細かいところつついてすまない。
今の時期300件で、週一の配送はわかるけど
自配と委託半々で、3車分も配送ないだろう。
せいぜい、50s12本に20s8本を週一やれば十分でないのか。
それくらいの量がトラック1回分でないか。
委託配送も半分あるんでしょ。
さっき書いたトラック1回分で760s
委託分が、同じ量として760+760=1520s
1520s*4週分=6080s
夏場だし、そんなもんでしょ。
3回分やるって、トラック小さいのかもしれないけど。

メーター交換外注って高くない?
1個交換して、いくら取られるんだろう。
簡単なんだから、自分でやった方が10万ほど浮くと思う。
検針も300位なら楽勝だと思う。メーターのエラーチェックも
月に1回しなくちゃならないようだし。小規模で小回り効かすなら
そこらは自店でした方が良いと思う。