保安なんだけどさ
今回の地震でまさに緊急時だったけど
電話が不通だったりとかで、同じ市内でも対応しきれなかった
ウチは日数かかったけど、出向いて全戸点検した
大手なんかでも、業務用大口対応や出勤出来なかったりとかで、かなり日数取られてた。
当然、遠方からの業者なんかは1月以上ボンベが斜めになってたりした。

役所からは特に報告求められてもいないし、保安てなんだろうって思う
書類揃えて電話対応してればOKなんかね
他社のでもボンベ倒れてたり、明らかに危ないのはバルブ締めたり、外したりしてやったけどさ
緊急時対応が物理的にできないのは、見直しすべきだと思うな