老夫婦。ワンルームアパート。福祉受けてるらしい・・・。
開栓時「プロパンは初めてなんで・・・高い?」上から目線。
話を聞くと、以前は市営住宅だったという。条件が云々で
民間のアパートに入らざるを得なかったらしい。
現役の時は医師だったと自慢げに話すが、それも怪しい。
既に半年経つが、まあ良く使うこと。30m3平均。
お決まりの「高いよ、間違ってない?風呂だって殆どに入ってないのに・・・」
「ガスメーターどこ?この数値何?これはアパート全体じゃないの?
間違って配管繋がってないの?」
で、先日の震災の時、いくら説明しても、復帰が分からない、
感震機能の事も理解してくれない。いいから30分で来てくれ・・・
で、行って普通に復帰。早速コンロで煮物開始。
まだまだ余震続いているのに・・・。何を考えているんだか・・・。
先月は3度も支払い遅れ希望の電話。

どうしてやりましょうか・・・・。ていうか、こんな年寄りになりたくないね。