トップページatom
1001コメント268KB

原発 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 14:09:21.81
前スレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300034688/
0002名無電力140012011/03/14(月) 14:09:43.15
1乙
0003名無電力140012011/03/14(月) 14:10:48.56
21じゃない?
0004名無電力140012011/03/14(月) 14:11:40.55
前スレで損害額とか経済性とか何狂ったこといってるんだ
首都圏壊滅したりしたら経済性も糞もねえだろキチガイ
0005名無電力140012011/03/14(月) 14:11:47.79
次スレは22でお願いしまう
0006名無電力140012011/03/14(月) 14:11:53.06
1乙
原発19(20) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300034688/
原発19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300023138/
0007名無電力140012011/03/14(月) 14:11:56.70
1乙

部屋の中でもマスクしとこうかな
0008名無電力140012011/03/14(月) 14:13:52.94
今帰ってきた。
産業と言わず長文でもいいので、現況をおしえてくださいm(_ _)m
0009名無電力140012011/03/14(月) 14:15:02.84
アメダス並みにポストを置いておくべきだな
0010名無電力140012011/03/14(月) 14:15:05.87
>>4
おまい面白いな

顔真っ赤にしてガンバレ
0011名無電力140012011/03/14(月) 14:15:12.89
1乙
0012名無電力140012011/03/14(月) 14:15:36.24
経済損失云々以前に、今の福島第1・福島第2には資材が無い。

水道が破壊されて水の追加は出来ない→海水で何とかする。
電源が破壊されて電池も尽きた→持ち込んだ電源車をつなぐ。

コンクリ・セメント・砂礫……等々の建設資材も無い。
つうか、水がないから何かの建設も不可能。

今は作業員の被曝と怪我が少しでも軽いことを祈ります。
0013名無電力140012011/03/14(月) 14:15:44.80
>>8
3号機水素爆発
格納容器は無事
放射性物質は増えていない
0014名無電力140012011/03/14(月) 14:16:35.70
原発は時代遅れ 此れからは高速増殖炉だす
0015名無電力140012011/03/14(月) 14:17:56.77
>>14
もんじゅ2か
0016名無電力140012011/03/14(月) 14:18:04.91
>>14
もんじゅ・・・
0017名無電力140012011/03/14(月) 14:18:13.66



使用済燃料は何処でどうなってるんだぜ??



0018名無電力140012011/03/14(月) 14:18:50.41




    +   +
      ∧_∧  +
     (0゜・∀・)   チェルノブイリ まだ?
     (0゜∪ ∪ +        
     と__)__) +




0019名無電力140012011/03/14(月) 14:18:55.43
格納容器って今後大丈夫なのか?
3号機は水素爆発の際に炎が見えたぞ
あんだけ爆発時に炎が出れば1号機よりダメージありそうで恐いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています