変圧器Part11
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0937名無電力14001
2012/06/20(水) 21:50:51.14名前:ぽんぽん(管理者) 日付:6月18日(月) 23時10分
こんばんわ!
ライン側 20A アース側 3A 漏れ17A 負荷がLEDになったので軽負荷でした。
もう少し負荷が多ければ、MCCBが切れてくれたのに。
2737.Re: 今日の現場
名前:鹿の骨 日付:6月18日(月) 23時57分
ナルホド!
惜しい!?ですね。
しかしこういう事故って怖いと思います。
同時二ヶ所地絡(ライン側とアース側で同時に地絡)の場合検出不能になります。
元々の施工がいい加減な様な気がします。
どうも理解力が足りないようだ。
二ヶ所地絡ではなくて、ライン川20Aが負荷3Aと漏電17Aに分流しているだけだと
思うが。
元々の頭脳がいい加減のような気がします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。