福島第一・二原発事故 技術的考察スレ2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 00:29:52.44情報の整理や考察が十全におこなえない状況になってきましたので、
代替スレとしてお使いください。
以下は、他の板、他のスレへとお願いします。
・ある地域が安全かどうかといった類の質問
・Google検索すれば出てくるような内容の質問
・今回の事象に直接関係のない問題提起
・特定の放送局や解説者などへの攻撃的な内容のレス
前スレ
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299928523/
他のスレ
福島原発爆発炎上関係スレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299928116/l50
また、大体の質問内容は、原発スレ過去ログに、その質問と回答があります。
ログを検索するなどして、先に無いかを調べましょう。
0838名無電力14001
2011/03/14(月) 12:03:25.53ただし、マイクロとミリの単位間違えは頻発するので、要注意だな。
0839名無電力14001
2011/03/14(月) 12:03:30.22真上からの画像で判断してくれ・・
米軍が関東から逃げ出したらアウト
0840名無電力14001
2011/03/14(月) 12:03:34.11正門前モニタリングポストを信じられなくなったら、もはや放射能漏れを考察する素材は少ない。
0843名無電力14001
2011/03/14(月) 12:03:49.971号機から何も学んでないな
0845名無電力14001
2011/03/14(月) 12:03:55.420846名無電力14001
2011/03/14(月) 12:03:57.00今から保安院の会見開始。
0854名無電力14001
2011/03/14(月) 12:05:38.620855名無電力14001
2011/03/14(月) 12:05:51.72限定的な情報より正確な情報を頼む
小出しは憶測を呼ぶだけだ
0856名無電力14001
2011/03/14(月) 12:06:02.00交代で作業しないと嘔気がひどいくらいか
あどは脱毛?
0857名無電力14001
2011/03/14(月) 12:06:02.700858名無電力14001
2011/03/14(月) 12:06:03.23自衛隊も現地の作業員も疲弊しまくってるのに
あと新たな電源確保とかバッテリーやらの輸送情報も全く入ってこない
0860名無電力14001
2011/03/14(月) 12:06:21.930862名無電力14001
2011/03/14(月) 12:06:26.89>親類の発電施設の設計やっている奴
どの社のどの部署のどの役職か書けよ
事が済んだらその後の雇用条件の参考になるだろうしな
0864名無電力14001
2011/03/14(月) 12:06:58.36それだけの水素が発生したってことは、つまり溶解した燃料棒は一号炉以上に多いと思われる
0865名無電力14001
2011/03/14(月) 12:07:00.36作業員が負傷(人数不明)
20km圏退避勧告
nhk保安院会見
0866名無電力14001
2011/03/14(月) 12:07:01.090867名無電力14001
2011/03/14(月) 12:07:20.2211:50
0869名無電力14001
2011/03/14(月) 12:07:35.110870名無電力14001
2011/03/14(月) 12:07:37.950872名無電力14001
2011/03/14(月) 12:07:43.551、あの落下物は既存施設のラインにダメージ与えてないと思われるか?
2、負傷してない別のチームでの作業が今後も継続的に続けられるのか?
これだけ
0874名無電力14001
2011/03/14(月) 12:08:10.19防護服は損傷しているよな、とてつもない放射線を照射されているんだろうな。
その前にけがでは済んでないだろうけど
0876名無電力14001
2011/03/14(月) 12:08:23.11計器がバカみたいに振れるはず
そして、被曝が大きいと正常な精神状態を保てなくなるから
作業員は退避、もしくは交代になるはず
すぐに容器に重大な破損があるかないかくらいはわかる
0877名無電力14001
2011/03/14(月) 12:08:30.960879名無電力14001
2011/03/14(月) 12:08:55.09建屋ってそんなに分厚かったっけ?
格納容器は相当分厚いけど
0880名無電力14001
2011/03/14(月) 12:08:57.89計測装置までの到達速度ってどれくらい?
0881名無電力14001
2011/03/14(月) 12:09:44.61明日の風向き予想は、陸に向かって吹くから、それまでに風下を避難させる。
暗くならないうちに。
0882名無電力14001
2011/03/14(月) 12:09:51.400883名無電力14001
2011/03/14(月) 12:10:05.770884名無電力14001
2011/03/14(月) 12:10:06.15> 防護服は損傷しているよな、とてつもない放射線を照射されているんだろうな。
それは核爆発だ。
即死だな。
wwww
0885名無電力14001
2011/03/14(月) 12:10:11.290886名無電力14001
2011/03/14(月) 12:10:45.93まあ水素貯まってるであろう状態じゃなんもできん
0887名無電力14001
2011/03/14(月) 12:10:53.85通報するぞ
0888名無電力14001
2011/03/14(月) 12:11:02.110889名無電力14001
2011/03/14(月) 12:11:17.050890名無電力14001
2011/03/14(月) 12:11:17.15行方不明7人(自衛官6人)
おいおい
0891名無電力14001
2011/03/14(月) 12:11:20.16これまで建屋についての説明がほとんど無かったけどそこまで密閉度が高いものなのか
0893名無電力14001
2011/03/14(月) 12:11:38.31しばらく落ち着いて見ていますよ
0894名無電力14001
2011/03/14(月) 12:11:42.620895名無電力14001
2011/03/14(月) 12:11:59.180896名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:07.36urlじゃなくてどこで見ただけでもいいから
0897名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:10.98http://weathernews.jp/map/html/fukushima.html
0899名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:29.980900名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:36.99NHK氏ねwwwww
途中で切るなよ。
0901名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:40.33それくらいの線量なら、脳神経に即影響はでませんよ。
原子炉容器の超音波探傷試験の作業では、あり得るレベル。
屋外でこれくらいの線量あったら異常ですけど、私はやはりマイクロだと思います。
0902名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:41.35圧力0.17メガパスカル
0903名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:41.77水素爆発は予想された事態なのに被害範囲に入れてたのか
もはや現場は事態を管理できてないな
0904名無電力14001
2011/03/14(月) 12:12:42.37人的にも設備的にも被害が出たのは確実だろう
0905名無電力14001
2011/03/14(月) 12:13:01.910906名無電力14001
2011/03/14(月) 12:13:11.40黒煙が長すぎる。作業(放水)ができないから?
ってことは熱がどんどん上がってんじゃないの?
それほど放射能は漏れてない(人体には影響ない)と言うが通常の倍の量があるんだから他人事に放送しないでほしい。自分が実際少量でも被爆したら尋常じゃない。
原子力なんて国民の反対を押しって国と原発が金儲けのために作ったのが始まりだと聞いた。
ほんとパンドラの箱
0907名無電力14001
2011/03/14(月) 12:13:26.130908名無電力14001
2011/03/14(月) 12:13:28.420909名無電力14001
2011/03/14(月) 12:13:36.02ニュー速の馬鹿か?
0910名無電力14001
2011/03/14(月) 12:13:53.29朝5時は-2000、6時は-2350だったからどうなる事かと不安だったが何とかなるか
0911名無電力14001
2011/03/14(月) 12:13:57.56エキソーブ380キロパスカル
0912名無電力14001
2011/03/14(月) 12:14:12.06偵察衛星は静止衛星ではなく、低高度を高速で通過しながら地表をスキャンするので、一ヶ所を観察し続けることはできない。
映画とかドラマのあれはインチキ。
0913名無電力14001
2011/03/14(月) 12:14:23.89もししてなくて一次冷却水蒸気が拡散しなけりゃ、20μですんでてもおかしくない・・・のか?
0914名無電力14001
2011/03/14(月) 12:14:24.53そんなことしたら、反原発団体が猛反発するだろうな
0915名無電力14001
2011/03/14(月) 12:14:25.00格納容器 350kPa
0919名無電力14001
2011/03/14(月) 12:15:20.76<http://www.jnes.go.jp/bousaipage/sisetu/img/bwrcv.jpg>
この図を見て、考察すべし。
0920名無電力14001
2011/03/14(月) 12:15:22.840921名無電力14001
2011/03/14(月) 12:15:26.54一次てなんやねん
0924名無電力14001
2011/03/14(月) 12:16:29.52実況や下らない感想は、このスレに書くな。
書き込むべきかどうか5分くらい考えてから書き込め。
どうしても書き込みしたい人は↓のスレへ
原発 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300034688/
0926名無電力14001
2011/03/14(月) 12:17:21.73メガパスカルとキロパスカルの違い。
0928名無電力14001
2011/03/14(月) 12:17:49.060929名無電力14001
2011/03/14(月) 12:17:54.370931名無電力14001
2011/03/14(月) 12:18:16.59原発 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300034688/
でやろう。考察の邪魔になってる。余裕があれば上のスレで
質問答えてくれるだろ。ここで邪魔してると、情報が得られない
0933名無電力14001
2011/03/14(月) 12:18:25.28レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。