電力会社を辞めた人たち(大卒限定)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2010/09/26(日) 19:09:02辞めた動機や、今何しているかなどを語りましょう
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1076813307/
0824名無電力14001
2012/05/01(火) 06:14:58.92僻地、体育会、つまらない仕事、肉体労働、クソな飲み会・・・
みんな金だけが魅力で働いてるのに公務員以下なわけねーだろアホw
0825名無電力14001
2012/05/01(火) 13:01:25.24電力の中でも高給の、中部、九州、東北、北海道あたりは公務員よりは上。
特に、沖縄や東京、北陸は、上記会社より平均年収で50〜100万低い。
有価証券報告書の記載を見れば一目瞭然。
http://kaisha-mechanic.com/4-gyokai/denryoku02.htm
(東京は、震災後さらに2割低いので、中部より平均年収で230万程度、率にして3割程度低くなる)
0826名無電力14001
2012/05/01(火) 13:12:19.33今や東電の給料は、第三者委員会の報告でばればれだから。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keieizaimutyousa/dai10/siryou1.pdf (p.47)
現在の東電高卒の年収は20才で年収約200万、30才で400万弱、40才で550万前後、50才で700万程度、55才で750万程度。
一方、たとえば高卒警察官の給与水準は平均で830万。
高卒の勤続年数 5年未満(約20才) 393万、10〜15年(約30才)で600万、20〜25年(約40才)で840万、30〜35年(約50才)で957万、35年以上で985万。
全年令で警察官のほうが200万程度年収が高い。
2ちゃんのスレだが元は総務省の統計。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1320432534
0827名無電力14001
2012/05/01(火) 13:31:19.53いびられてた理由が高卒同僚からの印象が「アタマいいから」だと。
ちなみにいじめの張本人たちはまったくおとがめなし。
他にも、現場で学卒や修卒がいびりまくられてうつ病になってしまった例はいくつもある。
そういう業界さ。
0828名無電力14001
2012/05/01(火) 13:38:04.06高卒(19歳で前年入社なので)でも自殺のニュースが去年あったがな。
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20111129-OYT8T00310.htm
0829名無電力14001
2012/05/01(火) 13:43:04.970831名無電力14001
2012/05/01(火) 14:13:46.04>>50才で700万程度、55才で750万程度
安定しててこれだけ貰えたらかなりの待遇なのにこのスレの人は公務員しかいないの?
0832名無電力14001
2012/05/01(火) 14:59:19.630833名無電力14001
2012/05/01(火) 17:35:38.97その資料、しっかりと自分の目で通してみたか?
警察官との比較などどこにも書かれていないのに、わざわざ持ち出してくる臭さはさすが日本破壊の東電詐欺師。
因みにその「年収」の中にボーナスは含まれていないようだが。
あと退職金や年金、福利厚生が他業種に比して抜群に良いとされているが、そこは無視か?
0834名無電力14001
2012/05/01(火) 17:41:53.48つーかその資料を作成した「東京電力に関する経営・財務調査委員会」は内閣官房に設置されているのだろう。
総務省って何?w
0835名無電力14001
2012/05/01(火) 18:08:26.44でも残ったのは マンション一個と子供 2匹だけ
老後の役に立たない。
実家を乗っ取り母を施設にやった 現在1人きり
0836名無電力14001
2012/05/01(火) 18:23:13.74当然入ってる。全従業員分。
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/201106-j.pdf
>監督若しくは管理の地位にある者を算定対象に含めた場合、8,092,275円となる。
ここから2割引だから、現在約647万円。
>>834
警察の平均年収は地方公務員だから総務省の資料にある。
ほかに東京都の一般行政職の平均年収は467,372円×(12ヶ月+3.95ヶ月)=745万円。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/10/60lar200.htm
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l6u100.htm
http://rank.in.coocan.jp/koumuin/004.html
0837名無電力14001
2012/05/01(火) 18:26:16.00東電の公表する年収の中には残業手当もボーナスは入ってる。
国家公務員の一般に公表される年収はこれらが両方とも入っておらず、
また地方公務員の公表される年収はボーナスが入らない。
平等に比較すると、平均年収は 地方公務員 >= 国家公務員 > 東電となる。
有価証券報告書
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/201106-j.pdf
2.「平均年間給与(税込み)」は、基準外賃金及び賞与を含む。なお、監督若しくは管理の地位にある者
を算定対象に含まない。監督若しくは管理の地位にある者を算定対象に含めた場合、8,092,275円とな
る。
0838名無電力14001
2012/05/01(火) 18:39:50.32フルタイムで働いても40近くになるまで生活保護の母子家庭の年収(526万円)に追いつけないのに、かなりの待遇とな。
http://kokohendarou.seesaa.net/article/134628440.html
0839名無電力14001
2012/05/01(火) 20:28:18.200840名無電力14001
2012/05/01(火) 21:39:48.32家族構成によっては、働きながら生活保護との差額がもらえるレベルなんだが。
消費税増税の給付付き税額控除の対象にも十分なりうる。
0841名無電力14001
2012/05/01(火) 21:43:25.39東電の中の人なの?
0842名無電力14001
2012/05/01(火) 21:43:28.02だから世間知らずなんだよ
0843名無電力14001
2012/05/01(火) 21:49:23.380844名無電力14001
2012/05/01(火) 22:42:26.27賢い若手はもちろん転職の準備してるよな?
0845名無電力14001
2012/05/01(火) 22:54:33.79中の人も、知事に対して国家公務員給与より低いと正式に明言してる。
いくら悔しがっても無駄。
基準内給与同士の比較
東京電力 570万円
国家公務員 634万円
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2012/03/post-5200.html
0846名無電力14001
2012/05/02(水) 01:29:57.06それに対して知事は、
国家公務員の方が遥かに大卒が多いと反論してるじゃんw
0847繪會蘢 淮蛙薐 衛鴉隴 衛莉乃躓繪 Eleonora de' Medici.
2012/05/02(水) 03:35:11.33朝鮮総連と名乗る 特A(AAA)戦犯の一族が
クーデターと偽り 人質、監禁、拘束、籠城を盛り上げる為に世界要人、著名人を
『無差別爆撃・殺人予告』の脅迫で
集めた理由は…
主犯の中国国籍の『恃旻鬥のヒットマン』
「支那(級)畜アミ」殊本名雉が
飛行機で中国に帰る作戦が
『クーデターとサイバーテロで混乱させ、
中国亡命する為』である。
長年と立て籠り中のカニバリズムによる
「人間たんぱく質脳症」と
日本やアジアに配り飲ませた本人配合の
「新・枯葉剤」による水銀中毒の
合併症は 日本の警察や自衛隊に迄。
「自民党」名で届けた差し入れに
薬物が混入されていた。
心当たりのある方は医療機関へ。
弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=野慈蚕=帝跿=衛莉乃躓繪
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
еёжЭЮЯабЧЦХЛθ γδεζηθ
Elena Oda Medici Lancasta Vintevecom Yokohama
札幌市立啓北商業高校の野島(横濱)えり
Microsoft USA co.tp.
Freemasonrey
Eleonora de' Medici.
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
0848名無電力14001
2012/05/02(水) 11:18:06.91的外れな指摘を真に受けるなよ。
国家公務員の給与は平均経験年数の高い、高校卒平均のほうが高いんだぜ。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h23/pdf/23sankoukoumu.pdf
p.4 第4表によれば
大学卒 70,289人 平均俸給額 313,044円
高校卒 59,639人 平均俸給額 344,722円
0850名無電力14001
2012/05/11(金) 01:10:18.300851名無電力14001
2012/05/12(土) 11:21:12.72東京電力『リストラ』スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325489551/l50
0852名無電力14001
2012/05/12(土) 22:43:31.24他業種で生きるスキルはあんの?
0853名無電力14001
2012/05/13(日) 01:51:49.990854名無電力14001
2012/05/15(火) 00:25:45.05そういう話よくネットで聞いたりするけどほんとかね。
韓国なんかは稼働率で言えば日本よりかなり優秀だったし,
どっちかというと向こうの方が原子力先進国だと思ってんじゃないの?
あんまり認めたくないけどさ。
0855名無電力14001
2012/05/15(火) 23:02:23.390856名無電力14001
2012/05/20(日) 02:28:01.01稼働率なんか点検間隔長くして点検期間を短くすれば簡単に上がる
日本みたいな核アレルギーも少ないだろうから稼働率だけで技術力は
はかれない
0857名無電力14001
2012/05/21(月) 17:25:51.69中途採用するとしたら他業界のスキルが必要とされている場合。
だから他の電力会社に転職は基本ない。
0858名無電力14001
2012/05/22(火) 09:36:46.37311の夜「死んでも構わない」と中には遺書まで書いて、電源車両と
ありとあらゆる資機材を満載した九・中・四・関西の決死隊に
「誰がお前らを呼んだ?さっさと帰れ。ああ測定要員だけ置いとけ」と言った
政治家よ。
俺はお前を七代先まで恨んでやる。
絶対に許さない。
0859名無電力14001
2012/05/22(火) 09:45:34.170860名無電力14001
2012/05/22(火) 09:56:36.17>どっちかというと向こうの方が原子力先進国だと思ってんじゃないの?
韓国人研修生の受け入れ要請もあったけど、断るケースも多かったね。
日本の電力社員は平時におけるオペレーターとしては結構有能だよ。
最悪の状況を想定しなかったのにはそれなりの理由もあるけど、有能か否かで
言えば、韓国の電力会社<日本の電力会社。
でももうそれも終わり。
0861名無電力14001
2012/05/22(火) 10:05:43.25清水社長の帰社拒否ともリンクするんじゃねえか?それ。
真実なら大問題って言うか世論すら引っ繰り返るぞ。
0862名無電力14001
2012/05/22(火) 10:14:27.00ただ、こちらは福島で何をやるべきか把握できていたし、東電からの謝意も受け取っていた。
後は察してください。
愛する日本を守れなくて本当にすまん。
万死に値すると思ってる。
0863名無電力14001
2012/05/22(火) 10:32:49.34と言いたい所だが、事実上真実に沿ったフクイチの総括が不可能となり、電力会社が一手に泥を被るのであれば、この国は大事な何かを忘れてるね。
何か変だね。
0864名無電力14001
2012/05/22(火) 12:18:05.44いくら頑張っても嘘をついてるだのテロを起こすだの言われて悲しいわ
自分らは当たり前のように電気を湯水の如く使ってるけど、もうちょっと電気の大切さをわかって欲しいなー
もうこの世論じゃ無理だろうけど
0865名無電力14001
2012/05/22(火) 23:22:05.10「八百万の神は何にお怒りなのですか?原発ですか?」って聞いたら穏やかな表情で
「違いますよ。ありがたみやお陰様の心を忘れた者や、嘘で大衆を扇動する者です」
だってさ。
0866名無電力14001
2012/05/23(水) 00:24:55.03日本の方が優秀なのはわかってるよ。
日本の稼働率が低いのは極端に厳しいきまりと
無知なくせに必要以上に決定権をもっている自治体のせいだからね。
KKなんてとっくに稼働してもいいころでしょ。
0869名無電力14001
2012/05/28(月) 21:18:26.16議事録や音声はあるところにはあるんだよ。
公開すれば東電もタダではすまんが、アイツはそれ以上の罪を背負うんだよ。
0870名無電力14001
2012/06/07(木) 22:32:24.290873名無電力14001
2012/06/23(土) 12:39:48.96大卒は担当以外の仕事もしてサビ残するのがあたりまえというような風潮。
ワークシェアという考え方は皆無。それでいて査定はずっと低いままだった。
支店本店に引き上げられたとたん、査定があがり、労働環境もまともになった。
正直現場経験は自分の人生の時間を無題にしただけであった。
入社以来管理部門しか経験してない社員を羨み、嫉妬するようになっただけ。
0874名無電力14001
2012/06/25(月) 16:16:26.930875名無電力14001
2012/06/25(月) 16:20:35.96スゲー格差があるよな。
0876名無電力14001
2012/06/28(木) 03:00:43.810877名無電力14001
2012/06/29(金) 00:24:05.86そもそもいらない仕事。
0878名無電力14001
2012/06/29(金) 09:54:20.66これこそ国賊
0879名無電力14001
2012/06/29(金) 16:02:16.99家のローンは? 養育費は? 年金は? 保険は? 貯金は? 株は?
それ維持するためにやってんだろ? お前自身のためだけに
国のため国民のため? お為ごかしを吐くんじゃねえよ馬鹿野郎
金もらってんだろ それをするのは当たり前だ馬鹿 何が感謝だゴミクズ
0880名無電力14001
2012/06/29(金) 19:14:49.0605030663033
直接苦情を
0881名無電力14001
2012/07/02(月) 06:52:58.50お前、悲しい奴だなあ。
金貰ってたら、どんな仕事やっても当たり前なのか?
親兄弟が亡くなったり自分の家が倒壊してるのに現場に駆けつけた社員もいるんだぞ。
復旧作業で大怪我をした社員もいるんだぞ。
電力会社に恨みがあるならそれでも良いが、
自衛隊員や警察官の前でも同じ事が言えるのか?
給料貰ってるから腐乱死体を抱き抱えて収容するのも当然と大声で叫んでみろよ!!
0883名無電力14001
2012/07/03(火) 00:54:45.33電力会社が乱立したら,俺らは別にいっかってなるよね。公務員でもないんだし。
0884名無電力14001
2012/07/05(木) 23:18:06.050885名無電力14001
2012/07/07(土) 12:52:31.39電力社員だってただの会社員だよ。
0886名無電力14001
2012/07/07(土) 19:26:33.67待遇がいいからしてるだけ。
0887名無電力14001
2012/07/07(土) 19:43:55.84高卒にとってはいいのかもしれないが、大卒では悪いほうだろ。
それでも東北や九州は、割といいほうだが、
東京や関西はあまりにも安すぎる。
0888名無電力14001
2012/07/12(木) 19:03:00.820889名無電力14001
2012/07/13(金) 10:29:41.57| ノ ヽ
/ ● ● | ,..-──- 、
| ( _●_) /. : : : : : : : : : \
彡、 |∪| /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ ヽノ /,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
\ \ . {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. |\ \ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
..(( | 〈 ゝ⌒ { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
パン| ミ彡 ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
パン /⌒\ ゝ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐
/ 〈_っヽ ノ (⌒)- ̄ ̄(⌒)
| |../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ヽ_|
0890名無電力14001
2012/07/13(金) 11:28:11.760891名無電力14001
2012/07/13(金) 21:16:38.64三割カットするメリットは何?二割で十分苦しいと思うよ。
0892名無電力14001
2012/07/15(日) 01:45:39.350893名無電力14001
2012/07/16(月) 11:16:17.36それを煽るマスコミも腹立つ。要は燃料費を抑えられればいいだけの話なのに。
0894名無電力14001
2012/07/18(水) 01:12:44.77問題を見た瞬間にダメかと思ったが、まさかの1次合格だっただけにこれはムダにしたくないな。
0895名無電力14001
2012/07/18(水) 01:40:30.66通常、公的資金投入や銀行からの債権放棄、支払い猶予を受けた会社は、東京電力よりも酷い四割カットが今や常識になりつつある
退職金を一旦清算し、労働組合を解体し、労働者一人あたりの生産性について精査し、現場のみならず事務的な業務においても合理化を進めなければならない
給料四割カット 仕事量1.5倍。
0896名無電力14001
2012/07/18(水) 01:41:52.86これを持ち合わせないと、総合判定で不合格だな
0898名無電力14001
2012/07/20(金) 00:42:30.01東京でさえ、採用担当者には受験者の意を受けた議員や親類・縁故関係者からのお願いが殺到する
議員でさえつっぱねる東京都の職員はエラい
0899名無電力14001
2012/07/22(日) 21:32:02.70http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220720025.html
0900名無電力14001
2012/07/22(日) 22:54:27.05産業構造から言えば、孫請けこそ実行能力のある、日本の電力を支える存在であり、
むしろ巨大すぎる本社機能、無駄な中間業者を省く上で必要な淘汰と言える
ただ一つ言える事は、東京電力のように高給で安定、ただ真面目に働きさえすれば生活の成り立つような仕事は日本にはそう存在しない事を東京電力の社員どもはわかっていない事だ
条件だけで転職に飛びつき、一般世間の労働生産性の高さやノルマ、目標の高さについていけず、今までの人生で培ってきたプライドや自信が崩壊する事は間違いないだろう
0902名無電力14001
2012/07/22(日) 23:32:18.022012年度(4/1〜7/20) 200人
2011年度より、ペースは上がってる。
0903名無電力14001
2012/07/22(日) 23:44:18.85そもそも東京電力管理職は、肩書きだけで人望なぞまるでないダメ人間なんだろうけどw
0904名無電力14001
2012/07/22(日) 23:47:31.15なんで、世間からバッシングされる上に給料3割もカットされてそこまで会社に尽くす必要がある?
辞めて当然だと思うが。
0906名無電力14001
2012/07/23(月) 02:15:05.30今まで会った印象では東電社員ってかなり仕事のできる人多い感じだけどなぁ。
もちろんできない人もいっぱいいるんだろうけど。
少なくともお前みたいなうんこ製造機よりはマシだよ。
0907名無電力14001
2012/07/23(月) 12:01:50.02まだ勢力図が安定していない今ならば、東京電力にいる今よりもよい待遇 よい地位を確保できる可能性はあるのでは
0908名無電力14001
2012/07/23(月) 23:43:46.95/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ○ |∵∴∵| \_____|__/ / < うるせー東電!
|/ \∵ | \ / / \_______
| _ ー― \ | \__/ /
L_ __|__ \ / 銅鑼
―――┤ \_________/ ――――┐
____ | |∴∵ | |
____ | |―――| |
| \___ノ |
\ /
____ ,, -−- 、 ,, -−- 、
____ / , - 、\ / , - 、\
| | | |―――――――――| | | |
ヽ、`ー-‐'__ノ ヽ、`ー-‐'__ノ
0909名無電力14001
2012/07/24(火) 20:13:45.37思考停止して保身しか考えないお前らなんか、辞めたところでどうという事はない
さっさと放り投げて立ち去れ
0910名無電力14001
2012/07/27(金) 20:50:29.70出でよ 迷えるクソお坊ちゃんども
まずは放射線を下請け社員並みに浴びてから発言しろ
0911名無電力14001
2012/07/27(金) 22:22:46.28電力からの買電を減らすように煽っています。勤務先にも500〜2000kw級のCGSが
設置してあります。ですが会社のPRにはなりますが、はっきり言って電力から買ったほうが安いです。
契約電力10,000kWの田舎の工場は石油のコジェネがあるのですが数年前から燃料費高すぎで
放置してあります。電力不足対策のため5000kW級、LNGコジェネに置換する見積もりは
約15億円でした。別途燃料も数億円かかり、取締役会にかける前に瞬殺されたようです。
不安定な太陽光、風力も電力の膨大な供給力によって安定化されているのが現状と
認識しています。感情論先行で東電の給与を下げ優秀な人材が流出。数年後は、
へっぽこ工業大学出身者ばかり...。大丈夫か?
大飯発電所が稼働した関電管内が電力需給に一番余裕があるのは複雑な心境です。
来週も暑くなりそうです。デマンド警報なりまくりかと...。
そういや、マスコミは基本料金には触れずに電力契約の従量料金単価の安さばかりを、
喧伝するのでしょうか? そんなに電力が足りなければ夏の甲子園野球止めれば
いいのに...。自分は洗脳されてしまったのでしょうか?
0912名無電力14001
2012/07/27(金) 23:00:40.55元々の東電をはるかに上回る給料もらってるんだし、
奴らにとっては電気料金なんてどうでもいい話。
0913名無電力14001
2012/07/28(土) 07:15:28.070914名無電力14001
2012/07/28(土) 18:46:12.01超東京電力嫌いだが、それには納得だ
お前ら東京電力社員にも正義感はあるのだろうが、俺も含めてどうもその正義感を政治的に利用されている気がしてならない
反原発デモに参加したが、組織的動員の人間がものすごい数いた
原発推進も動員
反原発も動員
本当の民意はどこにあるのだろう
0915名無電力14001
2012/07/28(土) 20:58:11.210916名無電力14001
2012/07/29(日) 06:43:39.34サビ残はあると思うが、どんなもんですか?
関西電力 193H
中部電力 135H
九州電力 100H
東京電力 90H
今の時代100H超の三六協定って自分には考えられない。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012072502000104.html
0917名無電力14001
2012/07/29(日) 09:25:24.60地方電力僻地営業所事務
0919名無電力14001
2012/07/29(日) 22:03:24.46二年目、営業所勤務
サビ残60ぐらいかな
電力は定時ってイメージ強くて叩かれてるけど、そんなまったりできるの極一部だよな・・・
特に若手はしんどい。おっさんは滅茶苦茶やってるやつもいるけど
0920名無電力14001
2012/08/03(金) 03:29:01.27まぁ営業所(技術)の人間は忙しいからな
0921名無電力14001
2012/08/04(土) 01:18:17.27けど他の部門はみんな30いかないくらい。
基本給から見なおしてほしいわ。
0922名無電力14001
2012/08/04(土) 12:48:06.80みんな同じくらい働いているけど、部署平均は年300くらい
だから俺も月25しかつけない
0923名無電力14001
2012/08/06(月) 02:54:26.22若い内は死ぬほど働け。
どうせ戦力にもなってない。
授業料=給料を貰ってるだけ有り難く思え。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。