トップページatom
1001コメント463KB

【電気】LPガス屋の溜まり場6【入室禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/11/19(金) 10:32:59
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
雑談でもいいです。
初歩的な質問でも大いに結構です。
いろいろ面倒な人が来るので、基本的にsage推奨でお願いします。

 
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ

電気・都市ガスの人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場5【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1226031703/l50
過去スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場4【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1208415270/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場3【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1192837473/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場2【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163894685/
【電気・都市ガス】LPガス屋の溜まり場【入室禁止】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1137698750/
0002名無電力140012010/11/19(金) 10:36:02
とりあえず

11月CP
プロパン$770/MT(前月比+90)
ブタン  $800/MT(前月比+95)
0003名無電力140012010/11/19(金) 10:43:29
元記事から会社名が抜けたけど、毎日紙面では
『日本瓦斯』の協力会社『東陽ガス』

プロパンガス:配送員に二重契約 全経費天引きで団交要求

ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101119k0000m040117000c.html
0004名無電力140012010/11/19(金) 17:36:30
ニチガスの物流革命とはこういうことか
0005名無電力140012010/11/19(金) 18:48:04
消費者のみなさん、ぼったくりの世界へようこそ!
0006名無電力140012010/11/24(水) 16:17:07
ミツウロコの糞スレの埋め立てが終わったみたいですなwww
0007名無電力140012010/11/30(火) 17:47:01
12月CP
プロパン$905
0008名無電力140012010/11/30(火) 20:27:58
みんな50立米くらいの業務用、立米いくらにしてる?
0009名無電力140012010/12/01(水) 21:36:00
500超 税込 265
100超    315
 50超    340
 50以下   370

こんなもんかな?
来月以降は大幅な値上げですね
0010名無電力140012010/12/01(水) 21:47:36
>>9

えらい安くない?地域はどちら?
0011名無電力140012010/12/02(木) 17:03:24
ミツウロコの糞スレはもう立てないのか?w
0012名無電力140012010/12/03(金) 07:36:18
来年より30円値上げですかね?
値上げしたくない
1件1件説明しながら通知するのはキツイ
0013名無電力140012010/12/04(土) 14:52:24

河原実業日本一!!!!!!!!!!
0014なべ2010/12/05(日) 00:13:02

バカwww
0015名無電力140012010/12/08(水) 09:00:52
来年から40円値上げに決定です。
小売値としても過去最高値だね
0016名無電力140012010/12/08(水) 10:00:58
>>15
小売過去最高値?

為替が円高だから、2008年7月と比べても、
仕入れ価格は25円くらいは安いはずだがな。。。
0017名無電力140012010/12/09(木) 18:11:18
値上げを2回見送ってたんで、あの時はとても辛かった
その後大きく値下がりしてくれたから、かなり助かったんだ

で、それ以降はタイミングを合わせてきたので、今回最高値になった
それでも、周辺の大手よりも安いw
0018名無電力140012010/12/09(木) 19:27:32
ウチは小さな販売店だが、正直価格の上下で悩むのが一番疲れる。

仕入れが上がっただけ上げれば客は離れるし、電気は値下げだし
バカジャネーノ。

来月みなさん立米いくら?

ウチは5立米まで580円(税抜)
    5−10立米500円
    10-20立米420円
     20−30立米380円
      30立米以降330円

安いかな?高いかな?ちなみに九州。
     
0019名無電力140012010/12/09(木) 21:48:18
>>18
関東ですけど、とってもうらやましい価格ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています