沖縄の環境・電力事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/02/28(月) 18:28:06.060114名無電力14001
2011/03/01(火) 00:53:34.710115名無電力14001
2011/03/01(火) 00:54:26.900116名無電力14001
2011/03/01(火) 00:55:52.740117名無電力14001
2011/03/01(火) 00:57:25.510118名無電力14001
2011/03/01(火) 01:08:26.74___ ___ /::::::::ヾ /::::::ヾ
/:::::::::ヾ /:::::::::、 i:::::::::::ノ──ヾ::::::::i
i:::::::::::::ァ''─''ヽ::::::::ノ ゞ ヽノ
ヾ-‐'"´ ヾ / ___ .__ヽ
/ _ _ ! .| /::::::::::ヽ ./::::::i
| /.:::::::::ヽ /::::::V | 'i:::rr=-::i ir=;ァi ♀ウヨウヨ
| i::rr=-::i ir=;ァ::i |. .ヾ::::::::::ノ ▼ヽ:::ノ
ヾ ヾ::::::::ノ ▼ヽ::丿 ヾ "" 'ー=-' "ノ
ヽ 'ー=-' ノ ヽ ,.ノ
>,、_____, .イ `> ---‐ i
,/ ヽ. ノ ´ ̄`ヽ
/:::::::: :Y ノ イ:::::::::::::ヽ
r:::::::::::ノ ::::i ノ ヽ:::::::::::::::,ゝ
./:::::::::イ !:::i ノ /:::::::::::::イ
【アンラッキーコピペ】
このコピペを見た人は5分以内に3つのスレへ貼ってください。
そうしなければ14日後にネット中毒になるわ学校や仕事に行けなくなるわ
大東亜戦争を支持するわ731部隊の存在を否定するわでえらい事です
0119名無電力14001
2011/03/01(火) 02:19:45.21| ..:.:| | .:.:ヽ.:.: .:.: \.:.:.:. .:.|.:.:ヽ.:.: |
| .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.| |
| .:.:.| | .:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:| |
| .:.:.| X .:.:| `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ| |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
| .:.丁7゙'\_\ \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__ |/ \
| .:.ト,! _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/ ヽ 朝鮮顔のナイチャー土人が次に一言
. ∧ ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ ノ/ ゝ一' | / l
/ ∧ }. ` ̄ | ,' / l / !
.:.ヽ ヽ | | ! / / |
.:.:.∧ ヽ, / | l / / /|ヽ
.:.:.:.ノ ヽ ヽ / }. !-ー' 一 '´ ̄ / \
.:.:.:.rー'::`:ト、 \ r一一っ /ゝ一'∧ | ,イ /
.:.:/:::::::::::::| ヽ .:.:>- 、  ̄ イ {.:. / |´ `ト- 、_ // 〈
:/::::::::::::::/ .:.:.∧ 弋 ー-ー ゙/ !.:.:.:.. ヽ ゝー゙ ヽ
::::::::::::/ .:.:.:/:::::ヽ ヽ / ヽ.:.:.:.:.:.:.:\
0120名無電力14001
2011/03/02(水) 22:03:19.531位 東京都 455.9万円
2位 愛知県 344.0万円
3位 静岡県 324.7万円
4位 神奈川県 323.5万円
5位 沖縄県 317.4万円
6位 栃木県 306.2万円
7位 大阪府 303.9万円
8位 富山県 302.7万円
9位 三重県 298.8万円
10位 千葉県 297.6万円
11位 埼玉県 295.6万円
12位 広島県 294.3万円
13位 茨城県 292.9万円
14位 京都府 284.9万円
15位 滋賀県 283.2万円
16位 群馬県 282.8万円
17位 山口県 281.7万円
18位 徳島県 280.8万円
19位 石川県 279.0万円
20位 長野県 273.3万円
21位 福鳥県 271.2万円
22位 岐阜県 270.1万円
23位 新潟県 268.8万円
24位 大分県 265.3万円
25位 兵庫県 265.1万円
0121名無電力14001
2011/03/02(水) 22:03:37.0127位 奈良県 259.9万円
28位 岡山県 257.8万円
29位 福岡県 257.0万円
30位 山梨県 254.8万円
31位 北海道 253.5万円
32位 宮城県 253.0万円
33位 和歌山県 252.5万円
34位 佐賀県 245.3万円
35位 鳥根県 242.5万円
36位 山形県 241.1万円
37位 島取県 237.1万円
38位 熊本県 236.6万円
39位 岩手県 236.3万円
40位 宮崎県 234.0万円
41位 愛媛県 230.9万円
42位 秋田県 229.7万円
43位 鹿児島県 220.7万円
44位 長崎県 219.0万円
45位 高知県 217.1万円
46位 青森県 215.2万円
47位 福井県 198.7万円
0122名無電力14001
2011/03/03(木) 01:06:02.490123名無電力14001
2011/03/03(木) 21:26:29.490124名無電力14001
2011/03/03(木) 21:27:03.020125名無電力14001
2011/03/04(金) 02:13:40.26http://www.youtube.com/watch?v=TmRRje52KEM
0126名無電力14001
2011/03/05(土) 02:05:27.340127名無電力14001
2011/03/05(土) 09:01:22.760128名無電力14001
2011/03/05(土) 09:29:43.44狩俣、田場、与古田、金城、野原、ナイチャーには絶対負けるなよ。
チバリヨー!
0129名無電力14001
2011/03/05(土) 14:41:11.08【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299256515/
>「香港の知人から届いた月刊誌には『中華民族琉球自治区』援助準備委員会設立の公告が載っていました。
>他の中国系メディアにも出ています。関係者は『世界に向けて、中華琉球をアピールしていく』と話していました」
>中国語のサイトにも「中華人民共和国琉球自治区」や「中華民族琉球自治区」の文字が躍っている。
0130名無電力14001
2011/03/05(土) 15:29:22.09中山義隆石垣市長「尖閣諸島は石垣市の行政区域であって当然日本の領土。」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168113-storytopic-227.html
2010年9月28日 沖縄県議会「日本国固有の領土および領海である尖閣諸島および周辺海域に対し〜」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。
http://ryukyushimpo.jp/6.15news/storyid-3159-storytopic-1.html
「尖閣は日本の領土」 遭難救助の中国政府感謝状に明記
0131名無電力14001
2011/03/05(土) 17:08:40.95京都大など4大学の入試問題がインターネット質問掲示板に投稿された事件で、京都府警に偽計業務妨害容疑で逮捕された男子予備校生(19)が調べに、「生活が苦しいため母親に迷惑をかけられず、どうしても京大に合格したかった」と供述していることがわかった。
一方で、「掲示板への投稿の練習を繰り返し、受験前からカンニングをしようと思っていた。悪いこととはわかっていた」とも供述しているという。
捜査関係者によると、予備校生は山形県の県立高3年だった一昨年秋に父親を亡くし、現役で受験した大学はすべて不合格だった。昨春からは、介護関係の仕事をする母親と暮らしていた実家を離れ、仙台市内の大手予備校「河合塾」仙台校で学んでいた。
(2011年3月5日14時33分 読売新聞)
朝鮮顔、カンニング民族のクズナイチャーが笑わすwwwwwwwwwwwwwww
0132名無電力14001
2011/03/05(土) 17:47:50.69http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174242-storytopic-4.html
国の2011年度当初予算案に盛り込まれている、太陽光発電や電気自動車など新しいエネルギーを活用する社会づくりに取り組む事業
(沖縄スマートエネルギーアイランド基盤構築事業、事業費15億9千万円)の一つとして、県は4月から電気バスを造って走らせる試験を始める。
ディーゼルガソリンで走る現在のバスを改造し、試しに電池を積んだ車1台を造る。技術が完成した後は、まちを走らせる試験をして、将来の新しい交通の仕組みをつくり出す計画だ。
日本では二酸化炭素(CO2)を減らすことを目的に、各地でリチウムイオン電池などを積んだ電気バスの試験が行われている。
県環境政策課の担当者によると、県内の路線バスは古いものが多く、CO2を減らすことが期待できる電気バスに替えることで、
環境に与える影響を軽くし、バスを走らせるのに必要なお金を減らせると考えられる。
はっきりとした事業の中身や予算などはまだ決まっていないが、今の計画では、県内の会社が十数台のバスを電気バスに改造。
その後、那覇市内で試験をする予定で、将来は多くの電気バスがまちを走る新しい交通の仕組みに変えていく考えだ。
0133名無電力14001
2011/03/05(土) 18:13:41.69http://www.sankeibiz.jp/business/news/110304/bsc1103040503019-n1.htm
沖縄電力は3日、沖縄本島の東約400キロにある南大東島で可倒式風力発電設備2基(出力各245キロワット)の営業運転を始めたと発表した。台風接近時などに倒して強風をやり過ごし、損壊を防ぐことができる設備。一般の電力供給に使うのは全国で初めてという。
台風接近などで風速20メートルになると運転を停止し、風車の支柱を倒す。仏ベルニエ社製で風車の直径は32メートル。建設費は4億円でうち3分の1は国の補助金でまかなった。
南大東島では約600世帯にディーゼル発電設備6基を使って電力供給している。今回の風力発電設備2基の能力は合わせて約200世帯分に相当するという。
沖縄電力は、2009年12月に波照間島で同様の設備の実証を行い安全性や性能を確認。台風の通り道とされる南大東島での営業運転に踏み切った。
離島では水力発電が難しいうえ、人口が少ないことから火力発電所を建設するのも非効率。これまではディーゼル発電が主力だったが、燃料輸送費など経費がかかり二酸化炭素(CO2)が多いという問題もあった。
こうしたことから、太陽光や風力発電など再生可能エネルギーが有望視されている。出力の不安定さを補うために蓄電池などを活用した送電網の実証実験が宮古島などで行われている。
0134名無電力14001
2011/03/07(月) 18:55:46.21↓
http://www.youtube.com/watch?v=lNVBx_j5Zro
0135名無電力14001
2011/03/09(水) 16:23:18.95日本語吹き替え版の『ザ・コーヴ』の無料試聴:
http://www.thecovemovie.com/freejapanesedownload
The Cove(公式日本語吹替版)
右クリックで保存 1.66GB MP4
http://content.bitsontherun.com/videos/PEe2RwkQ-165807.mp4?exp=1306374707&sig=9f1333b63ea70dc7d5dcc2a8f8610447
『ザ・コーヴ』:http://www.thecovemovie.com/
日本の太平洋岸の太地で毎年行なわれるイルカ屠殺を扱ったアカデミー賞受賞映画『ザ・コーヴ』
ザ・コーヴ』の日本での初公開は東京国際映画祭で、その後一般公開された。
しかしウルトラナショナリストが上映粉砕の威嚇を行い、日本の幾つかの映画館は中止をしている。
ザ・コーヴの監督がイルカ屠殺DVDを漁業の町に送る
シホヨス監督は「太地の人々が『ザ・コーヴ』を見る事で一種の安堵を感じる事を願っている。
なぜならそれが一握りの現地の環境への暴漢によって、彼等に対してでなく国全体が
白い目で見られている事に気が付くからだ」と語った。
「私にとってこの映画は太地の人々へのラブレターだ」
0136名無電力14001
2011/04/04(月) 02:23:22.900137名無電力14001
2011/04/04(月) 04:21:43.290138名無電力14001
2011/04/04(月) 04:25:03.80家庭向け太陽光発電システムって実際どう?
“ソーラーマニア”藤本健が体験した5年間【第3回】
〜投資額は10年ちょっとで回収できそう
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html
0139名無電力14001
2011/04/04(月) 04:31:58.52宮崎県都農町に太陽光パネル12520枚をつかった発電所誕生
国際航業ホールディングス(国際航業HD)は、宮崎県の日向灘近くを南北に貫くリニアモーターカー宮崎実験線高架上約3.6kmにわたり、
太陽光パネル1万2520枚を縦列に配置したメガソーラー発電所「都農第2発電所」を完成させたことを発表した。
同事業は、宮崎ソーラーフロンティア構想の一環として、2009年4月に宮崎県、都農町および国際航業グループの3者でメガソーラー事業
に関するパートナーシップ協定を締結してスタートしたもの。都農第2発電所は、都農第1発電所の実証を踏まえ、2010年9月より建設に着手、
2011年2月に完成、発電を開始した。
同発電所の完成により、宮崎県が掲げる「みやざきソーラーフロンティア構想」の基本理念である"製造・発電・活用の三拍子揃った太陽光
発電の拠点づくり"の基本理念の実現に向けて本格的に稼動が行われることとなる。
現在、国際航業グループ傘下の国際航業が、都農町が推進しているまちづくり構想にも参画、同発電所で生み出される環境価値をグリーン
電力証書化するなど、地域活性化に向けた環境価値の地域利用や環境教育の機会提供などを行っている。
以下ソース
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/24/074/index.html
0140名無電力14001
2011/04/19(火) 21:16:36.050141名無電力14001
2011/04/19(火) 22:10:55.48原発一基で、全島分でも余るぐらいだろ。
0142名無電力14001
2011/04/21(木) 17:21:26.49原子力発電の導入可能性に向けた検討
まあ今回の事故でなかったことにするだろうけど・・・・
http://www.okiden.co.jp/corporate/profile/s_and_d.html
最大電力は150万kWくらいか・・・小さくないと夜間余りまくるな。
0143名無電力14001
2011/04/25(月) 09:45:04.87http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-24_16986/
まあ原発建設はともかく、企業に対し研究を続けることまでやめろと言う筋合いはないわな。
0144名無電力14001
2011/04/25(月) 11:19:42.16タイムスは沖電が研究などしていても火病がでないのね。
0145名無電力14001
2011/04/25(月) 16:06:52.61うけいれがたいだろ。
0146名無電力14001
2011/04/25(月) 16:12:56.69とか言わぬように・・・
0147名無電力14001
2011/04/25(月) 16:37:56.050148名無電力14001
2011/04/25(月) 18:23:37.44技術的に沖縄電力もないちゃーにも支えられているだろうし。
>>145
30km圏内退避とか言われたら沖縄の半分以上が入ってしまう。
仮にどうしても作るとなると、30km圏内に人が最も少なそうな国頭に作るしかないな。
0149名無電力14001
2011/05/05(木) 01:11:54.52国頭の山ん中だって連中からすると貴重なジャングル戦闘訓練施設だし。
アメリカ人の血を流して得た沖縄の基地を自分でダメにするような判断はしないと思う。
0150名無電力14001
2011/05/07(土) 12:54:35.270151名無電力14001
2011/05/08(日) 19:58:21.85肉は松坂牛しか食べない。車は運転手付き。年収は4000万はあるから沖縄ではセレブで高級ホテルはただで泊まれる。元風俗嬢ってバレなきゃこのまま結婚だって。
0152名無電力14001
2011/05/08(日) 20:09:47.900153名無電力14001
2011/05/11(水) 14:56:00.58プレスクラブ (2011年05月10日)
福島原発巨大事故 今何が必要か
災害活動期に入った日本
世界の次世代エネルギー、主流はこれだ
技術力は世界一だったが、立ち遅れて減速した日本ビジョン
核燃料電力のエネルギー効率とコスト比較
原発推進で世界でも解決できない核燃料廃棄物ゴミを増やしてリスク拡大
学徒疎開
原発を止めても電力は足りているとオール電化
地熱発電とそれによる地震誘発
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。
http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php
0154名無電力14001
2011/05/14(土) 08:44:44.28ホワイトビーチに原潜停泊をOKするかわりに、停泊中は電力供給を
ピーク対応もできる原発の登場だw
0155名無電力14001
2011/05/30(月) 10:08:01.58★東京原発の誘致訴える、市民行動
・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。
「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。
今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。
日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!
売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。
東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
0156名無電力14001
2011/05/30(月) 16:12:54.02http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306644221/
【エネルギー】波力発電、全国初の実証実験 水俣市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306643945/
0157名無電力14001
2011/05/30(月) 20:04:59.650158名無電力14001
2011/06/16(木) 14:02:50.04こうすれば電力融通が可能になるが。
0159名無電力14001
2011/06/16(木) 14:09:56.040161名無電力14001
2011/06/17(金) 08:46:57.31http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1276857854/938-
0162名無電力14001
2011/07/03(日) 01:08:32.530163名無電力14001
2011/07/04(月) 17:24:13.20記事読んで吹いた・・・・
大学院大学のエネルギーをサポートするかと思ったら、プロジェクター一台が負荷?
んなもんなら市販の蓄電池付き風力太陽光ハイブリッドシステムでも買ってこいよ。
ソニーの蓄電池を使ったと言うだけか・・・・orz
0164名無電力14001
2011/11/22(火) 01:43:55.01■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています