福島第一・第二原発 状況まとめスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:56.59・福島第一 1号機
格納容器と原子炉に海水注入中 そのまま注入できれば当面は問題なし(20:44 NHK) ← ★ New!
非常用発電機は原子炉と同じ重要度だが、ポンプはランクが下だった 冠水してECCSが動作しなかった(毎日)
・福島第一 2号機
水位が通常より低く圧力が高い状態 電源車を接続し圧力を下げようとするもうまくいかない(20:44 NHK) ← ★ New!
容器の空気を抜くなどの手段を検討(20:44 NHK) ← ★ New!
・福島第一 3号機
現時点で放射能モニターに特段の変化はない(20:00 官房長官会見) ← ★ New!
水を供給し続けているが、水位計は上昇を示していない(20:00 官房長官会見)
水位計が上昇しないのは弁が正常に動作しておらず圧力が下がっていない可能性(20:00 官房長官会見)
海水注入も効果なしの可能性(ANN)
水位は改善傾向にあるが、目に見える効果は低く、燃料棒の損傷や、炉心溶融の可能性(MSN産経)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
冷却能力不十分で、13日夜、1号機から順次、ポンプを動かすモーターを交換する予定(20:44 NHK) ← ★ New!
冷温状態を保てない状況が続くため、格納容器内の圧力を抜くことを検討(NHK)
・冷温停止した発電機
福島第二→3号機 女川→1号機 2号機 3号機
・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機△ 2号機△ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:点検中または冷温停止状態(冷却水が100度以下)
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態
0619名無電力14001
2011/03/28(月) 14:51:51.49炉心の冷却循環系が正常に稼動するまでは、大量ドライベントの可能性はまだ有るわけだし。
給水できても復水系だってなおさにゃならんし、まだまだ山場は沢山あるよ。
とりあえず、(´・ω・`) でも良いから表情をつけよう。
昨日から( ・ω・ )しか見ていない...
0620名無電力14001
2011/03/28(月) 14:52:20.84何かどこに向かってるのかさっぱり分からなくて…
0621名無電力14001
2011/03/28(月) 14:57:16.89まあその辺の認識は人によるだろ
急激に事態が悪化する要因は今のところ無いんじゃね
自分的はまだまだ山場は残ってるが急場は凌いだという認識でいる
0622名無電力14001
2011/03/28(月) 15:03:58.41とすると外から注水しては溢れ出した排水を戻すか海に捨てるかの
「外界に解放された冷却システム」を続けるだけですか?
0623名無電力14001
2011/03/28(月) 15:05:08.36最終的には冷温停止
だいたいはそれに至る目処がたったとき
0626名無電力14001
2011/03/28(月) 15:15:34.67その場その場での大きな問題ってのは常にあるんじゃね
今回の原発問題全体から見ると、初期の燃料棒アッチッチ、爆発・火災状態からみると現状は大分落ち着いてる
0628名無電力14001
2011/03/28(月) 15:24:58.760629名無電力14001
2011/03/28(月) 15:25:31.710630名無電力14001
2011/03/28(月) 15:28:47.72ここまで来ると、それでも、メルトダウンから水蒸気爆発、東日本中核汚染、
という事態を避けられれば良いと言う気がするが。海洋汚染、土壌汚染かえりみず
最悪の事態回避してほしいと思うが、イコール、冷却、封じ込めという手段が唯一
なのか。
0632名無電力14001
2011/03/28(月) 15:30:30.91今度は「海水中への拡散が悪化して大変だー」になってるけど
あくまで多いのはヨウ素だが大気中と違って水なら・・・重いプルトニウムも拡散するかも
0633名無電力14001
2011/03/28(月) 15:30:35.58解決策が見いだせなく、目先の危機の対応に追われている
この状態を楽観視できるとはずいぶんと肝の座ったお方ですね
0634名無電力14001
2011/03/28(月) 15:30:38.800635名無電力14001
2011/03/28(月) 15:35:57.13雑談議論は他でやれ
0636名無電力14001
2011/03/28(月) 15:37:04.26対症療法で病状の進行を遅くしているだけ
むしろ病状は悪くなっている
爆発で建屋はメチャクチャ、クレーンも破壊している
熔融破損した燃料棒を取り出す方法が無い
燃料を含んだ高濃度汚染水をどうする?人間が近づけないのに
傍観するか特攻隊を送るか
その間にも環境は汚染され続け
山場はちっとも超えてない、>>624は東電の回し者?
0637名無電力14001
2011/03/28(月) 15:38:02.253.11の前までは、「14mの津波なんてありえないから、心配するな。」
という感覚が正常だったんだろうけど。
0639名無電力14001
2011/03/28(月) 15:39:39.11なにこを根拠に言ってるんだい? 過去の津波の事例からいっても14mは当たり前に
あり得るし、20m超は想定しておかなければならなかったわけだが。
0641名無電力14001
2011/03/28(月) 15:41:57.44つまり、当分このまま放置でしょう。
無意味な特攻は必要ない。
0642名無電力14001
2011/03/28(月) 15:46:11.02爆発時の映像を繰り返し見ているんだけど、ガス爆発特有の、「火の玉」が見えないんだよね。
いきなり灰色の粉塵が広がっておしまい。どうなんだろ?
0645名無電力14001
2011/03/28(月) 15:48:56.80放置して大丈夫と
その間何年も汚染は進行する
0646名無電力14001
2011/03/28(月) 15:51:30.00まとめスレであることを忘れるな。
0647名無電力14001
2011/03/28(月) 16:01:21.69あーはいはい。じゃこれで。
1号機の注水作業を今日中に電動ポンプに切り替え予定。2号機は切り替え済み。3号機は29日(12:05 日経) ← ★ New !
冷却水と比べた放射能濃度は1、3号機が約1000倍、4号機が同程度(03/27 21:53 毎日)
水面の放射線量は1号機が毎時60ミリシーベルト、4号機が毎時0.5ミリシーベルト(03/27 21:53 毎日)
1〜3号機で、28日以降、外部電源での仮設ポンプを使って真水注入を検討(03/27 21:20 NHK)
・福島第一 1号機
27日午後にポンプを3台に増設して水を除去中(12:05 日経) ← ★ New !
たまり水を復水器に移す作業を継続中(09:09 産経) ← ★ New !
・福島第一 2号機
燃料プールへの真水注入を29日中に目指す(12:05 日経) ← ★ New !
復水器の水を移す場所を検討している(09:09 産経) ← ★ New !
2号機の水たまりの放射線量は1000万倍でなく10万倍の誤り(06:14 FNN) ← ★ New !
・福島第一 3号機
復水器の水を移す場所を検討している(09:09 産経) ← ★ New !
3号機より激しい水蒸気を確認−陸自ヘリ(07:11 読売) ← ★ New !
しかしじつは圧力容器が破裂して燃料が露出していた(らしい) ← ★ New !
・福島第一 4号機
たまり水を復水器に移す作業を検討中(09:09 産経) ← ★ New !
□原子炉|例 ○作業中、破損無し ×作業停止、破損有り △破損疑い、部分復旧
・1号 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 圧力・格納容器△
・2号 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 圧力・格納容器×
・3号 冷却× 注水× 真水× 燃料棒× 炉心冠水× 圧力・格納容器×
□燃料プール|各発電所
・1号 冷却× 注水× 真水× 水の有無?|電源○ 計器△ 照明○ 強放射線漏洩○ 汚染水除去○ ※プール注水検討
・2号 冷却× 注水○ 真水× 水の有無○|電源○ 計器? 照明○ 強放射線漏洩○ 汚染水除去×
・3号 冷却× 注水× 真水× 水の有無×|電源○ 計器? 照明○ 強放射線漏洩○ 汚染水除去×
・4号 冷却× 注水○ 真水× 水の有無○|電源○ 計器? 照明× 強放射線漏洩△ 汚染水除去×
0648名無電力14001
2011/03/28(月) 16:02:44.04いや、積極的に事態を収束させる意思はなさそうだ。
時間が経って、国民の感覚が鈍ってくるのを待ってる気がする。
645の言う通りだ。
0649名無電力14001
2011/03/28(月) 16:03:56.21東電は現状を軽微に表現したがる。データも小出し、作業者にも本当の値を教えない
沈静化への明確なプログラムを持っていない。場当たり的対処がほとんど
0650名無電力14001
2011/03/28(月) 16:09:16.52もはや東電だけで隠蔽とかできんわ
0651名無電力14001
2011/03/28(月) 16:27:56.55とにかく無駄レスやめてくれ まとめスレの意味が無い
雑談は他でやってくれほんと
自分はあまりのうんざりさに初めて書いた もうこれで消える
0652名無電力14001
2011/03/28(月) 16:28:03.94いちいち東電に聞くしかない、東電がいなければ身動き取れない
だから指揮なんか執りよう無い
寝惚けたこと言うなよ
0653名無電力14001
2011/03/28(月) 16:31:06.32おまえは奉行か?
0654名無電力14001
2011/03/28(月) 16:32:16.88どうしてもやりたきゃ個人の糞ブログでやれよ
0656名無電力14001
2011/03/28(月) 17:03:42.23自分に安価ついてもスルーな な?
0659名無電力14001
2011/03/28(月) 17:34:37.30ここで雑談されると死ぬほど邪魔
雑談でも意見でも考察でもなんでもいいよ
よ そ へ 行 け
スレタイトルと自分のコメを100回見比べろ
0660名無電力14001
2011/03/28(月) 17:44:50.73明らかに雑談増やすだけになってるし。
まーどうせ隔離スレだし落ち着くまで放置しときゃいいわな。
0661名無電力14001
2011/03/28(月) 18:03:35.18現場判断を誤る原因になるから、できるだけのことはやってほしい。
0662名無電力14001
2011/03/28(月) 18:08:29.57これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
2号機の建物外で強い放射線。海への流出も考えられる(18:00 NHK) ← ★ New !
1、3、4号機の水たまりは格納容器の水蒸気や放水によって希釈されたもの。2号機は格納容器の水か(03/28 毎日夕刊) ← ★ New !
2、3号機で復水器の排水先の準備を実施(16:38 時事) ← ★ New !
最大の懸念は高濃度汚染水が地下や海中に放出されること(16:55 NHK) ← ★ New !
水位上昇せず、圧力容器損傷で外と通じた状態の可能性。穴が開いたイメージ(15:00 朝日) ← ★ New !
容器底部に計測機器を入れる貫通部から漏えい可能性も、容器の健全性は保たれている(15:00 朝日) ← ★ New !
燃料プールへの放水縮小へ。2〜4号機で既設配管の注水が始まったため(14:15 朝日) ← ★ New !
生コン圧送車による注水は27日、4号機に続いて3号機でも始まった(14:15 朝日) ← ★ New !
1号機の注水作業を今日中に電動ポンプに切り替え予定。2号機は切り替え済み。3号機は29日(12:05 日経)
・福島第一 1号機
1号機で既設の配管を使った注水を始めるための工事が進んでいる(14:15 朝日) ← ★ New !
・福島第一 3号機
3号機より激しい水蒸気を確認−陸自ヘリ(07:11 読売)
□原子炉|例 ○作業中、破損無し ×作業停止、破損有り △破損疑い、部分復旧
・1号 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 圧力・格納容器△
・2号 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 圧力・格納容器×
・3号 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 圧力・格納容器△
□燃料プール|各発電所
・1号 冷却× 注水× 真水× 水の有無?|電源○ 計器△ 照明○ 強放射線漏洩○ 汚染水除去○ ※プール注水検討
・2号 冷却× 注水○ 真水× 水の有無○|電源○ 計器? 照明○ 強放射線漏洩○ 汚染水除去×
・3号 冷却× 注水○ 真水× 水の有無○|電源○ 計器? 照明○ 強放射線漏洩○ 汚染水除去×
・4号 冷却× 注水○ 真水× 水の有無○|電源○ 計器? 照明× 強放射線漏洩△ 汚染水除去×
0663名無電力14001
2011/03/28(月) 18:44:46.780664名無電力14001
2011/03/28(月) 18:58:08.40しかし、汚染水をタンクに移すって そのタンク内で臨界とかしないよな
0665名無電力14001
2011/03/28(月) 19:14:52.99悪化してる事実が分かったってとこかな。w
0667名無電力14001
2011/03/28(月) 19:45:17.00もう事態は収束に向かっている
0668名無電力14001
2011/03/28(月) 20:13:20.78判断できないから危険と感じる事象があるうちは言い続けるんだよ。
ついに東電は、フランスやら原子力関係企業に泣きついたぞ。
収束に向かってるのに、外国企業に泣きつく?サルコジも来るし、
結構緊迫してきてるぜ。w
0670名無電力14001
2011/03/28(月) 20:30:18.880671名無電力14001
2011/03/28(月) 20:51:35.55いや3歩進んで2.9歩下がるぐらいだろうか
0672名無電力14001
2011/03/28(月) 21:02:43.60曲がりなりにも水が入ってて温度も下がってるようだから、その点を考えれば峠は越した
しかし増え続ける汚染された水の処理、作業員の被曝許容量問題、使用済み燃料の処理などなど
問題山積。だから峠は越してないとも言える
もう一度大きな地震がきたらどうなるか分からない状態
0673名無電力14001
2011/03/28(月) 21:04:44.720674名無電力14001
2011/03/28(月) 21:38:04.44都合が悪くなると「まとめスレ以外は書き込むな」と逃げる
0675名無電力14001
2011/03/28(月) 21:50:19.76明らかにオワータ
0676名無電力14001
2011/03/28(月) 21:51:26.84まとめ氏の書き込み以外ノイズだよノイズ。
0677名無電力14001
2011/03/28(月) 21:53:07.87長期間に渡って「ただちに健康には影響ない」程度の放射性物質が流出し続け、
対処部隊が消耗戦に追い込まれている状況は、チェルノブイリやスリーマイル島とは別の事象というべきかも。
0678名無電力14001
2011/03/28(月) 21:57:46.40なぜここに書く
0679名無電力14001
2011/03/28(月) 21:59:09.18雑談はこちらで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301299215/
0680名無電力14001
2011/03/28(月) 23:26:42.78元日立の技術者・田中三彦による解説 3/26
http://www.ustream.tv/recorded/13572861 1/3
http://www.ustream.tv/recorded/13573218 2/3
http://www.ustream.tv/recorded/13574257 3/3
0681名無電力14001
2011/03/28(月) 23:43:13.79http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068
チェルノ超えた
0682名無電力14001
2011/03/28(月) 23:48:30.63成果を挙げてるから、解決策はすでにある。
0683名無電力14001
2011/03/28(月) 23:54:28.830684名無電力14001
2011/03/29(火) 00:02:52.27ttp://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster.png
ttp://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png
ttp://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif
0685名無電力14001
2011/03/29(火) 00:06:33.550687名無電力14001
2011/03/29(火) 00:24:23.69http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470200.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470188.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470190.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470194.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470196.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470202.jpg
ソース
http://plixi.com/p/87602513
0688名無電力14001
2011/03/29(火) 00:51:47.90http://www.meti.go.jp/press/20110328011/20110328011-2.pdf
0689名無電力14001
2011/03/29(火) 01:04:25.11http://www.who.or.jp/indexj.html
0690名無電力14001
2011/03/29(火) 01:15:18.49軍事、商用含めてフランスが一番と言っても過言じゃない原子力大国だからでしょう
情報封鎖された日本国民向けに早くから日本語で日本国民へ情報を発信している
http://www.irsn.fr/EN/news/Pages/201103_seism-in-japan.aspx
0691名無電力14001
2011/03/29(火) 02:40:53.05http://www.ustream.tv/channel/fukuchannel
0692名無電力14001
2011/03/29(火) 02:55:37.680694名無電力14001
2011/03/29(火) 04:58:27.040696名無電力14001
2011/03/29(火) 05:15:30.530698名無電力14001
2011/03/29(火) 07:44:26.89193 :闇の声:2011/03/27(日) 21:08:15.88 ID:qdIZxu9j
これだけは言い遺しておきたい。
清水正孝よ。
お前が社長になれたのは、下請けをいじめ資材をケチり、様々な提案を全て
コストアップ要因になるからと蹴った上に都合の良い数字だけを当時の社長に
上げたからだろう?
その数字を見て実力の無いお前は当時の社長の秘蔵っ子になった。
そして、資材調達の方法も組織を使って叩かせたよな?
地方の組織を全て動員して邪魔な連中は全て追い出して、都合の良い数字だけを上げる
業者をコストダウンと称して使いまくった・・・
それを嘘だとは言わせないぞ。
下請けへの支払い、なんだかんだと言い掛かりをつけては削って、しかもその方法を自慢したらしいなあ・・・
自動車屋の外国人に自慢したって聞いたぞ。
「私の方法は貴方以上です」ってな・・・
買う予定だった機材資材を全て何割カットとか勝手に決めて、それを守れない事業所の管理者を
無能と罵倒して挙句の果てにイエスマンだけで固めたな?
お前がぶっ倒れたのは、河北新報に追いかけ回されていた・・・それを無視していたのが
現実になったからだろ?つまり、河北新報が怖かったからだろ?
福島県民をすべて敵に回す・・・それを部下から言われていてもコストカットの為には・・・
いや・・・会長様の為には例え福島県民全てが敵に回っても会長様命だもんなあ・・・
0699名無電力14001
2011/03/29(火) 07:47:02.54195 :闇の声:2011/03/27(日) 21:17:56.01 ID:qdIZxu9j
MOXを使うのに、測定機材を持って無い事がばれたぜ。
それも隠して隠して隠しきれなくなってばれたんだ。
俺はまだ書いてないが、いろいろ怖い話を聞いてるぞ。
どっかの市長をメディアから遮断してるが、それは何故だ??ああ??
知らないとでも思ってるのか??
独自に測定してる数値があるからだろ??
それをばらされる事が怖いんじゃないのか??
地元自治体にMOXの説明してないだろ??
してもごく一部で住民何か説明するだけ無駄だって言わなかったか?
それを聞いたって奴は少なくないぞ。
菅直人に怒鳴られて卒倒したのが真相らしいなあ??
首相に怒鳴られてガキみてえに泣いたって本当だろ??
会長の添え物社長、ゴマすりと部下いじめ、業者いじめだけで出世した
数字だけのクソ男・・・それが清水正孝・・・おめえだよ。
事が済んだら解ってるな??ビルのてっぺんから落ちるのも良し、毒食らって死ぬも良し
どうせ誰かが消しに来るだろうがな・・・島田三敬の話は知ってるよな?
0700名無電力14001
2011/03/29(火) 07:48:37.04http://www.ustream.tv/channel/fukuchannel
0701名無電力14001
2011/03/29(火) 07:57:21.02http://digimaga.net/2008/03/fungus_eats_radiation
ばら撒くと人をゾンビ化してしまうという予想だ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
そしたらバイオハザードだな!
http://www.youtube.com/watch?v=rbwQ8_hJsIg
0702名無電力14001
2011/03/29(火) 08:24:29.02197 :闇の声:2011/03/27(日) 21:36:15.94 ID:qdIZxu9j
全部言う事は事前検閲で、テレビも全て政府の統制下に置かせた・・・そこまでは
良かったんだが、所詮資材部上がりのドケチバカだから随所で嫌われて、そこここで
足を引っ張られてんなあ・・・テレビで原子力とか原発ってのを民主党とグルで出来るだけ
扱わない様にさせたんだよな??だから池上の番組でもMOXを避けたんだよな?
何故か判るか??所定の装置や検査等一切せずにコストカットした事がばれるからだよな。
でもな、安心しろよ・・・おめえの企みは全部ばれるんだよ。
三号炉は最悪の状態だろ?コンクリで固められるのは年単位の先の話だ。
その数値さえ測定出来ないんだろ?
菅直人がショック症状起こして半ば呆けてるのも、真実が保安院から行ったからだろ?
そこで怒りが内向して思考停止状態・・・山に感謝しろよ。
どう言う事か判ってるよな??
山の木が枯れたら、それがどう言う事か・・・全てはおめえが金を使うなって怒鳴ったからだろ?
いくら掛かるんだって怒鳴ったって聞いたぞ。
ホントかウソか知らねえが・・・一切金を使うな、そして機材の無い事を表に出すな!!
そう言ったって本当だろうねえ・・・ずいぶんだねえ・・・さすが、コストカットして
人の命もカッとするんだねえ・・・
0703名無電力14001
2011/03/29(火) 08:26:52.520704名無電力14001
2011/03/29(火) 08:36:18.38屋内待避地区のセシウム・ヨウ素の汚染量が多くなってるって聞いた
爆発で宙を舞った放射性物質の着地点になってるのかな???
0706名無電力14001
2011/03/29(火) 08:39:47.92おまいら、これは命に関わる
下請けは引き上げて、東電職員だけにしろ。
0707名無電力14001
2011/03/29(火) 08:41:32.48http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300492887/145
0708名無電力14001
2011/03/29(火) 08:51:54.24http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300193019/l50
0709名無電力14001
2011/03/29(火) 08:54:07.45既知害
0710名無電力14001
2011/03/29(火) 08:58:17.26http://microsievert.net/
0711名無電力14001
2011/03/29(火) 08:58:45.83航空事業 東証1部上場、戦後4番目の大型倒産、事業会社では過去最大
株式会社日本航空など3社 会社更生法の適用を申請 負債2兆3221億8100万円
Http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3201.html
(株)日本航空ほか2社 会社更生開始申立
[東京] 東証1部上場、世界上位の航空会社 航空運送事業、持株会社ほか
3社の負債総額 約 2兆 3221億 8100万 円
Http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1191910_717.html
0712名無電力14001
2011/03/29(火) 08:59:20.16既知外
0714名無電力14001
2011/03/29(火) 09:01:42.1024日の黒鉛
日本じゃこれ発表してないよな?
0715名無電力14001
2011/03/29(火) 09:02:06.550717名無電力14001
2011/03/29(火) 09:06:05.03直撃被爆シミュレーション
http://www.youtube.com/watch?v=90VyvOhPmA0
0718名無電力14001
2011/03/29(火) 09:06:57.39■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています