変圧器Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0812名無電力14001
2012/03/01(木) 20:52:07.97> 建設的だと思った人
> 有意義だと思った人
>
> 果たしてどれだけいるのだろうか?
> 結局誰が書いても結果は同じなのだろうか?
記事を書く人の心構えが全てだと思います。
「●の骨」が書いているから気に入らないとか生意気だと言うことで文句や嫌がらせ記事を書くから場が荒れるし不毛の論議になります。
技術的な事項に関しては技術的な議論をして欲しいと思います。
今回の話も半分は海のものとも山のものとも解らない話だと思っています。
当方は自分で考えて記事を書きました。
それに対してまともに技術論が帰って来ないのは何故ですか?
せめて「良く解らない技術だから生暖かく見守りましょう」くらいの記事が有っても良いと思います。
当方が書けば文句記事や嫌がらせ記事しか付かないのは異常事態だと思います。
技術者だったら技術に根ざした記事を書くべきです。
そうしないと建設的で有意義な議論は生まれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています