トップページatom
1001コメント300KB

東北電力はどうなんだい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/11/17(水) 23:16:38
ほかはあるのにここのスレは落ちてたので。
本店・支店・営業所・子会社は?大卒・高卒の扱いは?そして裏話などよろしく。
0002名無電力140012010/11/18(木) 12:36:18
矢内のクリ
0003名無電力140012010/11/19(金) 22:50:07
東京電力→東電

東北電力は?
0004名無電力140012010/11/20(土) 00:31:28
北海道電力→北電

東北電力は?
0005名無電力140012010/11/20(土) 12:16:11
北大 東大 京大 名大 九大     東北大  東北電力だろ。
0006名無電力140012010/11/20(土) 20:59:08
「電力」って言ってたよ。
0007名無電力140012010/11/20(土) 23:14:41
>>6

「でんりき」?
0008名無電力140012010/11/21(日) 07:47:47
バブル脳ばっかりだ
0009名無電力140012010/11/21(日) 14:34:52
>>8

コスト意識なしってこと?

ところでなんで水道は役所なのに電気は民間なの?
0010名無電力140012010/11/22(月) 22:37:47
高卒の給料は高いの?
0011名無電力140012010/11/22(月) 22:42:45
給料高くてもイケメン面ばかりで仕事できない高卒はいるぞ。
0012名無電力140012010/11/23(火) 17:26:20
>>11

大卒は高卒と扱われ方違うんですよね?
同じ見られ方は嫌ですね。
0013名無電力140012010/11/23(火) 21:49:20
>>12
昔はそうだったけど、今はほとんど同じ。
だめな大卒はずっと現場にいる。
0014名無電力140012010/11/24(水) 23:34:14
とほぐでんりょぐ
0015名無電力140012010/12/04(土) 14:47:57
高卒は低コストだし真面目な人が多いです
0016名無電力140012010/12/05(日) 09:48:22
新幹線が開通した青森県産品の斡旋販売。無理して買っているんだけど、いつまで
続けるんでしょうか。
0017名無電力140012010/12/05(日) 11:23:04
ここ盛り上がっとらんのね。東北電力のみなさんは忙しいのかな?
おれヒマだし〜
YahooやGoogleで検索ワード
「東北電力」「○○支店」「ヤリマン」で検索したらキホン電力情報だが
「岩手」は「岩手えっちねた」スレが大ヒット!
うーんたのしい

どうだい?
ホントにヒマだろうw
0018名無電力140012010/12/05(日) 22:55:18
>>16
最近じゃ役所よりムダ多いらしいからそれくらいしょうがないんじゃない。

ところで電力は県庁市役所よりボーナスいいのかな?
公務員は下り坂らしいけど。
0019名無電力140012010/12/12(日) 15:25:35
50歳役無で 県庁の部長クラスかな?
公務員は下り坂でも電力は微増
庶民に気づかれるまで続くよ
0020名無電力140012010/12/12(日) 21:22:57
ボーナス100万でたー
0021名無電力140012010/12/12(日) 22:33:07
普通じゃねぇの
比べるなら銀行職員
0022名無電力140012010/12/12(日) 22:36:44
100万でたって、使う所ねえじゃんw
0023名無電力140012010/12/13(月) 11:29:06
僻地勤務か?
0024名無電力140012010/12/13(月) 19:18:38
初めてのボーナス50万ってやすいの?
0025名無電力140012010/12/13(月) 20:04:47
>>24
中の上ぐらいじゃない
0026名無電力140012010/12/13(月) 22:19:47
しょぼい評価ばっかりやでぇ
0027名無電力140012010/12/15(水) 17:17:31
しょぼい企業
0028名無電力140012010/12/16(木) 00:12:36
最近どう?
0029名無電力140012010/12/18(土) 23:28:46
別に
0030名無電力140012010/12/19(日) 19:39:56
とほぐでんりょぐ
0031名無電力140012010/12/19(日) 23:20:36
ボーナス少なくね?
0032名無電力140012010/12/20(月) 10:04:55
東北電力は警察に嫌がらせ協力をします。
警察にとって気に入らない人がDVDレコーダーやBDレコーダーを使うとそれを警察に報告します。
すると、その情報を使いありとあらゆる嫌がらせを近所の人に警察は行わせます。
東北電力は使用してる電化製品を平気で警察に教えるので、気をつけてください。
0033名無電力140012010/12/21(火) 11:34:12
>>32 意味不明
0034名無電力140012010/12/24(金) 15:05:04
頭おかしい
0035名無電力140012010/12/26(日) 18:00:31
とほぐでんりょぐ
0036名無電力140012010/12/26(日) 22:25:37
数年前に大雪で丸一日コースの停電経験した身としては、今年の年末年始も大雪っぽいし停電ならないように祈ってるw
夜中も停電だとエアコン、石油ファンヒーター使えないしヤバかった。
携帯も車のシガーソケットから充電したり大変だった。

