トップページatom
1001コメント300KB

東北電力はどうなんだい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/11/17(水) 23:16:38
ほかはあるのにここのスレは落ちてたので。
本店・支店・営業所・子会社は?大卒・高卒の扱いは?そして裏話などよろしく。
0672名無電力140012011/07/30(土) 18:16:00.40
学習目的でのご利用はご遠慮くださいませ。
ご協力お願いいたします。
0673名無電力140012011/07/30(土) 18:17:21.93
学習目的でのご利用はご遠慮くださいませ。
ご協力お願いいたします。
0674名無電力140012011/07/30(土) 21:18:19.40
泣き叫ぶところがいいんですよ by 嘉章
0675名無電力140012011/07/31(日) 01:35:54.04
九電の社長を首にした海江田や菅、原子力安全保安院に反撃ののろしをあげた他電力に敬意を表します。
0676名無電力140012011/07/31(日) 19:32:17.06
佐賀知事もクビだなw
0677名無電力140012011/08/01(月) 22:18:33.01
東北電力には言いたい事あるけど家みたいな僻地でも対応してくれるのはありがたかった
まあ後回しにされたのはイライラしたが許すがな
0678名無電力140012011/08/05(金) 11:52:34.91
96%
マジやばい
0679名無電力140012011/08/05(金) 13:22:54.48
東北電力社員は福島原発建屋を建て直してくるべき
当然だろ福島県も東北地方なんだからな
0680名無電力140012011/08/05(金) 18:57:15.80
>>679
0681名無電力140012011/08/05(金) 21:53:35.14
連日東北電の使用率が97%overになってるのになんで全然ニュースにならんのだ?
かなりヤバくね?
0682名無電力140012011/08/05(金) 22:58:24.02
>>681
東京電力に余裕があるから
現状でかなり電力融通の期待ができる状況にある
だからあんまり危機感を持ってないと思うよ
新潟5号機とか新しい発電所作ってるしね
0683名無電力140012011/08/06(土) 07:53:02.48
東北電力の皆さん 色々大変でしょうが
お体に気を付けて頑張って下さい
0684名無電力140012011/08/06(土) 12:02:30.10
やばい今95%って
0685名無電力140012011/08/06(土) 14:08:34.09
>>684
東京電力に電話かけて少し電気貰う準備してるだろ
広野の炊き増しでどうにかできる
0686名無電力140012011/08/07(日) 06:07:13.49

水力がダメで融通頼み
0687名無電力140012011/08/07(日) 12:22:46.64
融通でok
0688名無電力140012011/08/07(日) 21:50:57.18
知事発言の電力メモ克明、未公表事実も多数
0689名無電力140012011/08/07(日) 22:12:57.87
知事は正義の味方で電力だけ悪者にしたかったんだろうけど
こんな資料が出てきたらそりゃ知事への非難で知事は困る。
ガクガク震えて知事のちんちんはちじこまるなw
0690名無電力140012011/08/08(月) 18:04:33.27
こりゃ計画停電くるなw
0691名無電力140012011/08/08(月) 18:17:10.94
一度、管内全域黒下してみよう。wkwk
0692名無電力140012011/08/08(月) 21:29:24.65
雷害、雪害、地震、津波、水害
本当に今年は厄年。次は火災か
0693電力不足にはテレビ放送停波で乗り切りを2011/08/08(月) 22:03:17.20

電力を監視し使用率が危機的状況になれば総務省から各テレビ局に
放送停止命令を発動させてください。
放送電波は許可制になっていますから法律改正せず政府の命令だけで放送局の電波を止められます。


警告音とともに全チャンネルの放送画面に


   電力が切迫しているため、テレビ放送は中断させていただきます。
   直ちにテレビの電源をお切りください。

   尚、ワンセグ放送は引き続き放送しております。
   携帯電話などでご覧ください。



の文字だけ延々と映し出させればいいでしょう。

どのチャンネルにあわせても番組をやっていなければ
大半の人はテレビの電源は落とします。


実効性のわからないお願いと違って確実に数字が読めます。
計算上5%〜10%の余力ができます。
他の電気製品に影響を与えず、スポット的に電源を落とせるものはテレビ以外にありません。
何より一番大きいのは、信号、電車、照明、空調、冷蔵庫、エレベーターなどと違い
テレビが止まってもほとんど誰も困らないということです。
計画停電や突然の停電よりも何十倍もマシなことは言うまでもありません。
0694名無電力140012011/08/08(月) 22:14:25.49
さあ?おれ総務省の役人じゃなくてYテック社員だから
おれにいわれても
0695名無電力140012011/08/09(火) 01:21:06.99
そんなことしなくてもパチ禁止にすれば十分な余力ができるだろ!
韓国人マジ死ねや!
0696名無電力140012011/08/09(火) 01:23:05.51

「テレビを消せばエアコンの1.7倍節電できる」- 野村総研レポート

0697名無電力140012011/08/09(火) 03:26:39.14
おれ総務省の役人じゃなくて通りすがりのニートだから
おれにいわれても
0698名無電力140012011/08/09(火) 07:24:13.88
電力の社員、約2万人の家でブレーカー落とせば
1パーセントくらい節約できるか?

お客様に優先して商品を納品するのが最優先だと思うんだけども。

供給電力逼迫、、、無駄な電力が少ないってこと。
0699名無電力140012011/08/09(火) 08:02:54.95
1%もいかねーよ
0700名無電力140012011/08/09(火) 08:16:32.08
郡山市のうちの会社のビルに東京電力の事務所あるんだけどあいつら全然節電してないんだよね
何様なんだよって感じ
0701名無電力140012011/08/09(火) 09:41:31.00
殿様
0702名無電力140012011/08/09(火) 12:04:55.81
王様
0703 【東北電 91.0 %】 2011/08/09(火) 12:26:05.15
今年は大規模停電がおきるかもな
0704名無電力140012011/08/09(火) 12:35:28.74
早く女川や福島第二直して動かしてくれ!
暑くて死んじまうぅ!
0705名無電力140012011/08/09(火) 12:42:38.34
>>704
その前に電力隠しを止めさせろ
0706 【東北電 91.8 %】 2011/08/09(火) 14:04:23.78
とりまてすと
0707名無電力140012011/08/09(火) 14:09:06.11
>>704
それ廃炉だよ。
0708名無電力140012011/08/09(火) 16:16:31.92
国の指示でてれば女川はいけそうなのにな
みんな票が心配だからok出さない
0709名無電力140012011/08/09(火) 16:37:57.49
>>708
女川はまだ修理が終わってないのよ
0710名無電力140012011/08/09(火) 16:52:49.81
今、東北電力は、命綱なしで綱渡りしてる気分だろうな
0711名無電力140012011/08/09(火) 17:01:43.76
>>710
東京電力からの140万が命綱かな
一つ隠し球があって北海道電力からの60万を
東北電力に振り替えるって手段がある
これが最後の手段
0712名無電力140012011/08/09(火) 17:05:08.53
>>710
あともう一つ手を打った
勿来の発電所の送電線をつなぎ替えて
全量東北電力へ振り向けた
これで+30万
0713名無電力140012011/08/09(火) 18:40:00.36
新潟市民っすけど、物見山火力発電所にでっかいクレーンが居て
改修工事やってるみたいだけど、アレって休止中だった発電設備を再稼働させる為なの?

東北電力管内のパチンカスを全部強制営業停止にすれば
何%くらい節電出来るんかな?あんな何の社会の役に立たない無駄なモノこそ
電気使わせなきゃいいのに。
0714名無電力140012011/08/09(火) 20:27:21.55
>>713
物見山ってのは新潟火力発電所のことかい?
あそこには小型GTCC機を以前から建設してたし
(54.5MWx2)
緊急設置で34MWのガスタービンを一台設置してる
0715名無電力140012011/08/09(火) 20:58:54.89
東京電力が福島県内にもつ原発以外の東電自身の発電所やそのほかの
発電所の権利の総計は2500万キロワット以上。
震災や豪雨、稼働率を考ええても今時点で東北電力の最大使用量と
同等の電力を福島県から東京電力管内に送電中。
0716名無電力140012011/08/09(火) 21:42:05.41
権利の総計ってなんだよ
0717名無電力140012011/08/09(火) 22:41:10.48
健利の早慶
0718名無電力140012011/08/09(火) 23:26:42.96
さでせんづりこいでねっが・・・
0719名無電力140012011/08/10(水) 19:27:55.96
原発やらせメール 副本部長指示で資料廃棄
0720名無電力140012011/08/10(水) 21:47:27.55
九州電力も終わったな
まともなの東北だけじゃね?
0721名無電力140012011/08/11(木) 09:01:28.88
まともというのがやらせ的な行為をしたことがないという意味なら
原発にかかわる電力会社にまともなところなどない
0722名無電力140012011/08/11(木) 12:46:10.31
まともというのがやらせ的な行為をしたことがないという意味なら
日本の会社にまともなところなどない
0723名無電力140012011/08/11(木) 13:10:46.44
という論理は、自己肯定にも反論にもならない。
0724名無電力140012011/08/11(木) 13:48:45.13
結婚披露宴なんて新郎、新婦の正体を改ざんして披露するやらせのメッカなんだ。
大勢の人が集まるイベントでやらせがなかったらどういう混乱が起こるか言うま
でもない。やらせは良くないといってる政治家の個人演説会なんて、無理に動員
をかけられ、指示されたとうり拍手して、ガンバレー、頼むぞーなんて言わされ
てるの知っているよね。
0725名無電力140012011/08/11(木) 14:18:04.03
>>720
東北電力は中部電力らと同じように結構、まともなほうだと思う。
0726名無電力140012011/08/11(木) 18:53:43.50

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  はぁはぁ、やらせろよ
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  もう、ガマン・・できないんだよ はぁ  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  一回でいいからさ  はぁはぁ 
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  頼むから・・・やらせろよ はぁ・・はぁはぁ 
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
0727名無電力140012011/08/11(木) 18:54:21.19

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0728名無電力140012011/08/12(金) 21:41:27.76
事務所33℃とか暑くて仕事になんねーな
0729名無電力140012011/08/13(土) 08:49:39.91
ねーねーどこの事務所?
電気足りないから我慢しなきゃねー
0730名無電力140012011/08/13(土) 11:17:27.90
>>729
本店以外はほとんどどこの営業所もエアコン停止しているよ、ずっと前から
0731名無電力140012011/08/13(土) 15:30:04.75
本日の最大電力934万kW
0732名無電力140012011/08/14(日) 18:04:02.00
そもそも運んだりするのも無理がある
福島がダメ、終わりと言えない所から
全てが始まってる
そう言えないから片付けて、福島を元に戻そう
人が住めるようにしよう!という事になる
生産もしようという事になり、毒食物もばら撒かれる
全ては、そこから始まってる
福島は死の大地、この世の地獄
はっきり言えない奴と、言うと泣き出す福島人がいるから
こうなる
0733名無電力140012011/08/15(月) 17:21:45.99
本店以外の営業所ね、わかったー
電気足りないから我慢しよーねー
0734名無電力140012011/08/15(月) 20:26:06.62
ただし機械室、指令室は除く
0735名無電力140012011/08/15(月) 21:44:14.04
その日33まで気温上がったのは宮城くらいだもんな
本店以外の営業所っつったら..な
0736名無電力140012011/08/16(火) 08:35:16.09
地方の営業所って若い女の子とかいる?
0737名無電力140012011/08/16(火) 19:04:26.39
だから早く停電しろ。
0738名無電力140012011/08/17(水) 00:19:38.37
窓開けてエアコンつけないでね。
0739名無電力140012011/08/17(水) 18:25:53.16
オレが経営陣だったら、自分の報酬削って、今災害にあたった営業所、技術セ
に少し分け前するんだけど、どうなんだろなあ?
現場は経営陣より昼夜働いてて、みんな疲労してるよ。
この国全体がそうだが、大して働かないくせに偉いというだけで大金貰ってんだもんなあ。
0740名無電力140012011/08/17(水) 18:48:16.60
ぢゃチミも偉くなれよw
0741名無電力140012011/08/17(水) 20:32:28.67
>>739
コミュニケーションという名の雑談に花を咲かせ、口ばかり動かし、さっぱり自分の手は動かさない管理グループの某管理職。
本当に、現場は頑張っているのに、この温度差は何なんだろう。
時間内に働かず、時間外ばかりしている。
必要な予算も認められない状況なのに、情けなくてしょうがない
0742名無電力140012011/08/17(水) 20:35:37.98
何この如何にもアホな労働者の考え方。
0743名無電力140012011/08/17(水) 21:06:30.13
つ アホな労働者
0744名無電力140012011/08/17(水) 23:00:26.76
>>739
災害の被害が一番でかいのは火力だろ
しかも今一番必要とされてる
あと、億単位が必要なのに経営陣の報酬なんか足しにもなんねーよ

お前が経営陣だったら会社傾いてるよ
0745名無電力140012011/08/18(木) 18:38:48.92
>>744
色んな意味でもう傾いてるだろwww
0746名無電力140012011/08/18(木) 20:41:07.09
そもそも東北地方で今傾いてない会社ねえだろ民間で
0747名無電力140012011/08/18(木) 21:04:14.86
経営層が現場より働いてないって本気で思ってるのかな。
現場はプライド持って本当に昼夜を問わず頑張ってるのは分かるけどさ。
関わる守備範囲の広さと自分の判断や行動に伴う責任の大きさが全然違うんだから。
それが偉いってことなんだと思う。
0748名無電力140012011/08/18(木) 21:28:49.36
おまい親切な奴だなwww
0749名無電力140012011/08/19(金) 00:19:33.60
とりあえず今日行った地元の営業所は冷房ギンギンでしたわ
0750名無電力140012011/08/19(金) 00:20:15.63
↑ごめん日付変わってた。昨日ね
0751名無電力140012011/08/19(金) 15:28:51.36
応接室とか客間はさすがに冷房使うんじゃね?
0752名無電力140012011/08/19(金) 22:58:23.99
今日、シャッチョさんがF支店方面に行ったのは何故
0753名無電力140012011/08/21(日) 19:32:48.68
ヒ・ミ・ツ・♪
0754名無電力140012011/08/23(火) 12:51:33.21
正直、原発どう思う?
0755名無電力140012011/08/23(火) 13:15:25.66
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0756名無電力140012011/08/23(火) 19:11:31.66
はじめまして。

集金員の就職を希望している者ですが

給与や待遇面の具体的な情報を知りたいです

宜しくお願いします。
0757名無電力140012011/08/23(火) 23:16:00.54
ことごとくスルーワロタw
釣り師腕鈍りすぎ
0758名無電力140012011/08/30(火) 06:26:56.43


むかーしむかし、 日本にはフクシマという地域があったそうじゃ。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧::::::::: ヒィィ コワイねえ・・
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜; ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
0759名無電力140012011/08/30(火) 12:12:12.65
米の80km避難は正しかったんだな。。。
ttp://img01.kitaguni.tv/usr/ch12255/f0218107_11211080.jpg
0760名無電力140012011/08/31(水) 22:44:01.18
くそ人材部
おまえら、ロードカーブが何かも知らないだろうが、いいかげん、寮のテレビ禁止は
やめろ。

おまえら、くそだよ。
0761名無電力140012011/09/01(木) 16:30:25.41
「福島原発事故で、今後100万人超が死亡」「福島の被害はまだ始まったばかりだ」
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0901&f=national_0901_034.shtml
0762名無電力140012011/09/01(木) 20:11:57.28
>>760
就活乙
0763名無電力140012011/09/02(金) 14:04:42.24
ほんと釣る気あるのかと
0764名無電力140012011/09/02(金) 14:19:50.76
電力会社の中で一番マシな東北電力なんだから、
ここはひとつ、脱原発して注目されるべきだ。
0765名無電力140012011/09/03(土) 08:52:00.24
>>764
>電力会社の中で一番マシ

電源開発さまぢゃね?
0766名無電力140012011/09/03(土) 11:17:39.42
東北とか関東は食料供給地域なのに、みな汚染されちまった。
食べられるものがない。牛乳があやしいからアイスクリームも食べられない。
世界的に食料が足りないというのに、異常気象で世界中で食料が足りなくなってるのに、
国土の30%程度が放射能で汚染されてしまった。山菜もきのこも食べられない。
魚も寿司も食べられない。
これから、どれほどの人が死んでいくのだろう。今は序章にもなっていない。
0767名無電力140012011/09/03(土) 11:53:28.77
中部電力が浜岡を「思い付き」で停止された時さ。

そのまま飲むんじゃなくて、「分かりました。止めます。
政府が代替燃料費を補填してくれるという公文書を発行してくれたら
ただちに止めます」って切り返せば良かったと思うんだよ。

そうすればボールは政府に移る。飲めば止めるし、飲まなきゃ止めない。
政府も「思い付きで止めさせるけど補填は一切しない」とは言えないだろ。

そういう交渉をしなかったら、「借入に伴う金利」とか中途半端な補填しか
されなかった。

ハルノートだって、「飲みます。飲みますけど欧米はアジアの植民地を
全部解放して、日本と自由に通商させて下さい。」って言えば、大義は
日本になったのに、黙殺してしまった。
0768名無電力140012011/09/03(土) 16:21:11.20
>政府も「思い付きで止めさせるけど補填は一切しない」とは言えないだろ。

言えるyo
0769名無電力140012011/09/03(土) 16:21:17.67
>>767
頭いいね。
そういう交渉すれば、国民も原子力停止に伴うメリット・デメリットを
よく理解した上で、原子力の是非を考えるきっかけになったのにね。
0770名無電力140012011/09/03(土) 17:40:43.20
はいはい、ゆとりゆとり
0771名無電力140012011/09/03(土) 17:46:52.72
>>766
http://www.youtube.com/watch?v=TFy8IUHhGkQ
0772名無電力140012011/09/04(日) 09:02:10.25
野田佳彦首相が内閣発足後の会見で「新規原発の建設は困難」との見方を示した2日、
建設中の原発2基を抱える県側では、困惑が広がった。県幹部は「大間原発すら建設を
断念するのか」と驚き、早急に国に確認するとした。

http://2ch-news.doorblog.jp/archives/52652729.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています