トップページatom
982コメント474KB

変圧器Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/01/29(土) 14:32:41

●5VA〜1000MVAまで、変圧器のことなら何でも語りましょう。


■電気・電子@2ch掲示板 

■環境・電力@2ch掲示板
過去ログ 【変圧器Part10】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284042683/
過去ログ 【変圧器Part9】データ準備中との事????
過去ログ 【変圧器Part8】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1258460852/
過去ログ 【変圧器Part7】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1248050544
過去ログ 【変圧器Part5(実はPart6)】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1247133957/
過去ログ 【変圧器Part5】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235048574/
過去ログ 【変圧器Part4】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1219845472/
過去ログ 【変圧器Part4】(p)http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_atom_1219845472
過去ログ 【変圧器Part4】(p)http://www.uwasa2ch.net/interior/1219845472.html
過去ログ 【変圧器Part3】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1210999186/
過去ログ 【変圧器Part3】(p)http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/atom/1210999186
過去ログ 【変圧器Part3】(p)http://19.pro.tok2.com/~cm/read.php?1219972873
過去ログ 【変圧器Part2】(p)http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/atom/1163405852/
過去ログ 【変圧器Part2】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163405852/
過去ログ 【変圧器】   (p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019543316/
過去ログ 【変圧器】   (p)http://yasai.2ch.net/atom/kako/1019/10195/1019543316.html 


【ローカルルール】「ぶ」よ、皆さんよお願いしますだ。  
0726名無電力140012011/11/20(日) 21:46:15.48
Re: 無題 - 国分寺SLD

2011/11/19 (Sat) 21:23:18
*.dion.ne.jp

おじさんんのバイタリティーには驚くばかりですが、
その力をもっと世の中の為に役立つために使われては、
如何ですか
昔話になりますが、中国でも同じような人がいて
彼は知恵多き人だが、其の知恵は 無駄なことに使われている
あれでは、知恵の少ない人と変わりないと
評価されています
叔父さんが よりよい評価を受けられるように、祈っています
0727名無電力140012011/11/24(木) 22:47:08.80
>>725
>高圧コンデンサの不良というのは一般には静電容量が
 低下するのではなく、絶縁不良により静電容量が増加
 するのではないですか?

環境悪化で容量抜けしている場合もある。
0728名無電力140012011/11/25(金) 11:33:25.98
毎度お馴染み「ぶ」のコピペ(しか出来ない。)
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3169294
0729名無電力140012011/11/26(土) 09:16:35.02
あるサイトでの出来事 引用
  2007/8/31 (金) 02:05:18 - 妖精雪風 - No.1188493523
--------------------------------------------------------------------------------
 試験前で大変でしょうが、ここの掲示板の皆さんに、是非聞いて貰いたい事があります。
良ければ、少しお時間を頂戴させて頂ければ有難いです。

 私たち、暇なおじさん連中は、
昨年夏から今年の春にかけて鹿の骨先生の荒らし投稿で焦土とされた電気のレオナルド・ダ・ヴ
ィンチ掲示板と言う所で
細々と年金老人たちの井戸端会議風に、電気の四方山話や旅行等の雑談をして楽しんでおりまし
た。
基本的には、その掲示板だけで活動しておりましたが、たまに若い人たちの英気を頂戴しに他の
掲示板に散歩することがありました。その際、ご迷惑をおかけしたかもしれませんが、荒し投稿
に類する事はしていないと思います。
電気のレオナルド・ダ・ヴィンチ掲示板は、昨年夏から今年の春に鹿の骨先生の「220V」
「内線規程」の投稿削除により、月面のように凸凹になった掲示板でしたが、私たちは土を盛
り、草を植え、水をやって、なんとか耕した結果、何人かの人も戻ってきてくれてます。

 そんな束の間の平和を楽しんでいた矢先に、突然、鹿の骨先生の荒らしの投稿が再開されたの
です。
昨日の深夜から〜数時間に渡り30回を超える、集中豪雨的な荒らしの投稿がなされました。投
稿は今朝も続きました。偶々その場におられた質問者の方の感想です、
>なんだか、空中戦で爆弾が落ちてきたみたいな感じです。・・・
 夜昼あわせて50回に及ぼうとする鹿の骨先生の荒らし投稿で、またもや電気のレオナルド・
ダ・ヴィンチ掲示板は虫食い投稿の場と化しました。(鹿の骨先生のお得意の投稿し、削除する
という技です。)
我々は、呆然としてどうやったら良いのかわからない自失状態です。でも気をとりなして、今日
から掲示板を再建して行こうと思っています。

0730名無電力140012011/11/26(土) 09:18:05.66
 前置が長くなり申し訳ありません。以下に、本題に入ります。下記は鹿の骨先生の投稿の一部
ですが、

No.2890 美しい国 日本 鹿の骨(2007-08-29 00:44:25)
「平和は無償では手に入らない。だから戦争もするし、殺し合いもする。愚か者の為に、どうや
ら此処も以前同様に戦場になるようだ!5月から毎日誹謗中傷投稿が続いています。このサイト
はならず者により「墓場サイト」または「戦場」になってしまいました。後には引けません。こ
んな無法を放置して良いことは断じて有りません。これじゃ蠅の投稿だな!追い払うのに蝿叩き
がいるが、手元に無いのでバズーカ砲で・・・土管!あまりのばかばかしさに自分でもあきれる
が、なんと言っても相手はキチガイだからなぁ・・・」

 ということで、先生いわく私たちが鹿の骨先生につきまとい誹謗中傷し続けたのが荒らし投稿
の理由だそうです。
この件については、お互い様ではないかと言う第三者の意見もありますが、つまりは
「鹿の骨先生が他人を誹謗中傷するのは問題ないが、他人が鹿の骨先生を誹謗中傷するのは許せ
ない、戦争を仕掛けてやれ」
と言うことだと思います。
 鹿の骨先生は「小生は他人から自分の趣味嗜好等に関してとやかく言われるのを非常に嫌いま
す。」なので、
「ふざけるな!、随分舐めた真似をしてくれるなぁ〜、オイ キチガイ、オイ キチガイの変
態!、クサレ外道め!、キチガイに何を言っても、馬鹿馬鹿、きもいぜ!、蠅に何を言っても、
破落戸の外道が・・・」
等とボキャブラリィ豊富に攻めてこられますが、私達は、せいぜい↓このような反撃ぐらいしか
思いつきません。
「インバータのことも知らない、電気のドシロートさん」「平日にネットカフェで匿名書き込
み、一人三役さんご苦労さん」
それと、過去に鹿の骨先生が削除した投稿を再度さらして、ご本人の反省を促す作戦も取らせて
いただきました。
0731名無電力140012011/11/26(土) 09:18:42.33
 しかし、鹿の骨先生の戦意は・・・強力で
「目には目を歯には歯をじゃないですよ、目に命を、歯にも命をです。
やられたら3倍から5倍くらいにして返しますよ!
来るのならその気で来なさい!中途半端は嫌いです。」
という鹿の骨先生の前には、我々おじさんたちのソフト作戦の効果はまったくありませんでし
た。この結果が、現状になっています。
 今回またもや電気のレオナルド・ダ・ヴィンチ掲示板にて、かようなことがありましたので、
実情を皆様にお知らせして
日頃、ここで投稿されておられる鹿の骨先生の別の一面も、是非お忘れなきよう、皆さんに、お
願い申し上げる次第です。

 さらに、今回とくに気になったのが、鹿の骨先生の「背任行為が有りましたの記事は削除しま
した。」というくだりです。
これは、電験受験生の方で鹿の骨先生にアドバイスをもらった方が、私たちにセカンドオピニオ
ンを求められたのを見て、鹿の骨先生が逆上して発したお言葉です。皆さん、気になりません
か??鹿の骨先生の背任行為という発想が。普通の人は発想できませんよね。なんですか、これ
からはきっと鹿の骨先生のアドバイスを受ける時は誓約書が必要になるかもしれませんね。
 話が長くなり申し訳ありませんでした。
 それでは、みなさん、体調に注意して試験頑張って下さい。
我々も鹿の骨先生に焦土とされたサイトの再建に取り組みますから。。。お互いがんばりましょ
う。
0732名無電力140012011/11/26(土) 14:12:50.34
妖精雪風=白鳥=北陸電力の基地外=「ぶ」の友人
0733名無電力140012011/11/27(日) 15:42:38.71
↓ 「ぶ」が電験の二次試験に行っていない証拠
↓ せめて二種くらいは取れよ




2552.Re: (untitled)
名前:素敵なおじさん 日付:11月27日(日) 8時58分
>一番の問題は、テレビは変わってないよ!、気のせいだよ! って
>家族に思わせるにはどうしたら良いか?

おはようございます
大きいTVは迫力があっていいけど、女優さんのしわが目立つのが気になります。
ところで大画面TV交換にあたっては

・部屋の模様替えをする
・知人に工事代金の代わりに押し付けられたと言い訳をする
・正直に、欲しかったから買ったんだという

うまく誤魔化せたとして、交換前の古いTVの処分はどうする?
0734名無電力140012011/11/28(月) 08:48:30.12
「ぶ」は在日・・・
0735名無電力140012011/11/28(月) 23:37:19.16
>>725
メーカーに聞くと劣化プロセスを教えてくれるよ
図で説明したいが会社にしかないんで簡単にいうと、
進相コンデンサはコンデンサの定格電流が常に流れている
コンデンサ一相を分解すると内部でコンデンサが複数個直列に繋がっている
そのうちの一個の絶縁が劣化すると一個分バランスが崩れる
バランスが崩れたら繋がっている他の内部コンデンサは相バランスを保とうと頑張る
内部のコンデンサには一個あたりの定格以上に電流が流れるわけだから、そのうち次々に劣化していく
ほとんどの場合、最後には内部コンデンサが焼損→短絡してしまう
前兆としてコンデンサが膨らむとかあるけど、発見から数日〜1ヶ月持てばいいほう
いまどきは、リミッターつけてるから爆発する前に電気止めるから問題ないだろうがね

蛇足だが、
コンデンサチェッカーとかで容量測定していれば劣化はすぐにわかる。
絶縁抵抗測定を相間で行っていればある程度劣化わかる。
対地間絶縁抵抗だけしか測定していないならば判別できない。


0736名無電力140012011/11/29(火) 01:14:50.29
>>735
読みなよ。
http://www.jeea.or.jp/course/contents/07114/
0737名無電力140012011/11/29(火) 21:58:14.87
「ぶ」にはこのくらいで丁度よい

http://www.xvideos.com/video195560/orgy_-_500_asian_person_sex_in_a_warehouse

解説書はこちら↓
http://mimizun.com/log/2ch/avideo/1159077862/
0738名無電力140012011/11/29(火) 23:18:46.49
此処に今年の一種二次問題がある。
http://mb1.net4u.org/bbs/dende777/threads
「ぶ」には問題の意味すら解らないだろう。
誰かが答えてそれの揚げ足を取るのは得意だが、さて「ぶ」が何を書いてくるか楽しみだ。
0739名無電力140012011/11/30(水) 16:43:03.98
「ぶ」は毎日この板を見ている。
でも何も書けない。
悔しいだろうなぁ〜・・・ザマァミロ!
0740名無電力140012011/12/02(金) 18:52:19.22
>>739
あふぉぢゃねぇのお前???
0741名無電力140012011/12/02(金) 19:11:38.30
グーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 ネット』
0742名無電力140012011/12/03(土) 15:23:39.19
>>740
釣れた釣れた、馬鹿が釣れた!
0743名無電力140012011/12/03(土) 16:59:21.31
馬鹿と言えば・・・・馬鹿の○!!!
0744名無電力140012011/12/03(土) 22:18:36.17
>>743
馬鹿の「ぶ」
0745名無電力140012011/12/03(土) 23:44:08.65
違うかな?
【「ぶ」は馬鹿】が普通に言う言い回しだな!
0746名無電力140012011/12/04(日) 17:46:02.58
馬鹿の骨

馬鹿の骨

馬鹿の骨
0747名無電力140012011/12/05(月) 00:09:56.72
>>746
「ぶ」の知能はやはりこの程度か・・・
0748名無電力140012011/12/05(月) 21:47:35.53
やはりでもなく、もともとこの程度。
100年たっても進歩はない。
これも昔から言われている。
0749名無し電力140012011/12/06(火) 16:35:53.91
目糞鼻糞?
五十歩百歩?
跛の蹴り合い?
0750名無電力140012011/12/06(火) 18:23:49.96
馬鹿の骨

馬鹿の骨

馬鹿の骨

どうして馬鹿の骨なのか聞いたところこう言った

どこの馬の骨という言葉は普通に使われているので

馬鹿の骨としたと

あ〜馬鹿の骨

馬鹿の骨〜
0751名無電力140012011/12/07(水) 01:24:37.40
結局「ぶ」は何がしたいのか、言いたいのか?



複素数とは - 素敵なおじさん

2011/12/06 (Tue) 22:24:07
*.dti.ne.jp

複素数の解説をなさっているようだがどうもイマイチ何を言いたいのか良くわからん
そこで、手元の教科書の複素数の項目を久しぶりに眺めたのだが、一人だけで楽しむのも申し訳ないからどのようなことが書かれているのか皆さん方にご紹介しよう。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1323177847.jpg
0752名無電力140012011/12/07(水) 12:31:09.31
とうとう鹿の骨の偽物まで出てきた。



Re: 複素数とは - 鹿の骨

2011/12/07 (Wed) 09:15:46
*.so-net.ne.jp

他人の著作物を無断掲載するな!!!
0753名無電力140012011/12/07(水) 15:47:15.79
今度は「ぶ」の偽物だ・・・ワロス



Re: 複素数とは - 素敵なおじさん

2011/12/07 (Wed) 13:41:32
*.ocn.ne.jp

鹿の骨

お前こそ昨日無断掲載していただろ
キチガイ!!!!!!!!!!
0754名無電力140012011/12/07(水) 21:37:56.59
鹿の骨 がんばれよ〜
「ぶ」を徹底的に粉砕してくれ〜ぇ〜
0755名無電力140012011/12/07(水) 23:20:41.85
>>753
その「ぶ」の偽物は実は本物だった。
何と職場のパソコンからアクセスしてアクセク書いたもの!
「ぶ」の職場はOCNと繋がっている・・・携帯か?
0756名無電力140012011/12/08(木) 21:00:16.57
つまらん事を書いていると、警察に捕まるぞ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111208-00000301-sasahi-inet
0757名無電力140012011/12/09(金) 00:06:30.50
>>756=「ぶ」=救いようのない馬鹿
0758名無電力140012011/12/10(土) 00:14:42.53
↑おおいに賛同する。
0759名無電力140012011/12/10(土) 11:34:10.32
「ぶ」は厚かましく自分を「素敵なおじさん」と言っている。
どういう精神構造なんだ?
「阿呆のおっさん」が正しい言い方ではないか?
0760名無電力140012011/12/10(土) 11:42:24.51
「ぶ」の辞書には「恥」という言葉が無いのだろう。
0761名無電力140012011/12/10(土) 17:35:26.31
「鹿」はどうかな・・
0762名無電力140012011/12/10(土) 20:53:27.67
>>761
と「ぶ」が言っていますが、先ず自分の辞書を直せよ。
0763名無電力140012011/12/10(土) 20:54:55.14
ガウス平面と曲座標形式は別のものであるかのような鹿の記述が見られるが、・・・・


恥、恥、恥・・・
0764名無電力140012011/12/11(日) 14:56:38.11
>>763
出ました。
毎度お馴染み「ぶ」の自分の足の揚げ足鳥。
恒例行事だが此処まで見事に決まるのも珍しい。
コケッコケッコケッコケタ・・・と鳴く。
0765名無電力140012011/12/13(火) 12:37:31.73
最近は「ぶ」が出てこない。
単独で例のサイトに出てきていたが、管理人に消された。
他の記事に寄生記事を書いて管理人を罵っていたが大いに間抜けであった。
何をやってもまともな事が出来ないのは「ぶ」らしいが、歳を取ってこんなじゃ惨めだ。
「ぶ」の様な情けないジジィにだけはならないようにしなければいけない。
0766名無電力140012011/12/14(水) 13:52:13.49
「ぶ」の友達で北陸電力の基地外白鳥と言うのが2〜3年前に電気工学の解説書を作ると言った。
結局見出しすら出来ずに消えた。
出来もしない事を言いたがるのは「ぶ」と同じだった。
他人に異常に粘着してホモ行為をするのも同じ。
類は友を呼ぶ・・・
0767名無電力140012011/12/15(木) 11:20:01.62
↓異常な粘着のホモ行為記事の例



【56142】Re:防水BOX 素敵なおじさん
メール
URL


充填は一つのアイデアだが
変圧器の格納容器のようなものなら充填は確かに可能だが
スイッチやリレーのような接点がある部品を使用している場合に接点内部にまで充填物が侵入して思わぬトラブルを起こす引き起こすリスクを考えているのかな?

一般的にはゴムパッキン、Oリングなどを適切な圧縮率で空気や水の侵入を防ぐものだが
鹿は気密・防水機器の設計はやったことが無いのではないか?
0768名無電力140012011/12/16(金) 01:12:11.83
↓異常な粘着のホモ行為記事の例 U

【56161】Re:防水BOX 素敵なおじさん=「ぶ」
メール
URL


気密・防水容器の設計に知見が無いど素人の余計な書き込みが何かの役に立つのかな?

折角の掲示板なのだから、知識や経験の裏付けをもった書き込みが好ましいのではないだろうか
0769名無電力140012011/12/17(土) 12:12:14.76
↓当たり前の事しか書けない「ぶ」の情けなさ。
↓わざわざ書く内容でも無いが「ぶ」はこの程度を書くのが精一杯。


【56140】Re:防水BOX 素敵なおじさん
メール
URL


IP67で交渉が成立したとしても
万が一水没して水が入ったときの修理費用はどちらが持つのかはっきり決めておいたほうが良いと思います
0770名無電力140012011/12/19(月) 09:42:43.01
【56194】Re:防水BOX とろぴ
メール
URL


ここは2chスレか?と勘違いするほどの醜いカキコが続いてますが・・
質問主さんの結論は
>【56139】Re:防水BOX さる
>みなさんありがとうございます。
>IP67で交渉します
で終わってるじゃないですか

それ以降は、いわばロスタイム的なカキコなので
それぞれの考え方をブレーンストーミングで述べるに留めるで
いいじゃないですか?

見ていて気分が悪くなります。
こう書くと、「じゃあ見なきゃいいだろ」って言われそうですが
ここはオープン掲示板です。私怨はクローズもしくは個通でお願いします。
せっかくの有用な情報提供の場なんですから、便所の落書き掲示板に落ちぶれないことを
ここを利用している1ファンとして切に願います。
0771名無電力140012011/12/23(金) 22:58:04.32
【56247】Re:防水BOX お邪魔します
メール
URL


>素敵なおじさん

【56194】「とろぴ」さんの書き込みを熟読されて意味を理解
される事を切に願います。

【修正する 】
投稿日 2011/12/23 (Fri) 22:48:57 NEW!
更新日 2011/12/23 (Fri) 22:48:57
0772名無電力140012011/12/25(日) 17:01:12.12
「ぶを殴り殺してやりたい」とまで言われても書いてくる「ぶ」は完全にキチガイ。
0773名無電力140012011/12/25(日) 23:27:16.65
Re: 過電流ロックについて - 素敵なおじさん=「ぶ」

2011/12/25 (Sun) 22:02:27
*.dti.ne.jp

>信じがたいことにPASやUGSは短絡電流の遮断能力がありません。

どうしてPASやUGS(最近はUAS)に遮断能力が無いのが信じがたいのか、信じがたいほどの素人考えである

と出だしに書いてみたが、さてこれからどんなスタイルで進めて行くか思案のしどころだ

なんで遮断能力が無いのが信じられないのか?
低圧のブレーカの動作に対して、高圧の遮断器、断路器の動作責務の違いをきちんと認識していればこんなど素人丸出しの文章にはならないと思うのだが

次に、ここも℃素人の戯言
「下手に遮断しようと開閉器を開くと接点が溶着します。」
接点の溶着でことが終われば目出度いのだがそうは問屋が卸さない

ここもなんだかなぁ
「電力会社配電所のき電盤遮断器が開いてこの事故電流を遮断します。」
饋電盤というのはどうも自家用受電盤での用語らしいのだが自家用のことを詳しくは知らないから

とりあえず、き電盤(饋電盤と書いて欲しいのだが)の図を探したので揚げておく

---この項、まだ続く---
0774名無電力140012011/12/27(火) 14:00:20.82
【56266】Re:防水BOX 素敵なおじさん=「ぶ」
メール
URL


  ↑
>いつか正体を捕まえて半身不随になる位殴ってやろうと思っています。
>出来れば殴り殺したい気持ちです。

鹿の骨が書いたこのような公序良俗に反する下品な書き込みは容認するということでしょうか?
あるいは鹿の馬鹿の書き込みははとりあえず無視して、というのなら話は通ずるが・・
0775名無電力140012011/12/27(火) 20:12:35.02
>>773
消されたな・・・
0776名無電力140012011/12/28(水) 00:36:38.63
Re: 電力会社から復電方法 - 素敵なおじさん=「ぶ」

2011/12/27 (Tue) 22:53:05
*.dti.ne.jp

6kvの配電線についてなら下記URLに初心者向けの解説があるが、337拍子というのは聞いたことがない
一般には60秒再送+時限順送で順に区間ごとに復電する

http://dende777.fc2web.com/ziten/haiden
/hukkyuu.html

稀に、短絡遮断時間が0.7秒とか変電所の再送時限が2秒などとたわけたことを書く素人が居るようだが
上記URLにきちんと再送時限は60秒であると書いておけば2秒再送などと馬鹿な書き込みはなくなるであろう

なお、2秒再送などという明らかな間違いに対しては正しい情報をすばやく提供するのが本掲示板の管理者の義務であると思うがねぇ
ど素人の間違った書き込みを初心者は正しいと信じるかもしれないから、明らかな間違いを修正しないのは社会に対する犯罪行為に他ならないと思う
管理人は素人の勝手な思い込みで書いた間違いに対してきちんと対処しないと掲示板が消滅するぞ

この書き込みも数時間すると消滅するかもしれないが、そうなるとまさに管理人の資質が問われるというものだ
0777名無電力140012011/12/28(水) 19:39:39.80
【56273】Re:防水BOX ななし
メール
URL


出来れば鹿はアク禁でお願いします。

【修正する 】
投稿日 2011/12/27 (Tue) 21:19:59 NEW!
更新日 2011/12/27 (Tue) 21:19:59
0778名無電力140012012/01/03(火) 08:44:52.24
8kAのPASは12.5kAに交換
0779名無電力140012012/01/04(水) 11:14:35.05
【56343】Re:配線の許容電流について教えてください。 素敵なおじさん
メール
URL


鹿はどんどんルールを変えて自分の正当性を主張するから話が収束しないんだな
とりあえず鹿は引き下がらないと書いてるから、小生も頑張って鹿の殺人願望を周知徹底させてもらおう


>しかしこの 素敵なおじさんpppa541.e17.eacc.dti.ne.jp との軋轢はもう洒落や冗談で済む範疇を超えています。
>いつか正体を捕まえて半身不随になる位殴ってやろうと思っています。
>出来れば殴り殺したい気持ちです。
      ↑
殺人願望丸出しの中年オヤジ
0780名無電力140012012/01/04(水) 11:15:10.65
【56344】Re:配線の許容電流について教えてください。 ななし
メール
URL


>いつか正体を捕まえて半身不随になる位殴ってやろうと思っています。

>法律とは法と命令等を指すのは日本の常識で、それらを守るのは当たり前の話です。

鹿の骨先生、上記2つの文章は貴殿の書かれた文章ですが、その2つ文章のの整合性
を説明していただきたい。





【修正する 】
投稿日 2012/1/4 (Wed) 10:01:24 NEW!
更新日 2012/1/4 (Wed) 10:01:24
0781名無電力140012012/01/04(水) 11:33:52.46
[663] 鹿の殺人願望の書き込みは放置ですか? 投稿者:素敵なおじさん 投稿日:2012/01/04(Wed) 09:49

さて、正月早々、鹿の骨がおてやわらかになどと殊勝なことを書いているが
昨年の鹿の殺人願望丸出しの下品な書き込み
こういう公序良俗に反する書き込みを当掲示板に集う皆様方は人間性のかけらもないようなこのような書き込みを容認なさるのですか?
鹿にかまうと後が煩いから放置しているのでしょうか?
皆様の良識アル対応を期待します

>しかしこの 素敵なおじさんpppa541.e17.eacc.dti.ne.jp との軋轢はもう洒落や冗談で済む範疇を超えています。
>いつか正体を捕まえて半身不随になる位殴ってやろうと思っています。
>出来れば殴り殺したい気持ちです。
      ↑
殺人願望丸出しの中年オヤジ
0782名無電力140012012/01/04(水) 17:53:37.61
[665] Re:[663] 鹿の殺人願望の書き込みは放置ですか? 投稿者:かんぼ 投稿日:2012/01/04(Wed) 17:22

>昨年の鹿の殺人願望丸出しの下品な書き込み
見方を変えたらあなたが、巧みにあおっているようにも見えますが。。。
自分から見たら、どちもどっちです。

お二人の執拗は、もううんざりです。
私が知ってるだけでも3か所ぐらい炎上してますよね。

法解釈専用のご自分のサイトもったらいかがですか?
ここみたいに、お金を掛けてサーバーやらドメイン取得せずとも広告さえ気にしなければフリーで使えるところたくさんありますから。
0783名無電力140012012/01/06(金) 11:46:00.19
【56369】Re:3相油圧モータの複数台起動についての質問 通りすがりB
メール
URL


>>過ちては則ち改むるに憚ること勿れ
>了解
>何処かでフィンとファンが入れ替わってアタマに入った様です。

「インバータで回してるモータを逆転させるにはインバータ電源側の二線を入れ替える。」

と書いてた時以来の殊勝さで記憶違いを認められて大変結構です。

この言葉が無理やり言わせられた挙句でなく、直ちに出るようになればいさかいは半減するのでしょうね。

自分が間違ってるのではなかろうかという観点が少ない方のようですので・・・。

(囲碁の着手の前に「いや待てよ」と再考する心がけですね。)


【修正する 】
投稿日 2012/1/6 (Fri) 9:45:59 NEW!
更新日 2012/1/6 (Fri) 10:49:39
0784名無電力140012012/01/06(金) 22:12:33.01
仲間内のカラオケでMONEYを絶叫して浜省ファンをカミングアウト。
一緒にいたバツイチ女性が「愛しい人へ」を歌えとからんでくる。
さぁ,どうする。童貞浜省ファンよ。
07857842012/01/06(金) 22:16:13.32
784は誤爆です。
m(_ _)m
0786名無電力140012012/01/07(土) 23:59:24.64
「ぶ」は此処で何を独り言で怒鳴っているのだ?
完全に基地外だな。
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3199857
0787名無電力140012012/01/14(土) 19:27:55.50
あほだな・・・
0788名無電力140012012/01/15(日) 11:51:03.57
基地外の足跡
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3250717

此処で「ぶ」が写真展をやっているらしい。
「ぶ」の正体がわかるかも知れない。
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3249432
0789名無電力140012012/02/11(土) 17:31:13.16
なんやこいつ

[50] Re:[49] [48] [46] [44] 直流用ZCT 投稿者:鹿の骨 投稿日:2012/02/11(Sat) 13:25

> 気を悪くさせてしまいすみません。
> 悪意は無かったのですが・・・

ご理解頂けた様で何よりです。
「幼稚な反論もしない。」と書かれたら「こんな立派な事をおっしゃるあなたは何処の誰様ですか?」等とイヤミの一言でも言いたくなります。
お互い不愉快にならないように注意しましょう。
有り難う御座いました。
0790名無電力140012012/02/11(土) 18:44:45.88
↑早速「ぶ」が出てきたぞ!
0791名無電力140012012/02/11(土) 19:38:48.17
[52] Re:[50] [49] [48] [46] [44] 直流用ZCT 投稿者:hi-to 投稿日:2012/02/11(Sat) 18:45

> ご理解頂けた様で何よりです。
> 「幼稚な反論もしない。」と書かれたら「こんな立派な事をおっしゃるあなたは何処の誰様ですか?」等とイヤミの一言でも言いたくなります。
> お互い不愉快にならないように注意しましょう。
> 有り難う御座いました。

いくらなんでもこれは酷すぎます。
森のくま様にご同情申し上げます。
0792名無電力140012012/02/11(土) 19:39:24.30
[51] 寛容な心で 投稿者:あ 投稿日:2012/02/11(Sat) 17:30

そうですね
鹿の骨さんは掲示板しか居場所が無い人だから
皆さん寛容な心で大人の対応しましょう
0793名無電力140012012/02/11(土) 22:20:09.54
[53] あ〜あ 投稿者:田舎者 投稿日:2012/02/11(Sat) 21:34

>「こんな立派な事をおっしゃるあなたは何処の誰様ですか?」

今まで少しは鹿の骨さんを応援していましたが、
この発言で終わりですね。
残念です.......

[52] Re:[50] [49] [48] [46] [44] 直流用ZCT 投稿者:hi-to 投稿日:2012/02/11(Sat) 18:45

> ご理解頂けた様で何よりです。
> 「幼稚な反論もしない。」と書かれたら「こんな立派な事をおっしゃるあなたは何処の誰様ですか?」等とイヤミの一言でも言いたくなります。
> お互い不愉快にならないように注意しましょう。
> 有り難う御座いました。

いくらなんでもこれは酷すぎます。
森のくま様にご同情申し上げます。
0794名無電力140012012/02/12(日) 01:02:32.96
[54] Re:[50] [49] [48] [46] [44] 直流用ZCT 投稿者:ぎゃーとるず 投稿日:2012/02/11(Sat) 22:42

↓に一票。

残念です。。。
0795名無電力140012012/02/12(日) 17:36:06.55
Re: 三相変圧器の絶縁耐力試験 - 素敵なおじさん

2012/02/12 (Sun) 14:48:05
*.dti.ne.jp

質問の内容は次の2点だからこれに対して回答しないと的外れということになる。

>@一次側巻線と二次側巻線間の絶縁耐力試験をしているという認識でよろしいでしょうか?
>Aなぜこのような回路になるのでしょうか?なぜ一次側巻線V相をアースに落とすのか、なぜ一次側W相はアースに落とさないか、なぜ二次側U−W間をジャンパーで結ぶのか、また結んだ先をアースに落とすのかなど疑問がいっぱい出てきてよくわかりないです。

@絶縁耐力試験は一般には巻線と大地間、巻線相互間の双方を行うもので
ここではU相の巻線の試験を行う結線方法が書かれてある
A何故このような結線を行うか?というと
その1
 通常の絶縁試験では外部端子一括接地端子間で試験を行うわけだが、
段絶縁の場合、中性点の耐圧は各相の端子より絶縁耐圧を下げてあるから耐圧試験の際に低減した電圧が印加されるように配慮する必要がある。
そこで、二次側の三角巻き線を活用して中性点の印加電圧を2倍に昇圧して端子に印加し耐圧試験を行うことを考え付いた。
その2
 耐圧試験装置の電圧が不足して試験が行えない場合、この接続にすると試験装置の定格の2倍の電圧まで変圧器端子に印加することができる。
 滅多に使わない高電圧の試験装置を用意しなくて済むというメリットがある。

という趣旨で変圧器の結線を再度眺めるとなるほどと思うのではないだろうか。
0796名無電力140012012/02/13(月) 15:38:46.05
[4] Re:[3] [1] 鹿の骨様の件 投稿者:hi-to 投稿日:2012/02/13(Mon) 14:52

> 年初に「鬼」と書いた意味を考えて頂けたらと思います。

 鹿の骨様が鬼と書く理由も気持ちも理解できます。
この件に関しては何度か投稿させていただいています。
私は、あなたの仰ることが理解できますが、
果たして、あなたは私が言っていることを理解できているのでしょうか?

 ほかの方々共々いろんな方が、
何とか鹿の骨様の味方になろうとがんばってこられましたが、
あなたが全てを台無しにしています。

 ココに投稿されている方のほとんどが、現場の方だと思います。
現場は、条件がどのようなものであれ、まとめることが求められます。
 
 鹿の骨様が受けている、酷い中傷とは比較にならない酷い目にあっても、
悪くも無いのに頭を下げて現場をまとめてきています。

 そういう立場から貴方を見ていると、貴方が言っていることは、幼稚すぎて笑ってしまいます。

 結局、あなたはなにがしたいんですか?
そこに向かうにはどうすればいいかわかっています?

今後の展望も無く、ただ無駄に騒いでいる貴方は、周りの迷惑です。



管理されている方へ
見苦しい文章を書き込み申し訳ありません。
0797名無電力140012012/02/14(火) 00:06:41.46
素敵な鹿は追放されたようですな。
0798名無電力140012012/02/14(火) 22:11:05.33
サイト爆破か?
0799名無電力140012012/02/14(火) 22:13:46.25
「ぶ」はこれから「捨てオジ」と呼ぼう。
「素敵なおじさん」というHNを自分で付ける位にアタマがオカシイのだが略すと「すてオジ」なんだと。
だったら「捨てオジ」の方がしっくりする。
0800名無電力140012012/02/15(水) 18:06:51.90
じゃあ「鹿の骨」は?
0801名無電力140012012/02/15(水) 20:53:24.22
もう二人あわせて捨て鹿でいいんじゃない?
0802名無電力140012012/02/16(木) 21:43:06.53
スレ違いになりますが・・・

変圧器の製造組立及び検査業務に転勤希望の者ですが、
必要な資格が「不問」でも、大丈夫でしょうか?

また、どれくらい危険なのか教えてください。
0803名無電力140012012/02/19(日) 01:38:08.23
すいません
こいつらに力率のこと、わかりやすく教えてやってください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1328746186/l50
0804名無電力140012012/02/19(日) 12:26:15.24
こいつアク禁じゃなかったのかよ。

[17] Re:[14] 芋は未来のエネルギー 投稿者:●の骨 投稿日:2012/02/19(Sun) 10:57

バイオマスの事が出てくるたびに思うのですが、燃料を液体や気体にしないと使えないのはあまり得策とは思えません。

ランキンサイクルの汽力発電でしたら燃料は燃えるものだったら何でも使えます。
液体燃料は液体を作った残りが絞りかすとして大量に残ります。
だったら最初から固体として燃やした方が理屈に合います。
元々が食料だったものを燃料として使うのは食料相場の高騰を招き得策ではありません。
アメリカのブッシュ前大統領がエネルギー政策としてバイオエネルギー推進を打ち出したとたんに小麦とトウモロコシがシカゴ市場で高騰し世界中で食料パニックになったのはつい最近です。
どうせ燃やすなら「竹」とか「何かの草」が良いと思います。
それでも「灰分」が残りますが、これは石炭火力のノウハウが使えます。

尚、遊休地に植えた「燃やせる何か」を燃料として加工し発電所まで持ってくるエネルギーや費用を計算すると化石燃料の代替えができるかどうか甚だ疑問です。
CO2が本当に減るのかの検証も必要です。
0805名無電力140012012/02/21(火) 20:23:05.49
ナナシーが何かほざいているな・・・
0806名無電力140012012/02/22(水) 09:54:29.20
北陸電力の「白鳥」は他人のパスワード盗んで好き勝手やっていたが、県警に捕まったかな?
0807名無電力140012012/02/23(木) 13:09:53.94
「素敵なおじさん」に捜査の手がまわるのも時間の問題だな。
0808名無電力140012012/02/25(土) 23:39:38.53
その時間はまだ来ないのか。
0809名無電力140012012/02/26(日) 19:43:52.58
●の骨
0810名無電力140012012/02/26(日) 23:56:18.77
高橋
0811名無電力140012012/02/27(月) 14:06:43.64
静岡の高橋
愛知のナナシー
栃木の「ぶ」
富山の白鳥
0812名無電力140012012/03/01(木) 20:52:07.97
[54] Re:[49] この議論 投稿者:●の骨 投稿日:2012/03/01(Thu) 20:12

> 建設的だと思った人
> 有意義だと思った人
>
> 果たしてどれだけいるのだろうか?
> 結局誰が書いても結果は同じなのだろうか?

記事を書く人の心構えが全てだと思います。
「●の骨」が書いているから気に入らないとか生意気だと言うことで文句や嫌がらせ記事を書くから場が荒れるし不毛の論議になります。
技術的な事項に関しては技術的な議論をして欲しいと思います。
今回の話も半分は海のものとも山のものとも解らない話だと思っています。
当方は自分で考えて記事を書きました。
それに対してまともに技術論が帰って来ないのは何故ですか?
せめて「良く解らない技術だから生暖かく見守りましょう」くらいの記事が有っても良いと思います。
当方が書けば文句記事や嫌がらせ記事しか付かないのは異常事態だと思います。
技術者だったら技術に根ざした記事を書くべきです。
そうしないと建設的で有意義な議論は生まれません。
0813名無電力140012012/03/02(金) 00:17:15.94
>>812
●の骨は良いことを書いているじゃないか!
0814名無電力140012012/03/03(土) 09:31:25.64
お前が言うか(笑)

[66] Re:[64] [63] [62] [59] [57] [54] [49] この議論 投稿者:●の骨 投稿日:2012/03/03(Sat) 09:27
〜中略〜
「自分は常に正しくて他人が間違っている。」って思っていないか?
0815名無電力140012012/03/03(土) 16:45:44.83
↓「ぶ」の頓珍漢論文

[2] 風力発電 投稿者:おじさん 投稿日:2012/03/03(Sat) 15:15

北海道電力は他の電力とは交流で連係してないし系統容量がたかだか500万KW程度
ここに170万kWもの不安定な風力発電がぶら下がると周波数調整が大変なんじゃないかな?
昼間の需要が大きいときは火力の調整でなんとかなっても、夜間の系統容量が小さくなって、
  例えば山総が300万kwのときに急な気象変化でパタッと風が止まって風力が100万KW程度の出力低下すると、
  周波数ががっくり下がって風力は周波数リレーが働いて次々に系統から解列し、さらに商用の発電機が脱調して系統崩壊!

足りぬ足りぬは電気が足りぬ と昔の人は良いことを言ったものだ
0816名無電力140012012/03/03(土) 23:17:58.03
↓もう一発「ぶ」の頓珍漢。度素人丸出しだが、無知というのはかわいそうだ。


Re: NFBの定格電流選定。 - 素敵なおじさん

2012/03/02 (Fri) 23:00:12
*.dti.ne.jp

さて、いつもの余談だが
私の子供のころの天井裏の配線は碍子引きだった。
当時は一般家庭の電気製品といえば天井から電球がぶら下がっているだけで、壁コンセントなどあったかどうか記憶がない。
ラジヲやアイロンを使う場合は電球のソケットに二股や三叉をねじ込みそこに器具のプラグを差し込んで使用していた。
昭和39年の東京オリンピックを境に屋内配線にはFケーブルが使用されるようになり、
電気製品もテレビ、洗濯機、冷蔵庫などが徐々に普及し壁コンセントが無いと電化製品がつかえないということで、
新築の家は壁にコンセントを埋め込むようになり。古い家は柱にコンセントの配線を追加して電化製品を使用する時代となった
東京オリンピックから50年近くが経ち、いまさら碍子引きの配線工事は観光地の古民家風レストランくらいしか新規需要がないと思われる。
NFB選定例題を更新するに当って、碍子引きなど見たことのない世代が担当するようになって、今更碍子引きは非現実的だから、実用的な金属管に変更したという想定もあながち的外れでは無いだらう。

翻って、なんら根拠もなく勝手な思い込みで2011年版は間違っていると断定するのはいかにも黒丸の骨の性格が良くわかる書き込みではあるが・・・

Re: NFBの定格電流選定。 - 鹿の骨

2012/03/02 (Fri) 18:21:58
*.dti.ne.jp

多分単純な間違いでしょう。
2011年版が間違っていると思われます。
0817名無電力140012012/03/04(日) 22:07:30.38
↓「ぶ」が逃げた!みっともないぞ!!



[13] これにて終了 投稿者:おじさん 投稿日:2012/03/04(Sun) 21:05

相変わらずあまり意味の無い反論を始めたようだ
>脳内データでは有りません。
>さるIPPの知人から聞いた話です。

ではそのIPPの知人を具体的に書けば良いではないか
このような伝聞に基づいた不確かな情報を出して混乱させるというのはまさにみっともない話

>また100万kWもの潮流が一度に消失することを前提とした話は荒唐無稽で余りにも大雑把に過ぎます。

事故が起こる前は起こりえない荒唐無稽といいながら
事故が起こった後では人災といって当事者を非難する
これまさに無責任のきわみ

あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
0818名無電力140012012/03/05(月) 22:32:46.17
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
あまり素人に余計な知識をつけても混乱するだけだろうから、これにて終了
0819名無電力140012012/03/09(金) 10:56:03.00
悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜
0820名無電力140012012/03/09(金) 21:50:43.65
変電所に侵入した泥棒、なぜか変圧器におしっこかけてしまい大爆発。2000人が停電を強いられる。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330323306/

バカがいたwwww
0821名無電力140012012/03/10(土) 16:40:39.03
「ぶ」さえいなければBBSは平和で良いのだが・・・
0822名無電力140012012/03/10(土) 18:34:14.14
骨が居ない方が平和だよ
0823名無電力140012012/03/11(日) 01:23:54.41
[19] Re:[18] [17] [15] [13] 何か・・・ 投稿者:●の骨 投稿日:2012/03/09(Fri) 22:06

昔の人はこう言いました。
五十六十洟垂れ小僧。
七十八十働き盛り
九十になって迎えが来たら百まで待てと追い返せ。
0824名無電力140012012/03/11(日) 14:26:30.15
「ぶ」のトンデモ理論

Re: 直流送電のメリット - 素敵なおじさん

2012/03/11 (Sun) 14:19:13
*.dti.ne.jp

>ここで直流送電を考えます。
>意外と気付きにくいのですが直流送電は「有効電力」だけを送電します。
>無効電力は送電出来ません。

直流送電で無効電力を送ることができないとすると
今流行のインバータでは交流電動機は駆動できないという理屈になるのではないだろうか?
0825名無電力140012012/03/11(日) 22:43:58.61
「ぶ」のトンデモ理論 2



Re: 直流送電のメリット - 素敵なおじさん

2012/03/11 (Sun) 21:31:47
*.dti.ne.jp

交流電源〜直流変換〜交流変換〜コンデンサ負荷

としたとき
直流変換で無効電流が途絶えるとするならコンデンサには無効電流が流れないのではないだろうか?

もしもこの回路構成でコンデンサに無効電流が流れるとするならば
直流送電でも無効電流を送ることができるという結論に至るのだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています