トップページatom
151コメント63KB

太陽光発電促進付加金について語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage2011/03/09(水) 21:06:02.81
太陽光発電促進付加金は、太陽光発電で発電された電気のうち、使い切れず余った電気を電力 会社が買い取り、
その買い取りに要した費用を「全員参加型」という考えのもと、「太陽 光発電促進付加金」(電気料金の一部)
として、電気をご使用のすべての私たちが
太陽光発電促進付加金として1キロワットあたり0.003円支払うことになります
0002名無電力140012011/03/13(日) 23:52:53.26


          原発運用の金全部こっちにまわせや!
0003名無電力140012011/03/22(火) 17:11:30.40
ポストに、チラシが入ってたけどなんだよこれ!?おかしいだろ!
0004名無電力140012011/03/22(火) 17:46:38.76
原発と米国の思いやり予算は止めて太陽電気負担分を出せ
ふざけている政治だ
0005名無電力140012011/03/22(火) 21:50:20.76
これって太陽光発電してる家庭はタダなの?
普通は逆だと思うのだけど。
0006名無電力140012011/03/23(水) 22:39:20.83
てすと
0007名無電力140012011/03/23(水) 22:42:57.18
ソーラー発電電力、買取言ってて、買い取るお金は我々が払うんですね
とても理不尽
いつの間にやら4月から払わせるってか
0008名無電力140012011/03/24(木) 07:39:42.74
>>5
発電してくれてありがとう。って、意味だからね
0009名無電力140012011/03/24(木) 18:48:57.33
今までだったら気にしないが、またなんでこの次期に・・・って感じだ。
0010名無電力140012011/03/24(木) 19:12:45.48
電気足りないんだろう?
イイよ、売ってやるよ。って、感じだな
0011名無電力140012011/03/24(木) 20:12:18.10
東京電力「仕方なく買ってやってます^^」
0012名無電力140012011/03/27(日) 13:45:58.08
「原発なら金かかりません」
といいたかったんだろうな、東電。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています