福島第一・二原発事故 技術的考察スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0880名無電力14001
2011/03/14(月) 17:33:32.48格納容器の水に接触するなり、地下水に接触するなりするためには、
圧力容器内の水が空になる必要がある。
水がある間は、水が蒸発して、熱を逃がすので、圧力容器は溶けない。
圧力容器は22mあり、最後の報告では、マイナス1800mmだったので、
あと10m程度は水が残っていることになる。
それだけが蒸発すれば、当然、格納容器内の圧力も高まるはずだが、
格納容器内の圧力は今のところ安定している。
よって、しばらくの間に給水が再開できれば、
最悪の事態は避けられると予想される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています