原発18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/13(日) 18:58:39.76http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299997776/
0417名無電力14001
2011/03/13(日) 20:13:30.470418名無電力14001
2011/03/13(日) 20:13:35.470420名無電力14001
2011/03/13(日) 20:14:18.060421名無電力14001
2011/03/13(日) 20:14:31.22穴の空いている場所以上に水位が上昇できない、という小学生みたいな仮説を
立ててみるがどうだい?
0422名無電力14001
2011/03/13(日) 20:14:37.71また決死隊が高濃度被曝を・・・
0423名無電力14001
2011/03/13(日) 20:14:49.620424名無電力14001
2011/03/13(日) 20:14:52.08不要は書き込みは読み飛ばせよwww
0425名無電力14001
2011/03/13(日) 20:14:55.31どっか他で抜くことは出来るの?
0426名無電力14001
2011/03/13(日) 20:14:56.93てめーらの方が邪魔だ
0427名無電力14001
2011/03/13(日) 20:15:01.98探すの面倒だろアホ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43168949
0428名無電力14001
2011/03/13(日) 20:15:03.35500km以内が一瞬でなくなるってきいたんだけどまじですか?
0430名無電力14001
2011/03/13(日) 20:15:47.060432名無電力14001
2011/03/13(日) 20:16:15.94ただ厄介なプルトニウムが飛散しちまう
0433名無電力14001
2011/03/13(日) 20:16:16.200438名無電力14001
2011/03/13(日) 20:16:58.68沖縄にε=┏(; ̄▽ ̄)┛
0439名無電力14001
2011/03/13(日) 20:17:11.56東京都民は直近の死人とかはないんだろ?
10年20年後にガンになるんじゃね?って程度だろ最悪でも
それよりも明日の東証やら為替相場のほうがやばいだろ
日本が今後20年30年にわたって低迷するきっかけになりそう
早急にポジション解消できるといいな
中性子で一人死ぬだけで大騒ぎだが、借金でいくら首つろうがモウマンタイってのも怖いよね
0440名無電力14001
2011/03/13(日) 20:17:18.620441名無電力14001
2011/03/13(日) 20:17:36.10マジじゃないです
大袈裟に煽った数字は信用しなくてよろし
0442名無電力14001
2011/03/13(日) 20:17:36.14ラジオの早朝の宗教番組みたいな
トーンの会見やってんじゃねーよオイw
0443名無電力14001
2011/03/13(日) 20:17:38.68それとも格納容器?
0444名無電力14001
2011/03/13(日) 20:17:54.940445名無電力14001
2011/03/13(日) 20:18:11.78なのに首相自ら受け答えしろだのいう馬鹿記者がいることが驚きだし
賢明なはずのこのスレに「そうだ、そうだ」と言ってる馬鹿がいるのも残念だ
0447名無電力14001
2011/03/13(日) 20:18:29.95何度でも貼るよ!!
0448名無電力14001
2011/03/13(日) 20:18:31.86> 早急にポジション解消できるといいな
無理だなW
心配してるとしたら買いだろ?
明日で終わりだ。
さようなら
0450名無電力14001
2011/03/13(日) 20:18:40.38その結果、1号機の作業が大幅に送れ燃料露出等の重大事故が起こったという事です。
この事実をより多くの人に伝えて下さい。
0451名無電力14001
2011/03/13(日) 20:18:47.100452名無電力14001
2011/03/13(日) 20:18:53.640453名無電力14001
2011/03/13(日) 20:18:58.77お願いですから、技術論や現状解釈してた頃に戻って・・・
0454名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:03.780456名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:16.48地震が起きたのが去年の夏じゃなかったのがせめてもの救いか、、、
0458名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:27.760459名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:33.04今回はベントしているので窒素ガスは減少しており、危険
0460名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:33.63この事態だから現場任せはありえないが、政府が原発対応について
総括できないのは問題外。
政治主導とか言っていた民主党はいざと言うとき官僚任せじゃないか!
まだ自民党政権だったら・・と思う。
0461名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:39.830463名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:50.200464名無電力14001
2011/03/13(日) 20:19:53.370466名無電力14001
2011/03/13(日) 20:20:47.800467名無電力14001
2011/03/13(日) 20:20:54.34多分なりすましだろ。
うぜえ
0468名無電力14001
2011/03/13(日) 20:20:56.87ttp://news.bbcimg.co.uk/media/images/51649000/jpg/_51649500_011508613-1.jpg
ttp://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652784_011510259-1.jpg
ttp://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652782_011510962-1.jpg
0469名無電力14001
2011/03/13(日) 20:21:00.170470名無電力14001
2011/03/13(日) 20:21:00.89ことごとくはずしまくってるから無理
0471名無電力14001
2011/03/13(日) 20:21:10.300472名無電力14001
2011/03/13(日) 20:21:16.28http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
0474名無電力14001
2011/03/13(日) 20:21:25.62警察に通報すべきか
それより東電のU字ハゲが言い訳始めた
0477名無電力14001
2011/03/13(日) 20:21:47.54東電と国の対応のまずさということで、後日糾弾されるべきだろう。
国民への情報公開ができていなさ過ぎる。
0478名無電力14001
2011/03/13(日) 20:22:03.170479名無電力14001
2011/03/13(日) 20:22:10.89こいつのガキがマジコン使ってたのをヘラヘラしてなかったっけ
こんな頭弱そうな奴に大臣なんてさせてんなよ
0480名無電力14001
2011/03/13(日) 20:22:20.38もっと国が指揮して、電力会社だけでなく電機会社とかの力集めて何とかしてくれよ
事が起こった後じゃ遅いんだよ
0482名無電力14001
2011/03/13(日) 20:22:30.70さすが空気読めてるわ
0483名無電力14001
2011/03/13(日) 20:22:37.15平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの
06:10〜
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令)
※失われた時間に炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなったという分析もあります
※そして東電トップは国会でも度々の批判を受けつつ言い逃れを続けている民主党の天下り人事です
0484名無電力14001
2011/03/13(日) 20:22:42.420486354
2011/03/13(日) 20:22:49.50今後は、タイトルは
■各原子力発電所の状態のまとめ■ MM月dd日 HH:mm
の記述に統一しますので、目障りな方はNGワード登録してください。
以上、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
0487名無電力14001
2011/03/13(日) 20:23:05.73直接東京に影響がでるからかなw
0488名無電力14001
2011/03/13(日) 20:23:32.990492名無電力14001
2011/03/13(日) 20:23:51.65どこだ リンク貼れボケ
0494名無電力14001
2011/03/13(日) 20:23:59.15> 正直計画停電より事故の方が重要だろ
> もっと国が指揮して、電力会社だけでなく電機会社とかの力集めて何とかしてくれよ
> 事が起こった後じゃ遅いんだよ
けどさ、各家庭に供給する電力を絞れないの?
人海戦術で各家庭二割ずつしぼっていけば、なんとかならん?
0495名無電力14001
2011/03/13(日) 20:23:59.36http://live.nicovideo.jp/watch/lv43168949
0496名無電力14001
2011/03/13(日) 20:24:06.720498名無電力14001
2011/03/13(日) 20:24:09.05女川の二号機、冷温停止していないっぽい。
-------------------
地震による原子力施設への影響について(16時30分現在) (第20報)
[2011/03/13 17:34更新]
原子力安全・保安院から、3月11日14時46分頃、宮城県北部で発生した地震による原子力施設への影響についてお知らせします。
○東北電力(株)女川原子力発電所(宮城県牡鹿郡女川町、石巻市)
(1)運転状況
1号機(52万4千kW)(自動停止、12日0:58冷温停止)
2号機(82万5千kW)(自動停止)
3号機(82万5千kW)(自動停止、12日1:17冷温停止)
(2)モニタリングポスト等の指示値
モニタリングポスト指示値の変化:有り
→MP2付近 約10,000nGy/h(13日13:09)
(3)その他異常に関する報告
・タービン建屋地下1階の発煙は、11日22:55に消火確認。
・原子力災害対策特別措置法第10条通報(号機特定不可)
0499名無電力14001
2011/03/13(日) 20:24:17.370501名無電力14001
2011/03/13(日) 20:24:50.03情報統制でもやろうとしてんの?
0502名無電力14001
2011/03/13(日) 20:24:54.34それ以外の電力会社、全部60Hz。
こりゃキツイなぁ。
0503名無電力14001
2011/03/13(日) 20:25:08.430507名無電力14001
2011/03/13(日) 20:26:01.94力作だよー!!
0508名無電力14001
2011/03/13(日) 20:26:20.06東北電力のプレスリリース第5報を参照して冷温状態としました
地震発生による原子力発電所の状況について(第5報 22:00現在)
<女川原子力発電所>
女川原子力発電所(宮城県牡鹿郡女川町および石巻市)は、1号機および3号機が通常運転中、
2号機が原子炉起動中のところ、地震の発生に伴い、平成23年3月11日14時46分、
女川原子力発電所全号機において、原子炉が自動停止しました。観測した加速度は、567.5ガルです。
これは、地震発生の際の安全確保策として設計どおり停止したものであり、現在、
全ての号機において、原子炉の温度は100℃未満の冷温状態にあり、原子炉を安全に停止しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在、現場をパトロール中です。
http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/1182275_1807.html
0515名無電力14001
2011/03/13(日) 20:27:16.150516名無電力14001
2011/03/13(日) 20:27:29.29反対側を海水に浸せよ
これで直通の熱交換器の出来上がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています