>>853
無駄はある程度省けると思うが、特高自由化の際に保養所・実業団スポーツ廃止しているし、
遊休資産も片っ端から売ってしまっているから、東電のような余力はない。

事務用品や消耗品もことごとく請求却下されているからなw

東北では大きいかもしれないが、発送電分離とかされたら、
発電・販売部門はすぐどこかに吸収されるかもしれないくらい脆弱。

定年まで会社あるのかねぇ・・・