変圧器Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/01/29(土) 14:32:41●5VA〜1000MVAまで、変圧器のことなら何でも語りましょう。
■電気・電子@2ch掲示板
■環境・電力@2ch掲示板
過去ログ 【変圧器Part10】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284042683/
過去ログ 【変圧器Part9】データ準備中との事????
過去ログ 【変圧器Part8】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1258460852/
過去ログ 【変圧器Part7】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1248050544
過去ログ 【変圧器Part5(実はPart6)】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1247133957/
過去ログ 【変圧器Part5】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235048574/
過去ログ 【変圧器Part4】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1219845472/
過去ログ 【変圧器Part4】(p)http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_atom_1219845472
過去ログ 【変圧器Part4】(p)http://www.uwasa2ch.net/interior/1219845472.html
過去ログ 【変圧器Part3】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1210999186/
過去ログ 【変圧器Part3】(p)http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/atom/1210999186
過去ログ 【変圧器Part3】(p)http://19.pro.tok2.com/~cm/read.php?1219972873
過去ログ 【変圧器Part2】(p)http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/atom/1163405852/
過去ログ 【変圧器Part2】(p)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163405852/
過去ログ 【変圧器】 (p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019543316/
過去ログ 【変圧器】 (p)http://yasai.2ch.net/atom/kako/1019/10195/1019543316.html
【ローカルルール】「ぶ」よ、皆さんよお願いしますだ。
0404名無電力14001
2011/05/14(土) 22:48:25.46世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道に含まれる和歌山県新宮市新宮の森林が、
所有者の熊野速玉大社に無断で
1ヘクタールにわたって伐採されていたことがわかった。
新宮市森林組合は、
「日当たりが悪い」という住民の苦情を受けて伐採したと説明している。
同大社や周辺の森林は文化財保護法で保護され、
世界遺産のコアゾーンでもある。
伐採や開発をする場合は市教委の許可が必要だが森林組合は許可を得てなかった。
森林法や自然公園法にも抵触する。
無断で伐採されていたのは、大社本殿の南約300メートル付近の山の広葉樹。
もともと伐採の許可もなく、更には法律まで犯して伐採をしたのだ。
0406名無電力14001
2011/05/18(水) 19:39:19.46どの336か教えて欲しい。
0408名無電力14001
2011/05/22(日) 17:02:49.06「ぶ」も銀座電力をクビになったらしい。今じゃサンデー毎日らしいが。
0409名無電力14001
2011/05/23(月) 22:35:41.96朝から仕事もしないで投稿投稿投稿投稿・・・・
0410名無電力14001
2011/05/23(月) 22:55:55.24相変わらずIQの低い記事を書いている。
0411名無電力14001
2011/05/24(火) 18:42:50.90どこの板で、アホの「ぶ」は暴れてるのかよ。
教えてくれよ。
0412名無電力14001
2011/05/24(火) 20:00:44.22ほれ!
http://8027.teacup.com/jyukutyou/bbs
http://6305.teacup.com/jyukutyou/bbs
http://www.system-brain.com/cgi-bin/wmbp/wingmulti2.cgi?bbsname=kaigi&mode=res&no=54263&oyano=54263&line=0
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2990917
0413名無電力14001
2011/05/24(火) 20:23:47.03オマケだ!
http://9024.teacup.com/cesare/bbs
0414名無し電力14001
2011/05/24(火) 20:31:04.490415名無電力14001
2011/05/24(火) 20:35:56.61オーイ!
「ぶ」が出てきたぞ!!
0416名無電力14001
2011/05/24(火) 21:52:32.480417名無電力14001
2011/05/25(水) 13:01:51.03「ぶ」と同じでお漏らしすると困るのよ!
0418名無電力14001
2011/05/25(水) 18:22:47.250419名無電力14001
2011/05/25(水) 19:40:17.08ジジィがションベン漏らすのを見るのか!
0421名無電力14001
2011/05/27(金) 21:27:53.47>このスレッドは「過去ログ倉庫」に移動させる事を強く勧めます。
>このまま放置しても要らぬレスが付くだけです。
相変わらずの自己中男↑
0422名無電力14001
2011/05/27(金) 23:23:22.88「ぶ」がまた漏らしたのか?
0423名無電力14001
2011/05/28(土) 17:21:47.66あれはオツムにオムツをすると利くらしいぞ!
0424名無電力14001
2011/05/29(日) 11:00:49.260425名無電力14001
2011/05/29(日) 16:49:05.260426名無電力14001
2011/05/29(日) 17:58:14.07「ぶ」は東電の下請けだよ。
0427名無電力14001
2011/05/29(日) 21:21:11.400429名無電力14001
2011/06/02(木) 23:19:16.70反対から読むと駄目だな・・・
ほあはぶ?
ぶばか
これも駄目だな。
かばぶ?
0430名無電力14001
2011/06/03(金) 01:20:17.750431名無電力14001
2011/06/03(金) 09:22:44.85「ぶ」よ!
モマエの粗チンは、
0432名無電力14001
2011/06/03(金) 09:29:16.710433名無電力14001
2011/06/04(土) 00:58:11.12変圧器も変流器も測定のために大きいレベルを小さいレベルに分けることを目的とした機器であり、広義の分圧である
毎度ながらスゴイと思う。
物理の法則を完全に無視している。
0434名無電力14001
2011/06/04(土) 10:42:49.63【54464】Re:高圧ラインのデータ伝送 素敵なおじさん
メール
URL
>高圧回路の電圧・電流を測定のために計測器に接続する部分はL,C,Rを使用した分圧素子で5V前後の電圧レベルに下げるから適切に扱う限りは怖くないです
いろいろな反応がありますが、「適切に扱えば怖くない」といいたかったところを
多くのみなさんは「5V」に反応して話が混乱した
計器の100V/5Aの入力レベルだって内部の回路では5V程度の電圧で動作しているわけだからあながち5Vに変換するというのも間違いではない
ところで、早速、某匿名掲示板の下記の書き込みがあるが、書いた鹿の品格を疑いますな
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
433 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 00:58:11.12
「ぶ」の新理論炸裂!
変圧器も変流器も測定のために大きいレベルを小さいレベルに分けることを目的とした機器であり、広義の分圧である
毎度ながらスゴイと思う。
物理の法則を完全に無視している。
面白過ぎる!ワロタ!
0435名無電力14001
2011/06/04(土) 11:40:30.36【54469】Re:高圧ラインのデータ伝送 素敵なおじさん
メール
URL
>現に設置済みのVTを使用せずに新たに何かを追加するなど論外です。
論外かどうか、計測の目的による。
おそらく低圧の電気工事屋には不要だろうが、対地電圧をどうしても測定したいとなると線間のVTでは計りようがない。
計測の目的が確定しないのにあれが良いだのこれは駄目だのと書く
挙句の果てには2チャンネルに馬鹿を書く
表の顔と裏の顔を使い分ける どこかの総理にも居るようだが
こういうのを二枚舌という
解り易す過ぎる!ワロタ!
0436名無電力14001
2011/06/04(土) 17:20:38.75【54477】Re:高圧ラインのデータ伝送 える
メール
URL
自称 素敵なおざさん様
全く素敵ではありません。
毎回思うのですが、質問主の要旨とむ関係な知識自慢ばかりですね。
もしくは人の揚げ足取りか。
「ぶ」にまともな記事を期待するのは無理だが、真面目な人はそれでも期待をして書いてくる。
恐らく蛙の面にションベン程度でしか無い。
0437名無電力14001
2011/06/07(火) 20:58:40.09http://www.system-brain.com/cgi-bin/denki/light.cgi
馬鹿は何処まで行っても馬鹿だ。
0438名無電力14001
2011/06/07(火) 21:28:24.42.3φ6600/210Vの場合、
二次側に接地線の接続は必要か?
二次側に接地線を接続してもよいか?
0439名無電力14001
2011/06/08(水) 00:22:19.53技術基準の解釈 第24条 第25条 第28条を読め。
http://www.meti.go.jp/policy/tsutatsutou/tuuti1/aa566.pdf
0440名無電力14001
2011/06/08(水) 05:49:39.260443名無電力14001
2011/06/10(金) 00:57:17.50アタマ÷杉
0444名無電力14001
2011/06/10(金) 08:07:47.220445名無電力14001
2011/06/11(土) 00:01:57.920446名無電力14001
2011/06/12(日) 00:03:00.44マジレスしておいてやる。
馬鹿の「ぶ」よ良く読め。
>二次側に接地線の接続は必要か?
接触防止板では無く混触防止板を設置した変圧器で混触防止板にB種接地を施した場合は不要。
技術基準の解釈 第24条 第25条
>二次側に接地線を接続してもよいか?
混触防止板付き変圧器で混触防止板にB種接地を施した場合でもELCBなどの動作を確保する為には接地をしても良い。
この場合、この接地がB種接地である必要は無いが、接地線太さはB種接地と同等の太さが必要。
技術基準の解釈 第28条
0447名無電力14001
2011/06/13(月) 23:41:24.59もう馬鹿丸出し。
【54593】Re:高圧ラインのデータ伝送 素敵なおじさん
メール
URL
> 異常粘着されて5年以上になりますが、相手は頭狂電力のキチガイですからどうにもなりません。
まだたかだか4年以下だが
こういういい加減な書き込みをするから鹿は馬鹿にされる
++++++++ 最初に鹿の愚かさを認識した書き込み +++++++++++++
【修正する 】 No.2924
投稿削除
鹿の骨(2007-08-29 22:53:26)
>ただし、一旦書き込んだものを都合が悪くなると尻尾を巻くように消していく悪癖だけは勘弁してくれな
これね!
結構効くみたいです。
何を書いてもらちがあかない場合、散々書かした後できれいさっぱり削除します
そうすると、今まで書いてきたもの全てが無効になってしまいます。
これをやられると相当に頭に来るようですが、頭に来てもらわなくては困ります。
こっちはそれをねらってやっています。
報復手段です。
「報復?ワケワカンナイ?」と書いてきた輩がいましたが、多分一生理解できないと思います。
これからも適当にやります。
0448名無電力14001
2011/06/14(火) 23:22:39.96【54598】Re:高圧ラインのデータ伝送 える
メール
URL
鹿の骨氏のことがあるにしても
あなた相当うざい性格ですね。
まぁどうでもいいんですが・・・・
投稿日 2011/6/14 (Tue) 19:34:53
更新日 2011/6/14 (Tue) 19:34:53
0449名無電力14001
2011/06/16(木) 09:04:24.04当然、ここでも忌み嫌われている。最近は来なくなって大いに平安の日々だ。
0450名無電力14001
2011/06/16(木) 12:08:42.89日替わりで原子炉を爆破するのも肯ける。
0451名無電力14001
2011/06/17(金) 23:20:48.32アタマに悪いバイキンが回った様だ。
一分違いで同じ記事?
2462.Re: 衝動買い
名前:健忘症 日付:6月14日(火) 21時50分
高圧機器の耐圧試験は6号とか6号Aだからちょっと足りないですね
いずれにしても、耐圧試験で事故を起こさないように 御安全に!
2463.Re: 衝動買い
名前:すてきなおじさん 日付:6月14日(火) 21時51分
高圧機器の耐圧試験は6号とか6号Aだからちょっと足りないですね
いずれにしても、耐圧試験で事故を起こさないように 御安全に!
0452名無電力14001
2011/06/18(土) 11:22:14.14自分で「迷惑粘着を4年やってます!」と書いている。
【54593】Re:高圧ラインのデータ伝送 素敵なおじさん
メール
URL
> 異常粘着されて5年以上になりますが、相手は頭狂電力のキチガイですからどうにもなりません。
まだたかだか4年以下だが
こういういい加減な書き込みをするから鹿は馬鹿にされる
0453名無電力14001
2011/06/18(土) 11:34:36.14>当然、ここでも忌み嫌われている。最近は来なくなって大いに平安の日々だ。
こう思っていたら、いつの間にかアホの「ぶ」が来ていたらしい。
お〜い、 アホの「ぶ」よ〜、
電流トリップのCBのトリップコイルは1つでいいのかよ〜
まだへんじがないぜ〜、速く返事をしろよなァ〜
0454名無電力14001
2011/06/18(土) 17:27:12.83あれは馬鹿だから他のサイトに行って此処で書かれた事を書いている。
絵に描いた様な馬鹿だが、元々馬鹿だから馬鹿記事しか書けない。
0455名無電力14001
2011/06/18(土) 18:52:32.19Re: LBS - 素敵なおじさん URL
2011/06/18 (Sat) 18:23:52
*.dti.ne.jp
ずいぶん古い話だけど、今頃になって2ちゃんで蒸し返してる香具師が居るようだ
CTが二個でTCが一個の回路図はググレばすぐに探し出すことができる
URLはあえて書かないでおくから何分でこの図にたどり着くかストップウオッチを用意して挑戦してくれ
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1308389032.jpg
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Re: LBS - 鹿の骨
2010/10/13 (Wed) 18:11:01
*.dti.ne.jp
>一つ前の鹿の書き込みだけど、内部回路がTC二個使ってるからといって「電流動作型の場合TCは二組が原理的に必要」という論理は成立しないから。念のため
何を苦し紛れに言っているのか理解不能だが、そこまで言うなら電流動作型でTCが1の回路図を書いてみろ!
誰もが納得できる回路図を書けたら認めてやる。
0456名無電力14001
2011/06/18(土) 22:03:13.47「ぶ」は気絶しそうに知能が低い!
0457名無電力14001
2011/06/18(土) 22:45:22.12おまけに人格劣等と来ては、救いようも無いアホだ、
おまけに精神障害があるから、みんなが迷惑する。
0458名無電力14001
2011/06/19(日) 00:07:22.52中身の結線が書いていない。
これで「ドヤ!」なんて言う「ぶ」の知能の低さには今更ながら呆れる。
電気の基本的な知識が無いからこんな間抜けな事を書く。
去年の10月から半年以上掛かってこの程度!
余程悔しかったのだと思うが、大いに顎が外れたぞ!
0459名無電力14001
2011/06/19(日) 10:16:51.77何も余所様で恥を晒す事も無いと思うが大いに顎をハズしてくれる。
もう馬鹿炸裂!
Re: LBS - 素敵なおじさん URL
2011/06/19 (Sun) 09:13:10
*.dti.ne.jp
>誰もが納得できる回路図を書けたら認めてやる。
朝から2ちゃんでは老害の書き込みが見られる
この回路図はメーカのカタログに記載された図の一部だから元の図は「誰もが納得できる」はずの回路図である。
これで得心が行かないのなら
1.当該のメーカのカタログを探し出す
2.当該のメーカの技術窓口に納得できる回路図をよこせという
ただし、納得できないのは「君の技術レベルが低いからである」と認定されても当方は感知しない
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
458 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/06/19(日) 00:07:22.52
しかし、「ぶ」の書いた回路図ってのが笑える。
中身の結線が書いていない。
これで「ドヤ!」なんて言う「ぶ」の知能の低さには今更ながら呆れる。
電気の基本的な知識が無いからこんな間抜けな事を書く。
去年の10月から半年以上掛かってこの程度!
余程悔しかったのだと思うが、大いに顎が外れたぞ!
0460名無電力14001
2011/06/19(日) 18:30:22.98こんな、能無しのアホに意見するだけ無駄というものだろう。
だから、電流トリップのCBにはトリップコイルが2つ有ると言う事も分からない。
銀座電力じゃ、みんなこんなことだから、本当のメルトスルーを起こすんだろう。
0461名無電力14001
2011/06/20(月) 00:23:43.02普通の事を普通に書けない「ぶ」は哀れだ・・・
【54461】Re:高圧ラインのデータ伝送 招猫
メール
URL
>高圧回路の電圧・電流を測定のために計測器に接続する部分はL,C,Rを使用した分圧素子で5V前後の電圧レベルに下げるから適切に扱う限りは怖くないです
私の知る限り
上記の表現は一般的では有りませんので 申し訳ありませんが
「こういう方式もあります」程度のご紹介にとどめていただきたく存じます。
知らない人が読んだら 勘違いして 誤った記憶をしてしまう恐れが有ります。
昔、私の担当していた 77kv 2系統受電の中央配電室でも 110v と /5A でした。
他の話題で あ、いいことも書くんだな と思った途端に 何でこうなるの ??
0462名無電力14001
2011/06/20(月) 23:04:09.79来たら袋叩きに遭うのが怖いのだろう。
だから余所のサイトでグチグチ書いて顰蹙を買う。
信じがたく知能が低く無学だからしょうがないが哀れだ・・・
0463名無電力14001
2011/06/21(火) 19:45:49.74もう悔しくてたまらない。
情けねぇ〜ヤシ・・・・
0464名無電力14001
2011/06/21(火) 22:31:05.54電流トリップのCBのトリップコイルは1つでいいのかよ〜、2つ要るんじゃねぇのかよ〜
まだ返事がないぜ〜、早く返事をしろよなァ〜
0465名無電力14001
2011/06/23(木) 19:15:30.94切られた側の負荷は毎日停電するが、銀座電力は毎日停電七日?
0466名無電力14001
2011/06/23(木) 20:45:34.06フィンやケースの改良で損失減りますか?
ケース接地を兼ねてヒートパイプで熱を地中に逃がすとか
フィンを炭素化合した熱伝率が銅並の物にするとか上蓋の上にLED電球の放熱用に使っているセラミック性の熱放射率の高いフィンにするとか。
鉄心を流行りのトップランナー変圧器で使っている物と同一素材にするとか。
0467名無電力14001
2011/06/24(金) 10:55:39.53温度上昇で増える損失ってコイルの銅損くらいだから、
壊れない範囲の発熱なら、たいした損失増加はないんじゃないか?
寿命に影響と思うので、掛けた費用と寿命延長の利益のバランスで決まると思う。
0468名無電力14001
2011/06/24(金) 11:51:58.07「ぶ」の自演乙!話題を代えようと必死。
0469467
2011/06/24(金) 12:21:02.400470466
2011/06/24(金) 12:36:37.210471名無電力14001
2011/06/24(金) 14:10:34.13慌てて否定する所が情けない。
もう少し上手く騙せ!管直人の様に・・・
0472名無電力14001
2011/06/24(金) 14:13:31.790473名無電力14001
2011/06/24(金) 19:48:32.9314:13分に記事を投稿・・・
前の記事が14:10分、僅か3分後・・・
余程暇なのか?パソコンの前にへばりついている!
「ぶ」にこれ以上いっても犬に言う以上に無駄だ・・・
0474名無電力14001
2011/06/25(土) 10:31:18.95http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3054643
アドミタンスの単位が「ジーメンス」では無く「モー」で示される問題のコピペ・・・
本人と同様に半分化石化している。
0475名無電力14001
2011/06/26(日) 18:49:51.39「ぶ」は取引用積算電力量計に「逆転防止機能」が付いているのを知らない!
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3055976
0476名無電力14001
2011/06/26(日) 23:37:10.99もうキチガイ以外のなにものでもないな・・・
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3056051
0477名無電力14001
2011/06/27(月) 08:44:52.96まともな話題は別スレで。
0478名無電力14001
2011/06/27(月) 13:02:24.35「ぶ」は何をほざいているのだ?
0479名無電力14001
2011/07/01(金) 08:12:39.190480名無電力14001
2011/07/01(金) 21:48:39.74>http://www3.ezbbs.net/38/ponpon/
やっぱり逆転するようだね。
馬鹿の鹿の骨君
0481名無電力14001
2011/07/02(土) 12:34:44.24地デジAM変調・・・
http://www.system-brain.com/cgi-bin/denki/light.cgi
0483名無電力14001
2011/07/04(月) 09:53:32.26http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3057881
誰でも回答出来る単純な内容だが、「ぶ」が真面目に回答しているのでワロエた!
0484名無電力14001
2011/07/05(火) 03:42:05.80>定格遮断容量25kAのブレーカを使用する事についての意味が解りません。
⇒当該の電路の短絡電流が25kA程度流れる可能性があるから遮断容量が25kA
のブレーカを使用するという意味。
短絡容量について何も知らないという事が良く分かる書き込みだ。
知らないくせに、良く平気でこんなことを書けるもんだ。
ずうずうしさは管直人以上だね。
お〜い、アホの部よ、
電流トリップのCBのトリップコイルが一つのものは見つかったのか〜
まだ宿題がでてないぞ〜
0485名無電力14001
2011/07/05(火) 22:13:45.42Re: 定格遮断容量25kAのブレーカ - 素敵なおじさん
2011/07/05 (Tue) 18:28:50*.dti.ne.jp
発電機というと条件反射で原動機(エンジン)で回すものだと反応するおじさんがいるかもしれないから
短絡発電機は一般的に電動機で回すという根拠を揚げておく
んな事を言うのは「ぶ」だけだろ!
自分の事をわざわざ書くか?
0486名無電力14001
2011/07/06(水) 00:17:11.23「ぶ」が一人馬鹿を更にやっている!
堅気のサイトで馬鹿を書く!
もう顎が外れる!腹が痛い!バンバンバン!!
Re: 定格遮断容量25kAのブレーカ - 素敵なおじさん
2011/07/05 (Tue) 22:38:53
*.dti.ne.jp
--------- 変圧器4から ---------------
0487名無電力14001
2011/07/07(木) 20:10:24.62恥ずかしくて、出て来れないと言うわけか。
0488名無電力14001
2011/07/08(金) 19:20:21.21ぶの頭には、恥ずかしいとか云う概念は無いはずだが。
ちがうかなぁ〜
0489名無電力14001
2011/07/08(金) 19:34:40.430490名無電力14001
2011/07/08(金) 19:35:39.75Re: 並列用電力コンデンサの進み無効電力の吸収 - 素敵なおじさん
2011/07/08 (Fri) 13:22:31*.dti.ne.jp
折角手間隙をかけて作った上に
「参考ししてください」
とまで書いたものを
あっさり削除するのはいかがなものかな?
鹿は記事を削除していないのだが「ぶ」にはそれが見えないらしい。
完全に狂ったようだ・・・・
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3056051
0491名無電力14001
2011/07/08(金) 21:02:00.71http://6305.teacup.com/jyukutyou/bbs/1879
0492名無電力14001
2011/07/12(火) 18:15:24.06どこに行っても、的はずれで誰からも相手にされない。
見ていて、おかしくてアワレだわ。
部には、恥という概念は無いから、見ていて滑稽だ。
0493名無電力14001
2011/07/15(金) 21:17:43.56お〜い、 アホの「ぶ」よ〜、
電流トリップのCBのトリップコイルは1つでいいのかよ〜
まだへんじがないぜ〜、速く返事をしろよなァ〜
0494名無電力14001
2011/07/18(月) 07:24:30.87http://6305.teacup.com/jyukutyou/bbs/1886
0495名無電力14001
2011/07/18(月) 10:49:08.52電験も受けたことが無くて、「物理が必要」だとか知ってんのかよ。
高校の物理なんか、電験3種にいる分けなかろ〜が、この馬鹿たれめ。
http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3062063
手始めに、高校の物理と数学の教科書を再読する。
物理は電気関係、数学は三角関数と複素数がわかればなんとかなる
0496名無電力14001
2011/07/18(月) 17:27:21.38http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3062063
このURLで書いたと思われる人が、少なからずいたよ。
短時間にこれだけのご回答をいただき嬉しい限りです。(正直に言うとこんな低次元な質問は
相手にされないのかと・・・)
(素敵なおじさん様、)カブトガニ様、∞様、実験助手様ご教授、励ましをいただき
有難うございました。
特に∞様の内容を見た時、(何も言っていないのに)自分がわからなく困っている論点を
正面から突いてこられてハッとしました。
皆さん「基礎に立ち戻れ」という内容について一致しているので、
急がば回れの精神で焦る気持ちを押さえそのようにしたいと思います。
0497名無電力14001
2011/07/18(月) 21:59:14.17何を頓珍漢な事を書いているか解らないが、この板の書き込みが役に立つ訳がないだろ!
特に「ぶ」の記事は彼のURLでも頓珍漢の極み。
高校の物理の内容が電験三種の役に立つ訳が無い。
0498名無電力14001
2011/07/19(火) 20:41:35.38劣等人格の「ぶ」に有益な技術があるはずが無いからだ。
アホの「ぶ」と違って、さる掲示板で電気の勉強をはじめた話題があった。
そこで、この板で紹介したのだが、早速親切な書き込みがその掲示板にあって、当の本人にも
役に立つ部分がありそうだった。そこで、この板も役に立つこともあるもんだと書いた。
ただし、アホの「ぶ」は知りもしないくせに、電験3種に高校の物理が有益だとか抜かしおった。
まったく、アホにつける薬は無いよな。
0499名無電力14001
2011/07/20(水) 19:32:18.05http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3062870
コサインの定義すら知らない!
0500名無電力14001
2011/07/20(水) 20:14:24.69http://dende7777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3061472
三種の問題の抜粋だが、途中を割愛して問題の体をなしていない。
馬鹿も此処までやってくれると実にウレヒくワロエる!
0501名無電力14001
2011/07/21(木) 10:07:30.83100年経ってもまだ追いつかないだろうよ。
0502名無電力14001
2011/07/22(金) 07:10:21.390503名無電力14001
2011/07/22(金) 20:27:13.763年以上も前から、10年早い、いや100年はかかると言われている。
これから3年では到底追いつかない。少なくとも100年はかかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています