福島第一・第二原発 状況まとめスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0886∠(`・ω・´)ビシッ ◆zSWHic/ScI
2011/04/02(土) 17:46:07.02・まとめのまとめ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
2号機取水口近くのビットとよばれる深さ2メートルのピットに20cmの亀裂。汚染水が漏洩(15:30 NHK)★
ビットには現在10センチから20センチほど水がたまっている(15:30 NHK)★
米国専門部隊の第一陣15人が来日(13:47 産経)★
4号機の原子炉建屋で汚染水を確認(13:02 毎日)★
冷却のため毎日500トン以上の水を注ぐ。安定状態にするには汚染された2万トンの水の処理が必要(12:13 日経)★
平均測定値は避難基準以下 IAEA、飯舘村のヨウ素(11:41 産経)★
米エネルギー省長官が1〜4号機のプールに水があると述べた。一時、4号機に水ないと発言(10:43 読売)
メガフロートは3日にも静岡市清水港から曳航予定(07:32 FNN)
モニタリングポストが3週間ぶりに復旧(05:40 NHK)
2日、1号機は復水器の排水、2〜3号機は貯蔵タンクの排水作業予定(05:40 NHK)
地下水の汚染は、注水水、建屋のたまり水、トレンチの水、飛散物質が雨で染みこむのいずれかか(01:47 読売)
□原子炉|例 ○作業中、破損無し ×作業不能、破損有り △一時停止中、破損疑い、部分復旧
・1号 圧容器△ 格容器○ 冷却△※仮設ポンプ設置
・2号 圧容器△ 格容器× 冷却△※仮設ポンプ設置
・3号 圧容器△ 格容器○ 冷却△※仮設ポンプ設置
・1〜3号機 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水×
□発電所
・1号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水× 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水△
・2号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・3号 計器? 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・4号 計器? 汚染水除去× 復水器排水− 貯蔵タンク排水− 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
□燃料プール
・1〜4号機 冷却× 真水○ 注水○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています