原発18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/13(日) 18:58:39.76http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299997776/
0754名無電力14001
2011/03/13(日) 21:26:24.34リアルに丸一日停電してた山形の病院職員ですが(医療じゃない
停電中はエレベータは1機のみ稼動(医者+患者搬送用)
食事は普段専用エレベータだけど階段でしたよ
基本的に職員は全員階段
これで特に問題はありませんでした
暖房もしっかりついてましたよ
ちなみに停電復帰以降もこの節電措置は継続されています
0758名無電力14001
2011/03/13(日) 21:27:14.930759名無電力14001
2011/03/13(日) 21:27:34.72・福島第一 1号機
格納容器と原子炉に海水注入中 そのまま注入できれば当面は問題なし(20:44 NHK) ← ★ New!
非常用発電機は原子炉と同じ重要度だが、ポンプはランクが下だった 冠水してECCSが動作しなかった(毎日)
・福島第一 2号機
水位が通常より低く圧力が高い状態 電源車を接続し圧力を下げようとするもうまくいかない(20:44 NHK) ← ★ New!
容器の空気を抜くなどの手段を検討(20:44 NHK) ← ★ New!
・福島第一 3号機
現時点で放射能モニターに特段の変化はない(20:00 官房長官会見) ← ★ New!
水を供給し続けているが、水位計は上昇を示していない(20:00 官房長官会見)
水位計が上昇しないのは弁が正常に動作しておらず圧力が下がっていない可能性(20:00 官房長官会見)
海水注入も効果なしの可能性(ANN)
水位は改善傾向にあるが、目に見える効果は低く、燃料棒の損傷や、炉心溶融の可能性(MSN産経)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
冷却能力不十分で、13日夜、1号機から順次、ポンプを動かすモーターを交換する予定(20:44 NHK) ← ★ New!
冷温状態を保てない状況が続くため、格納容器内の圧力を抜くことを検討(NHK)
・冷温停止した発電機
福島第二→3号機 女川→1号機 2号機 3号機
・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機△ 2号機△ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:点検中または冷温停止状態(冷却水が100度以下)
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態
0760名無電力14001
2011/03/13(日) 21:27:45.29外部電源全喪失+非常用電源全喪失は設計想定外。
設計想定は、単一故障と外部電源喪失まで。
ただし、格納容器の設計圧力を見ても分かるとおり、多少の超過ならある程度は持つ。
0761名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:11.830763名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:17.47福島第二原発については、1号機と2号機、4号機で、原子炉を冷やすために海水をくみ上げるポンプが
津波の影響で動かなくなり、十分な冷却機能が確保できなくなっています。
第二もやばいのかこれ?
0764名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:24.200765名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:31.54○videonews.com
http://www.ustream.tv/recorded/13293527
0766名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:47.62> 電源車って4tくらいのトラックの荷台にジェットエンジンと発電機と燃料タンクを積んだようなシロモノで、
> 何百台も保有できるような安いシロモノじゃないと思うのだが。
もっと小型のじゃないの?
そんなドデカイ奴を街中で動かしたら、どれだけ苦情来るかWWW
よそから借りて数をそろえるんじゃないかな。
なんにしろ、機材が圧倒的にたりんわな。
0767名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:53.591 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ
(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)
3 フル勃起。再度勃起できるよう、となりのオバサンのヌード見せてみる(ホウ酸注入)
4 隣のオバサンでは効果なく、射精寸前 (弁故障・燃料棒露出)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 おかんのヌードがチラッとしかみせれない(海水注入がうまくいかない)
7 ズボン脱げそうな屁をこいている (水素たまり、爆発の可能性)
8 射精すると、1号機よりチンコでかいし、殺人的に臭い液がでるので必死で思案中(出力大、プルトニウム燃料使用)← 今ここ
0768名無電力14001
2011/03/13(日) 21:29:00.43まとめは別スレで。
0769名無電力14001
2011/03/13(日) 21:29:30.82通常UPSってのは緊急時に最低限の電源を確保する役割しかない
給電停止してからシャットダウン完了までの数分〜十数分とかな
基本的には瞬断のダメージを起こさない為の代物
0770名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:02.92そんなに心配な人は
アンドレザジャイアントのように
ひとり民族大移動をすればいいよ
別に政府は今いるところに留まれと命令してるわけじゃないんだから
0772名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:17.52馬鹿がコピペ荒しおっぱじめてる。
0774名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:42.60炉心1.7m露出、計器の故障か?と言ってるんだが
0776名無電力14001
2011/03/13(日) 21:31:43.09福島第一・第二原発 状況まとめスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
0777名無電力14001
2011/03/13(日) 21:32:22.990779名無電力14001
2011/03/13(日) 21:33:02.15津波の想定は50cmだよな
それ以上は想定外だよな
0781名無電力14001
2011/03/13(日) 21:34:02.84>>735
「用が無ければ立ち去ることを強く薦める」という趣旨のメッセージですね。
地震:フランスのcommnunauteへの大使館のメッセージ
http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article4569
4. Recommandations :
何が先立つか(強い地震の危険性と核問題に関する不確実性)について考えて、彼/それ
は数日間関東の地域の立ち去るために東京の領域に残る特定の理由がないものに忠告する
ために合理的に見えます。
我々は日本に行くために我々の国民に強く忠告します、そして、我々は予知されるすべて
を報告することが強く旅行することをおすすめします。
0782名無電力14001
2011/03/13(日) 21:34:04.730783名無電力14001
2011/03/13(日) 21:34:08.30NHKスペシャルみたいなことやってんだ?
災害は今まだ絶賛継続中だろ。
0787名無電力14001
2011/03/13(日) 21:35:49.190788名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:17.010789名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:18.05> 配電網って、そんなふうに出来てたっけ?
> 細かく停電するには、あちこちで作業が必要じゃね?
大きな医療機関で特高需要家みたいな引き込みになってればありだけど、特高需要家の病院って
あるのかな? システム上、重要施設はDBに入れられたと思う。そうでなくとも指令所の運転員は
どこの下に何があるかよく知ってるから、系統操作の検討対象には入っていると思うけど。
東電の中給指令所は入った事ないから具体的にどうだかはわかんね。
配電系もシステムである程度までは出来るけど、本当に施設を絞るのは
最後は引き込み手前がリモート対応になっていなければ手動操作になるんじゃね?
毎日それをやるのは相当リスキーだし、そうでなくとも系統操作が複雑になるから
個別に電源車配備して引き込みになっちゃうのかもなぁ…。
>>754
>ちなみに停電復帰以降もこの節電措置は継続されています
それはもう、泣くしか(ry
0790名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:20.23`゙'''ー ..,_ `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙" .''-、 ヽ .l .! r ̄ 、/ /
- ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_ `゙'''`-..,゛ rー `'-、 \ / 、,〃 //
、 .`゙゙'''〜 `゙゙''''― ..,,,_. { ミ `'-、 \(^o^ )/ うわああああああああああああ
`゙゙゙'" __ r'"⌒'- ..,,. ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、 `'-│ │′ ″ / //
'-、, . _,゙,゙ ゙̄"" ! .`゙'ミ 、 .¬―-- ___ │ │
`゙"────' ゙'-- ―¬ ____ │ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ω ) : ー ..,,_.
,, -――ー- . / .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./ / \ 、, .`゙'''ー
/  ゙̄二ニ--、 : _,,,.. -ー'''' ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″ / \ \
.l゙ 二ニ-- ‘´ _,,.. -ー _..-‐'″ .,..ー _/ .i′ ! .l, 、 \
.l 'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛ ,,, -'"゛.,.. ,/´ / , .l゙ | ヽヽ ヽ `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ _;;jjl″ ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../ ../ . l ! .! .ヽヽ ヽ .`'-,
. ゙'ー ..,,.. .'“´ ,,‐'" .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/ ./ ., ! ,! ! .ヽ ヽ ヽ
._,,,.. -‐''" _,, ‐l゙ ._ / ,..-'´ _、./ / / / .! │ .! ..l, .ヽ .゛
0791名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:46.33いや、ホントによくまとめてくれてるとは思うが、、
アップデート頻繁過ぎるし(全文貼り直すことあるまい)、
他人を自演認定だのアンタもちょっとおかしいよ。
0793名無電力14001
2011/03/13(日) 21:37:30.33/vV///∠∠彡:ニニヽ おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
{/`ー-‐'''"´ 二二ニニl 現在の原子炉はこれこれこう こういう状態
/ー--‐''''"´ 二二ニニ| 水位は…? 温度は?
,/ー---‐'''"´__ ニニ二二| そんな話は いくらでもできる
〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
},-o-> ヽPニニ ミ ス.|ニ二| しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
. |二/,' ー― ' `に!|二ニト、 その真偽はどうする…?
|/,' __ ヽ\ r<二ニ| \
| 「r---一ァ'! | \ニ| |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
| !` 三 ̄ l | \! | 聞きたいと言うのか…?
\ _.. -''" /| |
_,.. ‐'''"`ー <´ / | | ククク……
0796名無電力14001
2011/03/13(日) 21:38:25.18圧力が高まってる兆候
バルブが閉まってる可能性で再度開ける作業
水位計は2種が似たような動きで信頼できる
0797名無電力14001
2011/03/13(日) 21:38:33.44電力会社の他に電源車を持っているといえば、NTTや携帯電話会社だが、
それらも被災地の仮設電話や仮設基地局のために、出払ってると思うよ。
あとは建設会社や建機レンタル会社が、発電機をたくさん持ってる。
工事現場だと、仮設で電気を引くよりも、自前の発電機を回したほうが
手続きが簡単だから。
0799名無電力14001
2011/03/13(日) 21:39:13.33■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月13日 21:40
・福島第一 1号機
格納容器と原子炉に海水注入中 そのまま注入できれば当面は問題なし(20:44 NHK) ← ★ New!
非常用発電機は原子炉と同じ重要度だが、ポンプはランクが下だった 冠水してECCSが動作しなかった(毎日)
・福島第一 2号機
水位が通常より低く圧力が高い状態 電源車を接続し圧力を下げようとするもうまくいかない(20:44 NHK) ← ★ New!
容器の空気を抜くなどの手段を検討(20:44 NHK) ← ★ New!
・福島第一 3号機
現時点で放射能モニターに特段の変化はない(20:00 官房長官会見) ← ★ New!
水を供給し続けているが、水位計は上昇を示していない(20:00 官房長官会見)
水位計が上昇しないのは弁が正常に動作しておらず圧力が下がっていない可能性(20:00 官房長官会見)
海水注入も効果なしの可能性(ANN)
水位は改善傾向にあるが、目に見える効果は低く、燃料棒の損傷や、炉心溶融の可能性(MSN産経)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
冷却能力不十分で、13日夜、1号機から順次、ポンプを動かすモーターを交換する予定(20:44 NHK) ← ★ New!
冷温状態を保てない状況が続くため、格納容器内の圧力を抜くことを検討(NHK)
・冷温停止した発電機
福島第二→3号機 女川→1号機 2号機 3号機
・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機× 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機△ 2号機△ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:点検中または冷温停止状態(冷却水が100度以下)
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態
0800名無電力14001
2011/03/13(日) 21:39:50.33The video is available here:
http://www.ustream.tv/recorded/13295291
0803名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:30.28まぁ普通だな
たとえばニュージーランドの地震のときに、
日本の外務省が渡航やめておけ、用事がないなら帰国しろ、って言うのは普通だし。
0804名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:35.13なんらかの経路をつたって建屋に溜まった水素が
なんらかの要因にて着火し、爆発した。
水素が建屋に漏れた理由は不明だということはよくわかった。
0805名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:41.18電力が確保できないことが明白なのだから、マニュアル外でも原子炉再起動
して電力確保しないと今回の事故直結ってすぐに思いつくのでは?
0807名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:59.330808名無電力14001
2011/03/13(日) 21:41:22.39気にいらないなら読まなければいい。
0809名無電力14001
2011/03/13(日) 21:41:24.84オレは悪くない
地震が悪い
地震のせいだ!
明日から停電だ!
場所はサイト見ろ!
場所が重なってるのですが?
知らん!
なぜ荒川以外は範囲になってないの?
黙れ!
もう救えないな笑
0811名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:05.96つーか、昨日もデマだとばっかり思ってたからな
0812名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:06.19初期の不作動・故障を仮定したもの以外で、動いていた動的機器や使用できていた電源が途中で止まることも設計想定外。
これらに対しては実質的に、運転操作などで対応ということになる。
http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/1/si008.pdf
>>778
それはちょっと自信が無いです。
0813名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:09.500814名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:10.02http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300019237/
0815名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:14.980816名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:23.650817名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:44.23`゙'''ー ..,_ `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙" .''-、 ヽ .l .! r ̄ 、/ /
- ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_ `゙'''`-..,゛ rー `'-、 \ / 、,〃 //
、 .`゙゙'''〜 `゙゙''''― ..,,,_. { ミ `'-、 \(^o^ )/ うわああああああああ!!!!
`゙゙゙'" __ r'"⌒'- ..,,. ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、 `'-│ │′ ″ / //
'-、, . _,゙,゙ ゙̄"" ! .`゙'ミ 、 .¬―-- ___ │ │
`゙"────' ゙'-- ―¬ ____ │ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ω ) : ー ..,,_.
,, -――ー- . / .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./ / \ 、, .`゙'''ー
/  ゙̄二ニ--、 : _,,,.. -ー'''' ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″ / \ \
.l゙ 二ニ-- ‘´ _,,.. -ー _..-‐'″ .,..ー _/ .i′ ! .l, 、 \
.l 'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛ ,,, -'"゛.,.. ,/´ / , .l゙ | ヽヽ ヽ `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ _;;jjl″ ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../ ../ . l ! .! .ヽヽ ヽ .`'-,
. ゙'ー ..,,.. .'“´ ,,‐'" .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/ ./ ., ! ,! ! .ヽ ヽ ヽ
._,,,.. -‐''" _,, ‐l゙ ._ / ,..-'´ _、./ / / / .! │ .! ..l, .ヽ .゛
0819名無電力14001
2011/03/13(日) 21:43:44.25万が一あるとしても
水蒸気爆発起こす前にどっかの配管が吹っ飛ぶから大丈夫でしょ
0820名無電力14001
2011/03/13(日) 21:44:00.660822名無電力14001
2011/03/13(日) 21:44:48.23いい番組だが
0823名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:01.89馬鹿なの?
0825名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:30.13r'。∧。y.
ゝ∨ノ >>1が糞スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん衰退し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
0827名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:50.55密閉状態っても配管とおりまくってるからな。
その配管が割れたり破断してたりしたら、そこから水素が漏れる可能性がある。
0829名無電力14001
2011/03/13(日) 21:46:26.280830名無電力14001
2011/03/13(日) 21:46:27.210831名無電力14001
2011/03/13(日) 21:47:09.180832名無電力14001
2011/03/13(日) 21:47:10.91>>803
それだけじゃないよ。
「福島で原子炉が爆発したら、数時間以内に首都圏に放射性ガスが届くから」という理由も書いてある。
地震:フランスのcommnunauteへの大使館のメッセージ
http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article4569
0833名無電力14001
2011/03/13(日) 21:47:19.12OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。
0835名無電力14001
2011/03/13(日) 21:48:16.47マジで。
0836名無電力14001
2011/03/13(日) 21:48:26.380838名無電力14001
2011/03/13(日) 21:48:58.17フランスの大使館は日本の偏西風も知らんのか
信号も止まるみたいだなwwwwwwww
戦時体制wwwwwwwwww
0844名無電力14001
2011/03/13(日) 21:50:58.450846名無電力14001
2011/03/13(日) 21:52:34.900847名無電力14001
2011/03/13(日) 21:52:37.58http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
0848名無電力14001
2011/03/13(日) 21:52:38.460850名無電力14001
2011/03/13(日) 21:53:28.07http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103131000.pdf
海外の解説サイト
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/the-explosion-at-the-japanese-reactor.html
そのサイトの日本語解説
http://courrier.jp/blog/?p=6283
テンプレ化おk?
0851名無電力14001
2011/03/13(日) 21:53:32.25■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています