原発17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/13(日) 15:29:36.09原発16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299985271/
原発15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299974497/
原発14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299957415/
原発13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299948222/
原発12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299936170/
原発11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299928701/
原発9(実質10)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299921696/
原発6(実質9)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299912045/
原発8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299912161/
原発5(実質7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299867256/
原発 5(実質6)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299867209/
原発5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299867208/
原発 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299246939/
0701名無電力14001
2011/03/13(日) 17:45:28.750703名無電力14001
2011/03/13(日) 17:45:50.15枝野のあの言葉を本気にするやつがいたのか。
ああ言うしかないだろ。
0704名無電力14001
2011/03/13(日) 17:45:53.77なにも自己紹介しなくても
0705名無電力14001
2011/03/13(日) 17:45:54.24色々状況が違うからそんなことは言えないでしょ
0708名無電力14001
2011/03/13(日) 17:47:00.79海水注入も1号機、3号機共に水位が回復できていない
ただし、現在の水位でもすぐに危険になるレベルではないと考えている
0710名無電力14001
2011/03/13(日) 17:47:04.52テレ朝では海水を入れても水位が回復せずに2メートルほど剥き出しだと言ってたけどホント?
0712名無電力14001
2011/03/13(日) 17:47:50.82http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/12/article-1365536-0B25998F00000578-754_634x368.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/12/article-1365536-0B25729400000578-168_634x412.jpg
0713名無電力14001
2011/03/13(日) 17:47:57.87+みてたら東京は食料入らなくてパニックになってるみたいだな
今も機能してるのが東名と上越だけだろ
常磐東北関越停止してるしな
0714名無電力14001
2011/03/13(日) 17:48:00.920715名無電力14001
2011/03/13(日) 17:48:06.880717名無電力14001
2011/03/13(日) 17:48:11.98人々の不安を煽って何がしたいのかねぇ?まさにサヨクの常套手法だな
人々に恐怖を植え付けて、「軍隊を廃止しましょう!」「原発を廃止しましょう!」
この大災害を自分達の利益につなげる方法しか考えないなんて理解できない
日本人とは思えないな
0719名無電力14001
2011/03/13(日) 17:48:36.23日本人口の1/10が東京に集まってる
ネット普及率も東京が遥かに高い
つまり全不安書き込みの1/10以上は東京者
0720名無電力14001
2011/03/13(日) 17:48:42.920722名無電力14001
2011/03/13(日) 17:49:15.19今更もう遅いだろ
どこで撮ってんだろうか
0724名無電力14001
2011/03/13(日) 17:50:00.30福島第一から200キロ圏内
半径200-300キロ圏内の放射線測定を可及的速やかに実施して
常時公開するのが一番の風評対策
0725名無電力14001
2011/03/13(日) 17:50:14.812m鉄筋コンクリートもさすがに無傷じゃないのかな?
0726名無電力14001
2011/03/13(日) 17:50:20.62あのな
情報隠蔽して不安増大させるより遥かにマシだとは思わんのか
お前も東電の利益ばかり考えやがって
日本人とは思えないな
0727名無電力14001
2011/03/13(日) 17:50:23.420728名無電力14001
2011/03/13(日) 17:50:40.47OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。
0731名無電力14001
2011/03/13(日) 17:50:45.21建屋の鉄骨類は同電位の物とかにして引火の可能性を下げるとか…
それでも余震で火花が出れば理科の実験になるけどね。
0734名無電力14001
2011/03/13(日) 17:51:20.35やったらやったで嘘の発表だって言うんでしょ
普通の人間は安全だってわかってるんだから
これ以上そうやって調べる必要はない
0735名無電力14001
2011/03/13(日) 17:51:51.93東京の水道水やばいなw
0737名無電力14001
2011/03/13(日) 17:52:11.310738名無電力14001
2011/03/13(日) 17:52:33.02こういう異常事態にでもならなければ建家内に水素充満なんてありえないんだよな
流石にこんな場合を想定して対策は考えておけないだろう
0739名無電力14001
2011/03/13(日) 17:52:36.15> おい、この原子力資料情報室の会見、色々とひどすぎるぞ
誰か質問してくれぇWWW
圧力が下がって高圧注水系が停止したんだろ?
でも低圧が作動しなかったら、また圧力が上がるだろ。
なんで高圧系が再度注水できなかったのか。
0740名無電力14001
2011/03/13(日) 17:52:44.59東レと日亜は水素で新素材の開発だな
オレって頭いい
0741名無電力14001
2011/03/13(日) 17:52:47.63法律で決められてるから出力を変動できないでしょ
フランスみたいにもっと自由に原発操作させてくれりゃいいけど
0742名無電力14001
2011/03/13(日) 17:52:51.08事故発生時、Zr-水反応で水素が発生し、充満することは想定されている。
直接の参考にはならないけれど、一応資料を
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/kakunou/5/siryo2.pdf
0743名無電力14001
2011/03/13(日) 17:52:56.41全国の原発も地震よりもバックアップが動かないだけでこれだけ緊急事態になるということを証明したわけか。
0744sage
2011/03/13(日) 17:53:15.41どこらへんが?
0745名無電力14001
2011/03/13(日) 17:53:56.430746名無電力14001
2011/03/13(日) 17:53:56.96情報がないより100倍マシ
このスレだってちゃんとした情報が出ればスレ落ち着くだろ
東京圏の人は有志の人が江東区と日野市で、東芝の川崎の放射線の数字みれる
それでどれだけ安心できたか
0748名無電力14001
2011/03/13(日) 17:54:26.99はぁ?なんで俺が東電の利益を考えなきゃならないんだ?頭おかしいのか?
情報隠蔽は民主の体質だろ?
普段からやってるんだから非常時にもやるのは当たり前
お前らが選んだんだから自業自得
0749名無電力14001
2011/03/13(日) 17:54:27.51法律を変えればいい
今の通常国会で立案して早急に立法化してしまえ
0750名無電力14001
2011/03/13(日) 17:54:48.130751名無電力14001
2011/03/13(日) 17:54:48.45過敏になるのは分からんでもないがそういうのは他人も巻き込んで伝播するんだ
過敏になってる自覚があるならココだけじゃなく情報の取捨選択をして
いたずらに不安を書き込むな
0752名無電力14001
2011/03/13(日) 17:55:20.23ん?一般的だろ。
これを極端と思うのは極端な楽観派じゃないかな?
0753名無電力14001
2011/03/13(日) 17:55:31.280754名無電力14001
2011/03/13(日) 17:55:36.67参議院に電力会社の代表出してるけど
法律改正は無理ぽ
みんな電気はいつでも自由に使えるものと思ってる
0755名無電力14001
2011/03/13(日) 17:55:58.90この技術者らしき人以外の、発言と、主張したい内容が、
今まさに事故が発生してテンヤワンヤしてる状況で会見するような内容ではない。
燃料棒の被膜が1mm以下なんですよ!ってドヤ顔でニヤニヤ笑いながら言う事でないだろ。
分厚くしたら、燃料棒の意味が無いし、薄くても強度を保つためのジルコニウム合金だし。
0757名無電力14001
2011/03/13(日) 17:56:46.31プロ市民でしょ
メガネの技術者の発言だけ聞けばいい
0758名無電力14001
2011/03/13(日) 17:57:13.20ああ、つまり本当のことを言われると困るわけか。
0759名無電力14001
2011/03/13(日) 17:57:24.00横浜の水道水と空気って現時点で大丈夫ですか?
0760名無電力14001
2011/03/13(日) 17:57:24.83じゃあ具体的に何が必要なの
プロらしく指標教えて。マジで
0762名無電力14001
2011/03/13(日) 17:57:38.91戦争繰り返す歴史と物近いものがある
0763名無電力14001
2011/03/13(日) 17:57:44.500764名無電力14001
2011/03/13(日) 17:58:00.93まあそのくらい見て判断できないやつは見ないほうがいいのかもしれないけど
普通は見たほうがいいって言ったほうがいいな
0766名無電力14001
2011/03/13(日) 17:58:15.090767名無電力14001
2011/03/13(日) 17:58:41.340768名無電力14001
2011/03/13(日) 17:58:48.790769名無電力14001
2011/03/13(日) 17:59:22.95∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 爆発は絶対起こってはだめなんです!
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 爆発しろよ
∨ ̄∨ \_______________
0770名無電力14001
2011/03/13(日) 17:59:25.39・福島第一 1号機
圧力容器海水で満水 満水状態になれば当面の安全は確保できる(時事)
・福島第一 2号機
格納容器内の圧力を開放。水位は燃料棒より高いため放射性物質は含まれず(ANN)
・福島第一 3号機
水素を取り除く方法を検討中(NHK) ← ★New !
海水注入も効果なしの可能性がある(ANN) ← ★New !
海水ポンプトラブルで一時炉心が露出した可能性、再び水素爆発の危険(官房長会見)
真水供給システムに異常、13日13:00頃より原子炉内に海水の注入を開始(官房長会見)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
冷却支援のため新たに150名の自衛隊員とポンプ車を派遣(TBS)
水位は安定 復水補給水系で冷温状態に向け冷却中 圧力開放準備完了(東電プレスリリース)
・福島第二 3号機
冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報)
・女川 1号機 2号機 3号機
冷温停止状態 放射線の放出口での検知無し(東北電力)
・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機▲ 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機△ 2号機△ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:点検中または冷温停止状態(100度以下)
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止などで水位低下などで海水、軽水注入中、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しないなど危険な可能性がある状態
0771名無電力14001
2011/03/13(日) 17:59:26.38女川の資料なので参考だけど、MOXは熱いけど、量は少ないから
残発熱量はそんなに変わらないってことでいいのかな。
でも水にはつけてないとダメなのか。
0772名無電力14001
2011/03/13(日) 17:59:28.34何が必要か?
それは遺書だ
0774名無電力14001
2011/03/13(日) 18:00:04.71まさかここでのジミンガー
頭にウジ沸いてんじゃねーの?
今の政権与党はどこですか?
いやなら政権を自民に返せ
確実な対処するからよ
0775名無電力14001
2011/03/13(日) 18:00:12.84燃料棒少し露出してんの??
計測器壊れてるんじゃないのか??
0776名無電力14001
2011/03/13(日) 18:00:29.44日本の、公的機関から金もらうだけで実際のボランティア活動をせずに会議を開くだけの自称ボランティア組織ってのは、
左翼運動家くずれで就職せずにプラプラしている連中の受け皿で、彼らを黙らすために政府は色んなルートで金を与えてる。
0778名無電力14001
2011/03/13(日) 18:00:50.66塩の話じゃないが、毎時30トンと言うのは、
プールの水を消防車とかで5kgまで加圧するのに必要なパワーは概ね10kw。
30kwのモーターでポンプを回すと5kgぐらいの加圧だとちょうど毎時100トンぐらい。
0779名無電力14001
2011/03/13(日) 18:01:37.66こんな事態でも、やることはネガキャンだけなんて。
0780名無電力14001
2011/03/13(日) 18:01:44.380782名無電力14001
2011/03/13(日) 18:02:54.09原発に行って水位計代わりになってくればいいのに。
0783名無電力14001
2011/03/13(日) 18:03:07.82原子力資料情報室って、いわゆる「会見」をやるような組織じゃないぞ。
よく勉強した街の発明オジサンの会見だと思ったほうがいい。
0784名無電力14001
2011/03/13(日) 18:03:21.56稼働(連続した核分裂状態)は停止してるから、巨大な爆発はない。
小規模の爆発は何時起きてもおかしくない。
現状の公表が2時間近く遅いしね。
0785名無電力14001
2011/03/13(日) 18:03:44.40ついに「ネトウヨ」とか言い出す奴が出てきたか
ジミンガー
ネトウヨガー
次はコクミンガーだな
逃げなかった国民が悪い
津波に備えてなかった国民が悪い
0786名無電力14001
2011/03/13(日) 18:03:49.06計器が壊れてるかもしれんが記者会見で-1700mmと発表あり
プレスリリースで水位の記述がないのでよくわからない
0787名無電力14001
2011/03/13(日) 18:04:20.00だよな
東電と保安院の情報の方が信用できるよな
0788名無電力14001
2011/03/13(日) 18:06:59.73のの、起動ができず、非常用炉心冷却装置についても注水流量が確認できない
ため、本日午前5時10分に、原子力災害対策特別措置法第15条第1項の規定に
基づく特定事象(非常用炉心冷却装置注入不能)が発生したと判断し、午前5
時58分に通報しました。
また、安全の確保を目的に、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置(放射
性物質を含む空気の一部外部への放出)を行うため、ベント弁の操作を行い、
本日午前8時41分に完了しました(9時20分にベントが成功)。
その後、午前9時25分に、中性子を吸収するホウ酸を含んだ水を、消火ポンプ
により原子炉に注入しました。
また、長時間にわたり、圧力容器の水位が上昇していない状況や、建屋内の線
量が上昇している状況などをふまえると、3月12日に1号機で発生した事象と
同じことが起こる可能性も否定できず、それを未然に防ぐ施策の検討を重ねて
おります。
0789名無電力14001
2011/03/13(日) 18:07:02.70本当に福島のものが飛んできているんかな
0790名無電力14001
2011/03/13(日) 18:07:16.40釜が持ちこたえるみたいな事は無いのか?
スリーマイル島の時みたいにさ。
0791名無電力14001
2011/03/13(日) 18:07:18.78平成の米騒動のときは、平年の78%の収穫量で、あんなことになった。
今回の津波で農作物の供給が慢性的に減れば、福島だからと言ってられなくなる。
東京近郊のスーパーでは、まぁだいたい産地偽装してるんで、気にしてもしかたない。
実際に問題がないのだから、風評被害は出にくいと思うよ。
残留農薬なんかと違って個人の携行できるガイガーカウンターでチェックできるんだから。
0793名無電力14001
2011/03/13(日) 18:07:34.03心底腐ってるな。
0794名無電力14001
2011/03/13(日) 18:07:49.51想定すると怖いから思考停止していただけだよ・・・
観測至上で世界第四位だからこの程度は想定するべきレベルだモンな
0795名無電力14001
2011/03/13(日) 18:08:20.38http://w.livedoor.jp/hukusimagenpatsu/
0796669
2011/03/13(日) 18:08:24.85客観的なデータは、東電からも保安院からも出てない。
0797名無電力14001
2011/03/13(日) 18:09:21.58それは原発の近くの人達の話でしょ?
そこらは津波やら何やらで、野菜を出荷する余裕なんて今ないぜ。
ま、普段から規格外品や腐りかけの野菜を売ってるスーパーは、
品不足で、福島まで仕入れに行くかもしれないけどな!
0798名無電力14001
2011/03/13(日) 18:09:24.450799名無電力14001
2011/03/13(日) 18:09:45.95えーと・・・
絶対起こらないって言っていた事が次々起きているんですが・・・
ああ、彼らの言う事の逆を信じろって事か
納得です
0800名無電力14001
2011/03/13(日) 18:10:07.88フクシマガ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています