トップページatom
983コメント350KB

商用周波数は50Hzに統一せよ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000150c/s2011/03/14(月) 00:26:00.45
日本の商用周波数は世界で唯一50Hzと60Hzが混在しており、
統一が取れていない。
境界線では非効率な直流送電が行われており、電力融通がやりにくい状態である。
この際世界標準である50Hzに統一すればどうだろうか。
そうすれば全国での電力融通がやりやすくなるし、
電気製品も50Hzのみに統一されコスト削減につながるわけだし。

とにかく50Hzに統一すべし。60Hzは逝って良し。

前スレ
商用周波数は50Hzに統一せよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/982341989
0002名無電力140012011/03/14(月) 00:27:04.12
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfXdAww.jpg
そーですね
0003名無電力140012011/03/14(月) 00:28:05.69
参考までに
50Hz ヨーロッパ、中国、アジアアフリカ諸国を始め世界の大半。
60Hz アメリカなど米大陸諸国、南北朝鮮、台湾、フィリピンぐらい。

よって、60Hzは逝ってよし。
0004名無電力140012011/03/14(月) 00:29:59.85
統一には賛成だけど、
60Hzの方が良くない?
0005名無電力140012011/03/14(月) 00:33:23.45
>>4
言っても多分>>1の能力では理解できない
0006名無電力140012011/03/14(月) 00:46:23.62
>>3
日本はアメリカの属国だしアメリカが60ならそれで良いじゃん・・・

あと電気が欲しいのならおまえらが電気の余っている関西にあわせろ
0007名無電力140012011/03/14(月) 00:47:34.55
明治時代に同じ周波数の発電施設を導入していれば、こういう事態に陥る事は無かっただろう。
0008名無電力140012011/03/14(月) 00:52:51.51
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である >>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
0009名無電力140012011/03/14(月) 01:03:41.03
60Hzのみに統一した方が、50Hzよりコスト削減につながるよ。
トランスが小さく作れるからだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています