) 16:26:12.080357名無電力14001
2011/03/14(月) 16:26:28.950358名無電力14001
2011/03/14(月) 16:26:30.970359名無電力14001
2011/03/14(月) 16:26:58.540362名無電力14001
2011/03/14(月) 16:28:42.560363名無電力14001
2011/03/14(月) 16:28:44.130364名無電力14001
2011/03/14(月) 16:28:52.432号機のポンプ破損は3号機の水素爆発が原因だったみたいだし。
0366名無電力14001
2011/03/14(月) 16:29:35.33浜岡とめろ
なんか漫画の中にいるようだ
0367名無電力14001
2011/03/14(月) 16:30:16.42ハーイじゃねぇよ。
2号はハーイしなくていいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています