□各原子力発電所の状態のまとめ 03月27日 13:00 ( ・ω・ )
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/

・福島第一 全体
 2〜4号機の燃料プールに27日にも真水注入予定(12:14 NHK) ← ★ New !
 汚染水が原子炉につながる配管などから海に放出されたという見方を強める(03:26 22:51 読売)
 配管が損傷の場合も、ルートは複数あり冷却は可能との見方−保安院(03:26 22:36 FNN)
 圧力容器や格納容器が大きく損なわれているわけではない。配管が原因か−保安院(03:26 22:36 FNN)
 1〜3号機の原子炉は、圧力や温度が安定している(03:26 22:25 FNN)
 1〜3号機の地下にたまった水が原因でケーブル施設作業に遅れ(03:26 22:16 朝日)
 2号機に真水注入開始。2〜4号機は燃料プールも真水に切り替え予定(03:26 15:20 NHK)
 燃料プールは峠を越えた。原子炉も大きな変化は生じないだろう−原子力技術協会最高顧問(03:26 11:18 毎日)
・福島第一 1号機
 汚染水の回収を開始(03:26 21:37 毎日)
 1号機の建屋内から高い放射線量を検出した水たまりがあったとの発表は間違い(03:26 17:55 時事)
・福島第一 2号機
 2号機の中央制御室に明かりが点灯(03:26 16:46 FNN)

□原子炉 | 凡例 ○作業中、破損無し ×作業停止中、破損の可能性高い △破損の疑いあり、部分的復旧
・1号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:×
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:○ 燃料棒:× 燃料棒冠水:× 圧力・格納容器:△
□燃料プール | 各発電所
・1号機 冷却:× 注水:× 真水:× 水の有無:? | 電源:○ 計器:△ 照明:○ 強い放射性漏洩:○ ※プール注水検討
・2号機 冷却:× 注水:○ 真水:× 水の有無:○ | 電源:○ 計器:? 照明:○ 強い放射性漏洩:○
・3号機 冷却:× 注水:○ 真水:× 水の有無:○ | 電源:○ 計器:? 照明:○ 強い放射性漏洩:○
・4号機 冷却:× 注水:○ 真水:× 水の有無:○ | 電源:○ 計器:? 照明:? 強い放射性漏洩:△