原発 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/12(土) 03:13:29.47原発 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299246939/
0967名無電力14001
2011/03/12(土) 13:02:49.350974名無電力14001
2011/03/12(土) 13:05:22.060976名無電力14001
2011/03/12(土) 13:06:43.68↓みたいな間違いするから日本のテレビは信用ならん
.|:::::/ |::::|.
|::/. .\ / |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l
ゝ.ヘ /ィ
_,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─-
/ !\  ̄ /!\
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) /\/\ (,,)_
.. /. |. | | | | \
/ .| \/\/ .| \
|_________|
0977名無電力14001
2011/03/12(土) 13:07:34.34どれくらいだろう・・・
0978名無電力14001
2011/03/12(土) 13:07:52.42Tsunamiは全世界の共通語だぞ。本家が想定外か。
0979名無電力14001
2011/03/12(土) 13:08:22.930981名無電力14001
2011/03/12(土) 13:10:12.14仮に並列型二基のバルブのうち、一基のバルブが開いて一基が開かないってんなら
そういうふうに報道するだろ。
隔壁内圧の出口が、不完全ながらも開いたってことだし、水蒸気が外界に漏れ始めた(人為的に)ってことになるんだから。
少なくとも水蒸気による破裂の可能性は減る。安心材料の一つにはなる。
それができないってことは、つまり圧は依然として中にこもったままってことなんよ。
0982名無電力14001
2011/03/12(土) 13:10:33.02Tsunamiを採用したら「波」だったというオチ
0983名無電力14001
2011/03/12(土) 13:10:38.11http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110312/biz11031212340031-n1.htm
0985名無電力14001
2011/03/12(土) 13:12:13.190986名無電力14001
2011/03/12(土) 13:12:26.13非常用ディーゼル発電機が置いてある部屋って
ふつう何階にあるん?
そこに海水が流れ込んで動かなくなったって本当?
まさかあんな海沿いの1階や2階に設置じゃないよね?
0987名無電力14001
2011/03/12(土) 13:12:52.070988名無電力14001
2011/03/12(土) 13:13:03.14ほんと前にあったけど責任逃れにしか使えねぇ便利な言葉だな。
0989名無電力14001
2011/03/12(土) 13:13:17.47聞き間違いかな
0990名無電力14001
2011/03/12(土) 13:13:19.150991名無電力14001
2011/03/12(土) 13:13:19.310992名無電力14001
2011/03/12(土) 13:14:11.19昨日は落ち着いていたのに。
0993名無電力14001
2011/03/12(土) 13:14:37.070995名無電力14001
2011/03/12(土) 13:15:28.07http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299867256/
次スレね
0996名無電力14001
2011/03/12(土) 13:15:29.86次スレ誘導
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299867256/l50
0997名無電力14001
2011/03/12(土) 13:15:35.81発電機入換を考慮して、大体建屋1階だな...
0998名無電力14001
2011/03/12(土) 13:15:39.65原発5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299867256/
0999名無電力14001
2011/03/12(土) 13:15:44.8710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。