停電になるなよ
@岩手
0037名無電力140012010/12/28(火) 23:33:30
重そうな雪だなやw
頼むから停電にはなるなよ東北電力様

@岩手
0038名無電力140012010/12/29(水) 10:11:50
真冬の寒波で停電はありえる。電気のいらない昔ながらの
石油ストーブを温存しておこう。
0039名無電力140012010/12/31(金) 10:02:03
とほぐでんりょぐ
0040名無電力140012010/12/31(金) 10:43:57
停電なったので電話します
0041名無電力140012010/12/31(金) 12:49:35
マジで停電だけは現実にならないでけろよ
大晦日に暗くて不便な環境で過ごしたくねぇ
とほぐでんりょく頼むっちゃ
@岩手
0042名無電力140012011/01/01(土) 06:48:15
昨夜5分くらいだけ停電で済んだから助かったー

ありがとう東北電力
@岩手
0043名無電力140012011/01/02(日) 11:12:38
あげますておめでどぉ
0044名無電力140012011/01/04(火) 12:12:16
東北電力で、いろんな県に転勤しているのは大卒の人ですか?
同じ県内だけを転勤しているのは、高卒の人ですか?
0045名無電力140012011/01/04(火) 19:28:21
部門による。
原子力なら宮城・青森しかない(出向は除く)
0046名無電力140012011/01/04(火) 21:43:53
>45 そうなんですか。ありがとうございました!
0047名無電力140012011/01/05(水) 18:26:47
ボロ雑巾のように使われ、「おつかれ」の一言でヲワリ。
給料も上がらず、評価も上がらずで、忠誠心も無くなっちゃうな。
@南部社員
0048名無電力140012011/01/05(水) 23:59:08
ブランド便利に使えば、恩典たくさんあるさ
管理職は、賢くない奴多いから、落とし穴掘っておけば勝手に落ちる
それぐらい会社生活楽しめ・・・
但し人の道は踏み外すなよ
0049名無電力140012011/01/06(木) 18:33:44
レスthx
確かにブランドカはありますな。
しかし、落とし穴掘ってる最中に見つかる。w
0050名無電力140012011/01/07(金) 08:11:16
とほぐでんりょぐ
0051名無電力140012011/01/08(土) 12:18:09
最近どう?
0052名無電力140012011/01/09(日) 22:56:41
社員採用に経験者採用はあるの?
0053名無電力140012011/01/14(金) 06:53:23
いい年してお独り様いるんだけど、女性社員にはデレデレだよ。
好んでお独りなのか、仕方なくお独りなのか知らんけど・・・・

話してみると、こういう奴はずっとお独りなんだろうなあって思う。
そんな奴が上司だったりしたらもう最悪だよ。
0054名無電力140012011/01/14(金) 21:33:17
独りの何が悪いの?
0055名無電力140012011/01/14(金) 22:31:21
>>54  「・・・・・欲望を抑えて生きている草食男子について考えた。
ひとりひとりの生き残り戦略としては、それはきっとただしい。なにせ収入
は急角度で減っている。平均でこの十年間に百万円近いダウンなのだ。だか
ら、恋や結婚などせずに全額を自分ひとりの生き残りのためにつかったほう
が、より生存に有利なのはよくわかる。だが独身男性の誰もがただしい選択
を続けた先には、経済学でおなじみの合成の誤謬が待っている。ひとりひと
りはよく生き延びても、次世代が育たなければ社会は一世代で死に絶えるの
だ。」  石田衣良著 PRIDE データBOXの蜘蛛 より引用
0056名無電力140012011/01/15(土) 21:41:14
>>54
自己中だし、引くことを知らないし・・・・
中の国の人みたいな気がする。
0057名無電力140012011/01/15(土) 22:41:28
>>53
どこの支店?
0058名無電力140012011/01/16(日) 10:23:42
>>57 本店、支店、営業所、技術センター、発電所どこにでもいますよ。
役付毒女もいますよ。政府は独身税の導入をひそかに検討してます。
0059名無電力140012011/01/19(水) 18:30:03
おれのまわりに「〜十時間残業したあ」なんて
誇らしげに言う奴いるんだけど、バカだね。
安請け合いされてんの知らんのかね?
0060名無電力140012011/01/21(金) 21:53:39
コミュニケーション活動費?
なんじゃそりゃ
それで酒飲んで不祥事起こしたらどうなんの?
そんなのいらないから、その分給料上げてくれや
0061名無電力140012011/01/23(日) 18:00:45
職場結婚しなかった女子社員って
イイ男が余程居なかったのかな?
男ばっかりの会社なのにね。
0062名無電力140012011/01/23(日) 21:37:55
>>61
みんな同じに見えるって言ってた
0063名無電力140012011/01/24(月) 12:43:29
職場結婚した人は、どんなきっかけで結婚出来たのですか?
0064名無電力140012011/01/26(水) 18:02:48
やっちまったかやられちまったかじゃないの?
0065名無電力140012011/01/28(金) 23:34:26
ふだん人を寄せつけない雰囲気の上司も職場結婚だったりする
0066名無電力140012011/02/07(月) 18:53:24
やられましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています